2015年01月22日

秋元康は1曲作るのに候補曲を500曲聴いている これまで50万曲以上聴いた計算に

1 : ZOY ★@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:19:54.37 ID:???0.net
AKB高橋みなみ 秋元康氏の驚がく「作詞事情」明かす

「AKB48リクエストアワー セットリストベスト1035 2015」初日公演が21日、東京ドームシティホールで開催され、AKB48グループ総監督の高橋みなみ(23)が、秋元康総合プロデューサー(56)の驚きの作詞事情を明かした。

海外&国内姉妹グループ、ソロ・派生ユニットを含めた全1035曲をランキング形式で発表する同ライブ。2005年12月にAKB48が誕生後、9年あまりで1035曲生まれたことについて、高橋は「1年で115曲もの曲を誕生させてる。3日に1曲ペースですよ」と驚きの表情だ。

楽曲の“9割9分”の作詞を担当している秋元氏について、高橋は「1曲作るのに(候補曲を)500曲聴いているみたいなので、秋元さんは相当な数を聴いている」と告白。

単純計算で50万もの候補曲から選んでいることを明かした。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/358856/




転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1421914794/
【AKB48】 秋元康は1曲作るのに候補曲を500曲聴いている これまで50万曲以上聴いた計算に





2 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:20:56.35 ID:07DUHHm10.net
候補曲って。

やっぱ盗作じゃん。



24 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:28:47.19 ID:66LpWIBE0.net
>>2

馬鹿?
秋元は作詞家であって曲作れないから。
作曲は秋元じゃないだろ。



3 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:21:15.78 ID:PN/mVW5F0.net
で?


4 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:21:51.91 ID:r55y3C6hO.net
いつ寝るの


5 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:22:27.20 ID:CJeZHsif0.net
うそうそ。


6 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:22:27.57 ID:P5TlC7qq0.net
実際はルーレットで決めてる


7 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:22:53.86 ID:yJWdcwEb0.net
これマジ?


8 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:23:39.08 ID:nmP6Rl8H0.net
ウソです


9 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:24:21.17 ID:GD5g8Ibg0.net
残り499曲を全部ボツにしてると思ってるのか?www


11 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:25:06.07 ID:ai0U/Izp0.net
前の候補の残りも次の曲の候補に残ってるだろ


12 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:25:16.18 ID:4FWsHSkB0.net
秋元康という名のプロフェクトチームでしょ


13 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:25:35.65 ID:6ImIAsAe0.net
いやいや
1曲目作るのに500曲聞いたら
それで他に300曲くらいついでに作っちゃうってことだろ
毎回新規な500曲なわけがない



14 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:26:45.65 ID:4FWsHSkB0.net
プロデュースした曲の良し悪しだけで比較するなら
つんくに遠く及ばないのに商売だけは上手いよね



20 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:27:25.63 ID:yJSVvFyH0.net
>>14
AKBって曲の善し悪しってレベルのもんか?



15 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:26:48.90 ID:yJSVvFyH0.net
誇大広告


16 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:26:52.94 ID:Z4gX+Cxn0.net
ゴーストライターがいるんだろ


25 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:29:32.91 ID:CEjMxtK60.net
>>16
パソコンで簡単に作れそうな曲ばかり



17 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:27:06.67 ID:V1vgeeeZ0.net
秋元康(株)

体制としてはそんな具合だろう



84 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 18:01:40.17 ID:lLxjz6fD0.net
>>17
従業員に書かせて、最後に秋元が手直しするだけ
法的にクリアにしているはずだから、訴えられることもない



18 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:27:20.00 ID:thZiiDx60.net
>>1
1曲選ぶのに500曲聴いてる、とかこういうことを信じてそれを喧伝してるたかみなに統括されてるAKB



19 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:27:25.40 ID:nx2uD3Vv0.net
1曲を全部聴く分けじゃないからな
想像より遥かに時間は掛からないだろうけど



21 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:27:34.04 ID:msrrPqVe0.net
適当に作ってるってw
5分の曲なら3分くらいで作っているはず



22 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:28:21.69 ID:qr1Nglml0.net
言ったもん勝ちって奴


23 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:28:37.09 ID:rOXhpXjH0.net
そんなに候補曲聞いてる割に最近いい曲少なすぎるだろ
大声〜フラゲあたりの時代は出すシングル全くハズレなかったが
最近は1年に1曲あるかないかレベルだわ



26 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:29:54.78 ID:D7s1uhnU0.net
んなわけねえだろ
それでゴミ量産してんのか
才能無しのゴミクズ



85 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 18:02:01.82 ID:gO9loErD0.net
>>26
才能はあるだろ。
こいつほどの商才をもってる奴はそういないぞ。



27 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:30:33.71 ID:sLNCfeCy0.net
1ヶ所からパクらないであっちこっちから引っ張って組み立てれば法的に問題ないらしいからまあよく頑張ってるといえるのではないか
それだけの努力してるんだから偉いよ



29 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:31:08.37 ID:bBt9aEy30.net
秋元を作曲家と勘違いしてる奴いるんだなw


30 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:31:09.82 ID:bJ7Ms7P20.net
1曲3分として
500,000×3=1,500,000分
1,500,000÷60=25,000時間
多忙の中、毎日休まず1日2時間聴いても
25,000÷2=12,500日
12,500÷365=34年かかります



33 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:31:54.15 ID:R82aaTPM0.net
両津プロデューサーといい勝負だと思うわ


34 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:33:01.08 ID:uGAU5uX80.net
10割でなくて、9割9分なのか。


36 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:34:37.30 ID:KmlAKj5S0.net
まあ作曲に関しちゃ一人に頼ると似たようなのばっかりになるからな


38 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:37:30.26 ID:XesxChIX0.net
秋元センセにしか分らない売れるポイントがありますごっこ?


39 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:37:31.34 ID:1v7m/IQ70.net
川の流れのようには誰もが認める名曲だろ


40 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:38:09.27 ID:RgANpHrc0.net
美空ひばりの川の流れのようにっ陳腐な詩がよく作詞家秋元康の代表作みたいな
紹介されてるのをよく見るけどセーラー服をぬがさないでのほうがよほど
オリジナリティあるわ



41 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:38:14.48 ID:XED/dr6eO.net
それだけ聴く暇があるなら作曲の勉強すればいいのに。
天才秋元先生なら作曲なんて余裕だろ



49 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:40:07.60 ID:2uuVbL+20.net
>>41
サッカーの試合を数万回見てるからサッカー選手になれるか?



43 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:38:53.36 ID:kd4Tv/000.net
>1曲作るのに(候補曲を)500曲聴いている
残りの499曲+新作1曲を次の候補に
以下ループ

>単純計算で50万もの候補曲から選んでいることを明かした。
単純計算で約1500曲くらいですね



44 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:39:00.61 ID:QooC/INK0.net
その辺の音楽にさして興味も無い素人でも人生トータルだと5万は聞いてると思うけどね


52 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:42:57.21 ID:sOEdh9HW0.net
>>44
それはないな。



63 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:47:28.08 ID:sOEdh9HW0.net
>>44
たとえば、音楽に興味はないから1日に1曲聞いたとしても
5万曲聞くには、
5万÷365=136.9863年

1日に3曲聞いたとしても
5万÷(3×365)=45.6621年

つまり、
1日1曲必ず聞くとして約137年
1日3曲だと約46年

絶対に必ず毎日毎日聞くとしてだ。
全く聞かない日もあるだろう?



45 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:39:20.01 ID:fjoOx1LW0.net
1000曲分のストックが常時あると聞いたが
織田哲郎氏のもその中のひとつだったのかな?
なんか失礼な気もしないでもない



46 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:39:38.84 ID:t04fiysL0.net
演奏だけの応募デモ曲に詩をのせているからその候補曲だろう


47 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:39:39.23 ID:1h5YbLXH0.net
ゴーストライターが30人位居るのか?


48 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:40:06.21 ID:uLlgZKB50.net
若い女を侍らす為に俺ができることは何だ?と必死に考えたんだろうな。


50 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:41:06.24 ID:xFQ8HNaQ0.net
ポップソングなんて特徴的なメロディラインを作れるかどうかが全てだから歌詞なんてわりとどうでもええんだよな


55 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:43:18.54 ID:ljAICGG20.net
楽譜じゃ無くて、わざわざ作ってるのか
どう考えてもあり得ない



89 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 18:04:50.09 ID:fjoOx1LW0.net
>>55
秋元は楽譜読めなくね?
AKBは出せば100万枚売れて金入るから(払ってるのはキモヲタw)
アkbの曲書きたい奴が日本全国にいて、作った曲をあわよくばと送りつけてくるみたいよ
1000曲くらい常時あって、その中から歌詞に合う曲を選んでる(もしくは聴いてみて合う歌詞を作るか)
と聞いた。



56 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:43:34.60 ID:aD3nyDBUO.net
秋元は過大評価 ひばりのあの曲がでかい 全体的に中身は大した詞でもない 表現力がない


57 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:44:14.76 ID:W57MRAeO0.net
AKB系に採用されたら儲かるから候補曲それくらいあるかもしれんな
でも500曲の中から選ばれた曲とは思えんような曲ばかりのような…



60 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:46:04.48 ID:+4B1lDCA0.net
ゴースト複数人いなきゃやってられんだろ 最終的に決めて手を加えたりするのは秋元氏だろうけど


62 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:47:25.71 ID:TsnT6ts70.net
その割に駄曲ばっかりだなwww


66 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:50:08.21 ID:/Jyj7zsw0.net
三秒ぐらい聞いて「うわwwwこのおっさんの仮歌キモっwwww」とかいって次の曲聞くんだろ?


68 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:52:00.90 ID:ds40xmP+0.net
10曲ぐらい同時に聞いてんじゃね


69 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:52:39.32 ID:RgANpHrc0.net
聖徳太子かよw


72 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:56:03.06 ID:iCyQcgid0.net
だからなんだよw
いい曲作曲出来るならすげえけど



74 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 17:56:24.10 ID:fMQtKZCHO.net
再現実験200回成功した

ノンフィクション書くのに300時間取材した

500曲聴いた



79 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:58:21.43 ID:HS7s8JB/0.net
これってNHKのJAPANデビューのプロデューサーが
資料10万冊読んだとか嘘言ってたのに似てるな。



80 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 17:59:31.17 ID:RIBwfDyi0.net
後藤次利はやんないの?


82 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 18:00:11.04 ID:60PaucKe0.net
高橋って本当にこの話を真に受けてるのか?
だからいつまでたっても 集団に残る程度なんだよ



83 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 18:00:11.11 ID:SVxtRnWr0.net
毎回似た曲調ばかり


86 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 18:02:55.53 ID:60PaucKe0.net
>>83
だって ベースになる曲が何曲かあって
それのアレンジ変えてるけだけジャン
詩の方はゴーストというか弟子に作らせて
最後は自分でチョチョチョと少し手入れするだけ

でも 500曲分のストックはあると思う



93 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 18:06:32.97 ID:fjoOx1LW0.net
>>83
選ぶ秋元が音楽わからないからだろうね



87 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 18:03:07.74 ID:iNo/CDsP0.net
次の曲どれにしようかなって試聴して
選んであとは歌詞書くだけの仕事だ



88 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 18:04:43.52 ID:zRQgDsiF0.net
まあ別に弟子に作らせるのが悪いとも思わんしな
経営者ポジションでしょ



92 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 18:06:02.41 ID:i8RD/D390.net
>>88
そこは、さいとう・たかをシステムというか、結果できあがるものを消費者が満足・・までいかなくても、
とりあえず購入する気になるなら問題はない。しかし、AKBの場合は握手という手段で売ってるわけだから
クオリティーに購入を促す訴求力があるわけではない。つまり、なんの意味もないこだわりにも思える。



90 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 18:05:23.27 ID:kVslg10W0.net
AKBの曲はいろんなバリエーションがあって好きだけどなんか昔の曲っぽいのが多いよね
フォーチュンクッキーとかハートエレキとか
まあ昔の曲を聞いたことはないけど



91 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 18:05:33.74 ID:mk830sd00.net
仕事してるアピールだろ
あれだけ稼いでて楽してるの分かったら批判も多くなるしな



97 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 18:10:19.95 ID:/Jyj7zsw0.net
選ぶ人のセンスが悪ければただの徒労になりかねないな


105 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 18:14:05.78 ID:IBw1u9Zi0.net
500曲聴くにしろ、全部フルコーラス聴く訳ないでしょ、
ワンコーラスどころかAメロ聴いて跳ばす曲も多いだろうし。



117 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 18:22:53.70 ID:FM7QJHW10.net
>>105

だから、アタマの1分だけ聞いたとしても>>54の計算になるんだが……。



129 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 18:37:03.77 ID:IBw1u9Zi0.net
>>117

Aメロで捨てるだろう殆どの駄曲なんて、10秒も聴かないと思うよ。



106 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 18:14:30.32 ID:MVzPpUx+0.net
少しの嘘が数字にするとバレちゃうんだよな


110 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 18:15:15.86 ID:OctLgwBq0.net
それでもあのできかよ


114 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 18:20:45.70 ID:KUY4Or2L0.net
どうせゴーストが書いてるんでしょ


116 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 18:22:30.54 ID:xDgMp9MV0.net
似ている曲ばっか。


124 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 18:34:40.44 ID:JzoYAmsX0.net
話盛り過ぎ そりゃ数十位は聞いてるだろうが 提灯記事も良いとこ ヨイショして何かもらおうってのが見え見え


130 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 18:37:12.03 ID:D8Tm9Yp30.net
以前にAKBのオールナイトニッポンに出演したとき「40年前、俺このスタジオで原稿書いてたんだよ」とか言ってたが、40年前お前はまだ中学生だろ?嘘つくなよ豚。


133 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 18:40:17.59 ID:MPSaS6S+0.net
作ったんならあれだけど聴いたって・・・


135 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 18:41:16.87 ID:txUXx5Pz0.net
絶対嘘だな。ゴーストライターにレコーディング時はゴーストシンガーだろ?


138 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 18:47:19.39 ID:GXnGOQOH0.net
康は作曲家じゃないよ。編曲もしない
康はコンポーザーが作った候補曲の中から良いと思った曲を選んで歌詞を書くだけ



143 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 18:49:16.24 ID:Z8L7nlDx0.net
嘘が当たり前の業界ならではの嘘だわな


145 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 18:50:36.59 ID:Z+iyG0LSO.net
意外と歌詞の使い回しが目立つからな


146 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 18:52:51.29 ID:DaDSTzO40.net
好きな女の子に告白できないスクールボーイの片思いソングばかり

秋元自身に恋愛経験がないから、そういう歌詞しか書けないんだろう



147 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2015/01/22(木) 18:53:04.33 ID:X1/WYYHj0.net
こういう仕事としての観点とは別に、
秋元って個人的にはどんな音楽が好きなんだろうな?



157 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 19:08:04.31 ID:h6a4igvv0.net
500曲聴かなきゃ1曲作れないとか劇場公演曲が書けないただの言い訳に過ぎない
握手券ついてる円盤とかパチンコの曲とか儲けに直結するものは間に合わせるくせにさ



167 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 19:23:31.46 ID:3MR17PzF0.net
鼻くそほじりながら書いてると思うあんな毒にも薬にもならないようなゴミみたいな詞


170 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2015/01/22(木) 19:25:48.12 ID:ifITmg7+0.net
3日に1曲ペースって言うけど2010年を境にペース落ちてるんだが
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (30)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 19:57
    • だから名曲ばっかりなんだね♪
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 20:00
    • ヘビロテを作曲したやつが
      これはAKBの曲なんだよ?みたいに秋元に脅されて
      三ヶ月くらい何度も何度も作り直させられたって言ってたな。
      あまりに作り直させられるんで、最後にはどこをいじっていいのか
      分からなくなったらしいがw
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 20:01
    • 池田犬作先生はゴーストライターじゃないと言っているようなもんか
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 20:02
    • 1曲作るのに500曲聞いて出来るのが駄作とかすげえな
      マネジメント力はピカイチだけどそれ以外の才能はないな
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 20:02
    • 実際作ってるスタッフはいくらもらってんの?
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 20:04
    • ※4
      何をもって駄作と言うのやら^^;
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 20:14
    • うそくさい
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 20:22
    • それでもあのザマか・・・
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 20:24
    • 1曲1〜2分ぐらいでしょ。フルで聞くわけねーし
      だったら10曲10分で、500曲ぐらい10日できけるんじゃねえの。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 20:25
    • 効率悪すぎるだろ
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 20:33
    • 同じ500曲を毎回聴いてるのかな?
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 20:43
    • 500曲から厳選してアレなの‥‥?マジで⁉︎
      歌詞に至ってはJ-POP歌詞自動生成ソフトで作りました!みたいなのばっかりだし。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 20:53
    • ここにいるやつ全員アホ
      作曲途中の曲を歌詞合わせするために聞いてる曲が500曲ってことだろ
      そっから編曲して曲が出来上がる
      そんな一般に流れてる曲500曲聞いてるわけねえだろ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 20:55
    • 秋元事務所だからな
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 21:02
    • 秋元が高校生くらいから仕事してるの知らん奴ばっかりになってんのか…
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 21:02
    • それでこんなゴミ曲ばっかり発表してんのか
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 21:16
    • プロ棋士は持ち時間で数千手読むっていうじゃない。
      あれは要らない手を瞬時に判断して捨て、考慮する手を追及するからできるんだよね。
      同じことを秋元氏がやっているとしたら、一曲作るのに500曲聴くのも可能だと思うよ。
      使えねー曲は瞬時に捨てればいい。
      そーやって能力上げてる(としたら)なら、ここのレスもコメも、人間の能力の可能性を判らないヤツばかりだと思うな。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 21:24
    • 選ばれなかった499曲分のギャラは当然払いません
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 21:55
    • 楽曲コンペってもっとメジャーな制度かと思ってた。AKB以外でもやってる。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 22:16
    • コンペやろ
      ぶっちゃけイントロで切られるのも多数だから
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 22:38
    • 作曲の下請け業者が作った曲をチラ聞きして×か○で決めるだけなんだよ
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 23:10
    • アホか、時間計算してみろ。
      25000時間だぞ
      まじめに聞いてるわけないだろ
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 23:18
    • 曲聞くって言っても秋豚は作詞家だろ?
      ウソつくんじゃねーよ
      つかドレミの歌でCD出しても握手券のクソ商法で儲かる仕組みだろ?
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 23:23
    • 1/500があの曲か…            プッ
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月22日 23:44
    • アニメや特撮の原作でお馴染みの八手三郎もプロジェクトグループ名なんだよな。
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月23日 01:17
    • 随分無駄な事してんな
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月23日 09:10
    • 『甘い股関節』も、候補曲を聴いて作ったと?wwwwww
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月24日 03:00
    • アニメじゃない、アニメじゃない………アニメじゃないか、この嘘つきブタめ!
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月24日 11:28
    • どのくらいの人数のゴーストライターを抱えてるんだろ?
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月26日 10:31
    • 80-90年代に流行っていたメロディを上手く潜り込ませるから、何となく知ってるような新しいような?って感じの曲が多いよね、サビに繋がる所に不安や高揚感を煽るフレーズを埋め込むのも上手い、腕の良い編曲者がチームにいるだろうね。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク