【芸能】ピース又吉、芥川賞も視野に
1 : まさと ◆RHASHorGAg ターンオーヴァーφ ★@\(^o^)/[sageteoff] :2015/01/31(土) 10:23:19.27 ID:???*.net
ピース又吉芥川賞だ!小説「火花」発売
お笑いコンビ、ピースの又吉直樹(34)による、初の純文学作品にして初の本格的小説「火花」が、3月11日に単行本として発売されることが30日、文芸春秋から発表された。今月7日発売の同社文芸誌「文学界」2月号に執筆し、同誌を史上初の大増刷に導いた話題作。芸人界屈指の読書家が、今度は小説家として芥川賞も狙える?
「火花」は、芸人の「僕」が主人公。「僕」を語り手に、先輩天才芸人の再起と挫折を描いている。400字詰め230枚の中編で、人間の根本を見つめた純文学小説だ。「文学界」の武藤旬編集長は「鋭い観察眼と独自の文体を持っている。普遍的なテーマ性と、ポピュラリティーを兼ね備えている」と評した。
「火花」が掲載された「文学界」2月号は、発売翌日の今月8日に7000部増刷が決定。9日には2万3000部の再増刷も決定した。増刷自体、1933年の創刊以来初の快挙。又吉効果で、発行部数は、通常1万部程度の同誌史上最高の計4万部に達する“事件”となった。
又吉は過去に多くのエッセーを執筆、12年4月には「別冊文芸春秋」に自伝的小説「そろそろ帰ろかな」を執筆したことがある。ただ、本格的小説の執筆や単行本化は初めて。「文学界」は、純文学新人を対象にした芥川賞作家を輩出しており、芸能人が小説を執筆するのは異例。単なる「タレント作家」ではない。
10年に小説「マボロシの鳥」を発表するなど、文学通として知られる爆笑問題太田光は、27日のラジオ番組で「面白い。絶対に賞をとる」と「火花」を絶賛した。コピーライター糸井重里氏はツイッターで「じっくりたのしんで本気で読んだ。登場人物たちと作者に、好感が持てる」と書いた。
相方綾部祐二とのネタで見せるシュールなボケも人気だが、小説好きな文学通芸人としても有名。又吉は「あほが書いた小説です。あほなりに人間を見つめて書きました。生きているとしんどいこともあります。そんな時、散歩したり本を読んだりすると、少しだけ楽になることがあります。誰かにとって、そんな本になればうれしいです」とコメントしている。
◆読書通 又吉は芸能界きっての愛読家だ。太宰治、芥川龍之介らの文豪が好きと公言。これまで2000冊以上の本を読破したとされる。「太宰治ナイト」などの文学イベントも開催。エッセー本に11年「第2図書係補佐」13年「東京百景」などがある。書評やコラム、自由律俳句(定型がない俳句)、帯文なども多く手掛けている。中学の教科書で芥川龍之介「トロッコ」を読んで共感したことが読書好きになったきっかけ、と話したことがある。
<芸能人と小説家活動>
◆劇団ひとり 06年1月に第1作「陰日向に咲く」、10年に「青天の霹靂(へきれき)」を発表。ともに実写映画化。「青天−」は監督、主演を務めた。
◆爆笑問題太田光 10年に「マボロシの鳥」12年に「文明の子」と小説2作を執筆。
◆NEWS加藤シゲアキ 12年に小説「ピンクとグレー」を発表。13年「閃光スクランブル」14年「Burn.−バーン−」と年1作ペースで執筆。
◆水嶋ヒロ 本名の斎藤智裕名義で発表した小説「KAGEROU」が10年、第5回ポプラ社小説大賞を受賞。累計発行部数は100万部を突破。
[2015年1月31日7時10分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20150131-1428413.html
ピース又吉芥川賞だ!小説「火花」発売
お笑いコンビ、ピースの又吉直樹(34)による、初の純文学作品にして初の本格的小説「火花」が、3月11日に単行本として発売されることが30日、文芸春秋から発表された。今月7日発売の同社文芸誌「文学界」2月号に執筆し、同誌を史上初の大増刷に導いた話題作。芸人界屈指の読書家が、今度は小説家として芥川賞も狙える?
「火花」は、芸人の「僕」が主人公。「僕」を語り手に、先輩天才芸人の再起と挫折を描いている。400字詰め230枚の中編で、人間の根本を見つめた純文学小説だ。「文学界」の武藤旬編集長は「鋭い観察眼と独自の文体を持っている。普遍的なテーマ性と、ポピュラリティーを兼ね備えている」と評した。
「火花」が掲載された「文学界」2月号は、発売翌日の今月8日に7000部増刷が決定。9日には2万3000部の再増刷も決定した。増刷自体、1933年の創刊以来初の快挙。又吉効果で、発行部数は、通常1万部程度の同誌史上最高の計4万部に達する“事件”となった。
又吉は過去に多くのエッセーを執筆、12年4月には「別冊文芸春秋」に自伝的小説「そろそろ帰ろかな」を執筆したことがある。ただ、本格的小説の執筆や単行本化は初めて。「文学界」は、純文学新人を対象にした芥川賞作家を輩出しており、芸能人が小説を執筆するのは異例。単なる「タレント作家」ではない。
10年に小説「マボロシの鳥」を発表するなど、文学通として知られる爆笑問題太田光は、27日のラジオ番組で「面白い。絶対に賞をとる」と「火花」を絶賛した。コピーライター糸井重里氏はツイッターで「じっくりたのしんで本気で読んだ。登場人物たちと作者に、好感が持てる」と書いた。
相方綾部祐二とのネタで見せるシュールなボケも人気だが、小説好きな文学通芸人としても有名。又吉は「あほが書いた小説です。あほなりに人間を見つめて書きました。生きているとしんどいこともあります。そんな時、散歩したり本を読んだりすると、少しだけ楽になることがあります。誰かにとって、そんな本になればうれしいです」とコメントしている。
◆読書通 又吉は芸能界きっての愛読家だ。太宰治、芥川龍之介らの文豪が好きと公言。これまで2000冊以上の本を読破したとされる。「太宰治ナイト」などの文学イベントも開催。エッセー本に11年「第2図書係補佐」13年「東京百景」などがある。書評やコラム、自由律俳句(定型がない俳句)、帯文なども多く手掛けている。中学の教科書で芥川龍之介「トロッコ」を読んで共感したことが読書好きになったきっかけ、と話したことがある。
<芸能人と小説家活動>
◆劇団ひとり 06年1月に第1作「陰日向に咲く」、10年に「青天の霹靂(へきれき)」を発表。ともに実写映画化。「青天−」は監督、主演を務めた。
◆爆笑問題太田光 10年に「マボロシの鳥」12年に「文明の子」と小説2作を執筆。
◆NEWS加藤シゲアキ 12年に小説「ピンクとグレー」を発表。13年「閃光スクランブル」14年「Burn.−バーン−」と年1作ペースで執筆。
◆水嶋ヒロ 本名の斎藤智裕名義で発表した小説「KAGEROU」が10年、第5回ポプラ社小説大賞を受賞。累計発行部数は100万部を突破。
[2015年1月31日7時10分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20150131-1428413.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1422667399/
【芸能】ピース又吉、芥川賞も視野に
【芸能】ピース又吉、芥川賞も視野に
3 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 10:26:17.29 ID:DoeE9vEk0.net
おれも芥川賞狙う
4 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 10:28:57.24 ID:CPqMZ08+0.net
あーもうこれは確定ですわ
6 : 憂国の記者 @\(^o^)/[ ] :2015/01/31(土) 10:33:06.78 ID:rMNfkbqf0.net
もう形骸化してるからね 芥川賞でも直木賞でも三島由紀夫賞でも太宰治賞でも
何でもかんでも取ればいいじゃんw
現代のこの状況を批判できない人間は真の文学者ではない。
私が尊敬する唯一の作家は、永井荷風だ
7 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:33:12.01 ID:yfJfr9yG0.net
取れるさ
ちょっと突飛な表現をして注目されればどんなゴミ作品でも狙える賞だから
8 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:37:38.84 ID:KXpLWtLF0.net
出来レース。吉本マネーが動きました
9 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:37:41.08 ID:zHo4aKqQ0.net
茶川賞の価値なんてとっくの昔に無くなってる
このお笑い芸人の受賞が決定打になりそうだ
10 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 10:38:29.41 ID:VSBNiurw0.net
こいつは高校時に海外有名サッカークラブからスカウトが来た時に
「俺はお笑いで生きていくんだ」って言って断ったのに
なんでこんなことしてるんだよ
95 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 11:19:32.92 ID:UcuyFS190.net
>>10
マジ?
こいつは高校時に海外有名サッカークラブからスカウトが来た時に
「俺はお笑いで生きていくんだ」って言って断ったのに
なんでこんなことしてるんだよ
95 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 11:19:32.92 ID:UcuyFS190.net
>>10
マジ?
13 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:41:37.92 ID:3T0+4PMP0.net
太宰が好きということなら
一度、弘前大学の学祭にでも来て欲しい。
母体のひとつであるに旧制弘前高校に太宰は在籍してた。
今でもキャンパスに太宰の石碑があったはず。
14 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:42:06.73 ID:B8TYqxQN0.net
まあ話題性込みで、うまくすりゃミリオン行けるからな。
15 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 10:42:16.22 ID:RNLzp668O.net
つまんなそうなタイトル
蹴りたい背中みたいなの付けれないのかよ
16 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:43:39.47 ID:JhG6zSHG0.net
風貌通りの読書家で風貌に似合わないスポーツマンというのがすごい
17 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:44:46.39 ID:XgCdZimx0.net
読んだひとの感想聞きたい
18 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 10:45:23.25 ID:HeDDKbNqO.net
水嶋ヒロの黒歴史
19 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:46:14.03 ID:EiFuwNlD0.net
この前の芥川賞を話題性のない実力派にあげたのはこれのための布石か
20 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 10:46:51.16 ID:dHDuxi2N0.net
もし実際に賞を取ったら、相方との関係がたけしとビートきよしみたいな
関係になるんだけどね。相方は耐えられないだろう
21 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:47:56.69 ID:7EKs2R0d0.net
日本アカデミー賞
日本レコード大賞
22 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:47:58.02 ID:w6UN8tOL0.net
文壇が乗っ取られてからロクなのしか受賞していない
23 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:48:49.98 ID:FCdjkIVz0.net
西野さんのグッドコマーシャルの方が芥川賞にふさわしい
24 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:49:03.21 ID:IGWBeWyw0.net
よくわかってない奴が感情論で叩くスレ
25 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:49:46.33 ID:zgDf4jON0.net
お笑いに近い太田や糸井が宣伝しても意味ないよね
お笑い疎い人でも楽しめるのかどうかが気になる
27 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 10:51:00.79 ID:gZjtib0w0.net
お笑いの賞を取ってからにしなさい
28 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:51:06.84 ID:B7jL3vEwO.net
こいつ芸人のくせに面白い事のひとつも言えないで、何インテリぶってんの
29 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:51:17.46 ID:yNsJ0amq0.net
芥川賞?
ネタだろ
今の時代、もしかしたら取れるかもね
裏の力で
30 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:51:25.66 ID:5SMQ0Wc/0.net
トークのオチがふわっとするのやめて欲しい
31 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:51:31.79 ID:elPYAPsB0.net
まるで本人が芥川賞狙ってるみたいな見出し
32 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 10:52:01.64 ID:SPF7EVORO.net
出版業界も話題づくり必死だから、又吉取るね
内容なんかどうでもいい
33 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:52:17.65 ID:Hu0X70H10.net
ノーベル文学賞が視野に入った
35 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:52:42.74 ID:AdhuJQaD0.net
AKBみたいにゴリ押しせずに
正当な評価をしてもらいたい
文学界まで汚さないでほしい
51 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 10:58:47.75 ID:rxID68OW0.net
>>35
随分前から芥川賞はそうなってる。直木賞はまだマシだったけど、これも最近はなあ。
75 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:10:08.04 ID:EEXmkv0N0.net
>>51
直木賞の方が裏の力で獲りやすいと思ってた
AKBみたいにゴリ押しせずに
正当な評価をしてもらいたい
文学界まで汚さないでほしい
51 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 10:58:47.75 ID:rxID68OW0.net
>>35
随分前から芥川賞はそうなってる。直木賞はまだマシだったけど、これも最近はなあ。
75 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:10:08.04 ID:EEXmkv0N0.net
>>51
直木賞の方が裏の力で獲りやすいと思ってた
36 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:52:50.25 ID:z1smrP7C0.net
お笑い芸人に小説を書かせて話題にさせようとする出発業界が情けない
38 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:54:36.62 ID:/CIMDpYj0.net
ピース又吉の本すら売れることを百田に言いたい
39 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:55:11.38 ID:98amq2yt0.net
百田よりは才能あるだろw
40 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 10:55:20.91 ID:XrY1C0qp0.net
本当に本は売れないんだな
58 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:02:28.72 ID:4NkEWgWT0.net
>>40
本が売れてないわけじゃない。
飽和状態だよ。
出版される本が増えすぎた。
ネットの普及で一番売れなくなったのはエロ本。
本当に本は売れないんだな
58 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:02:28.72 ID:4NkEWgWT0.net
>>40
本が売れてないわけじゃない。
飽和状態だよ。
出版される本が増えすぎた。
ネットの普及で一番売れなくなったのはエロ本。
41 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:55:59.27 ID:Y+8Chlhl0.net
とったら
辻仁成が芥川賞取ったとき並みに叩かれるな
42 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:56:08.56 ID:ypeyYbSB0.net
てか芥川賞受賞作ってつまんないのばっかりだよな。
いまどき純文学なんて誰が読んでんだよ?
実際に商業的にも知識量的満足度でもSFやミステリやサブカルが
つまらない純文学が完全に圧倒してるっていうのに。
43 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 10:56:16.62 ID:duR0NdQGO.net
ダウンタウン松本
麒麟 田村
に続いて
吉本3人目のミリオンセラー作家になれるかな?
54 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:01:12.17 ID:dHDuxi2N0.net
>>43
吉本は自分たちでベストセラーを出すのが悲願。麒麟の田村の本は
関係が深いワニブックスから出たけど、本の内容を考えれば吉本
から出しても売れてたと思ってそうw
又吉は文芸春秋で箔付しつつ、吉本から本を出す気満々だろうなw
それを考えると、又吉も不幸ではある。文芸春秋と吉本から「売れる本
書けよオラ」と言われるんだからw
ダウンタウン松本
麒麟 田村
に続いて
吉本3人目のミリオンセラー作家になれるかな?
54 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:01:12.17 ID:dHDuxi2N0.net
>>43
吉本は自分たちでベストセラーを出すのが悲願。麒麟の田村の本は
関係が深いワニブックスから出たけど、本の内容を考えれば吉本
から出しても売れてたと思ってそうw
又吉は文芸春秋で箔付しつつ、吉本から本を出す気満々だろうなw
それを考えると、又吉も不幸ではある。文芸春秋と吉本から「売れる本
書けよオラ」と言われるんだからw
44 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 10:56:28.73 ID:9Kr6FaYK0.net
絢香の旦那(なぜか変換できない)も取れたから又吉も年内に取れるやろ
56 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:01:30.51 ID:53HHQ5EMO.net
>>44
でもあいつのは
そう大した事ないポプラ賞でしょ?
絢香の旦那(なぜか変換できない)も取れたから又吉も年内に取れるやろ
56 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:01:30.51 ID:53HHQ5EMO.net
>>44
でもあいつのは
そう大した事ないポプラ賞でしょ?
45 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 10:57:25.45 ID:4NkEWgWT0.net
水嶋は一発屋だったからな。
又吉は書き続けてほしい。
46 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 10:57:30.23 ID:rxID68OW0.net
なぜ「KAGEROU」は芥川賞を貰えなかったんですか!
47 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:57:37.82 ID:Ve9k8dHvO.net
吉本は映画で失敗したから次は小説で挽回したいのかな。
映画と違って金がかからないし
94 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 11:19:23.72 ID:eOZnJ99T0.net
>>47
文化人枠が欲しいんじゃないの?
吉本は映画で失敗したから次は小説で挽回したいのかな。
映画と違って金がかからないし
94 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 11:19:23.72 ID:eOZnJ99T0.net
>>47
文化人枠が欲しいんじゃないの?
49 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 10:58:23.12 ID:crOX/hAs0.net
>実際に商業的にも知識量的満足度でもSFやミステリやサブカルが
サブカルってなんだよw
50 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 10:58:33.48 ID:/aISAEXV0.net
さすがに賞は無理だろ
でも第2図書係は意外と面白かった
52 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 10:59:41.07 ID:KXIuPkEv0.net
どうせ同じ内容で作者名がその辺の奴だったら賞取れないんだよな
どんだけ世の中に無名の良作が埋もれてるんだよw
53 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:00:59.02 ID:+trGDX7K0.net
芥川なら芸人の私小説がとっても全然おかしくない
57 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 11:02:24.70 ID:QlT9rouj0.net
映画の次は文学か
吉本の芸人を使ったしたたかなビジネスはわかりやすいわ〜
どこまでも使い倒すなw
でもしょせん芸人だから結局は失敗する
芸人なら舞台の上だけに集中したらどうだ?
なあ松本
81 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:12:53.33 ID:xjrt3MMTO.net
>>57
芥川賞がイメージ戦略で取れるようになったら終わりだ
映画の次は文学か
吉本の芸人を使ったしたたかなビジネスはわかりやすいわ〜
どこまでも使い倒すなw
でもしょせん芸人だから結局は失敗する
芸人なら舞台の上だけに集中したらどうだ?
なあ松本
81 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:12:53.33 ID:xjrt3MMTO.net
>>57
芥川賞がイメージ戦略で取れるようになったら終わりだ
59 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 11:02:42.22 ID:VUQLLIyh0.net
蹴りたい背中を50過ぎのオッサンが書いてたら絶対受賞してなかっただろうしなあ
60 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:03:03.24 ID:BAu9ZG//0.net
芥川賞はただの新人賞だからな
又吉がとっても別に不思議でない
62 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:03:21.23 ID:vtyHEdkPO.net
ここ10年の芥川賞のレベルなら又吉にとらせる可能性はあるな。
国家公務員の嫁さんにも10代でとらせたし。
63 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 11:03:39.14 ID:drcWAcdo0.net
ていうかこいつ何でコメディアンなんてやってるんだろ?
お笑いより小説書いてる方が似合ってるよね。
64 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:04:09.63 ID:14e++rIE0.net
主人公の名前まちがって、内職で張った本出した奴よりはましかな
66 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 11:05:37.78 ID:drcWAcdo0.net
結構勝ち組の人生送ってるのに、どこか引きこもりっぽいというか
自信なさげな感じは、一体どこからくるんだろうね?
67 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 11:06:03.03 ID:5MZWs6iA0.net
純文学系ってなんか読み物に疲れた時に手に取りたくなる
ただし短編中心
69 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:08:19.21 ID:qOPE1Y/J0.net
純文学なんて、瀕死の状態だしな
芥川賞受賞者のベテラン作家でもまったく売れない
72 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:09:06.24 ID:14e++rIE0.net
今はラノベしか読まないやつ大杉
ラノベってなんだろうと読んでみたら
要は、2時間ドラマをノベライズしたようなものだった
76 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:10:37.60 ID:h9wH7gMn0.net
>>72
脚本だな
今はラノベしか読まないやつ大杉
ラノベってなんだろうと読んでみたら
要は、2時間ドラマをノベライズしたようなものだった
76 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:10:37.60 ID:h9wH7gMn0.net
>>72
脚本だな
73 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 11:09:34.68 ID:NdMXxkef0.net
吉本は何か箔付けになるものが欲しいんだろうなあ
だから松本に映画撮らせたり又吉に小説書かせたりしてるんだろ
74 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:10:04.22 ID:6mR7IyaE0.net
つーかまだ芥川賞なんかやってるのか。
78 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:11:36.57 ID:RTAIQwj90.net
女、変った経歴の人
ときて
次は「芸人」か。
79 : チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:11:37.41 ID:Vf10wJUZ0.net
賞を貰わずに売れてる作家の方がカッコイイ
80 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 11:12:42.86 ID:kk5GnFrG0.net
太田は蹴りたい田中で芥川賞取ったんじゃ
82 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:13:00.31 ID:BAu9ZG//0.net
つーかもう再販制やめろよ もう守るべき町の本屋なんて無いだろ
83 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:13:01.44 ID:dHDuxi2N0.net
芥川賞取った日には、吉本がすげープッシュするぞー。悲願だもの。
民放は勿論NHKでも「芥川賞又吉」で散々露出させるw
又吉が書いて受賞したのに、なんで吉本が大きな顔をするんだっていうw
85 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:15:16.62 ID:cTNpBc7yO.net
工藤静香の文章版?
86 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 11:16:01.78 ID:m6Aa+yLI0.net
又吉自身は何も言ってないのに周りが騒いでるなw
87 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 11:16:26.21 ID:97Xapkmy0.net
唯一神又吉イエス様かと思った。
88 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:16:28.21 ID:b+Gb/z9P0.net
高卒だけど頭いい高校出てるな
90 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:18:35.37 ID:z71BpeCk0.net
太田が嫉妬
92 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 11:19:02.25 ID:jNiLfK5c0.net
ぐいぐい(空気を)読ませる作品
93 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 11:19:14.64 ID:kk5GnFrG0.net
大江健三郎賞取ったりして
97 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:20:35.09 ID:Jr56XZLN0.net
2000冊以上の本を読破ねぇ・・・
前半生の通算で考えると、そんな大した量でもないような気もするが・・・
101 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:22:18.41 ID:edzZUvsJ0.net
>>97
ちゃんと仕事してそれなりの額稼いでなお2000冊だからさ…
ニートなら簡単だろうけど
2000冊以上の本を読破ねぇ・・・
前半生の通算で考えると、そんな大した量でもないような気もするが・・・
101 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:22:18.41 ID:edzZUvsJ0.net
>>97
ちゃんと仕事してそれなりの額稼いでなお2000冊だからさ…
ニートなら簡単だろうけど
99 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 11:21:00.37 ID:nFLxKynxO.net
女子高生だったか?のダブル受賞があったときに
電通さんの「話題づくりで賞」だと
さすがのワイでも理解しましたので
誰がとっても驚きません
100 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:21:12.08 ID:b+Gb/z9P0.net
と思ったけど北陽高校スポーツ科だけえらい偏差値低い
スポーツしてたって言うしスポーツ科卒かな
103 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:22:40.78 ID:dHDuxi2N0.net
いとうせいこうは実は欲しかったのにダメだった。ここで又吉が
取ったらいとうせいこうはガッカリだろうw
しかも、いとうの作品は2作ともいい意味でも悪い意味でも意欲作
だったけど、芸人が芸人の世界を描いた作品で受賞ってw
104 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:31:58.12 ID:0Yo8NP3L0.net
こいつが賞取ったらもう本は買わない
106 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:36:48.31 ID:14e++rIE0.net
>>104
それ逆だ
本を買う人が減ったから
賞を取らせて本を買わせるんだよ
こいつが賞取ったらもう本は買わない
106 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:36:48.31 ID:14e++rIE0.net
>>104
それ逆だ
本を買う人が減ったから
賞を取らせて本を買わせるんだよ
107 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:40:35.27 ID:PrjvSuD80.net
こいつも太宰リスペクトしてる部類だろ?太田もそうだっけ?
俺の周りにもそういうのがいて、これ読んでみて!絶対いいからって
何冊かお勧めされて太宰読んでみたが
なんか、情けない女々しい俺によってるwみたいな
同じような内容ばっかで、何故太宰が評価されてるのかサッパリわからん
112 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:46:55.71 ID:ZCwlQ3Sm0.net
>>107
太宰が熱海の温泉に入浸って豪遊
→奥さんが友人に往復の交通費と宿代をもっていくよう頼むが太宰がその友人連れまわしてそれも使い果たす
→宿の人に「こいつ(友人)を人質においていく。すぐに金をもって帰ってくる」と言い東京にいく
→待てど暮らせど太宰から連絡がなく、宿の人を説得して東京に戻ると、井伏鱒二とのんびり将棋を指す太宰を目撃
→激怒する友人に一言「待つ身と待たせる身、どっちがツライと思うかね」
これで走れメロスを書く太宰は天才だろ
こいつも太宰リスペクトしてる部類だろ?太田もそうだっけ?
俺の周りにもそういうのがいて、これ読んでみて!絶対いいからって
何冊かお勧めされて太宰読んでみたが
なんか、情けない女々しい俺によってるwみたいな
同じような内容ばっかで、何故太宰が評価されてるのかサッパリわからん
112 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:46:55.71 ID:ZCwlQ3Sm0.net
>>107
太宰が熱海の温泉に入浸って豪遊
→奥さんが友人に往復の交通費と宿代をもっていくよう頼むが太宰がその友人連れまわしてそれも使い果たす
→宿の人に「こいつ(友人)を人質においていく。すぐに金をもって帰ってくる」と言い東京にいく
→待てど暮らせど太宰から連絡がなく、宿の人を説得して東京に戻ると、井伏鱒二とのんびり将棋を指す太宰を目撃
→激怒する友人に一言「待つ身と待たせる身、どっちがツライと思うかね」
これで走れメロスを書く太宰は天才だろ
108 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 11:41:04.43 ID:7r4fSHkr0.net
綿矢りさが取れるんだから又吉も十分資格あると思うが
113 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 11:47:02.67 ID:P7fl5KMK0.net
むしろこいつ何でお笑いやってるんだ?
コント以外全然ダメじゃねえか
114 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 11:54:32.06 ID:bg0mxGWc0.net
知らん人も多いだろうけど
芥川賞って新人王だからな
8勝12敗防御率4.25とかでもとれる
118 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 12:06:19.89 ID:JRPOucK60.net
>>114
新人王でもないぞ?
野球でいえばハンカチやソフトボール出のキャッチャーとか入団前に無免許事故のヤツらは取れるけど、
目立たないそこそこ能力あるレギュラー新人だと取れない
知らん人も多いだろうけど
芥川賞って新人王だからな
8勝12敗防御率4.25とかでもとれる
118 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 12:06:19.89 ID:JRPOucK60.net
>>114
新人王でもないぞ?
野球でいえばハンカチやソフトボール出のキャッチャーとか入団前に無免許事故のヤツらは取れるけど、
目立たないそこそこ能力あるレギュラー新人だと取れない
115 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 11:59:04.57 ID:Ox10FUP50.net
お笑いから役者になったり音楽したり作家になったりと分化していかんと日本の芸能界は先細りしかない
116 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 12:02:04.17 ID:PKy+EAjc0.net
本が売れないから大変だねぇ…
117 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 12:03:26.43 ID:JRPOucK60.net
賞確定でしょ。
芥川賞は、売り物になりそうな作者の属性に対して送られる賞で、文学としての中身なんてほぼ無関係だからね。
中堅の地力が評価される直木賞とは価値が違う。
119 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 12:08:36.33 ID:EiFuwNlD0.net
綿矢ひとりのせいで芥川賞の権威が失墜したことと
いずれにせよ純文学なんてほとんど誰も読んでいないとよくわかるスレ
121 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/31(土) 12:10:46.55 ID:0sdii6kK0.net
ほんとうに取ったら怖い。
122 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 12:11:00.76 ID:dunUfR5l0.net
こいつのアピールうざい。
芸能人で本当の読書家とは、
山崎努や児玉清だな。
123 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/31(土) 12:14:07.16 ID:weTcKGUE0.net
相方が屑すぎて好感度は高めらしいが
こいつも総じて全く面白くないぞ
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(23)
アンテナページへ