2014年11月29日

日本郵便、格安スマホ事業に参入

1 : スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/[ageteoff] :2014/11/29(土) 04:41:14.79 ID:t7t63gmm0.net BE:545512288-PLT(15444) ポイント特典

日本郵便、格安スマホ参入=来年度にも−収益拡大へ事業多様化

 日本郵政グループの日本郵便が、格安スマートフォン事業への参入を検討していることが28日、明らかになった。携帯大手から通信回線を借り受け、自社ブランドの端末やサービスを低価格で提供する仮想移動体通信事業者(MVNO)として、2015年度中にも事業を始める。日本郵政は15年度の株式上場を目指しており、収益拡大のために多様化を進める。(2014/11/28-17:08)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201411/2014112800607


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1417203674/
【MVNO】 日本郵便、格安スマホ事業に参入へ 来年度にも





3 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 04:47:38.56 ID:DO+1MGB20.net
頼むでえ。


4 : ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/[sage] :2014/11/29(土) 04:50:16.87 ID:ntOiMB+u0.net
郵フォン来るか?


5 : タイガースープレックス(山口県)@\(^o^)/[sage] :2014/11/29(土) 04:51:51.29 ID:QIrsVd4d0.net
迷走


6 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/[sage] :2014/11/29(土) 04:51:56.11 ID:ty3idJga0.net
自爆営業の商材が増えるね。


7 : ハーフネルソンスープレックス(青森県)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 04:52:17.98 ID:zWliuwmk0.net
サポートでハマる事になるぞ


8 : バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 04:53:33.43 ID:u6Z/GTfY0.net
自爆営業加速!


10 : ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 04:55:53.60 ID:LQIQIUXY0.net
三馬鹿に斬り込んでくれよ
値下げ競争だ
これでか景気がよくなる



11 : ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 04:56:10.02 ID:kcfoLMaT0.net
ああ…
ゆうメイツたちは持つスマフォンまで会社に掌握されるのか…まさに奴隷



12 : 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 04:58:07.68 ID:HWx+Wq6s0.net
社員とゆうメイトの自爆営業である程度わ計算できるからな(´・ω・`)

ぼろい商売やで(´・ω・`)



13 : 32文ロケット砲(兵庫県)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 04:58:08.39 ID:HEMvtzwR0.net
中韓メーカーはやめとけよ。
NEC・富士通・京セラとかの国内メーカーがいいんじゃないの。



14 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2014/11/29(土) 04:59:46.76 ID:Kd+HbUVs0.net
MVNOなんて儲からないもん今更ようやるわw


15 : サッカーボールキック(西日本)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 05:00:25.59 ID:kg4Wddzo0.net
DOCOMO回線使って高品質で安いの来るならねえ〜


16 : 逆落とし(長屋)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 05:05:39.41 ID:xSnfKHeS0.net
逓信省御墨付きスマホかよw


17 : 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2014/11/29(土) 05:07:28.02 ID:bs4rtAJQ0.net
いつまでたってもお役所体質が
抜けない郵便屋に何も期待できんわ



18 : チキンウィングフェースロック(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 05:07:34.96 ID:t9G/rAaj0.net
なんかもうクソみたいなサービスだなMVNOってのは
そのうち通信量がポイントみたいになって、提携SIMにチャージできる共通通信ポイントとか出てくるんだろ
んでゆうメイトの給料が通信量給付になったあたりで規制がかかるまでは読めたわ



19 : ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 05:08:03.29 ID:tVQI06zz0.net
LTE上下実測3M以上
通信量による帯域制限なし
月額1500円程度
なら即買う



20 : キングコングニードロップ(禿)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 05:11:35.43 ID:LUlzlXQj0.net
メールボタン押したら
葉書宅配してほしい



21 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2014/11/29(土) 05:11:56.31 ID:opNHJBhK0.net
貰い物の白ロムsimロック解除してMVNO使ってたけど、なぜかいきなり完全ロックされたw
もうLGとか二度と使わねー



30 : ミドルキック(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2014/11/29(土) 05:28:02.98 ID:6qIVMsnd0.net
>>21
それキャリアがロックしたんだぞ
赤ロムだ



37 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2014/11/29(土) 05:42:41.34 ID:opNHJBhK0.net
>>30
IMEI照会してみると「○」になってるんだよなあ



38 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/[sage] :2014/11/29(土) 06:09:55.55 ID:XWng9G220.net
>>37
おまかせロックかけられただけだろ



23 : ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 05:19:26.98 ID:8cgHIjWO0.net
おまえらアホやな
ターゲットは携帯も使えない年寄り世代
田舎の祖父母がスマホ持ち出したらやられたと思え

郵便局さんが勧めてくれたべー
なお使い方を郵便屋にきいても知らないもよう



25 : タイガードライバー(東日本)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 05:21:24.10 ID:PuaanLUU0.net
こんな他社回線に乗っかっているだけって
有事になったらすぐに切断されるだろ



26 : シャイニングウィザード(北海道)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 05:23:56.92 ID:u/pp3ShE0.net
窓口の待ち時間が増えるな


27 : フライングニールキック(芋)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 05:25:55.07 ID:2RCqztOW0.net
なんか今頃?
って気がする
何番煎じだよ
幾多の同業他社がひしめき合うのに勝算あるのか?



28 : ストマッククロー(栃木県)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 05:26:22.57 ID:qvj7LaQQ0.net
アホすぎる
競争が激しい業界でどこもかしくもこのスマホ事業で経営が傾いているのに
ノウハウすらねぇだろうに参入とかどこの利権で誰の入り知恵だよ



29 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/11/29(土) 05:27:43.05 ID:eIuxLCuu0.net
飽きたらすぐやめちゃいそう


31 : チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 05:28:23.34 ID:Ne8QSqhe0.net
年賀状はメールで済まそう運動拡大中!
エコだし無料だしラクチンです!



32 : ヒップアタック(兵庫県)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 05:28:56.20 ID:E3nFJslG0.net
数が少ないau系のMVNOとしてやるなら考えなくはない
docomo系はひしめき合いすぎて時間帯によっては全く速度出ないのが不満



33 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2014/11/29(土) 05:29:46.68 ID:gTVBmJv40.net
数年でサービス停止


34 : ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 05:30:49.95 ID:8cgHIjWO0.net
年末に忙しいと髪振り乱してるカーチャンに
年賀状書くの辞めろと教えて差し上げろ

マジ時間が空くから



35 : タイガードライバー(東日本)@\(^o^)/ :2014/11/29(土) 05:32:50.00 ID:PuaanLUU0.net
PHSと同じ匂いがする
陳腐化が早そう



36 : フェイスロック(家)@\(^o^)/[sage] :2014/11/29(土) 05:35:44.47 ID:QZ0J6OIA0.net
コミュニケーション事業という点では、
ドコモと合併したほうが効率的になるんじゃないの
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (21)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年11月29日 06:53
    • あえてFirefox OSと手を組んで欲しい
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年11月29日 07:08
    • どうせペリカン便の時みたいに失敗すんだろ
    • 3. テュルク系日本人
    • 2014年11月29日 07:13
    • イギリス人の統治方法
      少数派を支配層として利用する
      スペイン人統治方法
      現地の女に子供を生ませ、支配層として利用する

      敗戦国・被占領国の日本はダブルで進行中
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年11月29日 07:27
    • 機種選択ミスで大失敗になるか、そもそも計画すら無かったことになるかしそう
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年11月29日 07:28
    • 「通信料金」を格安にするのは賛成だが、特亜性の何を仕込んでいるかわかならいごみスマホをセットにするな!!
    • 6. 局員
    • 2014年11月29日 07:50
    • おいやめろ






      やめろ
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年11月29日 08:12
    • 個人情報が流出した際には切手で賠償するからヘーキヘーキ
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年11月29日 08:18
    • これだけいろんな会社が参入してくるってことは儲かるってことだね
      3代キャリアが今までどれだけボッてたんだって話
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年11月29日 08:26
    • またNTTと一緒になって郵政省から逓信省に逆戻りか?
      国際条約があって赤字だろうがなんだろうが日本だけ無くせないんだから、
      せめて郵便だけは国営に戻せ。
      貯金と保険はすでに外資に喰われちゃってるから取り戻せん。

      本当に怖いのは当時、小泉&竹中の民営化に賛成した国民が多かった事。
      せっかく国の息がかかってちゃんと保護してたのに、民営化して外資に献上しやがった。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年11月29日 08:50
    • 世界トップクラスの巨大企業が乱入してくるとは
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年11月29日 09:04
    • 殿様が商売なんてできんの
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年11月29日 09:04
    • 大手から回線借り受けて参入するけど
      大手側の回線圧迫でユーザー端末の通信速度低下につながらんのだろうか?
      通信も利権が絡んでいて一からってのも難しいだろうけど
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年11月29日 09:36
    • LINEで年賀状出すサービスを考える企業なので多分失敗する
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年11月29日 10:11
    • 郵便局あれもやりますこれもやりますみたいになってるけど大丈夫か?
      あきらかに手広くやり過ぎて失敗するパターンだろ。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年11月29日 10:29
    • 年寄りターゲットにかんたんスマホ数種揃えとけばイケる
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年11月29日 10:30
    • So-netですら自社端末でサービスできなかったんだから
      確実に中韓台の端末になるだろうな。
      まぁ、今ならどこの端末でも大差無いからいいけど。

      サービス実際に始まらないとわかんないから
      それ待ちだな。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年11月29日 12:21
    • 残りの爺さん婆さんたちからも漏れなく毎月集金する訳やね
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年11月29日 13:50
    • ドコモの内部でMVNOを最初に考えた奴は取締役まで出世しそう

      まあ行政主導かもしれんが
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年11月29日 14:51
    • 携帯と違って縛りはないからとりあえず他社を使っておいて良さげなら乗り換えも出来る
      そう、MVNOならね
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年11月29日 18:05
    • 事業の急拡大・多角化で失敗する例は枚挙に暇が無い、本業を疎かにしているのでは?

      郵政が新たな旬の事業を創生するなら兎も角、他人の敷いたレールの上で更に他人の借り物で収益を掠め取ろうとする様な行為が上手く行くとは思えない。

      そもそも生まれ育った環境が民間企業と異なり最近まで親方日の丸だった筈、民間企業が上手く立ち回るのを見て自分達にも可能と思い込んでいる様ですが、早晩失敗するのでは?

      本業の方は上手く行っているんですか?
      本業が厳しいので副業を幾つか兼業する様に見えて、本業すら手に余る阿呆が身の程を弁えろ状態になりそうで笑えません。

      仮に成功して価格の過当競争が始まっても、今私が契約している通信事業者も価格の横並びで無難な価格設定に落ち着くでしょうから、乗り換えたりする必要性を感じない気がします。
      価格競争が生じる事は多くの利用者の利益に繋がりますが、逆にサービスを提供する事業者には負担になり、新規参入の経験や体力の無い事業者の退場を早めるだけでは?

      基本料金を安く抑えてオプションで利益を掠め取る既存の事業者と同じ事をして成功しますか?

      業界全体で価格の過当競争が生じる事には大いに期待しますが、郵政の失敗を税金で尻拭いさせなければ結果は如何でも良いですね。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年11月29日 20:13
    • ※20
      お偉方はなんにも考えてないよ。俺ら配達員の人員減らして色々物を売れば何とかなるとしか考えてない。
      結果として嫌気が差した人が次々辞めてさらに減るんだよな……本業どうすんだよ。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク