2014年09月28日

長寿と関係ナシ!? 酒、たばこやめる必要なし

1 : リバースパワースラム(東日本)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:09:16.83 ID:R6eAmlrK0.net BE:443951571-PLT(16555) ポイント特典

飲酒と喫煙を続けると、長生きできない。これは、いまでは定説になっている。その結果、多くの方が年を取ると、これまでどおりの飲酒と喫煙を続けることに不安を抱き、無理をしてでもその習慣を断ち切ろうとする。しかし、本当に酒やたばこをやめると、長生きできるのだろうか。じつは、飲酒と喫煙が長寿と関係しているかどうかを示す確実なデータはない。確かに、酒もたばこも、飲み過ぎ、吸い過ぎは体に悪い。しかし、これは嗜好(しこう)習慣であり、無理に断ち切ってしまうと、かえってストレスになる。とくに「酒は百薬の長」とも言われるように、たしなむ人の方が禁酒した人より長生きするという疫学調査もある。国立がんセンターの調査でも、日本酒を飲んでも1日に1合(180ミリリットル)以下の場合は、まったく飲まない人に比べ、死亡率が低いことが明らかになっている(1990〜96年に、岩手、秋田、長野、沖縄4県の40〜59歳の男性約2万人にアンケート)。また、ハーバード大学による内科医健康調査では、1週間に2〜6杯の飲酒は心臓病の急死のリスクを減らすという結果が出ている。

一方のたばこだが、これもやめてストレスになる人は、やめる必要はない。確かに、たばこの煙には400以上の化学物質が含まれ、中でもタール、ニコチン、一酸化炭素は3大有害物と呼ばれている。しかし、たとえばよく「たばこを吸うと肺がんになる」と警告する人がいるが、これは論理的には成立しない。「肺がんの原因がたばこ」ということと「たばこ吸うと肺がんになる」ということとは、別の話だからだ。もしそうなら、たばこを吸っている人は必ず肺がんにならなければならない。今は「自己責任社会」である。つまり、リスクを取ればなんでもしたいことができる自由が保障されている。したがって、吸うか吸わないかは個人の自由であり、食後の一服を習慣にしてきた人は無理してやめる必要はないだろう。

■富家孝(ふけたかし) 医師・ジャーナリスト。1947年大阪生まれ。1972年慈恵医大卒。
著書「医者しか知らない危険な話」(文芸春秋)ほか60冊以上。

http://www.zakzak.co.jp/health/disease/news/20140927/dss1409271000003-n1.htm

転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411888156/
長寿と関係ナシ!? 酒、たばこやめる必要なし





2 : 魔神風車固め(宮城県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 16:10:20.48 ID:YtPir4hk0.net
きんさんぎんさんもタバコ吸っていたな。


3 : マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:11:01.41 ID:pvh3maaw0.net
不健康を押して生きるか、健康的に生きるか。好きな方を選べ


4 : アルゼンチンバックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:11:16.24 ID:vmlclkgx0.net
健康の為じゃなくて金がないからやめた


5 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:11:22.30 ID:/Uv/71HX0.net
スパゲティで長生きするか
QOLを保って長生きするか

そういう視点は無視しましょうね



7 : 河津掛け(青森県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 16:12:17.80 ID:spaA0leO0.net
老害が長生きして出来上がった超高齢社会の日本


8 : フォーク攻撃(東日本)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:12:22.90 ID:is1+kMyp0.net
そんなに長生きしたいわけじゃないけど、苦しみたくないんだよね。
だからそこそこ健康にはきをつかってる。



9 : メンマ(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 16:12:37.14 ID:6Hfx+aWY0.net
長生きしたいというよりも、若いうちに病気になりたくない


10 : ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:12:45.33 ID:Nnzbx1jj0.net
空気吸ってりゃ肺は普通に汚れるからな
政府ぐるみの非喫煙の洗脳ステマの効果がすごい



11 : タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 16:12:56.06 ID:149+9jN+0.net
WHOの報告書が出てるのにw


12 : シャイニングウィザード(沖縄県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 16:13:41.77 ID:2MQrVi6d0.net
あんまり関係ないけど周りにもいるな
酒タバコ一切やらないのに
40そこそこで胃ガンで亡くなっちゃった人。



13 : アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:13:57.24 ID:OjDkN4ly0.net
嫌煙でパラノってる連中の方がストレスで早死にする


14 : ファイヤーボールスプラッシュ(九州地方)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:14:01.69 ID:ejWgtp5zO.net
 
なんでもかんでも、ほどほどがイインダヨー!



15 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:14:15.87 ID:VdRukz9x0.net

90超えて寿命全うしてますがw



45 : クロスヒールホールド(西日本)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:59:41.36 ID:eF1Xqgzd0.net
>>15
こういうひとはタバコすわなければ120歳は余裕なんだよ



16 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:14:21.03 ID:dcIoc5Ps0.net
てめえの健康のことなんかどうでもいい
空気を汚さないでくれ



17 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:14:44.55 ID:d9wyTcm70.net
周りのジジイどもを見てるとタバコはやめた奴が多い
ただ酒はお礼状に飲んでる



18 : マシンガンチョップ(関西地方)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 16:15:18.27 ID:WMTimG/H0.net
飲酒で酔っ払って迷惑かける
タバコのポイ捨てなどで迷惑かける

自己責任社会とかいうけど他人を無視してるからそんな戯言が言える



19 : スリーパーホールド(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:17:16.11 ID:+hogK+790.net
ストレス大きい
肺とか弱いなら尚更だけど
タバコは他人にもストレス与えるから
もうおわり



20 : フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:17:33.99 ID:eInbM1E80.net
嫌煙に精を出してる奴こそストレスで早死にしそうだな
別に良いじゃねえか他人の煙くらい



21 : トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:17:45.04 ID:6rGF6tq20.net
周りに迷惑かけなきゃいくら寿命縮めたって長生きして欲しい親族以外誰も文句言わん
マナーさえよくなってくれれば好きにやってくれ
現状だとマナーひどい奴ばっかだから立場悪くなるのは仕方ない



22 : サソリ固め(愛媛県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:17:48.06 ID:CXOi90UI0.net
金は余分にかかるもんだと諦めよう
今さら止めるのもどうかとは思うが、年に2、3回くらいは禁煙を志す。



23 : サソリ固め(北海道)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 16:18:22.90 ID:8idvxhLu0.net
医療関係者だが、割と本気で、肺がんの主原因はアスベストだったんじゃないかと考えるようになった
業界にもそういう人が増えてきてる



24 : エメラルドフロウジョン(茨城県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 16:19:02.63 ID:7mvk1gBa0.net
1日1合で我慢できる強靭な意志を持っているから、他の部分で節制できて長生きできるんだろ。


25 : アイアンクロー(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 16:19:42.44 ID:HDcWw87m0.net
タバコが喫煙者の寿命とどう関係しているかなんてどうでもいい。
家で好きなだけ吸うのは自由。
臭いから人のいるところでタバコを吸うなって言ってるだけ。
臭いから人のいるところでウンコするなってのと一緒。
喫煙は喫煙所、ウンコは便所でやれ。



26 : フォーク攻撃(東日本)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:20:57.09 ID:is1+kMyp0.net
たばこはやめたけど健康診断の結果はまったくよくならなかった。
医者に文句いったけど、「やめないともっと悪くなるんです」と言われた。

それより食事減らして体重減らした時のほうがきいたねー



27 : パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:21:17.72 ID:3HBYlwkH0.net
>>1
> これまでどおりの飲酒と喫煙を続けることに不安を抱き、無理をしてでもその習慣を断ち切ろうとする。
> しかし、本当に酒やたばこをやめると、長生きできるのだろうか。


喫煙 → 外で吸う場所が限られる
飲酒 → もともと飲む習慣がない、胃カメラで検査したら潰瘍だらけで酒はやめとくように言われた



28 : サソリ固め(北海道)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 16:21:25.52 ID:8idvxhLu0.net
タバコが無害と言ってるんじゃないので念のため
アスベストをタバコがアシストするようなイメージ

肺がんの画像見直したら胸膜プラークが写ってたとか最近よく聞くんだよ



29 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 16:21:58.12 ID:p5GGGh+90.net
タバコは影で吸ってくれるならいくらでもいいよ
酒はダメだ、ストレス爆発させて他人に害を加えるから酒の方がだめ
タバコは200円に戻してやれ、酒税上げろビール一本1000円にしろ



30 : ファルコンアロー(大分県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:22:09.97 ID:XeLlOoaM0.net
ニコチンを摂取しなくても人間は普通にやって行けるのに、タバコをやり出すとどんどんニコチンに依存するようになってゆく。
タバコがないと普通にやって行けない神経になってしまう。
吸ったところで普通レベルになるだけ。
あまりに馬鹿らしいと思い、やめた。



31 : ハイキック(東京都)@\(^o^)/[nuko] :2014/09/28(日) 16:26:04.71 ID:qjz07v8m0.net
酒、タバコ大好きだから長生き出来そうwww


32 : バーニングハンマー(沖縄県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:27:09.69 ID:YxpeYeIO0.net
ていうか、肺気腫やらのCOPDな
あんな病気になりたくないわ



34 : デンジャラスバックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:28:22.13 ID:ZTgFxswE0.net
嫌いだからやらない


36 : 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 16:30:04.32 ID:swI9M0gj0.net
個人のレベルで見ると、タバコや酒が極端に寿命を短くすることはないだろう。
個人差があるわけだから、この人はタバコを吸っていても長生きだから、「タバコは
長寿と関係ない」とか言えるわけじゃない。

統計的にリスクが何倍ってデータなんだから、長生きの確率が変化すると認識しないと。
それをどう捉えるかは、まさに自己責任。



37 : カーフブランディング(茨城県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 16:31:18.56 ID:Gh/WtCpa0.net
酒もタバコも適量を嗜むなんて無理だからw


38 : ジャンピングエルボーアタック(石川県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:31:30.14 ID:qTOpp9qZ0.net
長寿かどうかで考えると、例えば喫煙は1つの何100ある不健康要素の1つにすぎない
喫煙してても他の健康的な行動を行えば長生きする
ただ喫煙してなければもっといいのは間違い無い
禁煙によってストレスがたまらない人ならね



39 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 16:37:49.49 ID:x4CqRC720.net
短命なのは稼ぎの悪い人が酒タバコギャンブルに逃げて、
アル中や副流煙でパートナーに見放されて荒れた食生活してるパターンじゃね。



40 : リキラリアット(家)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:41:11.92 ID:iRRA7EL30.net
煙草を吸って周りのストレスになることを気にしない図太い奴は長生きするってこと?


41 : ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 16:43:12.69 ID:ZSIEja0Q0.net
疾患との関係はありまぁす!


43 : グロリア(庭)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 16:57:20.04 ID:ynXA7RaZ0.net
自分のじーさんばーさん十代からタバコ吸ってて二人とも90越えても吸ってたなあ、ついでに酒も
まあ、歳いってたらタンは出てたけど



44 : ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 16:57:55.63 ID:O/Lr3D9G0.net
長生きだけが目的の人は長寿のために禁酒禁煙しとけばいいんじゃねえの
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (83)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:17
    • お前がそう思うんならそうなんだろう

      お前ん中ではな
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:23
    • ニコチンに頭支配されてる奴が何言っても無駄
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:25
    • タバコを続けても必ず肺癌になるわけではないってのはまぁそうかもしれんが
      肺癌になる確率は格段に高まるよね
    • 4.  
    • 2014年09月28日 17:27
    • 薬物摂取をやめられない奴って
      人間として軽蔑するわ

      合法ドラッグだから「大麻は健康にいい」厨よりはマシだけどさあ
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:29
    • タバコって癌だけじゃなくて、動脈硬化とか色々引き起こすって言われてるじゃない? それでも寿命に関係しないの?
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:29
    • タバコと酒の税収はデカいぜ。
      社会的には医療費とのバランスかな。
      短命になるなら年金の節約にもなる。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:31
    • タバコは関係ないだろうけど

      酒はどうなの
      万病の元だろ
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:31
    • そりゃそうだ
      今の日本の老人たちは世界でも有数の長寿なわけだが、彼らは若い頃ガンガン酒飲んでタバコ吸ってた世代だぞ?

      タバコだの酒だのの害なんてその程度のもんなのに、ヒステリックな健康厨にはうんざりだよ
      放射脳と同じだねアイツらは
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:33
    • >>23 医療関係者、医者とは言ってない。
      アスベストが原因なら病理解剖で簡単に分かるし、タバコで肺癌になりやすくなる部位とアスベストとでは全く異なる。球団関係者が野球語るようなもん。素人は黙ってろよ。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:34
    • ※8
      どこで世界と比べてんだよw
      タバコをたくさん吸うかどうかでしか世界は分かれていないのか?w
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:34
    • 詐欺税じゃん
      吸ってないからいいけどw
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:36
    • ※10
      日本社会でなら酒やタバコをやりまくっても長生きできるっていう事実を言ってるだけだが?
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:37
    • タバコは言われているほど害はない。基地外じみた嫌煙プロパはタバコ利権を手にできなかったユダヤ資本の仕業。
      どの国も古くから持っている利権のため連中は入り込めない。我々の手に入らないのなら潰してしまえと。代わりに大麻合法化などとも言われている。害がある早死にするなどと言ってやめたのはプロパガンダに乗せられただけ。
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:37
    • 健康問題とかどうでもいい、副流煙の被害とか気にしない
      クサイんだよ、単純に 口開くなって言いたくなる
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:39
    • タバコが禁止されたら必ず何らかの嗜好品が次の槍玉に挙げられるだろうが
      次は何になるのかねぇ
    • 16. 名無し
    • 2014年09月28日 17:39
    • 前半の酒の話はいい。後半タバコの話は、研究結果も示さず、論理が無茶苦茶。医者ならエビデンス示せ。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:39
    • >たとえばよく「たばこを吸うと肺がんになる」と警告する人がいるが、これは論理的には成立しない。「肺がんの原因がたばこ」ということと「たばこ吸うと肺がんになる」ということとは、別の話だからだ。もしそうなら、たばこを吸っている人は必ず肺がんにならなければならない。

      なんでここだけどうでもいい言葉遊びに終始なの?
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:41
    • 酒やタバコは良い税収である
      税収を削って日本を衰退させたい反日勢力が大袈裟に騒ぎ立ててるに過ぎない
      原発の危険性についてのデマゴーグを流して日本経済復活を妨害してる勢力と同じ
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:43
    • そりゃあ「これは健康に悪い!」って宣伝すればそこに新たな利権が生まれるからね

      酒やタバコを糾弾してる連中はオーバーな宣伝に騙されてるだけの愚民
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:43
    • 長寿大国っても日本人男性の癌発症率のトップは肺癌やからな
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:47
    • ※20
      もはや日本人は健康すぎて癌くらいでしか死ねないね
      酒やタバコの害とは何だったのかw
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:48

    • 健康厨こそが高齢化を招き日本国をおかしくしていると知れ!!
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:48
    • タバコの害は肺癌だろ
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:51
    • 米21
      肺癌の原因はタバコやで
      あと別名「タバコ病」とすら言われるCOPDがどんどん増えてきてる、苦しいでーこの病気
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:51
    • 副流煙が言うてるけど
      本体吸うて害無いなら
      副流煙も無いんちゃう。
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:53
    • タバコを吸ってる人は手遅れだろ
      1日本数×年数が大きいほど肺癌舌癌咽頭癌食道癌喉頭癌心筋梗塞ぜんぶなりやすくてその分死にやすいんだよ
      すでに吸ってる奴がやめようが勝手だがそいつは既にハイリスクだし最初から吸わない奴よりは平均寿命短いんだな
      ちなみに肺がんには4種類あってそのうちタバコと関係あるのは2種類だけ
      だからタバコ吸ってないのになる肺がんもあるんだな
      ちなみに喉頭癌とかはタバコ吸ってない奴はまずならないからな
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:53
    • どうせ日本人は長生きなのにこれ以上タバコや酒を規制しても何の意味がある?
      高齢化が進むだけだぞ
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:54
    • 害はあるだろ
      あるけど嗜好品として人に迷惑かけずに吸えよって話
      せめて臭いの対策くらいしろよ。息くせーんだよ
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:54
    • 批判する資格があるとすれば
      食事と運動をちゃんと考えて行えてる人のみだ
      PCでこういうところ見てる人間には、少なくとも批判する権利はないだろ
      同じことしてるわけだし
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:54
    • ひゃっほーーーーーーーい
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:56
    • ※26
      お前みたいに自分勝手に長生きしたがるやつのせいで日本が危ないって理解出来てるのか?

      自分の健康にばかり執心する自己中は無駄に長生きして社会保障関係費で国を圧迫してるんだ。
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:57
    • ※29
      PC見てても煙や臭いで他人に不快な思いさせることはない
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 17:58
    • [タバコを吸っている人は必ず肺がんにならなければならない]は?こいつ馬鹿だろ。本を含め喫煙者とそうでない人の発生率を見なきゃ仕方ないだろ。
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:00
    • ※31
      知らん。俺は医者だが死にたいなら病院くんな。DNRですって書いた紙持財布にいれとけ
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:01
    • 酒もタバコもリスクのお話だからな
      100%絶対確実に間違いなく病気になる×
      病気になる確率が〜倍上がる○
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:01
    • 長生きするかどうかなんて本人の自由だからどうでもいいけどタバコが他人に迷惑なのは事実だからどんどん税金かけてどんどん減らせ
      火事も減るしな
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:03
    • 喫煙率下がってるのに肺がんは減ってない。
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:04
    • ※31
      全体主義者かよ、きもちわる。今ご高齢の方々は今より遥かに恵まれない環境の中で必死に汗水流し、日本の高度成長を支えてきた方々ではないのですか?
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:04
    • タイムラグ
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:06
    • [タバコを吸っている人は必ず肺がんにならなければならない]は?こいつ馬鹿だろ。本を含め喫煙者とそうでない人の発生率を見なきゃ仕方ないだろ。
    • 41. 知の歴史
    • 2014年09月28日 18:06
    • 空気でも汚れるからってのは違うよ。タバコの効果って、そんな甘いものじゃないよ。

      気管の粘液フィルターを壊す。バイ菌とか除去する痰を排出できなくなるんだよ。
      あと肺が目に見えて真っ黒になる、空気ならそうならない。汚染された空気の中の工場労働者と同じ。一定の呼吸機能を回復するためには、10年の禁煙が必要になる。
      タバコ吸えないとイライラするだろ?あれは
      ホメオスタシス。それと血管がボロボロになってるから脳血管疾患になりやすいのは本当だね。タバコの煙や、その免疫力低下で肺細胞が死ぬと酸素を吸入できなくなって、運動とかできなくなるんだよ。心臓の負担も上がる。だから心臓病にもなりやすいってわけだよ。
      肺炎はどの介護の現場でも高齢者の天敵なんだ。60位までは体が元気で、実はそれほど生命に影響しなかったりするんだけどね。
      お酒の組み合わせしてないと、案外、分からないものだよ。
      子どもや配偶者とかは、免疫力が低いと大変なことになる。場所考えて吸って屋内だとかなり煙が滞留してしまう。喫煙者はそこがわかっていない。
      高齢者はささいな本来は病気にならない菌で感染して寝たきり認知入るから、タバコの煙ってのはそういう意味でヤバイんだよ。


      喫煙?バカいっちゃいけないよ。
      長生きしてるってのは、肺炎にならなかったんだよね。

      タバコの煙が害になるってのは間違いだよ。
      痰を排出する粘液が気管にありんだけど、
      有害物質免疫
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:06
    • ※37
      そら今肺癌で死ぬのは60代以上がほとんどだからな
      彼らは若い頃からアホほど吸ってるし若い層の喫煙率低下の影響はもっと先よ
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:06
    • ※37
      それはせめて10年20年単位で比較しなきゃ意味無いんじゃない?
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:08
    • 嫌煙論者の凄いところは、「自分は誰にも迷惑かけてない」とか「自分がかける程度の迷惑なら、お互い様だから、みんな我慢すべきだ」と思い込んでるところだろうと思う。
    • 45. 知の歴史
    • 2014年09月28日 18:13
    • 男性の肺炎死亡率は3位以内に入るほど高くなっとるわけだがな。
      この医師よりも神大で出してた解剖生理研究の肺炎レポートの方が臨床もあり癌遺伝子まで触れていて正しい。

      お酒については、肝臓を解毒するために酷使するから飲みすぎがヤバイだけなんだよ。
      適量なら問題なし。ただ脳機能の低下させるってことは、全身の機能を麻痺させるようなもんだから、ショック引き起こすこともあるってだけだな。飲酒強要が論外なだけだな。データ出とるが飲みすぎは肝炎なって、パワーアップしてくんだよ。ほぼ必ずな。
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:13
    • 肺の精密検査して綺麗な肺ですと言われてからたった数年後に肺がんで死んだ爺さんは酒もタバコも嗜まない人だった
      タバコとか飲酒より遺伝の方が遥かに、それこそ何百倍も影響が強いと思う
      あと昨今は医療技術が進化しまくってるから、今の若年層とか金持ちの中年あたりは飲酒喫煙に関わらずかなり長生きできると思うよ
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:14
    • >>「肺がんの原因がたばこ」ということと「たばこ吸うと肺がんになる」ということとは、別の話だからだ。もしそうなら、たばこを吸っている人は必ず肺がんにならなければならない。

      何言ってんだこいつ
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:15
    • 喫煙率は年々減少しています。肺癌は減っていません。肺癌と喫煙は無関係です。
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:16
    • どうせ長生きするなら健康に生きたいわ
      酸素マスク付けてベッドで寝てるだけとか意味ないし
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:19
    • ※46
      だからタバコに関係ある肺がんと関係ない肺がんがあるって言ってるんだ
      お前のじーさんが肺扁平上皮癌や小細胞癌ならお気の毒さまだが腺癌だろ
      腺癌はタバコ関係ないんだよ 身内の病気くらい知っとけ
      ※48 数個まえのコメも読めんのか
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:20
    • ※48
      だからタイムラグがあるでしょ?なんでそんな簡単なことにも気付けないの?
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:28
    • 吸ってる本人はフィルター通してるからまだいいよ
      まわりはどうよ?
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:38
    • 途中で読むの止めたわ。高齢になって止めるって何だよ、蓄積してる時点で意味ないだろ。
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:42
    • 今の70代より上は若いころってどこでもタバコは吸えるわ排ガス規制はゆるゆるアスベストは建材に使われまくって公害真っ盛りだったが、そんな状況に長期間さらされても平均寿命は延び続けだからな、タバコ単体の害より体質と栄養状態の相互作用な気がするが
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:52
    • 肺癌だろうがCOPDだろうがどうだっていいんだよ
      臭いんだよ、タバコの煙はよ
      1ccも残さず吸えよ
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 18:57
    • なぜタイヤ粉塵の話題が出ないのだろ
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 19:07
    • >つまり、リスクを取ればなんでもしたいことができる自由が保障されている。

      医療費も全額自己負担するならともかく、
      曲がりなりにも医者ならこんなことを言ってはいけないでしょうに
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 19:14
    • 嫌煙のせいでこっちもストレス溜まるからな
      迷惑かけるなって言うなら迷惑をかけるな
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 19:31
    • >「肺がんの原因がたばこ」ということと「たばこ吸うと肺がんになる」ということとは、別の話だからだ。

      吸ったやつが必ずしもなるわけではないが、確率はあがる。こいつの理論を使えば「事故原因が脇見運転」と「脇見運転すると事故にあう」だぞ。頭おかしいだろw
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 20:02
    • うん!関係ないよっ!!むしろ健康にいいという研究結果すらあるんだ!!!
      だからいっっっぱいタバコ吸ってお酒飲もうね!!
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 20:23
    • 吸ってる人よりも周りへの影響が大きいからダメだっちゅう話を否定することができないだろ
      成分も毒ガスだし副流煙を吸うことで俺はめっちゃ苦しくなる
      だからと言ってタバコを辞めろとも言わない
      喫煙所で吸い それだけではなく副流煙を外に漏らさないように配慮しろということだ
      あと誰もが見落としがちなんだが外国人に日本のタバコのマナーを伝えることができていなさすぎる
      そのようなマナーを在日外国人にも日本のマナーとして伝えるべき

      それができないなら頼むからタバコ1箱1000円ぐらいまで上げてよ
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 20:25
    • 酒は他人に迷惑かけるから規制しろ
      危険ドラッグの一種だろ
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 20:32
    • 今の世の中長生きしたって微妙だろ
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 20:47
    • 肺がんの原因は排気ガスじゃねーの?
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 20:47
    • 煙草関係にしては珍しく理性的なスレだな〜と思ってたら、
      ※欄で嫌煙厨が盛大にファビョっててくそワロタ
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 21:11
    • >>嫌煙厨
      「クサいから禁止」「クサいから税金を取るべき」が通るなら
      加齢臭のBBA、オタ臭のデブ、化粧臭いアラサー女子()から
      1日400円の税金を取ったり臭いヤツ隔離所(喫煙者の「喫煙所」に相当)に隔離してもよろしいな?

      お互い様なんだから差別だの何だのとファビョるなよ?
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 21:55
    • 酒もタバコもやらないで長生きしている人もいるからやる必要もない
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 21:59
    • タバコのせいで肺がんになるのは20〜30年後。
      日本の喫煙率のピークは1965年ごろで、肺がんのピークは1995年ごろだから、見事に因果関係が証明されている。
      ”国民と政府にウソをついて喫煙対策を妨害するJTに抗議する”ってページ見てみな。
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 22:05
    • 肺癌になったらしんどいよ。うちの父がそうだった。肩で息をするってこうなのかと父を見て思った。
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 22:18
    • 個人の健康や長寿だけで言ってるんじゃないだろ
      副流煙とアル中、アルハラ、飲酒運転とかモラルハザードのせいでたたかれてるんだろ
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 23:55
    • そんなん前からわかってるわ
      どっちもやらないか、やらないに近いけど
      タバコはいいよ、別に吸えば
      本人が無駄遣いしてるだけだし納得して、妊婦や幼児の側で吸わなきゃそれでいいさ
      ただ、酒だけはダメだ
      自分も多少はたしなむが、酒はタバコと違って人を長時間前後不覚にさせるうえ、その症状がひどければひどいほど自覚が薄い
      タバコで死人は出ないが酒でしんだ人間は一体何人にのぼる?
      酒こそある程度規制されるべき存在だわ
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月29日 00:05
    • >お互い様なんだから差別だの何だのとファビョるなよ?
      レベルが違うんだが、喫煙者には解からないだろうなぁ。
      バキュームカーの作業中に横で楽しく食事できるか?そのくらい臭いんだよ。
      もう馬鹿しか吸ってないし法律で禁止してもいい時期に来てる。
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月29日 05:16
    • 1960年代って公害もピークなのに、それを無視して喫煙率だけで語るのもどうかと思うんだよ。
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月29日 06:24
    • 化粧品にグラム千円程の税金掛ければ
      色々問題解決しそうだな。
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月29日 06:51
    • 飲みすぎたらアウトってことだや
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月29日 06:54
    • 副流煙を気にかけないニコチン中毒者が何言ったところで全く説得力ないんだよなあ
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月29日 08:16
    • すべて寿命
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月29日 09:11
    • 健康なんかどうでもいい
      ただ、臭いんだよ
      その場で吸ってなくても、服や髪に染み付いてて臭い
      ヘビースモーカーなんだろうなって奴は、滑稽なレベルで臭い
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月29日 12:39
    • どっちも、長年の蓄積だから年取ってから急にやめてもほとんど意味がないって話だな。
      健康に長生きしたきゃ、若いうちからやるなって話だ。
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月29日 15:43
    • スレとは関係無いけど、会社にいるイケメンからタバコのニオイがしても気にならないけど、キモオタみたいな人からシャンプーのニオイがすると気持ち悪い。
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月30日 17:27
    • 他人の悪口を書き込む人がいちばん気持ちが悪いのよ笑
    • 82. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月30日 17:32
    • あんまり喫煙ガー・匂いガー・無駄遣いガー・と、ファビョってると癌になるよ笑
    • 83. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月01日 18:06
    • 俺の親父はハイライトを日に3箱は吸うへびースモーカーだったが40年前にやめた、しかし5年前に大腸がんの手術をした時に肺のダメージが酷く一時死にかけた。35年前にやめても戻らないくらい悪影響が有るんだよ!無責任な事を言うな!肺の病気は他にも有る!ガンにならなくてもそっちになるんだよ!学者に騙されてはいけない!


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク