俳優の中井貴一、海外の仕事で「俺たち下劣な民族じゃないよ」と思う
1 : かばほ〜るφ ★@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 08:42:03.81 ID:???0.net
中井貴一 海外の仕事で「俺たち下劣な民族じゃないよ」と思う
2014.09.22 07:00
俳優の中井貴一(53才)が浅田次郎原作の『壬生義士伝』以来、久しぶりに正統派時代劇に挑んで話題を呼んでいる。それが、映画『柘榴坂の仇討』(9月20日公開)だ。小泉今日子(48才)とW主演した『続・最後から二番目の恋』(フジテレビ系)を筆頭に華々しい外見の作品が多いなか、今、なぜこの作品を選んだのだろうか?
* * *
時代劇というのは、裏で支えている人が山のようにいるんです。大企業の陰にそれを支える数え切れないほどの中小の企業があるのと同じです。衣装、結髪、小道具、大道具…。もしも時代劇の撮影が1年なかったら、これら独特の技術を要求される裏方の職人さんの手が鈍ってしまう。
それに、今は京都のどこの神社仏閣でも、快くロケをさせていただいていますが、それは撮影所との信頼関係が築かれているからこそなんです。そんなこともブランクができると、不可能になってしまう。小さな炎でもいいから、時代劇の火を燃やし続けていくのが、ぼくらの使命だと思っているんです。
その上で、淡々とした暮らしの中にある日本人の心の機微というのかな、矜持というのかな、そういうものをきっちり伝える映画を作りたいと思ったんです。
《『柘榴坂の仇討』は、まさにそんな映画であり、時代に翻弄される武士と、時代は変わっても変わらずに黙々と生きる市井の人々の暮らしが丁寧に描かれる。》
作品に対するぼくのポリシーは、大きなうそはついても、小さなうそはつかない、ということに尽きますね。
歴史というのは、次の世代の者が塗り替えていくものだと思うんですね。たとえば、豊臣から徳川の時代に変わったときには、徳川から見て都合のいい歴史観に、変えられているはずなんです。
だから、史実としてはどこが正しくてどこが正しくないのか、そのあたりのうそはかまわないと思うんです。
だけど、人々がどんな気持ちで他人に接し、どんなお辞儀をしているか、どんなたたずまいで暮らしてきたか、それって今も昔も基本的には変わらないと思うんですね。だから、そういううそは、ささやかなことでも許したくない。
《中国映画への出演など、海外での仕事を通して、日本に対する見方や思いも変わったと彼は言う。》
海外に出るたびに思うことは、もっと日本の歴史を勉強しておけばよかった、ということなんです。
中国でもどこでも向こうの人が、外国人のぼくに聞きたがることは、日本の歴史なんです。それはぼくらが教科書で習った、何年に鎌倉幕府ができて、何年が明治維新でといった、そんなことではなくて、時代の変わり目や大きな出来事があったとき、人々が何を考えていたのかということ。そのたびに、ぼくはもっとロマンをもって歴史を見る視点が必要だと感じていて。時代劇に出るのは、そんな歴史を知るためでもあるんです。
それから、海外で思うのは、日本って恵まれた国だということ。そして日本人って、いつの時代でも、品格を持って常に先を見て生きてきた民族じゃなかったのかな、ということです。そうだよね、おれたちって下劣な民族じゃないよ、そういう日本人の心を思い出そうぜ、って今、思いますね。
※女性セブン2014年7月10日号
NEWSポストセブン http://www.news-postseven.com/archives/20140922_277624.html
中井貴一 海外の仕事で「俺たち下劣な民族じゃないよ」と思う
2014.09.22 07:00
俳優の中井貴一(53才)が浅田次郎原作の『壬生義士伝』以来、久しぶりに正統派時代劇に挑んで話題を呼んでいる。それが、映画『柘榴坂の仇討』(9月20日公開)だ。小泉今日子(48才)とW主演した『続・最後から二番目の恋』(フジテレビ系)を筆頭に華々しい外見の作品が多いなか、今、なぜこの作品を選んだのだろうか?
* * *
時代劇というのは、裏で支えている人が山のようにいるんです。大企業の陰にそれを支える数え切れないほどの中小の企業があるのと同じです。衣装、結髪、小道具、大道具…。もしも時代劇の撮影が1年なかったら、これら独特の技術を要求される裏方の職人さんの手が鈍ってしまう。
それに、今は京都のどこの神社仏閣でも、快くロケをさせていただいていますが、それは撮影所との信頼関係が築かれているからこそなんです。そんなこともブランクができると、不可能になってしまう。小さな炎でもいいから、時代劇の火を燃やし続けていくのが、ぼくらの使命だと思っているんです。
その上で、淡々とした暮らしの中にある日本人の心の機微というのかな、矜持というのかな、そういうものをきっちり伝える映画を作りたいと思ったんです。
《『柘榴坂の仇討』は、まさにそんな映画であり、時代に翻弄される武士と、時代は変わっても変わらずに黙々と生きる市井の人々の暮らしが丁寧に描かれる。》
作品に対するぼくのポリシーは、大きなうそはついても、小さなうそはつかない、ということに尽きますね。
歴史というのは、次の世代の者が塗り替えていくものだと思うんですね。たとえば、豊臣から徳川の時代に変わったときには、徳川から見て都合のいい歴史観に、変えられているはずなんです。
だから、史実としてはどこが正しくてどこが正しくないのか、そのあたりのうそはかまわないと思うんです。
だけど、人々がどんな気持ちで他人に接し、どんなお辞儀をしているか、どんなたたずまいで暮らしてきたか、それって今も昔も基本的には変わらないと思うんですね。だから、そういううそは、ささやかなことでも許したくない。
《中国映画への出演など、海外での仕事を通して、日本に対する見方や思いも変わったと彼は言う。》
海外に出るたびに思うことは、もっと日本の歴史を勉強しておけばよかった、ということなんです。
中国でもどこでも向こうの人が、外国人のぼくに聞きたがることは、日本の歴史なんです。それはぼくらが教科書で習った、何年に鎌倉幕府ができて、何年が明治維新でといった、そんなことではなくて、時代の変わり目や大きな出来事があったとき、人々が何を考えていたのかということ。そのたびに、ぼくはもっとロマンをもって歴史を見る視点が必要だと感じていて。時代劇に出るのは、そんな歴史を知るためでもあるんです。
それから、海外で思うのは、日本って恵まれた国だということ。そして日本人って、いつの時代でも、品格を持って常に先を見て生きてきた民族じゃなかったのかな、ということです。そうだよね、おれたちって下劣な民族じゃないよ、そういう日本人の心を思い出そうぜ、って今、思いますね。
※女性セブン2014年7月10日号
NEWSポストセブン http://www.news-postseven.com/archives/20140922_277624.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1411342923/
【芸能】中井貴一、海外の仕事で「俺たち下劣な民族じゃないよ」と思う
【芸能】中井貴一、海外の仕事で「俺たち下劣な民族じゃないよ」と思う
2 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 08:44:04.16 ID:sbDCcZzA0.net
ぴっちり横わけ鼻デカ兄さん
220 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 12:03:35.86 ID:4DJ9cu9Z0.net
>>2
松ちゃんのその例えは間違いないんだが
実物をみるとびっくりするくらい男前なんだよなw
ぴっちり横わけ鼻デカ兄さん
220 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 12:03:35.86 ID:4DJ9cu9Z0.net
>>2
松ちゃんのその例えは間違いないんだが
実物をみるとびっくりするくらい男前なんだよなw
3 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 08:45:11.06 ID:u/CnNhjX0.net
>それから、海外で思うのは、日本って恵まれた国だということ。そして日本人って、いつの時代でも、
>品格を持って常に先を見て生きてきた民族じゃなかったのかな、ということです。そうだよね、
>おれたちって下劣な民族じゃないよ、そういう日本人の心を思い出そうぜ、って今、思いますね。
素晴らしい
7 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 08:46:39.55 ID:sd5vhJOU0.net
その「下劣な民族」という定義をしたがってる奴が国内に居る訳で。
本当に悪党という表現がふさわしいというか。
8 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 08:47:05.33 ID:9ro+SN770.net
君はトロピカル
223 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 12:41:00.95 ID:fNELHhNRO.net
>>8
ワッハア〜ン
君はトロピカル
223 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 12:41:00.95 ID:fNELHhNRO.net
>>8
ワッハア〜ン
9 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 08:47:31.45 ID:CPH/1Ty10.net
日本が過去にアジア諸国にしたことを学んだら
いかに下劣な民族かわかるだろw
まあこの人は「もっと歴史を勉強していれば」って
勉強してないことを認めてるけど
21 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 08:51:17.16 ID:b+IId/xN0.net
>>9
もし日本がなかったら、アジアなんて今のアフリカ並みだったろうな
31 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 08:55:05.16 ID:LYTrpiUA0.net
>>9
欧米列強の植民地支配はスルーですかね?
