2015年01月15日

幻の合金「オリハルコン」発見 シチリア島

1 : ◆sRJYpneS5Y :2015/01/15(木)21:32:59 ID:???
紀元前427〜327年の古代ギリシャに生きた偉大な哲学者プラトン。彼が人生の後期において「クラティウス」に記述したとされる、アトランティスの物語がある。その作中に描写される幻の合金、「オリハルコン」の成分に酷似した金属が、2600年前にシチリア島付近で沈没したとされる船から発見されたと、Discovery Newsが報じている。

2600年前に沈没した貿易船
オリハルコンと思われる金属の塊39個は、シチリア島南から約300m沖、深さ3.5mほどにある沈没船から発見された。この船はギリシャか小アジアからの貿易船ではないかとみられている。

シチリア島のジェーラ自治体は、紀元前689年ごろに繁栄し、芸術・工芸品などを造り出す職人たちの仕事場があふれる裕福な場所だったという。今回発見された合金も、芸術品などの装飾に使用されるはずだったものが、沖で嵐に遭い、長年海底で眠っていたものだと思われている。

オリハルコンは銅と亜鉛の合金?
オリハルコンの記述自体は、古代の文献やいくつかの装飾品により知られることとなったようだが、この発見に関わったセバスティアーノ・トゥサ(Sebastiano Tusa)氏は、「こんなものは見たことがない」と話す。

オリハルコンの成分には様々な説があるが、現在学者たちの見解は、真鍮(黄銅)のような合金だったというもので一致している。真鍮は、銅と亜鉛をベースとした合金で、今回発見されたオリハルコンと思われる金属の塊も、75-80パーセントの銅、15-20パーセントの亜鉛、そして数パーセントのニッケル、鉄、鉛が含まれているという。

続き IRORIO
http://irorio.jp/sakiyama/20150110/194564/


Discovery News
Atlantis' Legendary Metal Found in Shipwreck
http://news.discovery.com/history/archaeology/atlantis-legendary-metal-found-in-shipwreck-150106.htm


◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 11◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420949356/199


転載元スレッド:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421325177/
【国際】幻のアトランティス大陸の合金?シチリア島沿岸から「オリハルコン」が発見 [H27/1/15]





2 : 名無しさん@おーぷん :2015/01/15(木)21:34:25 ID:s0p
なにが始まるんです?(´・ω・`)


3 : ブルーブラック :2015/01/15(木)21:44:29 ID:itU
トリトンが来るの?


6 : ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA :2015/01/15(木)21:47:56 ID:fPI
>>3
おーりーはーるーこーんーーー!!

なぜ叫ぶ?
まあ、「ギャラクティカマグナム!」とかも言ってたら腹に力入らないだろうとは思う



9 : 名無しさん@おーぷん[sage] :2015/01/15(木)21:58:27 ID:5rg
>>6
なぜ叫ぶかというと
オリハルコンの剣って気合だから



4 : 名無しさん@おーぷん :2015/01/15(木)21:45:47 ID:gim
オリハルコンは太平洋のムー大陸だろ


5 : 名無しさん@おーぷん :2015/01/15(木)21:47:54 ID:CgK
ヒヒイロカネは?


7 : 名無しさん@おーぷん :2015/01/15(木)21:51:22 ID:gim
>>5
竹内文書読んだな



8 : 名無しさん@おーぷん[sage] :2015/01/15(木)21:58:13 ID:LUy
アトランティスは海のトリトンだっけ


10 : 名無しさん@おーぷん :2015/01/15(木)22:00:44 ID:6i5
要は気合いと根性が大事だということだな


11 : 名無しさん@おーぷん[sage] :2015/01/15(木)22:03:10 ID:vPA
カイザーナックルつくらなきゃ


12 : 名無しさん@おーぷん :2015/01/15(木)22:03:22 ID:IAG
これで剣を打ったらイカズチ出るのか?


13 : 名無しさん@おーぷん :2015/01/15(木)22:04:03 ID:XKZ
いやぁ〜しょたこんだな
とりとん
パンツはいてなかったよな



23 : 名無しさん@おーぷん[sage] :2015/01/15(木)22:57:09 ID:5rg
>>13
ピピなんか胸ノーガードですよ



14 : 名無しさん@おーぷん :2015/01/15(木)22:06:33 ID:5C8
成分がわかると何てこと無いんだな。
ただの真鍮の親戚みたいなもんか。
伝説とかで誇張されて誤解してたんだな。
なんかオリハルコンに夢持てなくなって来た。



15 : 名無しさん@おーぷん :2015/01/15(木)22:07:51 ID:hDv
銅と亜鉛の合金だとかなり柔そうな気がする


16 : 名無しさん@おーぷん :2015/01/15(木)22:08:55 ID:5C8
真鍮っぽい光沢さと金属の硬さを併せ持つ金属ってだけか。
オリハルコン友の会はこれで解散な。
お疲れ様。
元気でなみんな(=゚ω゚)ノシ



17 : 名無しさん@おーぷん :2015/01/15(木)22:09:11 ID:YnY
昔、ムーとかに書いてあったな
単なる真鍮だったのか



18 : 名無しさん@おーぷん :2015/01/15(木)22:10:55 ID:bmS
もしかして、オリハルコン持つと魔術とか錬金術が使えるようになるのかな。


19 : 名無しさん@おーぷん :2015/01/15(木)22:11:05 ID:ADa
    
    
つ「百億の昼と千億の夜」    



20 : 名無しさん@おーぷん[sage] :2015/01/15(木)22:13:57 ID:ECI
>>19
自分もそっち連想したw
萩尾望都の漫画でしか読んだことないけど
面白かった



21 : 名無しさん@おーぷん :2015/01/15(木)22:19:33 ID:5jO
オリハルコンは鉄だろ 鉄

当時としては魔法の金属だった



22 : 名無しさん@おーぷん :2015/01/15(木)22:27:50 ID:xH6









24 : 名無しさん@おーぷん[sage] :2015/01/15(木)22:58:47 ID:5rg
トリトンってばコミケのきっかけともいえる作品
あとガッチャマンか
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (38)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月15日 23:56
    • オリハルコンが真鍮だってのはだいぶ昔に解明されているんだが…。
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月15日 23:58
    • そもそもオリハルコンて、山の銅って意味だしなあ
      何で後年そんな御大層な意味付けがされていったんだろ
    • 3. 
    • 2015年01月16日 00:02
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 00:07
    • ファンタジーじゃ最強の金属みたいな扱いだが
      蓋を開けてみればはがねのけんよりやわらかそうだw
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 00:15
    • 小保方晴子を思い出した
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 00:18
    • ドンキに売ってた
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 00:23
    • 王者の剣にしてやるから俺にくれ
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 00:26
    • BLACK CAT思い出した。懐かしい
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 00:33
    • そんな筋肉服に頼っているようではまだまだですね
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 00:36
    • ほう、俺のライターはオリハルコンだったのか
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 00:43
    • ※9
      わたしにナイフを突き立てたのは後にも先にも彼だけでしたよ
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 00:56
    • ※9
      ったく、てめーはオレがいなきゃ千回は死んでるぜ
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 00:59
    • オリハルコンとは太陽が溌っした光子を金属としての物質まで圧縮したエネルギー体
      その暴発いより地軸が傾き長きに亘り氷河期を迎えることと成る
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 01:04
    • 良かった、※欄でスプリガンネタ出てて安心したw
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 01:18
    • 錬金術=現在でいう合金の手引書

      ニセの黄金の王冠を見破ったのがアルキメデスってのは有名だけど、ニセの黄金の王冠ってのはつまり合金だったんだよね

      つまり、その時代に合金を作る技術があったんだよ
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 01:28
    • ワッハマン思い出す
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 01:29
    • うむうむ
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 01:35
    • スプリガンかFFだなぁ
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 01:44
    • ※9
      筋肉服じゃねー、アーマードマッスルスーツと言ってくれ!
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 01:46
    • スプリガンで初めて知った
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 01:55
    • あとは、ミスリルとガンダニュウム合金か・・・。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 02:43
    • 放射性物質だって説もなしか…
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 02:59
    • オークの鎧を作ろう
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 03:33
    • マグダラで眠れでオリハルコンが実在するって知ったなぁ
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 03:58
    • 相楽晴子
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 05:07
    • ※2
      「山の銅」っていうかこの場合の銅ってのは当時は大抵青銅をさした
      「山の〜」ってのは採掘した金属ってことで合金ではないってこと
      でも青銅は合金だから、つまり「合金であって合金ではない」矛盾したもの
      =存在しないものっていう謎かけなんだよ
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 05:19
    • オリハルコンが真鍮のことをさすようになったのは
      あくまでもローマ帝国末期からな。
      本来は天然黄銅鉱や天然赤銅鉱のことだったらしい。
      真鍮ってのは黄銅のことだから近いっちゃ近いがあくまでも別ものやで
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 06:00
    • 確かにカイザーナックルには必要だ。
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 06:15
    • 戦犯ドラクエ
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 06:57
    • ダイの剣
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 07:42
    • ガボの出番か...
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 09:59
    • 現実は合金だったって訳ね。
      って事はミスリルも軽くて硬い合金を意味してんのかもよ?
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 10:30
    • その時代に、沸点が低い亜鉛を密閉圧力を掛けて合金化していたって事がヤバいだろと。
      製法は秘中の秘だったろうし、製造物は金かそれ以上の価値とされててもおかしくないし。

      空き缶捨てる度に、鉄とアルミがレアメタル相当な素材だったら…と思う時がある。
      この2つの素材は凄い。硬い重い、軽い柔らかい、融通無碍。
      もしも無かったら、産業は銅が基盤となり、人間の血も青かったかもしれないなー
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 11:40
    • ※9
      精神感応金属と書いてオリハルコンと読んでたな

      賢者の石がないと作れないんだよな
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 14:45
    • ※33
      パイナップルアーミーで中世の天才錬金術師が作ったという「黄金よりも高価な金属」の宝剣をめぐる話があったな
      なんだかんだの末に辿り着いた宝剣を鞘から抜くと刀身はアルミ製だったという

      電解精錬技術のない時代にアルミ製品を作るなんて確かに天才だ黄金より高価だ、めでたしめでたしみたいな
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月16日 22:31
    • まさか五円玉がオリハルコン製だったとは
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月17日 05:34
    • 本家の王者の剣は発泡ウレタンだったらしいから、これで本家を超えたレプリカを・・・
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月24日 13:09
    • オリハルコンそんな強くないんだな


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク