チャリンカス「左側通行のほうが危ない!歩道を走らせろ」→改正道交法1年 自転車「左通行」で事故減
1 : ウエスタンラリアット(芋)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:02:41.58 ID:51Rxq9cJ0.net BE:357092553-PLT(12000) ポイント特典
県警は26日、自転車に対して路側帯の左側通行を義務づけた改正道交法の施行(昨年12月)から1年が過ぎたことを受け、先月30日まで1年間の自転車が関係する事故件数を発表した。県内の事故件数は4555件と、昨年同期比で10・8%減少した。
特に、自転車が車道の右側を通行中に起きた事故は減少率が高く、365件と34・8%減だった。
県警は改正道交法施行に伴い、ホームページでの呼びかけやチラシ配布などに力を入れてきた。また、右側通行や一時停止違反などを注意するための「自転車安全指導カード」を使って、通勤通学時間帯を中心に現場での交通指導を行ってきた。改正道交法により、右側を走る自転車が減ったことが、大幅な事故減少の一因だとしている。
交通企画課の久田英之次席は「現場での指導や広報啓発活動の効果だと感じる。引き続き、事故を減らしたい」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/local/shizuoka/news/20141226-OYTNT50216.html
県警は26日、自転車に対して路側帯の左側通行を義務づけた改正道交法の施行(昨年12月)から1年が過ぎたことを受け、先月30日まで1年間の自転車が関係する事故件数を発表した。県内の事故件数は4555件と、昨年同期比で10・8%減少した。
特に、自転車が車道の右側を通行中に起きた事故は減少率が高く、365件と34・8%減だった。
県警は改正道交法施行に伴い、ホームページでの呼びかけやチラシ配布などに力を入れてきた。また、右側通行や一時停止違反などを注意するための「自転車安全指導カード」を使って、通勤通学時間帯を中心に現場での交通指導を行ってきた。改正道交法により、右側を走る自転車が減ったことが、大幅な事故減少の一因だとしている。
交通企画課の久田英之次席は「現場での指導や広報啓発活動の効果だと感じる。引き続き、事故を減らしたい」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/local/shizuoka/news/20141226-OYTNT50216.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419724961/
チャリンカス「左側通行のほうが危ない!歩道を走らせろ」→改正道交法1年 自転車「左通行」で事故減
チャリンカス「左側通行のほうが危ない!歩道を走らせろ」→改正道交法1年 自転車「左通行」で事故減
2 : スパイダージャーマン(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:03:39.20 ID:D4tbtGgV0.net
そんなん忘れてたわw
3 : ダイビングフットスタンプ(関東・東海)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 09:05:17.60 ID:x6yjo7plO.net
免許を持たない者を車両扱いする事も変な話で、チャリンコも歩行者扱いでよいと思うの
4 : パイルドライバー(長屋)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 09:09:45.88 ID:R361ll3i0.net
歩道を走る場合は最高速度
車道を走るには最低速度
を決めればいいんじゃないかな
歩道を走るローディーは氏ねと思う
6 : シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 09:11:42.89 ID:BK1xR2Z80.net
免許、自賠責、ナンバー。
この3つは強制しろ。
16 : パイルドライバー(長屋)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 09:24:16.31 ID:R361ll3i0.net
>>6
↓はヘルメット義務化の時の話だが、
免許制にして自転車利用が減ると社会保障費が増える。
●ヘルメット着用を義務化すると、自転車に乗る人が30〜50%も減ることが、オーストラリアやニュージーランドなどの例から判明している。
とくに都市部における自転車の活用は、肥満が増加している市民の運動不足解消に役立ち、大気汚染を減らす効果があるため利用者減少は避けたい。
●英国の自転車利用度が現在の2%から10%に上がると、NHS(英国の健康保険制度)のコストを最大で450億円削減できる。
●自転車に乗ることの健康効果は、ヘルメットをつけず事故に遭う可能性を計算に入れても、乗らない場合の20倍に達する。
免許、自賠責、ナンバー。
この3つは強制しろ。
16 : パイルドライバー(長屋)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 09:24:16.31 ID:R361ll3i0.net
>>6
↓はヘルメット義務化の時の話だが、
免許制にして自転車利用が減ると社会保障費が増える。
●ヘルメット着用を義務化すると、自転車に乗る人が30〜50%も減ることが、オーストラリアやニュージーランドなどの例から判明している。
とくに都市部における自転車の活用は、肥満が増加している市民の運動不足解消に役立ち、大気汚染を減らす効果があるため利用者減少は避けたい。
●英国の自転車利用度が現在の2%から10%に上がると、NHS(英国の健康保険制度)のコストを最大で450億円削減できる。
●自転車に乗ることの健康効果は、ヘルメットをつけず事故に遭う可能性を計算に入れても、乗らない場合の20倍に達する。
7 : スターダストプレス(家)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:13:44.48 ID:2kK4ixYQ0.net
これ自転車道の整備が原因のような…。
都内で自転車道が急速に整備されたのここ1,2年のことだし。
8 : ジャンピングカラテキック(北海道)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:17:48.69 ID:smQ/9M970.net
ヘルメット着用させろ。
保険強制にしろ。
9 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 09:18:53.47 ID:MevezwxK0.net
自転車が歩道走行した場合
・歩行者:気づかない
・自転車:歩行者へ配慮しない(罰則意識希薄)
自転車が車道を走行した場合
・自転車:自動車への配慮しない(車両意識希薄)
・自動車:自転車へ、いやでも配慮せざるを得ない(罰則意識高)
11 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:20:52.87 ID:nbveGq8/0.net
下り坂の走行が危ない
12 : TEKKAMAKI(北海道)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:21:29.91 ID:qqHDLkNJ0.net
なんで自転車ばかりイヤホンをとがめられるんだ?
自動車なんて鉄にくるまれて走りながらガンガン音楽流してるじゃん。
26 : 張り手(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 09:47:34.20 ID:mIPKTAhD0.net
>>12
チャリは後方の危険察知を耳だけに頼ってるからなあ
法律でミラーを義務化すれば音楽聞いてもいいんじゃないかな
あと一時停止もせずに音だけに頼って一時停止を無視してる奴ばっかり
免許制にして違反したら免許取り上げも必要
36 : ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 10:02:02.97 ID:D4S7Zyv00.net
>>12
チャリが自動車やバイク並みに音を出しながら走るのであれば、イヤホンしても問題ないんじゃね?
45 : TEKKAMAKI(北海道)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 10:25:08.75 ID:qqHDLkNJ0.net
>>26
アホすぎ、広報の危険察知なんて普通に振り向けば見えるわw
自動車みたいにピラーがあるわけでもなし、死角(笑)
大体、音に頼っている奴が一時停止無視するのは関係ないだろw
音に頼っているんだから音楽聞いてないってことだろ。
なんの問題も無し。
なんで自転車ばかりイヤホンをとがめられるんだ?
自動車なんて鉄にくるまれて走りながらガンガン音楽流してるじゃん。
26 : 張り手(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 09:47:34.20 ID:mIPKTAhD0.net
>>12
チャリは後方の危険察知を耳だけに頼ってるからなあ
法律でミラーを義務化すれば音楽聞いてもいいんじゃないかな
あと一時停止もせずに音だけに頼って一時停止を無視してる奴ばっかり
免許制にして違反したら免許取り上げも必要
36 : ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 10:02:02.97 ID:D4S7Zyv00.net
>>12
チャリが自動車やバイク並みに音を出しながら走るのであれば、イヤホンしても問題ないんじゃね?
45 : TEKKAMAKI(北海道)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 10:25:08.75 ID:qqHDLkNJ0.net
>>26
アホすぎ、広報の危険察知なんて普通に振り向けば見えるわw
自動車みたいにピラーがあるわけでもなし、死角(笑)
大体、音に頼っている奴が一時停止無視するのは関係ないだろw
音に頼っているんだから音楽聞いてないってことだろ。
なんの問題も無し。
13 : 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 09:21:56.43 ID:u90wIsQa0.net
逆走してるチャリンコをどうにかしろ
14 : キングコングラリアット(家)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:23:06.99 ID:CaA/aORT0.net
逆走してる自転車はバスかトラックが磨り潰していいことにしようぜ
15 : ドラゴンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:23:56.21 ID:rZOeBvX20.net
渋滞の先頭はチャリンコ
17 : ダブルニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 09:25:07.16 ID:0IzDjMieO.net
後ろからくる車に命を預けるのは、正直恐いんだよな・・・
22 : テキサスクローバーホールド(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:44:24.91 ID:sr9TbL/y0.net
>>17
前から来たら避けられんのかよw
64 : ダブルニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 10:57:35.78 ID:0IzDjMieO.net
>>22
方向や自転車との幅が察知できるから心構えできるけど
後ろからくる車は毎度チェックすんのキツい
後ろからくる車に命を預けるのは、正直恐いんだよな・・・
22 : テキサスクローバーホールド(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:44:24.91 ID:sr9TbL/y0.net
>>17
前から来たら避けられんのかよw
64 : ダブルニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 10:57:35.78 ID:0IzDjMieO.net
>>22
方向や自転車との幅が察知できるから心構えできるけど
後ろからくる車は毎度チェックすんのキツい
18 : TEKKAMAKI(北海道)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:25:34.80 ID:qqHDLkNJ0.net
自動車は大気を汚染するし、肥満の原因。
国の財政を圧迫しているのは医療費。
車乗る奴は非国民だな。
19 : ボマイェ(長野県)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:26:26.81 ID:d6r3HliF0.net
田舎のチャリは誰もいない歩道を走らず車道を走り、東京のチャリは人でいっぱいの歩道を走る。
何か間違ってやしませんかねぇ
20 : グロリア(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:30:46.66 ID:3Q5fsE4e0.net
田舎では昔は小学校で毎年交通安全教室があって、自転車のルールを叩きこまれたけどな。
今の小学校でも一年のうち1時間でいいから校庭で実体験をさせるべきっす。
21 : 16文キック(家)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:37:53.52 ID:1shl6G/e0.net
自転車レーン作れっっての
車道は車走ってるから危なすぎ
路面工事するならのそんぐらい出来んだろ
石油エネルギーに頼ってエコじゃないね
23 : バズソーキック(東日本)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 09:44:31.74 ID:wdDihHGj0.net
歩道を走らせろよ。
車道を走らせるようになってから
人が引かれそうになるのをやたら見るようになったぞ。
どう考えても間違ったやり方だろ。
自転車が歩道で人を死なせる人数と
自転車が車道で死ぬ人数を比較して
正しい方向に持っていくべき。
24 : アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:44:58.39 ID:xSWt0twN0.net
一年経ったとか嘘だろおい
25 : ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:46:31.82 ID:3qQ7IsJV0.net
ウィンカー付ければもっと減る
27 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:48:37.70 ID:cgsNITFe0.net
自転車擁護厨は二言目には自転車レーンだの自動車のマナーだの、話をすり替えようとしてくるよね
まるで喫煙者みたいだな
喫煙者と同じように徹底的に迫害してやれや
46 : TEKKAMAKI(北海道)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 10:26:02.51 ID:qqHDLkNJ0.net
>>27
はぁ?車乗っている奴の方が圧倒的に喫煙者多いだろwwwwww
しかも吸殻を車道に平気で捨てるし。
自転車擁護厨は二言目には自転車レーンだの自動車のマナーだの、話をすり替えようとしてくるよね
まるで喫煙者みたいだな
喫煙者と同じように徹底的に迫害してやれや
46 : TEKKAMAKI(北海道)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 10:26:02.51 ID:qqHDLkNJ0.net
>>27
はぁ?車乗っている奴の方が圧倒的に喫煙者多いだろwwwwww
しかも吸殻を車道に平気で捨てるし。
28 : ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 09:49:24.23 ID:5+nuEagr0.net
ママチャリしか乗らんおっさんおばさんは交通ルールわかってないからなぁ
29 : シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:49:26.35 ID:PJsK3JBv0.net
未だに右側を走ってくるバカはなんなんだよ
あいつらはねても自殺扱いにしてくれ
32 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:53:08.79 ID:cgsNITFe0.net
>>29
跳ねても良いんじゃない?
うちの近所、自転車絡みの交通事故目撃情報依頼の看板がそこかしこに立ってるけど一向に撤去される気配がないな
案外捕まらないもんなんだと思うよ
35 : キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:58:39.16 ID:7O4e27DS0.net
>>29
最低だね(´・ω・`)殺人ぢゃん
未だに右側を走ってくるバカはなんなんだよ
あいつらはねても自殺扱いにしてくれ
32 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:53:08.79 ID:cgsNITFe0.net
>>29
跳ねても良いんじゃない?
うちの近所、自転車絡みの交通事故目撃情報依頼の看板がそこかしこに立ってるけど一向に撤去される気配がないな
案外捕まらないもんなんだと思うよ
35 : キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:58:39.16 ID:7O4e27DS0.net
>>29
最低だね(´・ω・`)殺人ぢゃん
31 : バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 09:52:30.70 ID:7yPNEjkz0.net
車乗ってる時は「歩道走れよバカ」と思い
徒歩の時は「車道走れよクズ」と思い
自転車乗ってる時は「俺は風」と思う
33 : アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 09:57:24.01 ID:xSWt0twN0.net
改正をどこで知るんだろうね
TVも新聞もそこまで見ないしニュー速無かったら俺も知らないな
34 : ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 09:57:49.34 ID:EuI+Q7DW0.net
法が変わって警察がまともな仕事したからだろ?
37 : アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 10:02:14.26 ID:CTWQ8t+F0.net
車道オンリーのロード乗りだけど、ここ1年くらいで車道走るママチャリが増えて困ってる
30km/hで巡航できない奴は車道走るな
51 : フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 10:37:35.74 ID:IXOqiqPa0.net
>>37
お前自己中すぎんだろ、
お前みたいなクズがいるから事故が起こるんだろ。
車道オンリーのロード乗りだけど、ここ1年くらいで車道走るママチャリが増えて困ってる
30km/hで巡航できない奴は車道走るな
51 : フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 10:37:35.74 ID:IXOqiqPa0.net
>>37
お前自己中すぎんだろ、
お前みたいなクズがいるから事故が起こるんだろ。
38 : キャプチュード(空)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 10:04:32.93 ID:9w2YzEir0.net
いまだに逆走自転車よく見るわ
道交法違反なんでしょ
39 : キングコングニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 10:05:25.80 ID:CMIRKbFW0.net
過失割合優遇されすぎ
逆走で事故った場合車1:自転車9
これ位の割合に調整しろよ
42 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 10:13:12.09 ID:NJO7luVv0.net
>>39
逆走無灯火なら10:0でいいわ
43 : キドクラッチ(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 10:19:36.34 ID:0gxvrZQc0.net
>>39
自動車のほうが交通強者とはいえ過失度多すぎだよなぁ
過失割合優遇されすぎ
逆走で事故った場合車1:自転車9
これ位の割合に調整しろよ
42 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 10:13:12.09 ID:NJO7luVv0.net
>>39
逆走無灯火なら10:0でいいわ
43 : キドクラッチ(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 10:19:36.34 ID:0gxvrZQc0.net
>>39
自動車のほうが交通強者とはいえ過失度多すぎだよなぁ
40 : トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 10:05:32.99 ID:ojs0A4XS0.net
スレタイがおかしい
右側を走る事がNGになって左側を走るようになっただけの話じゃん
今でも車道が危険な場合には歩道を走る事は認められてるし
41 : ファルコンアロー(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 10:09:29.96 ID:ykxEMmLc0.net
地下の下水道でも走らせとけよw
そうすりゃ車や歩行者との事故も皆無になる^^
48 : キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 10:31:42.35 ID:Nh9eRHA60.net
チャリはとにかく歩道を走るな。車道走って死のうが関係ない。
54 : フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 10:40:27.28 ID:IXOqiqPa0.net
>>48
警察は歩道専門で走ってるぞ。
チャリはとにかく歩道を走るな。車道走って死のうが関係ない。
54 : フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 10:40:27.28 ID:IXOqiqPa0.net
>>48
警察は歩道専門で走ってるぞ。
52 : シューティングスタープレス(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 10:37:50.31 ID:/F6jbIWc0.net
停止線で止まるときは自転車が通れないように寄せて止まるようにしてる
57 : TEKKAMAKI(北海道)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 10:42:53.15 ID:qqHDLkNJ0.net
大体自転車が走行するスペースを開けてない自動車乗り(低知能肉体労働者)が悪い。
走行方向は問題じゃない。
59 : ミドルキック(福島県)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 10:48:28.93 ID:n47IQMLA0.net
イヤホンしてたら後ろの車に気づかないじゃん
60 : タイガースープレックス(福岡県)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 10:51:56.10 ID:hOuMT4YU0.net
>>1
危険回避のためには歩道の走行は認められてるんだから交通量の多いとこでは遠慮なく走れよ
つーか事故が減ったのは逆走による右側通行が禁止されたからだろ
何スレタイ捏造してんの?朝鮮人みたいな真似すんなよ恥知らず
62 : 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/[sage] :2014/12/28(日) 10:55:49.85 ID:nEXPDTyB0.net
逆走は女性・女子ばかりだ
信号のない道路を右折するときに大きく曲がらずにそのまま近いほうの右側を走ってしまうようだ
68 : リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 11:00:45.33 ID:ADYOyqRQ0.net
>>62
地域性かな、うちのほうは逆走してんのは高校生から中年程度の男が多いよ。
女は大概歩道で乗ってるから。
71 : 河津落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 11:02:30.84 ID:/eRgZCEzO.net
>>62
うちの近所は男女まんべんなくいる
ジジイがおおいかな
逆走は女性・女子ばかりだ
信号のない道路を右折するときに大きく曲がらずにそのまま近いほうの右側を走ってしまうようだ
68 : リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 11:00:45.33 ID:ADYOyqRQ0.net
>>62
地域性かな、うちのほうは逆走してんのは高校生から中年程度の男が多いよ。
女は大概歩道で乗ってるから。
71 : 河津落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 11:02:30.84 ID:/eRgZCEzO.net
>>62
うちの近所は男女まんべんなくいる
ジジイがおおいかな
66 : リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 10:59:36.59 ID:ADYOyqRQ0.net
歩道なら歩行者殺すくらいで、自分はそんな怪我しないで済むもんね。
67 : ショルダーアームブリーカー(福岡県)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 11:00:24.53 ID:yXxd5fhl0.net
これは自転車専用レーンの整備のおかげなんじゃ・・・
69 : カーフブランディング(東日本)@\(^o^)/ :2014/12/28(日) 11:00:54.93 ID:QxMv8CAS0.net
右側で対面のほうがお互いに認識しやすいとかいってるバカはなんとかしてください。
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(66)
アンテナページへ