67 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 09:21:09.90 ID:ZQdfQfO/0.net
>>31
うちの昭和15年生まれ婆がまさにこれ
欧米列強の植民地支配はいい支配
日本はそれを真似した犯罪国家
日本が過去にアジア諸国にしたことを学んだら
いかに下劣な民族かわかるだろw
まあこの人は「もっと歴史を勉強していれば」って
勉強してないことを認めてるけど
21 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 08:51:17.16 ID:b+IId/xN0.net
>>9
もし日本がなかったら、アジアなんて今のアフリカ並みだったろうな
31 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 08:55:05.16 ID:LYTrpiUA0.net
>>9
欧米列強の植民地支配はスルーですかね?
67 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 09:21:09.90 ID:ZQdfQfO/0.net
>>31
うちの昭和15年生まれ婆がまさにこれ
欧米列強の植民地支配はいい支配
日本はそれを真似した犯罪国家
10 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 08:47:38.82 ID:5Qq+QZu+0.net
海パンの中井貴一が腰をふる物語
13 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 08:48:32.88 ID:9qt+FU86i.net
亡国のイージスかなんかでも
工作員役のはずの中井貴一が一番インタビューで日本人らしいこと言ってたし
この人いいな
14 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 08:48:58.85 ID:QhM87kmP0.net
外国に行くと、日本の民度の高さと清潔さと便利さに気づくんだよ
15 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 08:49:24.00 ID:cDGIlD0Z0.net
そういう事まで考えて時代劇に出るって本当にすごいと思う
カッパとタヌキを従えて演説されても力が抜けるが
23 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 08:52:05.38 ID:Xv+xEJGq0.net
ミキプルーンでの演技はイマイチ
24 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 08:52:36.93 ID:rBDhcXBz0.net
>>1
昨日観に行ったよ。原作は読んだことなかったけどまさにこれぞ浅田次郎ってな内容で期待通りだった
あと広末が意外としっくりくる。中井とのカップリングも含めて
25 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 08:52:49.58 ID:AVMGqr4l0.net
中井貴一は親に似ずに不細工だってうちのかーちゃんが言ってた
94 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 09:35:49.07 ID:NoV2VZ0N0.net
>>25
うちは、祖母がそれ言ってたな。
中井貴一が出るたびに、
お父さんはかっこよかったのに…と。
128 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:56:25.43 ID:ZNPANXbl0.net
>>94
お父さんがかっこよすぎるよなー
中井貴一は親に似ずに不細工だってうちのかーちゃんが言ってた
94 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 09:35:49.07 ID:NoV2VZ0N0.net
>>25
うちは、祖母がそれ言ってたな。
中井貴一が出るたびに、
お父さんはかっこよかったのに…と。
128 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:56:25.43 ID:ZNPANXbl0.net
>>94
お父さんがかっこよすぎるよなー
29 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 08:54:51.13 ID:puX/WFKH0.net
あさめしのクレーター
30 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 08:54:52.14 ID:kCkaK59DO.net
>下劣な国じゃない
500年前に世界中に植民地を作り奴隷貿易を行った欧米諸国は
今でも世界をリードしていますが、何か?
36 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 08:57:12.55 ID:GkcGRceo0.net
>>30
世界をリードしてようがしてまいが中井を含めて誰も問題にしてないのにいきなりどうしたの?
大丈夫かい?
>下劣な国じゃない
500年前に世界中に植民地を作り奴隷貿易を行った欧米諸国は
今でも世界をリードしていますが、何か?
36 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 08:57:12.55 ID:GkcGRceo0.net
>>30
世界をリードしてようがしてまいが中井を含めて誰も問題にしてないのにいきなりどうしたの?
大丈夫かい?
33 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 08:56:33.14 ID:ssK89V030.net
大量に戦争避難民が日本に密航して来てジャパニーズを名乗るようになってから
日本民族は世界から誤解を受けることが多くなったのは確かだな。
44 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 09:01:25.41 ID:leWItyk/0.net
この人、在日だと2chでみたが嘘だったのか
46 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:03:15.10 ID:8zKeXOYM0.net
数少ないまともな芸能人
51 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 09:11:14.30 ID:E08RT1OT0.net
ミキプルーン
57 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:16:50.56 ID:SMQ7tsgF0.net
ふぞろいの林檎再放送してくんないかな
58 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:17:26.66 ID:XZ+7FhLB0.net
自分も日本史の先生に歴史ってその時代に生きてた
農民や庶民の暮らしを思いなさいって言われたわ
64 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:20:12.74 ID:ZcpHyuEaO.net
>>58
ええ先生やな
自分も日本史の先生に歴史ってその時代に生きてた
農民や庶民の暮らしを思いなさいって言われたわ
64 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:20:12.74 ID:ZcpHyuEaO.net
>>58
ええ先生やな
61 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 09:18:24.88 ID:wjCf9ysv0.net
誰が、どういう意図を持って日本人は下劣な民族と言い回ってきたか
ってことですね
他と比べないで自分たちで下劣だと思えるわけないんだし
65 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:20:59.87 ID:wUasJwRP0.net
日本には、ミキプルーンがあるからな。
72 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:23:32.15 ID:+8qvq6il0.net
その品格を失わせようとする集団がいるんだけどね
74 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 09:24:46.50 ID:cD9a6XQO0.net
俺の先生は歴史は勝者が作り出した歪んだ鏡に写された事実だから
その歪みを取り除いた事実を勉強により知ろうと言うてはったわ。
大人になってその意味が色々と理解出来るようになった。
117 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:50:13.23 ID:ZcpHyuEaO.net
>>74
ええ先生やな
俺の先生は歴史は勝者が作り出した歪んだ鏡に写された事実だから
その歪みを取り除いた事実を勉強により知ろうと言うてはったわ。
大人になってその意味が色々と理解出来るようになった。
117 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:50:13.23 ID:ZcpHyuEaO.net
>>74
ええ先生やな
90 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:34:09.54 ID:gNXAz9hy0.net
この人の武田信玄は素晴らしかったからな
あの大河見ると今の奴なんて見てられないからな
93 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 09:35:41.98 ID:kz7IwSUV0.net
中国で撮影しながら「俺達は下劣じゃない」と確信した話が中国に伝わったら
次から石ぶつけられる。
98 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:39:15.41 ID:Eyku87qdO.net
時代の変化・システムの変化に対応できない者は淘汰される
100 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:40:10.18 ID:OaMC67VK0.net
中井貴一の最初の時代劇は藤沢周平原作の医者もので、その時には「マゲなんて嫌だなあ」とか言ってたのに
123 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 09:52:38.53 ID:qiF9Tlcr0.net
>>100
たぶん大河で使いたいからちょんまげに慣れさせるためにやらせたんだとおもうw
中井貴一の最初の時代劇は藤沢周平原作の医者もので、その時には「マゲなんて嫌だなあ」とか言ってたのに
123 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 09:52:38.53 ID:qiF9Tlcr0.net
>>100
たぶん大河で使いたいからちょんまげに慣れさせるためにやらせたんだとおもうw
102 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:41:01.43 ID:iX+YXJzxO.net
伊達と結婚寸前までいってたんだよな
113 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:48:16.61 ID:TmP90lXi0.net
演技上手いから好きだけど、いつもぴちぴちのシャツ着てるのはそろそろ止めて下さい
115 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 09:49:42.34 ID:8QSJrTSu0.net
あちこちでミキプルーンの苗植えるのはどうかと思います
118 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:50:18.01 ID:fPQ6JE930.net
「俺たち下劣な民族じゃないよ」を「俺たち優秀な民族だよ」と
言わないところ中井貴一らしい。謙虚で自制が効いている。
居ずまいの正しさは、京都出身のご両親の影響だろうな。
137 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:05:55.70 ID:QvvuW84r0.net
この人の演技大好き
140 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:09:49.09 ID:c0oIK3ECi.net
こういう話を聞くたびに現実との落差
を感じるのはなぜ。
ネット民なんか品格のかけらさえない。
169 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:30:23.67 ID:wo9TTLOK0.net
>>140
日本語使えるから日本人とは限らないが?
在日は言うに及ばずだが5年以上前から2chへの中国人の書込みも多い。
177 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:35:14.26 ID:wo9TTLOK0.net
>>140
あとさ、TVでよくバーゲンに群がるおばさんの映像流すじゃない?
あれも、先導して必死こいて欲望をむき出しにしてる連中は本当に日本人なのだろうか?とおもうね。
日本国内の風物詩というか毎年恒例の映像だから、ついつい日本人だって思いこまされているが。
もちろん日本人だって清廉潔白でもないし、欲もあるけども
「悪貨は良貨を駆逐する」現象を引き起こしてる非日本人がいる…と勘ぐる。
戦後70年も居座ってる連中。
こういう話を聞くたびに現実との落差
を感じるのはなぜ。
ネット民なんか品格のかけらさえない。
169 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:30:23.67 ID:wo9TTLOK0.net
>>140
日本語使えるから日本人とは限らないが?
在日は言うに及ばずだが5年以上前から2chへの中国人の書込みも多い。
177 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:35:14.26 ID:wo9TTLOK0.net
>>140
あとさ、TVでよくバーゲンに群がるおばさんの映像流すじゃない?
あれも、先導して必死こいて欲望をむき出しにしてる連中は本当に日本人なのだろうか?とおもうね。
日本国内の風物詩というか毎年恒例の映像だから、ついつい日本人だって思いこまされているが。
もちろん日本人だって清廉潔白でもないし、欲もあるけども
「悪貨は良貨を駆逐する」現象を引き起こしてる非日本人がいる…と勘ぐる。
戦後70年も居座ってる連中。
143 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:12:52.73 ID:GeVYtycxI.net
ユーモアの度合いがちょうど良いひとだよね、中井さん
姉ちゃんはどこ行ったの
154 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:23:47.14 ID:MEjbZ3L+O.net
日本人ったって世界中から集まってるからな
そしてみんな日本人的になっていった
一部に、ならないのがいるけど
あの連中は人類とは違う何かなのかも
155 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:23:53.50 ID:zG10Rq7I0.net
カッパとタヌキ
160 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:26:09.16 ID:Ov+wA2sD0.net
>>155 あのDCカードの河童と狸、1回だけの出演で捨てられる予定だったんだよねw
218 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 12:00:22.36 ID:zG10Rq7I0.net
>>160
そうなんだ
しばらく見ないと思ったら数年後に復活したり、よかったね
カッパとタヌキ
160 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:26:09.16 ID:Ov+wA2sD0.net
>>155 あのDCカードの河童と狸、1回だけの出演で捨てられる予定だったんだよねw
218 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 12:00:22.36 ID:zG10Rq7I0.net
>>160
そうなんだ
しばらく見ないと思ったら数年後に復活したり、よかったね
156 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:24:35.33 ID:kAw6F6PZ0.net
ビルマの竪琴と壬生義士伝とリボ払いが良かったんで、新作見に行く
この人、素のトークも面白くて良い
159 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:25:37.63 ID:X+23JsVq0.net
いちいちいちいちいち
口から発せられた言葉についていちゃもんつける
下劣とは言わんがちょっと煩わしいな
そろそろ言葉狩りはやめれば
170 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:30:51.72 ID:zXY+PEtP0.net
>>159
ネット、特に本音がでる名無し掲示板を見てるからいちいちいちいちいちいちゃもんが見えてしまうんだよ。
かつてはテレビか新聞しかそういうのが見えなかったが、今はネットがそれを上回ってるだけであってね。
ネットなんて見なければ、当たり障りのない事しかいわない「品格ある日本人」に出会えるんじゃないの?
210 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 11:13:36.30 ID:chj1bmVf0.net
>>170
当たり障りのないのが上品ってのもおかしな話だよな
怒るときは怒ることは下品ではないし、
言われなき批判に抗議することも「相手と同じ土俵に上がる」ことではない
いちいちいちいちいち
口から発せられた言葉についていちゃもんつける
下劣とは言わんがちょっと煩わしいな
そろそろ言葉狩りはやめれば
170 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:30:51.72 ID:zXY+PEtP0.net
>>159
ネット、特に本音がでる名無し掲示板を見てるからいちいちいちいちいちいちゃもんが見えてしまうんだよ。
かつてはテレビか新聞しかそういうのが見えなかったが、今はネットがそれを上回ってるだけであってね。
ネットなんて見なければ、当たり障りのない事しかいわない「品格ある日本人」に出会えるんじゃないの?
210 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 11:13:36.30 ID:chj1bmVf0.net
>>170
当たり障りのないのが上品ってのもおかしな話だよな
怒るときは怒ることは下品ではないし、
言われなき批判に抗議することも「相手と同じ土俵に上がる」ことではない
162 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:27:38.77 ID:4O9JvSsrI.net
反日のなりすましが紛れ込んで、日本の品格が下がったのは事実だろう。、
163 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:27:39.50 ID:LeNjFllZ0.net
壬生義士伝は良かった
あれは泣ける
171 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:31:04.72 ID:NPS3ItJs0.net
>>163
どんな時も銭っこが…って言ってたのが印象的
最後は本当泣けるよな
180 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:37:24.21 ID:w6HGWiUm0.net
>>163
確かに良かったんだけど最後が残念
ラストの藩邸に入ってからがが長すぎて間延びしちゃってる感じ
壬生義士伝は良かった
あれは泣ける
171 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:31:04.72 ID:NPS3ItJs0.net
>>163
どんな時も銭っこが…って言ってたのが印象的
最後は本当泣けるよな
180 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:37:24.21 ID:w6HGWiUm0.net
>>163
確かに良かったんだけど最後が残念
ラストの藩邸に入ってからがが長すぎて間延びしちゃってる感じ
168 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:30:11.62 ID:cD9a6XQO0.net
この人は信玄まだやれるよね。
恭平はさすがに謙信もう無理だろな
175 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:33:07.22 ID:wMdG03No0.net
物真似する奴、最近見なくなったけど干されちゃったのか?
178 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:35:23.04 ID:6M+J0buu0.net
携帯忠臣蔵が好きだな
184 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:38:23.77 ID:aOrs2JB+0.net
ただ他国から下劣な民族と思われる過去はあったね
186 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:39:05.94 ID:4pSSqgis0.net
こいつ何でミキプルーみたいなババア騙すマルチの広告塔やってんだ?
すごいイメージ悪いわ
188 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:39:58.68 ID:HlVnDVbs0.net
どこの国でも負や闇はあるけど世界史勉強するとスペインやイギリス筆頭に欧州大嫌いになるからなw
189 : 名無しさん@恐縮です :2014/09/22(月) 10:44:30.96 ID:DUGB+51Af
壬生義士伝のいつまでも腹を切らずにじたばたする中井貴一が最高にかっこいい
196 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:44:42.91 ID:d+apO6Hk0.net
この人昔のインタで中国の映画に出たとき共演者の中国人全員からハブられてぼっちで悲しい思いしたと言ってたな
撮影中に共演者の誕生日は全員祝うのに日本人の自分だけは祝ってもらえなかったらしい
海外出てそういう目に遭うとどうしても愛国者になるよね
206 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 11:09:09.25 ID:ceczkpRQ0.net
中井貴一は、日本人なんだな。
219 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 12:03:24.26 ID:QkVb6Qfs0.net
無知なのはお前らだwと言ってやれば良い
226 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 13:03:33.26 ID:H0dqHkN50.net
この人、かなりオブラートに包んだ言い方してるけど
東亜事情に対してかなり言いたい事が有るんだろうなw
気になるAmazonの本
イメージ悪くしてる人も居るんだろうなぁ