2015年01月08日

世界で広がる「1日6時間労働」 北欧の成功を受け米ロも導入検討。尚日本のマスコミは総スルー

1 : ビッグブーツ(埼玉県)@\(^o^)/[ageteoff] :2015/01/08(木) 21:29:28.65 ID:s99fnhE/0.net BE:829826275-PLT(12001) ポイント特典

北欧では今、1日6時間労働を導入する動きが盛んだ。業務の効率性を上げ病気による欠勤を無くし、従業員の意欲向上につながると経営陣も労働者も肯定的にとらえている。実際、昨年7月からスウェーデンの自動車製造企業では1日6時間労働が試験的に開始された。給与はきちんと8時間分を保障するというのだから驚きである。今年で試験開始から1年が過ぎようとしているが、現場の評価は上々らしい。

ノルウェーの重機製造会社で働くラインさん(36)は「朝9時に出社して、15時には帰れるんだ。家に帰ってからは妻と一緒に夕飯の買い物に出かけたり子供と釣りができるようになった。また明日から頑張ろうという気持ちが以前より増えた」と語る。

実際、6時間労働になって生産性はどうなのだろうか。今年4月から6時間労働を導入したドイツ北部のコンピューターメーカーの取締役はこう語る「売上も利益も8時間労働の頃より増えましたね。数字でちゃんと現れてますから効果はあると思います。時間が限られていますから短い労働時間でいかに効率的に働くか全員が自然と考えるようになりましたね。6時間という時間ではなく『8時間分の給与を支給する』ことが功を奏しているのだと思います」
(中略)
北欧での成功を受け、イギリスやロシア、北米でも導入の動きが広がっている。日本でこの制度が受け入れられる日は果たして来るのだろうか。【了】
https://www.google.co.jp/search?client=ubuntu&channel=fs&q=6%E6%99%82%E9%96%93%E5%8A%B4%E5%83%8D&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1420720168/
世界で広がる「1日6時間労働」 北欧の成功を受け米ロも導入検討。尚日本のマスコミは総スルー





2 : エメラルドフロウジョン(千葉県)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:31:17.94 ID:hLOw8rV00.net
日本だと家に持ち帰って仕事するハメになるパターン


3 : ラダームーンサルト(栃木県)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:31:24.60 ID:V4i7um6M0.net
欧米は欧米の金持ち相手の殿様商売
日本は発展途上国相手の血みどろの商売



4 : ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:32:18.37 ID:o077iKkZ0.net
1日6時間時間外労働って読んでしまった


45 : デンジャラスバックドロップ(北海道)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:54:08.32 ID:+fjW4QlH0.net
>>4
寝るなと



5 : 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:33:19.29 ID:z/WtZCbi0.net
本当これを日本でもやってほしい
働くために産まれてきたんじゃねぇっつーの



26 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 21:45:50.39 ID:tP4wGDB70.net
>>5
労働環境に関してはマジで日本は一回壊滅しないと無理だろ直らん
日本人の性格に問題あると思うぞこれは



63 : アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 22:03:30.43 ID:jjpDCkW90.net
>>5
いや、日本人は夢を掴むために働く事こそ使命だと思うな
24時間365日お客様のありがとうを集める事こそ生きる意味だろ
そういう世界が必要だろ
お前みたいなのは夢日記を書くべき



6 : エルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 21:33:42.12 ID:GT2d7Xz10.net
人手の足りない部署に通達が届きました
「残業でなんとかしろ」



7 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:35:02.49 ID:YjC2Vt4X0.net
みんなで仲良く損をすることが美徳の日本じゃ無理


8 : 男色ドライバー(芋)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:35:31.78 ID:WoznQtbv0.net
日本はせめて10時間上限に抑えられるようにすべきだよべ


10 : バーニングハンマー(空)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:37:50.35 ID:9PEEaPit0.net
1秒たりとも働かせなければ損て考えだから
国際競争力云々言う前に経営者の流動化を促進した方がよほど経済のためになる。



11 : 足4の字固め(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:39:10.77 ID:ae9JgQO60.net
8時間どころか、日本じゃ10時間当たり前な国だからな

日本じゃパートになれと言われるだけ



12 : アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 21:39:27.19 ID:Jn+1aesu0.net
日本だと1日18時間労働になります


13 : リバースパワースラム(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 21:39:28.17 ID:t4ynkZHg0.net
日本でやっても、通勤時間往復で4時間かかる


14 : メンマ(家)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:39:49.98 ID:N6jbuBEa0.net
営業職みたいのも6時間でやれんのかな


16 : パイルドライバー(四国地方)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:40:43.38 ID:fqv8HLKM0.net
北欧はいいなぁ
こちとら毎日12時間以上の勤務なんだけど
それでも手が回らなくて休日も出勤してるけど勿論、振替休日なんて取れない
明らかに人手不足なのに会社は人を雇わない
どれくらい大変なのか具体的にデータや資料出せとかいうし、そのデータや資料作るのにまた+残業というアホらしさ
転職も考えざるを得ない



18 : アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:42:09.14 ID:QHpi+ZjQ0.net
なんかヨーロッパやばそうな雰囲気だけど本当に上手くいってるん?(´・ω・`)


20 : レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 21:42:23.92 ID:LF5opc2V0.net
そりゃ日本の場合物やサービスを売りつける相手のほとんどが
金も時間もない貧乏奴隷ですから



21 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:43:03.73 ID:7R+VZzsq0.net
まあサービス残業で世界第二位の経済大国になっただけだもんなw
終身雇用どころか正社員ですら居させなくなったのに
サービス残業だけは無くならないのもすげえハナシよ



22 : ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:44:19.78 ID:oa8iNL650.net
時間外労働が増えるだけ

36を今のまま守るなら日本経済が云々



24 : カーフブランディング(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 21:45:13.76 ID:qiavf6p10.net
日本企業の場合、役立たずのお荷物正社員を抱えないといけないから
労働環境がまともに改善されないんだわ
使えない人間の分まで他の人が働かないといけないから



27 : テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 21:46:18.44 ID:oE8uhjMf0.net
でも北欧の国民平均年収が軒並み下がっているのはスルーなんだね(´・ω・`)


28 : エクスプロイダー(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 21:46:30.23 ID:WILipjMJ0.net
六時間になって同じ給料ならいいけど
収入減るから余計なの流行らせないでほしい



30 : ニーリフト(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 21:46:58.68 ID:WVT3u88B0.net
9時間も残業ができるようになるぞ、よかったな


31 : クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 21:47:21.64 ID:SHL7Acdw0.net
日本人は奇抜なことできないんだから労働時間で賄うしかねーだろ


32 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:48:10.81 ID:3TaSVvW/0.net
6時間労働体制に耐えられないのは消費者の方だろ
サービスの量・質が低下することに避けられない



33 : 膝十字固め(庭)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:48:24.09 ID:5TgaMe5Q0.net
これが先進国の流れなら日本もいずれ取り入れられるんじゃない?大手がノー残業デーに6時間労働日取り入れそう、中小は当然ガン無視だろうけど。


34 : チキンウィングフェースロック(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 21:48:29.97 ID:XPqmYEBN0.net
土曜日の祝日すら月曜日に振替に出来ない国ですからね


35 : 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:49:43.16 ID:K1Z+W2220.net
日本人は乗っかってる土台を改革する才能がない民族なのよ
土台の上ならいくらでも細かく改善していくんだけどw



36 : 毒霧(庭)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 21:49:45.78 ID:g5rBcCov0.net
北欧は天然資源が豊富な都市国家な事はスルーですか?


37 : 16文キック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:50:01.12 ID:UwxQ8PSy0.net
日本も江戸時代の大工や職人は1日6時間労働で月の実働14日
それでも妻子を養えるぐらいの給料貰ってた高給取り



38 : チェーン攻撃(福岡県)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:50:15.29 ID:RNmr/SJS0.net
つかよ6時間でも12時間でも
結局、成果しか評価されないからね。

俺みたいなニート上がりの無能が12時間労働して
ようやく人並み以下の成果なんだよ。

でも人の倍、働いたら、倍以上の成果が欲しい。



39 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:50:28.98 ID:3TaSVvW/0.net
労働者の労働が減るということを単なる労働時間や給与総額の
変更のみで捉えるのではなく
それが会社の外部にもたらす変化まで考えないとな



40 : エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:50:58.75 ID:IdwmzLnX0.net
北欧の成功例って言ったって北欧の事情知らないからそんなこと言えるんだろ
経済規模
気温
その国の状況を考えろってんだよ



41 : カーフブランディング(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 21:51:26.28 ID:qiavf6p10.net
>>40
必死に考えた結果がその二つだけかいw



50 : エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:56:37.01 ID:IdwmzLnX0.net
>>41
理由なんていくらでもでてくるでしょうよ(苦笑
そもそもあんな寒い地方で長時間労働がありえないってことは少し考えればわかんだろう



73 : スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 22:07:27.17 ID:OCauODBV0.net
>>50
ノルウェーは温かいぞ



42 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:51:32.14 ID:Xp8dFzNZO.net
就労時間の短縮は曲解のしようがない
都合のいい部分だけを抜き取って悪用出来ないからな



43 : 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:51:59.18 ID:tU9rr/sP0.net
ところで建設業界ってなんでいまだに週休1日なんだろ。
給料が他業種より特別良いわけでもなく、よく耐えられるね。



44 : チェーン攻撃(福岡県)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:52:32.16 ID:RNmr/SJS0.net
>>43
無茶な納期があるんだろ。



46 : ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:54:12.37 ID:GdcjbHje0.net
日本人想像以上に趣味持ってないからそんなに時間が空くと何していいかわからなくなるぞ


47 : 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:55:16.58 ID:8EIHQnu40.net
先ずは官庁で試行してみるが、許せないって世論は反対して日本では導入見送りだろ


49 : テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 21:55:59.39 ID:oE8uhjMf0.net
1日6時間も働いていない民主党議員が良い例だな
お前ら、民主党議員を目指せ!



51 : キチンシンク(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 21:56:46.15 ID:6pvWfJ6j0.net
中国とか韓国とかのダンピングにつき合わされてるアジアじゃムリ


52 : フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:56:50.83 ID:4afqmqCE0.net
(自主的朝勤3h) 通常勤務6h (自主的残業3h)


お、六時間労働やんけ!



54 : キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 21:59:13.69 ID:6Kj9e3iC0.net
現実問題6時間強制とかにしても企業はちゃんと回るもんなの?


55 : ラダームーンサルト(禿)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:59:22.27 ID:L8/LYmN10.net
ナチスのヨーゼフゲッベルスの演説でなんかなかったっけ?
戦時労働が10時間以上になってもできる決意はあるか?
みたいなやつ



56 : フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 21:59:34.43 ID:4afqmqCE0.net
月当たりの拘束時間は160hまでがベスト。
240hで社畜、320は病気、400hは棺桶手前。



57 : 断崖式ニードロップ(福島県)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 22:00:18.37 ID:y+ys0Eie0.net
4交替かよ


58 : セントーン(禿)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 22:00:21.13 ID:UvDAVRM10.net
マスコミ界もダラダラいつまでもやってるイメージ
報道関連は仕方ないかもしれないけど昔みたいに夜は停波して時短した方がいいんじゃね



59 : ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 22:01:16.99 ID:YL89/CXv0.net
建前「一日8時間。例外的に年720時間まで残業」
現実「720時間残業が基本。例外的に延長申請ができる。」



60 : 腕ひしぎ十字固め(京都府)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 22:01:23.49 ID:NzHSkWGn0.net
移民をいれて労働者が充足してる欧州や米国で
はじめて出来ることだろ。少子化で移民もいれない日本では
8時間でさえ少ない。



62 : エルボードロップ(京都府)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 22:02:58.70 ID:s3LtNI1A0.net
>>60
移民じゃ出来ない頭脳労働も少ない労働時間で回ってるわけだが



61 : 河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 22:02:26.92 ID:AIYo9xk/0.net
喫煙者は6時間も働いてないし余裕だろ


64 : ブラディサンデー(徳島県)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 22:04:00.81 ID:pchCVPae0.net
バブル崩壊後、多くの会社が、正社員を派遣社員やアルバイトに切り替えてコストを下げようとしたでしょ。だけど、それで会社が儲かるようになったのか、って聞きたいですよ。人間(社員)を「コスト扱い」するな、ってね。


65 : 河津落とし(catv?)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 22:04:45.56 ID:z8+ArmSr0.net
6時間で手取り20万貰えるなら
速攻ハロワいく
マジで約束します



67 : 足4の字固め(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 22:05:52.85 ID:TyNbc7Um0.net
北欧が豊かだと一概に思わない方が良い
日本人はアルバイトでも車を持てるけど
スウェーデンでは富裕層しか持ってない
あいつらチャリだぞ基本



72 : エルボードロップ(京都府)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 22:07:24.49 ID:s3LtNI1A0.net
>>67
バイトが車持つ時代は終わったぞ
もうバイトじゃローン審査がどこも通らないからな



68 : スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/01/08(木) 22:06:24.60 ID:OCauODBV0.net
外山恒一は正しいよ
少数派は多数派には勝てないんだから社会主義国家がいいとかいう少数派は外人と結婚して出て行くのがベスト



69 : パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 22:06:48.62 ID:tgZQebfL0.net
まず年中無休24時間営業を禁止しろ


70 : ランサルセ(北海道)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 22:07:00.47 ID:AYMTDodV0.net
1日8時間労働、残業なしでいいから週休4日にしてくれ


71 : オリンピック予選スラム(中国地方)@\(^o^)/ :2015/01/08(木) 22:07:15.29 ID:gBktO9th0.net
今、労働時間を減らしたいと考える人が管理職になったら本当に労働時間は減るのかな?
その頃には近頃の若い奴はryとか言ってんだろww
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (55)

    • 1. ななしさん
    • 2015年01月08日 22:27
    • 移民しよう
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 22:32
    • 北欧に移民だな
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 22:35
    • 小国モデルは、大きな国には適用できない。
      常識だと思うのだが。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 22:38
    • >24時間365日お客様のありがとうを集める事こそ生きる意味だろ

      労働者とお客様は「=」であると、同じ存在だということにいい加減気付け。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 22:44
    • 効率よくすれば時間を短縮できたんだな。6時間と言わずこれまでと同様の出力ができた時点で帰ればいいのに。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 22:49
    • 別に会社でやらないといけないばかりの人だけじゃないから
      家で仕事してもいいようにしてほしいわ
      もちろん能率が下がったら給料減らされたり首もありうるでもいいから
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 22:50
    • 日本で導入されたら、6時間の仕事を2つ掛け持ちしそうだなww
      そして、過労死が進むwww
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 22:51
    • 日本のちょうど半分の労働時間か
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 22:52
    • 社畜がかなり多いな‥ 縛られてないと嫌なのかよ…
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 22:53
    • そんなハイレベルなこといいから、サビ残きっちり取り締まって、有給や育休産休への圧力無くすようにしろや
      そんなことすらできないなら他の労働改革だって無理無理
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 22:56
    • 6時間なってくれるといいな。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 22:57
    • 移民が捗るな
      向こうから日本に来る移民じゃなくて
      我々が外国に行く方の移民が。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 22:59
    • 6時間でバイク乗れたら幸せだろうなー

    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 23:05
    • なんだかんだいってダラダラと長時間仕事するからダメ。やる時はちゃんと集中してやらないと無意味。
      でも1週間に一度は土日とは別にこういう日があってもいいと思う。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 23:08
    • 日本はとても先進国とは言えないな
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 23:09
    • 体が動かない老後に金持ってても意味ないと思うわ
      海外はバカンスとかで長期休暇貰えるらしいし羨ましい
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 23:11
    • 日本で初めて週休2日制を導入したのは本田総一郎だった
      つまり、ホンダに就職すれば…
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 23:12
    • 無理無理日本て夫婦仲って言うか家族中一番悪い国に見えるから(互いを尊重しないし)
      男どもは家に帰りたがらんのだよ
      仕事終わったらすぐ帰ってた先輩が結婚したら残業し出すようになったのは笑ったわ
      だからやったって財布握られてて家に帰りたくない奴らが勝手に残業しだして
      部下も巻き込んで
      結局10時間労働に戻るよ
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 23:13
    • もう働きたくないよぉ
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 23:14
    • さて、そろそろこの国を出るか。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 23:14
    • 日本人は能力が低いから日本では導入できないんじゃないの??⇦と無職が言っています。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 23:20
    • 働き過ぎてダメになるより
      働かなくてダメになった方がいい
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 23:24
    • アホだろ。アメリカはサービス残業が無いとでも思ってるの?同じように社会問題になってるのに。
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 23:25
    • 普段は海外では〜とか言ってるマスコミや評論家の皆様
      なんか言えよ?はよ言えよボケカスがあああぁぁぁぁああぁぁぁあああ!!!!!!!!
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 23:32
    • 内需の強い国こそできるんだよ。
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 23:33
    • 最近のユーロ圏の崩壊ぶりを見るにつけ、この手の話もあと十年もすれば「別にそんな幸せな話じゃ無かった」ってことになるだけな気もする。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 23:38
    • 国家公務員とか国の機関からして
      コネ採用人員確保のため
      仕事の効率化とか追求しないもんな
      そんなんで日本企業の社蓄精神が
      治る訳ない
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 23:42
    • 第三次産業のサービス業は、生産するにも"消費する"にも時間が必要という根本を理解してない人間が多すぎる
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 23:43
    • 週90時間、喜んで働こう
      こうしてアップルは世界一の企業へと登りつめた
      労働対価の問題もあるだろうけど1日6時間しか働かないなんていう怠け者は俺なら雇わない
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 23:47
    • 北欧でできたことが日本でできないハズがないけど、
      おまえらをしぼりとってる奴らが損するからやらないだけ。
      おまえらなんやかんだ文句言ってるけど、
      実は金持ちや既得権益のこと大好きだろww
      超ドMで超おひとよし!
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 23:54
    • 天皇陛下(企業)の為に集団自決(サービス残業)するのが美徳とされる国
      そりゃスルーですわ
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月08日 23:58
    • 日本で導入したら勤務時間6時間で残りはサビ残になるな
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月09日 00:03
    • 9時出社で15時引けだから拘束時間が6時間であって、実労働は5時間程度なのかな。
      この休憩時間を差し引いて労働時間を考えちゃうところが、もう日本的なんだろうかw
      しっかしよく週休二日制に移行できたもんだよな日本も。
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月09日 00:10
    • 日本は遅れてるからな
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月09日 00:11
    • 日本みたいに奴隷労働したその税金が発展途上国の何千億のインフラに化けるってどうよ?
      日本の馬鹿みたいなODA本当に止めて欲しい。

      いい気分になるのって、現地でお礼言われる政治家と、工事受注した日本企業経営者だけだろ。
      しかも日本の財政が良くないからって、消費税増税が決まっているのに。
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月09日 00:16
    • 北欧で成功してるから日本でも成功する導入しようって考えてる輩が多いな。ここは日本なんだよ。残業やらなんやら氏に物狂いでして来たから資源もないこの国が戦後のドン底から這い上がれたのに甘えやがって。だから日本は衰退してんだ
      それに北欧の真似がしたいんならお前らが反対を大合唱してる増税もしなきゃな。北欧のク,ソ高い税金、もテロやらストやらやりたい放題の土,人の移民も、何百人コロそうが氏刑にならない法も全部受け入れろ。お前らの大好きな北欧がそうやってんだ大正解なんだろ
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月09日 00:22
    • 社畜ども働け
      所詮、同じ敗戦国のドイツとは違うのだよ。。
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月09日 00:24
    • 資源が無い国は労働こそ資源となるからな
      なお資源となる人口は減り続けてる模様
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月09日 00:25
    • 東京在住ワープアの俺
      1日14時間勤務
      月4休み
      社保無し手取り20万チョイ
      し に た い
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月09日 00:57
    • こんなもん ゆとりの週2の休日と同じで
      慣れちまえば感謝の気持ちも薄れて
      意欲も下がってくるわ
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月09日 01:07
    • 導入するなら物価も下げないと意味ない。
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月09日 01:52
    • サビ残前提の生産性悪い日本の会社でやったら普通に潰れて終わりだろう
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月09日 02:52
    • 短い時間で終わらせるために、効率性を重視し、集中してきっちりやるってのが欧米式だね。
      欧米人からすると日本の労働環境は無駄ばかりあるように感じるらしい。
      拘束時間が長いために仕事をだらだらやってる、無駄な小休止ばかり、無駄に長いくせに会議の方向性が曖昧だったりとね。
      日本人は会社なんかで無意味な時間過ごしたいの?と言っていた人がいた時には衝撃受けたね。
      欧米が正しいとは言わんが、日本はもっと多様な価値観に触れて物事を考えなければいけないと思うわ。
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月09日 03:27
    • マスコミは日本人を絶滅させたい民族中心だからな、早く帰れれば暇が出来て子供も増えるかもよ?
    • 45. 名無しさん@まとめたニュースafa
    • 2015年01月09日 04:49
    • 一日6時間労働で、月収12万の生活するのか。
      欧米の負の側面を完全無視してる記事だけど、欧米の非正規雇用者は日本より待遇悪いぞ。
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月09日 06:26
    • 当然の傾向
      日本のように労働の奴隷になっててどうする
      深夜営業も即日配送もいらない
      異常なストレス社会になってる
      ただ技術革新だけは手を抜かず高めていけばいい
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月09日 07:50
    • 正社員は6時間、非正規雇用、アルバイト、は8時間+サビ残
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月09日 08:33
    • 日本はまず運送業に挙げられるような、手厚いサービスを切る事を覚えないといけないのと(特に時間指定とか最悪)、客ではない存在を切り捨てる事を許容出来る環境づくりが必要だろう。
      労働時間の短縮なんて、上の課題を解決出来れば、それで終わりだ。
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月09日 11:13
    • 鉄鉱石や原油がある資源国と、人口が億超える日本とは前提条件が違いすぎる
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月09日 12:15
    • 「8時間労働より6時間労働の方が、GDPの面でも好ましい効果がある」という裏付けが取れれば、経団連も首を縦に振るかもしれない
      日本の悪い所は、根性論を信奉しているお年寄りが多い事だよ
      「運動中は水を飲んではいけない」とか「24時間戦えますか?」とか、今では否定されたが根性論の最たるものだし
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月09日 17:26
    • 一日は24完あるよ
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月12日 01:47
    • 米4

      >>24時間365日お客様のありがとうを集める事こそ生きる意味だろ

      これほんとおかしいよねw
      こういうやつを強制的に減らさないとだめだと思う
      時間は8時間据え置きでもいいが、
      それ以上仕事したら給料減ってくぐらいの法律作っていいと思うよ
      8時間の中でどれだけできるかで給料の追加分決めてさ
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月12日 01:53
    • 米48
      時間指定はさすがにないと困るでしょ、受け取れない人続出するわww
      ただ即日配送見たいのはあかん
      ドライバーの過重労働の原因はこれでしょ
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月12日 03:35
    • サビ残で国力なんか上がらないだろ
      労力と時間だけが使われ従業員の給料に反映されないから
      年収も増えずモノやサービスが売れなくなる
      金のサイクルがおかしくなるから不景気も改善されないままだ
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2015年01月12日 13:46
    • 単純労働の外国人の初任給以下、接客・技術職なのに事前申請しとかないと残業つけない。
      年間休日60日。うち、月2日は強制買い上げ。有給10日は怪我と病気の時しか使えず、それでもなかなか休めない。
      交通費は「定期代を」日割りで支払い。実働8時間だけど毎日2時間強制残業(これは出る)
      賞与なし、退職金なし、休憩60分。

      無茶と言われた予算に対し130%の売上を維持しても嫌味言われる。
      以前労基に訴えた人達は一人も残っておらず、改善はなし。いや・・・して今の状態か。
      完全アウトからギリセーフへ。

      ・・・辞めたらいい。うん。北欧に住みたいとは思わないけど。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク