2014年10月29日

衝撃の事実!歯ブラシの無い古代人のほうが虫歯が少ないという研究結果が発表される

1 : fukunyu ★@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 09:54:01.64 ID:???.net
朝起きて歯を磨き、夜寝る前にも歯を磨き。我々はうまれながらにして「歯磨き」という習慣を全く自然に刷り込まれておりますが、この行動が実はあまり効果が無いのかもしれません。もちろん歯を磨いてサッパリするという目的を達するということであれば有効なのですが、実は歯ブラシが生まれる前の人類の「歯」は、今よりも歯周病が少なかったということです。

今回この研究結果を発表しているDailyMailの記事によると以下のように報道されている。

歯ブラシが発明されていなかった古代ブリトン人は、現代人よりも歯周病の数が遥かに少なかったという。歯周病は歯石やプラークによる慢性的な炎症であり、歯ブラシなしでは防げないはず。それにもかかわらず、なぜか古代の人はプラークが少なかった。

専門家によると、現代人は喫煙などによって口腔の健康状態を悪化させており、結果的に歯周病になりやすいという原因もあるのかもしれないと話しているという。

平たく言えば古代人より現代人のほうが口の中が汚いということで、言ってしまえば現代の生活習慣では歯ブラシ程度の道具では太刀打ちできないほど口内環境が悪化しているのかもしれないのだ。

―古代人はたった5%しか歯周病がいない。

現代では、10人のうち3人が歯周病を抱えている。対して古代の人は300人のうちたった5%しか歯周病がいなかったのだという。

歯ブラシも無い時代では虫歯だらけではないかという不安は無いにしろ、現代人の歯の病は今後より恐ろしい状況になるのかもしれない。

http://www.yukawanet.com/archives/4766988.html

転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1414544041/
【人体】衝撃の事実!歯ブラシの無い古代人のほうが虫歯が少ないという研究結果が発表される





2 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 09:56:19.93 ID:QSCRMx58.net
砂糖も無い


3 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 09:56:27.96 ID:yg+aNU8/.net
甘いお菓子とか無かったからじゃないの?


5 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 09:57:13.94 ID:zsZHSyld.net
昔の人は甘い物食べなかったからじゃないか


6 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 09:57:36.58 ID:yg+aNU8/.net
も一つ忘れてた
古代人は寿命が短い



59 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 11:05:48.82 ID:aD3Qkm1n.net
>>6
これ


11 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 10:01:29.76 ID:yG0YLBip.net
>>2>>6
コレだろうな。



4 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 09:56:49.28 ID:Uika6VxO.net
アホみたいなニュースだな
じゃあ現代人が歯磨きしなかったら虫歯が少なくなるのか



7 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 09:58:14.59 ID:tySHsZMx.net
産業革命あたりから、砂糖が出回り初めて一気に虫歯が増えたんだよ
  



8 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 09:59:33.90 ID:ClAAMO5n.net
昔は果物以外で柔らかくて甘い食べ物が無かったからだろう


18 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:05:22.39 ID:U0YRRRui.net
>>8
果物も昔は今のモノほど甘く無かったろうしな



9 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 09:59:35.89 ID:m+rOKgc4.net
食ってるもん違うんだから当たり前だろww


12 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 10:01:46.12 ID:4X4vJ5b8.net
歯周病は糖質が原因だからな
現代人は糖質の食べ過ぎで唾液からも糖がにじみ出る
常に歯周病菌の餌が供給されるような状態にある
糖尿病になるとより歯周病になる、歯周病の治療をしても治りにくい



13 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:02:04.00 ID:wLInI7nr.net
砂糖と虫歯の因果関係はない


16 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:04:27.25 ID:aY96Vefs.net
チョコレートあったのそのころ?


17 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:05:10.96 ID:2UtTdQ14.net
子供の頃に学校で一生懸命ハミガキしましょうというハミガキ運動やってて
一生懸命ハミガキしすぎた結果、ハミガキ粉の研磨剤で
エナメル質が剥がれ落ちたとこから虫歯になったワイ参上



30 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 10:12:49.03 ID:JgO345BU.net
>>17
子供に電動歯ブラシ使わせんなみたいなこと言うよな。



19 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 10:06:27.51 ID:WI14TCtE.net
食事が違うだろカス


20 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 10:06:32.28 ID:d3ozuaHZ.net
現代人は柔らかいものを食べるようになったからな


23 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:08:42.48 ID:2UtTdQ14.net
>>20
リンゴを皮付きのまま丸かじりすると歯垢がとれる的なアレか



21 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 10:07:14.59 ID:NeDC80lR.net
ロクなものを食ってなかったから、虫歯にならなかった。

それに、堅いものを食ってたから、虫歯になるよりも前に
歯がすり減ってたんじゃないか。



22 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:08:12.44 ID:t1xH9pOM.net
歯を磨かない犬のほうが虫歯が無い


24 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:09:24.79 ID:gzj0OmlL.net
昔の人は自然なものを食べてたからでしょ
野生の動物も歯周病なんてないだろうし



27 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 10:10:20.43 ID:SJN/kB4A.net
虫歯は細菌だから…
単純に口の中に存在しないのでは?

姪とか虫歯菌を駆除してるから歯磨きしてなくても虫歯にならないと言っていた。



31 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 10:13:41.28 ID:8Daiw2iG.net
健康な歯だから化石に残りやすいってだけじゃないの?


32 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 10:14:26.74 ID:tkc/NvTc.net
口の中をアルカリ性にすればok。
12時間毎に重曹水でウガイすれば良いよ!



33 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 10:14:53.07 ID:9p6NdixO.net
固いもの食べてたから自然に歯垢がはがれる代わりに、
虫歯や歯周病で歯がダメになる前に、エナメル質が摩耗して、
噛めなくなって死ぬ方が早かった。



35 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 10:15:17.36 ID:LnAAHtOn.net
重篤になるまで生きていられなかっただけじゃ?


36 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 10:15:56.31 ID:yO5L3pVR.net
唾液の殺菌成分が多いんだろ。
今でもたまに、テキトー歯磨きでも虫歯にも歯周病にもならない人がたまにいるらしいよ。大学病院の歯医者さんが言ってたわ。



37 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:17:41.78 ID:H9vlruH2.net
下手な歯磨きはエナメル質削っているようなもんだしな


38 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:20:17.27 ID:iJ3ie8IB.net
虫歯は親がミュータンス菌保持者だから口移しで移るんだよ
親が虫歯でなければ子も虫歯にならない



39 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 10:20:55.82 ID:z5dcLPca.net
平均年齡と食いもんのせいとか


40 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:21:52.74 ID:8arVbVyA.net
現代人でも群馬の山奥の未開部族なんかは虫歯が無い
泥の付いた木の根をかじってるからな
噛む事が歯茎マッサージになってる



41 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:24:03.36 ID:0Ft68Wj6.net
砂糖は食わない、食物繊維たっぷりの粗食を
しっかり噛み砕いて食べてれば歯磨き不要



42 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:28:04.91 ID:eG/KYAd2.net
古代人のほうが近視が少ない。


43 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:32:07.81 ID:5AOHsqAO.net
もともと虫歯菌は親から口移しでうつるんだから、そういった行為がなけれ
ば歯磨きをしなくても虫歯にはならない。



65 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 11:26:16.58 ID:z5dcLPca.net
>>43
ヒキニート童貞は知らんだろうが、
今日日小学生高学年で突き合ってる、もとい、付き合ってるんだぞ?
びっくりしたわ。おじさんの頃は中学校2年くらいからだったんだがw



44 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:36:15.43 ID:6RDs8QB7.net
虫歯も進化したんだよ


45 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:36:22.75 ID:qJg0bV4f.net
歯医者で治療しないほうが、虫歯がないという事実

患者を騙して、健康な歯にドリルで穴を開けて、逆に虫歯を進行させる。

軽度の虫歯は、治療してはいけない。歯医者に行くと逆に虫歯が増える事実。



47 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 10:39:18.72 ID:xXu8y2TO.net
重曹うがいしたら、虫歯知らずなんだけどな
あまりに安価で簡単な方法で歯医者要らずになれる



49 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:41:41.26 ID:x2GnDpQR.net
オレも 1年前から 夜寝る前にだけ磨くようにしたよ 1日1回
朝は磨かない濯ぐだけ



50 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 10:42:33.02 ID:5AjB2Ih9.net
あるある探検隊の太い方の人は
「虫歯菌が無いから虫歯は無いんだけど歯周病だ」
って言ってた



51 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:42:33.96 ID:r0Qj2E3L.net
最近は親は虫歯やピロリ対策で気をつけてるけど、
ジジババが好き勝手するからなw
三歳超えるまでは接触させないほうが良いw



53 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:46:47.47 ID:ymgbAnuO.net
食べ物が違うからだろ


54 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 10:51:39.63 ID:jidd3YJz.net
虫歯になるのは奥歯のミゾなのでピンポイントで磨く
虫歯になりやすいのは舌の反対側、外周である
寝てる最中に虫歯になる、甘い物が食べたければ朝
甘いものの余韻は三分間だけ味わい早めにうがいする
小さい虫歯は再石灰化で治る、歯医者にいくと穴が広がる
詰め物の脱着は繰り返すと歯がダメになる
インプラントすると骨までおかしくなる



56 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 10:58:17.53 ID:QROUG12r.net
糖分少ないので虫歯は少ないだろうが
肉類たべてほっとけば歯周病で歯抜けが多かったとおもふ



58 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 11:02:45.02 ID:fP/dQbWp.net
精製された砂糖と添加物だろうなぁ
拡散は唾液交換で

野菜でさえも糖度を競う時代

しょっぱいもん好きなばあちゃんは、虫歯がなかった



62 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 11:18:52.88 ID:wB+pdxW4.net
野生の類人猿見りゃ解かることを何言ってんだか


64 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 11:21:34.75 ID:SVvETuBb.net
ってか一時期歯医者で歯石取るようになってから
歯周病になりやすくなった
だって舌が切れそうなほど鋭い隙間が出来上がるもん
やめてからなってない
あんなもん絶対逆効果



67 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 11:31:30.75 ID:APs+X7Ra.net
>>1
ばかじゃね?

人間以外歯ブラシなんて使ってないんだが



68 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 11:32:58.74 ID:L7iQzHnh.net
そんなもん、ペットの犬でも猫でも歯磨きしてなくても虫歯無いんだから
虫歯が現代病なのは当然



86 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 12:16:06.14 ID:Xc1Zj0ok.net
>>68
虫歯にも、歯周病にもなるよ。
問題になる前に死ぬから目立たないだけ。



69 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 11:35:27.54 ID:/c1hm/ND.net
昔は今に比べ加工された柔らかい食べ物が少なく
噛み砕かれた堅い食べ物が歯の表面を磨き
歯にこびりつくリスクが小さいからだよ



70 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 11:37:44.16 ID:eSIpsNhV.net
煙草吸うたびに缶コーヒーばっか飲んでたら歯が溶けた。

後悔後の祭り。



71 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 11:40:46.47 ID:3p6anjzX.net
はぁ、今日も歯医者だわ…


73 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 11:44:42.49 ID:Cc/5GAyI.net
食いモンが違う。寿命が違う。アタリマエ。


74 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 11:45:37.43 ID:qzpwlCWb.net
>>1
歯ブラシのない古代には砂糖などがなかった。
だから虫歯も無いまたは少ない。

ようするに虫歯になる原因が古代には無かったまたは少なかった。

こんな下らない研究をしてお金がもらえるなんて研究者ってきらくな仕事だな



75 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 11:46:21.56 ID:Pp2Ywp31.net
もう25年ぐらい歯医者行ってないな
歯磨きも気が向いた時にしかしない
歯磨き粉使わない
けど歯の状態はガキの頃と大差ない



77 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 11:59:27.69 ID:eUs35rCN.net
>>75
おそらく、口腔内に虫歯を作る菌がいない(少ない)のでしょう。
うちの子供が2人ともそうです。
しかし、歯石はどうですか? 最低でも1回/年は
歯石の除去とレントゲン撮影(痛む前に虫歯を見つける)をお勧めします。



80 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 12:08:53.84 ID:jidd3YJz.net
>>75
歯医者なんて未完成の医療で行けばどんどん悪くなる歯医者ビジネス
不具合無ければ行かないほうがいいよ



76 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 11:54:53.53 ID:xp0zOa4c.net
真に受けて取り返しのつかない状態になってから、歯医者行きそうw


78 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 11:59:55.66 ID:Q56TW7Xt.net
当時純度の高い砂糖なんて無かったろ。


81 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 12:09:06.94 ID:4l7qL6gi.net
>>78
関係ないww炭水化物が少なかったからww
糖質制限実行中なんだが、たいして歯磨きしなくても口の中で匂いやネバネバはなくなったww



83 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 12:11:46.93 ID:Xc1Zj0ok.net
古代人は硬くてパサパサしてるもんばっかり食ってたのと
あんまり食事が取れなかったのと、寿命が短かったんだろ。

犬や猫と同じ生活してたってことだ。



89 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 12:18:01.62 ID:4l7qL6gi.net
>>83
乳児死亡率と妊産婦死亡率が高かっただけで、それ以降はむしろ高かったww
飢餓や感染症は農耕社会の産物ww
それに、長寿社会のことを考えると、歯磨きはさて置き糖質制限するのが吉ww
虫歯菌は糖質からしか起こりえんのだからww



84 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 12:14:30.81 ID:nokaehjg.net
ビスケットとか無いからでしょ。
あれ食って寝たら古代人だって一晩で虫歯に成るんじゃないの。



85 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 12:14:49.51 ID:DA30miLG.net
食事回数が圧倒的に少ないからじゃね?


87 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 12:16:48.71 ID:ftZ71Cyu.net
ビーフジャーキーとか食えばいいのかね?


91 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 12:20:49.30 ID:mJeX6c/5.net
感染病みたいなもんだしな。
口腔内にいなきゃ歯磨きしようがしまいがならねえよ。



92 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 12:24:06.54 ID:khcCIYll.net
狩猟で生きていた古代人って糖質を摂取してなかったからね


93 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 12:25:14.65 ID:NLF73kT6.net
人間のテリトリーに入ってくる熊の歯は歯周病や虫歯だらけ
なぜなら人の唾液の着いたゴミを漁るから
接触がない固体は歯の疾患がないそうな



94 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 12:25:36.63 ID:li0tqs6i.net
>>1
そもそも寿命の長い女性ですら30代よりも前に死ぬのが当り前な時代で

虫歯や成人病の様な長生きすればしただけ罹りやすい病気が少ない事の何が驚異なのか?



95 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 12:28:49.54 ID:ZR4VbXHy.net
枝を噛め


96 : 増健@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 12:33:01.08 ID:2K6Mr+pn.net
蔗糖喰えなかっただけじゃん


98 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2014/10/29(水) 12:38:04.00 ID:fmucoZWK.net
過去の人間の大多数を占めていた農民、狩猟民、漁民、遊牧民
いずれも運動量は現代人よりも多いでしょ。
しかも若いうちに死ぬ



99 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 12:49:32.80 ID:0ZGc8Z0G.net
食べ物の差じゃないの?
昔と今とでは食べ物が変わってるだけじゃね

あと歯磨きはした方がいいと思うが



100 : 七つの海の名無しさん@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 12:50:23.85 ID:AgdSV5LF.net
車の無い古代人の方が交通事故は少なかった
とどこが違うのかな



102 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2014/10/29(水) 12:57:17.72 ID:qFxduOsl.net
俺は食事の回数が原因だと思う
現代人はいつもなんか食ってるから虫歯になるんじゃね?
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (21)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月29日 15:48
    • 砂糖と寿命やろな
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月29日 15:54
    • 糖質たっぷりの炭水化物もなかったからね
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月29日 16:12
    • 木の枝で歯磨きしてたんじゃないの
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月29日 16:31
    • 虫歯系は実は医学界でも確定版が出てなくて、医者でも人によって言う事違うからあまり参考にならない。

      ハチミツみたいな単糖類は原因にならないって言ったり、それもなりうるって言ったり。
      食後すぐ歯を磨くなって言ったり、別にすぐ磨いても変わらないって言ったり。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月29日 16:32
    • 一生甘いものなしで30台で死ねって言われてもw
      歯磨きするほうを取るわ
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月29日 16:37
    • 答えは親口内から子口内への細菌移動。
      コレがあると根絶できない歯周病巣を継承してしまう。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月29日 16:41
    • >衝撃の事実!歯ブラシの無い古代人のほうが虫歯が少ないという研究結果が発表される

      古代人のような加工食品を一切口にしない生活にすればって限定だろ?糖質の少ない固いもんをガシガシ食ってれば食べ物と一緒に歯垢も一緒に削ぎ落として腹の中だ。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月29日 16:41
    • >>80
      は知識人ぶってるアホやな
      口腔内の組織に対する医療行為を治癒や再生という観点で語ってる時点でバカ丸出し。
      脳外科は脳卒中で死んだ脳の神経細胞を再生できないから未開っていうぐらいアホな考え。
      脳も歯も、一度つくられたら二度と再生しない組織。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月29日 17:15
    • 歯が退化してんじゃないの。歯並びが悪いのは良く噛まないからあごが発達しなかったのではなくて遺伝の問題じゃないの。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月29日 17:34
    • 知ってた
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月29日 17:42
    • 原因菌の感染拡大
      歯科医が商売のために間違った知識を植え付ける
      そのせいで唾液の治癒効果さえ知らない人が多い
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月29日 18:05
    • キスする習慣がなかったからでは?
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月29日 18:07
    • >>65は馬鹿で下品なおっさんだなぁ
      虫歯菌移るのは2歳までだよ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月29日 18:13
    • こういう話でオカルト垂れ流して歯医者が悪いだの砂糖と虫歯は関係ないだの書いちゃう子は何を信じて生きてるんだろうねぇ
      その話は誰がどう確認した話なんだろうねぇ
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月29日 18:14
    • >11
      ぜひ唾液の治癒効果とやらを具体的に書いてくれ
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月29日 19:35
    • 大昔は離乳食でさえなかったんだし幼少期から歯や顎が違うだろ
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月29日 20:22
    • 歯周病が進む前に寿命が来るにきまってんだろ
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月29日 21:29
    • あと、古代人は草や木の枝葉を噛んでほぐして加工してたからな、その際のタンニンや唾液、植物の繊維での研磨で糖や蛋白質の汚れが落ちるじゃないかな。
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月29日 21:33
    • 人工甘味料が悪い
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月30日 01:12
    • ヒント : 猿やチンパンジー
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月30日 17:29
    • そうね…古代の人達の食生活を知ると、
      冬越しさえも怪しい短命だったでしょう。



コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク