2014年09月28日

【閲覧注意】スシ食った中国人、サナダムシに寄生されて身体が穴だらけ

1 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 11:47:25.73 ID:dTyJRJtN0.net BE:562256607-PLT(25242) ポイント特典

こちらの画像をご覧いただきたい。これは、決して散弾銃で撃たれた人間の体ではない。なんと、サナダムシに全身を侵食されてしまった中国人男性のX線写真なのだ。

スシや刺身が大好物だったこの男性は、腹痛と肌の痒みに耐えかねて、広東省広州市にある第八人民病院へとやって来た。

体中をサナダムシに穴だらけにされてしまった原因について医師は、サケなどの淡水魚の刺身に付着した卵や幼生を大量に摂取したためだろうとしている。

今月24日の英紙「The Daily Mail」によると、今回のようなケースは、スシや刺身の広まりとともに世界中の人々の間で増加しているという。

学術誌『Canadian Family Physician(カナダの家庭医)』上でナンシー・クレイグ医師が指摘するには、
「(このような現状は)確かにスシや刺身の人気が背景にあるものの、バルト海地方やスカンジナビア半島発祥の『魚の塩漬け』や『酢漬け』でも起こり得る」そうだ。

また「イタリアなどでも生魚を食べる習慣がある」ため、たとえ加工された魚でも、衛生状態によっては安心できないという。今回の中国人男性を診察したイン医師は、次のように語っている。

「サナダムシに寄生されると、やがて成体が血流に入り込み、やがて嚢虫症となる。そしてそれが脳にまで至ると、命にかかわることもある」

男性のその後については報じられていないが、無事に回復することを祈りたい。

しかし、恐らく世界で最も生魚を食しているであろう日本人の間で、このように重篤化するケースがほとんど見られないことを考えると、やはり中国の食品衛生には疑問を抱かざるを得ない。

http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201409_post_4905.html

閲覧注意





転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411872445/
スシ食った中国人、サナダムシに寄生されて身体が穴だらけ





2 : 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 11:47:52.53 ID:J6jNeB28O.net
アルアル


3 : エルボーバット(山口県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 11:48:01.42 ID:oL6g7FRF0.net
はい


5 : エルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 11:48:54.02 ID:P18EdGkB0.net
カラダかじりむし〜


6 : 膝十字固め(家)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 11:50:13.49 ID:Cdxw610U0.net
日本が数百年の文化の中で作り上げてきた料理を、
表層的にパクって適当にやるからだろ。



7 : キチンシンク(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 11:50:21.35 ID:EcSGVQDs0.net
どうするのこれ


11 : 超竜ボム(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 11:53:43.22 ID:b+WvSn2VO.net
>>7
消化器官だけじゃないから虫下しでは駄目だろうし摘出手術も無理。
寄生虫用の殺虫薬があったとして身体中に残る死体の影響はどうなるのか…
考えても素人じゃ怖くなるばかりだな。



104 : フライングニールキック(兵庫県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:31:48.17 ID:vHauYHsI0.net
>>7
まずは高圧高温滅菌器で全部殺すとこから始めよう。



9 : 河津落とし(禿)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 11:52:01.38 ID:8IlTulGB0.net
こんな馬鹿丸出しな食い物のディスカウントジャパンまで始めたのか


10 : レインメーカー(東日本)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 11:53:21.19 ID:9BKPzvhz0.net
寿司は危険だから食うなよ


12 : ジャンピングカラテキック(空)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 11:54:05.88 ID:TixLIjye0.net
知識のない なまの魚を切ってだすだけと思ってるやつが作るから


13 : シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 11:54:07.08 ID:+MCDHRyx0.net
寿司は関係無いだろ
中国産食品の恐ろしさだな

でも大丈夫。防腐剤と成長ホルモンも多量に摂取してるだろうから、いつまでも若々しく元気でいられるよ



14 : フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 11:54:09.08 ID:ZWDwq7qq0.net
なんで大量 内出血で死なないの?


15 : ボ ラギノール(北海道)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 11:54:36.76 ID:8KkM433V0.net
中国産こえー


16 : 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 11:54:52.23 ID:2wFDx9tQ0.net
敵よ聞けい!味方も聞け


17 : ジャンピングカラテキック(三重県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 11:54:56.35 ID:GO2Lam7c0.net
おう食うな食うな
価格を下げろー



18 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 11:55:11.61 ID:7y/BxZ/e0.net
淡水魚を生で食うなwwwww


19 : 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 11:55:17.55 ID:tPliOeXu0.net
中国の魚こええよ


20 : アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 11:55:20.23 ID:1vlSsnnU0.net
サナダムシくらいへっちゃらだろ?
毎日毒物摂取してるんだし



21 : スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 11:55:20.76 ID:9p3+h4uY0.net
さなだ虫って長いのになんでレントゲンにはちまちまのしかうつってないんだ


23 : 河津落とし(広島県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 11:55:51.83 ID:sn1LxgYx0.net
日本じゃこんなの聞いたこともないんだが
アニサキスはよく聞くけど



35 : ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 11:58:48.24 ID:DpUifvhy0.net
>>23
日本でも川魚を刺身にして食べるのが好きなお婆さんが居てな脳味噌まで喰われてた
それでも日本では稀な事件とも言えるな



24 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 11:56:18.44 ID:Qg+DVqA60.net
サナダムシダイエットとか死ぬんじゃないの?


25 : ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 11:56:38.42 ID:RbVuI1Zt0.net
ネタぽ


26 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 11:56:46.33 ID:lnUcsBW50.net
別にスシ関係ねえだろ


27 : アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 11:56:57.69 ID:wJ7XNFNj0.net
日本の漁港は製氷工場でもあるからな


28 : ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 11:57:29.13 ID:HrT1k1Fi0.net
サナダムシってそれほど宿主に害を及ぼさないイメージだったんだけど
そんなことないのか



29 : テキサスクローバーホールド(空)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 11:58:02.28 ID:h/OyUoQl0.net
満遍なく粒々してるな


31 : アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 11:58:19.10 ID:kSYvvO6y0.net
淡水魚を生で食うとか自殺行為


32 : ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 11:58:23.78 ID:AWkdu1nw0.net
親のほうか?子のほうか?ガクガクブルブル


87 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:22:17.52 ID:dTyJRJtN0.net
>>32
家康乙



33 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 11:58:39.40 ID:jucuL9iu0.net
ブリトラ好きだったんだけどなあ
二次会のカラオケでサナダムシ歌ったらもらいゲロのところで上司にぶん殴られた



34 : ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 11:58:40.78 ID:F7uz+k8LI.net
また
反日のブリテン屋か



36 : ネックハンギングツリー(岡山県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 11:59:52.63 ID:Dk6ywxyH0.net
中国に生まれなくてほんとうによかったです


38 : ビッグブーツ(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:00:08.29 ID:5klsRsjp0.net
レントゲンのどれが安房守でどれが左衛門佐でどれが伊豆守なんだ


39 : ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:00:34.87 ID:p6TSFgxz0.net
スシ食べるの止めてくれると有り難い


40 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:01:05.13 ID:n9XdF0eW0.net
中国産毒食材でも虫は死なないんだな


45 : フランケンシュタイナー(鹿児島県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 12:02:18.17 ID:iFbpiY820.net
>>40
生だと寄生虫が生きられる程度にはフレッシュなんだろう



41 : アキレス腱固め(空)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:01:25.74 ID:h17rZ5XI0.net
サナダムシじゃなくてジストマなんじゃねぇの?


42 : ダイビングヘッドバット(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 12:01:26.77 ID:6sg+cH+p0.net
大阪鶴見の中国人朝市では地べたに生魚が陳列してあったw ...


44 : チェーン攻撃(関西・東海)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:02:11.15 ID:LY/1fpagO.net
サナダムシじゃないだろ
宿主攻撃するはずないわ



51 : 膝十字固め(鹿児島県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 12:04:01.69 ID:u9EYKoN/0.net
>>44
アニキサスとかだよな多分
サナダムシって重篤化するっけ?
それとも中国のサナダムシは突然変異でやばいとか・・・



57 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:05:55.03 ID:HKmzIe5z0.net
>>44
サナダムシは大きくなるからな
この寄生虫は小さ過ぎる



46 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:02:28.91 ID:MBsB8gLB0.net
これで無知な外国人が寿司食わなくなれば
魚の需要が減ってマグロやほかの魚も安くなるだろ



47 : 膝十字固め(鹿児島県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 12:02:59.78 ID:u9EYKoN/0.net
サケはまずいよサケは


48 : チェーン攻撃(千葉県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:03:24.87 ID:DLCbw9IF0.net
これサナダムシじゃねーだろ


49 : TEKKAMAKI(福岡県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:03:43.94 ID:rEJE5P5M0.net
君が食べたものを少し食べている


50 : スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:03:52.78 ID:tCR0uGh20.net
マリア・カラスはダイエット目的で飼ってたのにね
3ヶ月で105キロ→55キロだってさ



52 : 毒霧(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 12:04:30.45 ID:8nkG7+t+0.net
生魚をきちんと処理出来ない国は生魚を食うべきではない
刺身、寿司は日本人が食うから外国人は食わなくていい



54 : カーフブランディング(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 12:05:06.93 ID:KKGG6YA80.net
レントゲン写真が幼稚な作り物だな。
刺し身や寿司は危険な食べ物ってことで日本食のネガキャンしたかったんだろうけど



55 : キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:05:14.63 ID:bOBEsM740.net
サナダムシって細長いやつじゃなかった?


56 : リバースパワースラム(大阪府)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:05:48.66 ID:gJq+ITaJ0.net
サナダムシ以外の寄生虫だろ


58 : マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 12:06:14.05 ID:0mJy9Iqf0.net
サアンダさんってそんなに怖い人だったのか
なめてたわ



59 : キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:06:29.45 ID:Lvnpbarh0.net
ライギョの生とか死ぬほどヤバイらしいよ


60 : フェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:07:00.37 ID:JmBnWiCg0.net
原因は衛生状態じゃね?調理師にもいるはず


61 : バックドロップ(長野県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:07:19.83 ID:2wzOnPzZ0.net
なにに寄生されてるのか知らないけど
全身の皮下にまんべんなく寄生されるってどんな状況だったんさ

てかフェイクじゃね?これ



63 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:08:13.50 ID:d9wyTcm70.net
寿司は衛生レベルが高く無いと危険だよ


70 : チェーン攻撃(群馬県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:12:11.20 ID:qPbOp+8O0.net
>>63
本当にそう
G8以外、禁止にした方が良い



64 : クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:08:15.14 ID:6c01YzeO0.net
寿司文化が急速に広まった結果がこれだな
食べる側と作り手側の生魚に対する知識無かったんだろな



65 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:08:29.62 ID:HKmzIe5z0.net
>>1
そもそも広東省なんか暑いところで衛生状態も悪いとこに住んで生もの食べるとかなるべくしてなった



66 : サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:10:40.69 ID:A2nwnV1X0.net
中国で川魚の刺身が流行しますように。


67 : ニールキック(東日本)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:11:09.84 ID:FOZRB1Me0.net
寄生されすぎw


68 : ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 12:11:35.29 ID:k9U4/cE90.net
寿司ネタを一度長期冷凍して寄生虫殺してることを知らずに
アメリカとかじゃ中国人や韓国人が見よう見まねで寿司店やってるからね
サーモンなんかの川魚を何も下処理せずに食ったらやばい



69 : ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:12:10.44 ID:SgOoB1PkO.net
サナダムシ違う


71 : ジャーマンスープレックス(鹿児島県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:12:15.63 ID:3x7L/iUt0.net
寿司と言いたいだけのただの生魚


72 : ダイビングエルボードロップ(北海道)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 12:12:21.59 ID:rAmYEmdC0.net
本当にサナダムシかよこれ
わけわからん新種のやばい奴じゃないの



73 : ラ ケブラーダ(島根県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:12:37.92 ID:CwX17B1c0.net
こんだけやられて腹痛と肌の痒みで済むってすげーな
寿司はインフラが必要だから日本で食うのが安心だわ



74 : シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 12:12:50.95 ID:r6f50Gk20.net
これで中国人が寿司を食わなくなれば水産資源の取り合いが少し減るんじゃね?


77 : ジャンピングDDT(福井県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:14:29.33 ID:mRSczvM80.net
中国人って刺し身とか生魚食べないんじゃなかった?


80 : ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:16:53.29 ID:srD5xezE0.net
淡水魚の刺し身が中国で出されたら食えんだろう。


81 : キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:17:16.97 ID:bOBEsM740.net
釣り堀でニジマスの刺し身食べたな
美味かったけどヤバかったのかなあれ



82 : ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 12:17:48.52 ID:xvwlKzDE0.net
サナダムシは腸管に寄生するからこれは間違いだろう


83 : キャプチュード(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:17:49.47 ID:3dhHNQft0.net
侵食されてない部分が毒に汚染されてるんですね><


86 : 栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:21:50.18 ID:Sy6P7DPd0.net
これサナダムシじゃなくて回虫じゃないの?
回虫は体中回って悪さするから回虫って言うんだぜ。
日本でも失明したり脳へ行って障害残ったってはなしは昔はあったぞ。



88 : 河津掛け(家)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:22:33.88 ID:ggbcFZA50.net
体中這い回ってる虫は肉食いまくってるでしょ?


89 : リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:22:59.69 ID:7zSe03670.net
>>1
このレントゲンは、サナダムシ・・・なのか???



96 : キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:27:46.11 ID:o6WHuJEb0.net
>>89
サナダムシって腸内に寄生するから違うものじゃね



90 : 張り手(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 12:23:25.66 ID:qIlMTYGt0.net
中国だしきったねえ雷魚とか生で食ってそう


91 : 毒霧(庭)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:23:41.61 ID:0GiAE60Y0.net
ていうかレントゲンに写るのか ?


93 : キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:24:11.21 ID:Lvnpbarh0.net
顎口虫症じゃね?


95 : エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 12:26:01.81 ID:Hie4kxSS0.net
レントゲン映るとか

もしかして甲虫?



97 : ナガタロックII(群馬県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/28(日) 12:28:37.35 ID:W6PN9SAk0.net
宿主が違うタイプのサナダムシは体中を巡ってヤバイらしい
この場合は魚が宿主のサナダムシが人に寄生したから



100 : クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:30:16.46 ID:BPB/AfVt0.net
サナダムシは白くて長い奴だな


101 : バックドロップ(長野県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:30:31.62 ID:2wzOnPzZ0.net
寄生中がレントゲンに写ってる画像ってググっても見つからん


103 : クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:31:32.14 ID:BPB/AfVt0.net
ダイエット用に飼ってる人がいたとか


105 : バーニングハンマー(沖縄県)@\(^o^)/ :2014/09/28(日) 12:31:52.12 ID:YxpeYeIO0.net
川魚を生で食うとか熊かよ
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (35)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 12:53
    • どうせ中国のその辺の川で捕まえてきた魚使っていい加減に作ったんだろwwwwwって思って開いたら、まったくもってその通りだったわwwwwwww
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 12:56
    • 日本の食べ物を海外で再現しようとするのが間違い
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 13:01
    • こりゃせんちゅうだ
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 13:08
    • オエッ
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 13:10
    • 安部総理が外国首脳と合うときに寿司外交をしてるから、
      それを攻撃するための分かり易い捏造だよ。
      写真もないし。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 13:22
    • 冷凍処理は大事です、っと
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 13:23
    • >52 :
       生魚をきちんと処理出来ない国は生魚を食うべきではない
       刺身、寿司は日本人が食うから外国人は食わなくていい
      ほんと、その通り。
      中国人が真似して寿司、刺身を食べ出したおかげで、
      カツオ等の乱獲が問題になり、日本まで漁獲量を規制され価格が高騰した。
      チーズしかり、クリスマスグッズしかり・・・
      中国人が外国の風習を真似始めると需要が極端に大きいから
      本場の国が迷惑する!

    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 13:27
    • 寿司職人から言わせたらありえない
      ねたにも失礼
      もうお前らは食うな作るな
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 13:28
    • サナダムシは激痛やカリウム不足による症状が出るんだがな。
      普通はここまでなる前に病院いってなんとかなるもんだが、中国はすごいねぇ
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 13:30
    • こりゃフェイクだろね、こんなんじゃ思考出来ないほど脳がやられてる。
      いやそれよか、全身痛みで発狂だろ。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 13:35
    • レントゲン写真なのに臓器が一切写ってないステキ!
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 13:38
    • これで中国文化から寿司の真似ごとが消えてなくなればいいのに
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 13:42
    • 中国人が見た目ダケ真似るからそーなる。日本の職人達をなめんなよ!
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 13:48
    • 日本ではほとんど起こらないと言うが、衛生管理の杜撰な店では起こり得ることだからな。一皿100円以下の激安寿司とか朝方の寿司屋とか、いつ起こってもおかしくないよ…
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 13:49
    • キツネに触れてエキノコックスになるのもキツイらしいな
    • 16. 
    • 2014年09月28日 13:51
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 13:55
    • 日本の文化を真似するな
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 13:59
    • 日本は生食できる魚を区別してるんだよ。
      外国は怖いね。その辺マネ事だから、しっかり知識あっての寿司ネタなのかわからない。
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 14:05
    • レントゲンじゃ無い写真も見せろ
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 14:07
    • まあ人間につく真田じゃないのは確かだろうけど
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 14:22
    • むしろ今までいなかった方がおかしい気が。
      中韓の話ってどうも裏を考えたくなるんだよな…。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 14:27
    • サナダムシって腸内で飼える、良い奴だろw
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 14:33
    • 中国や韓国は衛生面適当だからな〜。
      寿司食いたかったら日本へ来て金落としていけ。
      勿論滞在中はお行儀よくな。
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 14:38
    • じゃあ冷蔵設備がなかった頃はどうしててのさ?
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 14:40
    • 陳登だな
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 14:43
    • レントゲン写真に興奮した
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 14:50
    • 医者『消化器官以外でサナダムシは生きれないんですよwww』
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 14:58
    • これどうせウジが沸いた死体のレントゲンだろ。
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 15:12
    • レントゲンのは穴だって言ってんだろくそども
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 15:19
    • 属国見習って虫下しを常用すりゃいいんじゃないの知らんけど
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月28日 22:13
    • ※29
      だったら尚更腹痛と肌の痒み程度で済むわけがないんだが
      全身から激痛が生じてショック死するレベル

      症例で言えば芽殖孤虫とも違う様だが、この事例はどのサナダムシによるものなわけ?
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月29日 03:04
    • 中国は不潔!

    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月29日 07:28
    • アニサキスやね
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月01日 23:47
    • 孤食芽虫じゃね?

      川魚を生食するなよ
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年10月07日 16:41
    • 三枚目は明らかに女性の写真
      他の写真も同じ人物ではなさそうだし後から加工されたものだろうね


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク