2014年09月22日

安倍首相、国連総会で演説へ 常任理事国入りへ支持狙う

1 : ショルダーアームブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:55:23.19 ID:ijYERTzQ0.net BE:545512288-PLT(15444) ポイント特典

首相、国連総会出席 常任理事国入りへ支持狙う
2014.9.22 08:05

 安倍晋三首相は22日、国連総会出席のため米ニューヨークへ出発する。今回の外遊は、国連安全保障理事会改革と日本の安保理常任理事国入りへの機運を盛り上げることが最大の狙いだ。25日の一般討論演説で来年の国連創設70年に向けて安保理改革の必要性を訴え、多国間会合や個別の首脳会談を通じて改革への支持を呼びかける。首相がここまで展開してきた「地球儀を俯瞰(ふかん)する外交」の成果が問われる舞台になるといえる。

 首相は21日、NHK国際放送の番組収録で、国連総会の一般討論演説について「日本がこれから進めようとしている『積極的平和主義』を世界に発信していきたい」と述べた。また、国連創設70年に関連し、「加盟国がものすごく増え、世界のありようも大きく変わった。21世紀にふさわしい国連の形に変えていくべきだ」と語った。

 日本は、同じく常任理事国入りを目指すドイツ、インド、ブラジルとの4カ国グループ「G4」の枠組みで連携して改革を促し、来年秋の国連総会で「具体的な進展」を得ることを目標としている。

 G4は2005年、米英仏露中5カ国が占める常任理事国を11カ国、10カ国の非常任理事国を14カ国にそれぞれ広げる改革案を総会に提出したが、反対運動にもさらされ、頓挫した苦い経験がある。

 安保理の改編には加盟国の3分の2以上の賛成が必要で、「大票田」となるアフリカや中南米、太平洋島嶼(とうしょ)国の動向がカギを握る。首相は24日にアフリカ各国首脳、25日には太平洋島嶼国首脳と会談する。岸田文雄外相は25日にG4外相会合に出席し、改革の支持拡大に向けた戦略を協議する。(※以下ソース)
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/140922/plc14092208050005-p1.htm


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1411347323/
安倍首相、国連総会で演説へ 常任理事国入りへ支持狙う





3 : バズソーキック(沖縄県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 09:56:50.52 ID:nZxUfl9n0.net
無理に決まってんだろ


4 : ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:57:11.98 ID:9dlp7b470.net
常任理事国なんかいらん
国連とは距離を置け



6 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:00:18.80 ID:plYaI7LA0.net
>>4
お前みたいな単細胞がいけない うまく使うんだよ



17 : ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:06:24.85 ID:9dlp7b470.net
>>6
国連の本質知らなすぎ
世界連邦のような存在と思ってないか?



23 : ショルダーアームブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:10:12.15 ID:YbqIb46J0.net
>>17
お前がアホ
上手に使うが正しい



50 : ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:36:27.07 ID:9dlp7b470.net
>>23
拒否権以外のメリット教えろよ



51 : ニールキック(北海道)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:37:40.66 ID:X5zsFTsP0.net
>>23
いまのところATMのイメージ強いんだよな。



5 : ヒップアタック(禿)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 09:58:47.76 ID:v++TIw0+i.net
むしろ常任理事国なんて制度を無くすように訴えて欲しい


54 : ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:46:03.60 ID:K1Fj/9jW0.net
>>5
ほんとこれ



8 : 魔神風車固め(禿)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:00:45.00 ID:uZQes5Fki.net
中韓の人には気に入らないよなあ


9 : ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:00:58.30 ID:sEYU6cTbi.net
中国ロシアがいる限り無理だろ


11 : ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:02:41.44 ID:AUSgPTv00.net
入らなくていいよ
もっと金出せ言われるだけじゃん



12 : 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:02:45.97 ID:iQEWWLa5i.net
拒否権発動出来ないならいる意味なくね?


13 : 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:02:48.61 ID:PP0kYDDE0.net
常任理事国詐欺にまたひっかかるのか?


14 : ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:03:40.67 ID:rdvfeahi0.net
そして特亜が大発狂でしょ?
何度繰り返すんだろこのパターン



20 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:08:45.63 ID:g1b7Bpat0.net
>>14
それが続くようなら国連なんてそれまで
混沌とした世界情勢を放置するだけのなんだか分からん団体



15 : リバースネックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/[s.age] :2014/09/22(月) 10:06:00.51 ID:9dSj63K+0.net
スットコランドが独立してればその可能性もあったかもね


16 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:06:05.54 ID:g1b7Bpat0.net
いつまでも戦勝国クラブなら日本、ドイツは協力を縮小します


19 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:07:25.50 ID:y8uMeyII0.net
日本は敗戦罰ゲーム中だと何度言えば良いんだ
これだから戦争を知らない世代は・・・



21 : 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:08:51.96 ID:iQEWWLa5i.net
>>19
もう戦後じゃない



24 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:11:42.15 ID:g1b7Bpat0.net
>>19
国際法上、罰ゲームなんて本来あってはならない
講和条約等何の意味があったというのか
G7(8)も意味なく成りつつあるし、ここは各国そろそろ大人にならなきゃだめだ



22 : キングコングラリアット(禿)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:09:29.61 ID:k9U/htLMi.net
アメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国。
ならず者の集まりじゃないか。



27 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:14:24.89 ID:plYaI7LA0.net
>>22
なぜならず者国家と言えるのか
実際に結果を出している国 結果をだして戦争に勝ち影響力があるから常任理事国

全て日本より先に事を起こしてる



33 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:18:30.90 ID:g1b7Bpat0.net
>>27
国連に一番金出してるのは日本
これでハブられるんなら、協力を縮小する



47 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:29:31.33 ID:plYaI7LA0.net
>>33
まぁそうなるんかね 決めるのは俺じゃないからどうなるんだか



26 : ムーンサルトプレス(福岡県)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:12:31.71 ID:X0YUHYPm0.net
まずは中国をどうにかできないとな。
歴史認識ガーで説得も無理だし、話が前に進まない。



30 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:16:41.48 ID:g1b7Bpat0.net
>>26
あいつらがアフリカ抑えてるんだろうけど…
権利ばかり主張して一切責任を果たさない、国際法も平気で破る
野放しにしてていいんですかね?



28 : アトミックドロップ(芋)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:14:30.07 ID:J/gdCvR20.net
一回アメリカが常任理事国入り出来るようにしたのを断ったの日本だろ。
でまた常任理事国入りしたいってアホじゃねえの?



29 : キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:16:05.70 ID:d4HEcgJ50.net
常任理事にしてくれないのなら分担金1/10で


32 : 断崖式ニードロップ(福島県)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:17:23.47 ID:Hbofyru80.net
アフリカが票田なら無理じゃん
あそこは中国が既に買い占めてる



34 : シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:18:32.94 ID:DxcoQ/yr0.net
まさかこのために基地害のように海外にカネばらまいてるんじゃないよな?


35 : ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:18:43.39 ID:ggWZ1egh0.net
全盛期の日本でも無理だったのに
これからどんどん国力が衰えて国際的にも存在感を失っていくことがほぼ確実な
今の日本を常任理事国にする訳ないだろ

憲法改正といいこいつの行動原理はおじいちゃんとかお父さんへのコンプレックス解消のためってのが殆どで
悉く前時代的だから困る



38 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:21:17.13 ID:g1b7Bpat0.net
>>35
外交的にずっと眠っていた日本が行動を始めた…と世界は見てるはず(馬鹿国除く)



37 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:20:42.32 ID:38rG/z7q0.net
常任理事国入りするメリットとデメリットを分かり易く教えて欲しい


41 : アルゼンチンバックブリーカー(西日本)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:24:04.25 ID:AeFcbL+J0.net
いまだに常任理事国になってないとかどんだけ養分なのこの国


43 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:25:20.08 ID:g1b7Bpat0.net
>>41
アメリカの圧力
今、アメリカに反抗中



42 : 魔神風車固め(宮崎県)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:24:11.63 ID:21AfRjrq0.net
どうせ、中国に反対されて終わり


44 : マシンガンチョップ(栃木県)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:26:21.52 ID:PxFGK/wH0.net
議員の虚栄心を満たすためにジャブジャブ国連に金を貢ぎ常任理事国を目指すのですね


46 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:29:05.45 ID:g1b7Bpat0.net
>>44
そんな風にしか見れないのならミンスにでも政権くれてやって一生小さくなってればいい
自民の変化の過程を評価出来ないのなら政治を語るなよ



45 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:26:25.26 ID:g1b7Bpat0.net
自虐観念はもう捨てようぜいい加減


48 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:31:02.94 ID:i8p6PeaT0.net
無駄なことすんな
金使うだけ



49 : シューティングスタープレス(関西・東海)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:33:59.08 ID:WZSJV7hYO.net
それより国連脱退しようぜよ 日本には何もいい事ないからさあ


53 : 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:45:16.48 ID:+RhbJqmm0.net
中国が反対するから無理でしょ


57 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:47:36.49 ID:g1b7Bpat0.net
日本の戦後レジュームの脱却…は戦勝国的には嫌われるだろうけど、戦勝国クラブの力弱体化しすぎ
懸命な選択を望む
日本がおいて置いても、EUの生命線にすらなってるドイツが入らないって何の冗談だよ



58 : 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:48:42.81 ID:C66XUfEA0.net
無駄な努力 馬鹿なの?


59 : レッドインク(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:51:50.61 ID:MkTt3Q5w0.net
国連憲章敵国条項適用国なのに常任理事国に成れる訳が無い!
国連加盟国195カ国中11カ国有った適用枢軸国のうち日本とドイツだけは永遠に外されない。
日独さえ常時監視していれば世界は平和と言う連合国だけの国連バンザーイ!w



67 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:58:33.37 ID:g1b7Bpat0.net
>>59
それでいいなら別の連合作るわww
ドイツがEUから出れば新連合の道もある



60 : 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:53:14.28 ID:Eqq2w1qh0.net
スコットランド独立だったら常任理事国枠拡大のチャンスだったらしいな


61 : レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:53:33.52 ID:HG5Kl0JA0.net
日本は中国がいる限り無理、ドイツはロシアがいる限り無理


62 : フルネルソンスープレックス(関西・北陸)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:53:45.04 ID:34czcb0CO.net
現状アメリカに隷属するしかないのに常任理事国になんかなってどうするの?
ある程度意思表示できて中国にもいい顔できるドイツならまだしも



64 : アトミックドロップ(家)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:56:20.01 ID:D6rewvTo0.net
世界5大馬鹿に仲間入りなんてしなくていい


66 : ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 10:57:22.53 ID:olRezKKB0.net
安保理なんかもはや実行力もないし徒労
中国がまたダダこねてややこしくなるだけ



68 : ジャンピングパワーボム(京都府)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 10:59:53.20 ID:n4yW/nU70.net
ってかフランスと中国は敗戦国であるドイツ日本にボコられた真の敗戦国だから、こいつらが常任理事国に名を連ねてドヤ顔してるとどうしても笑ってしまう


89 : ハイキック(千葉県)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 11:30:58.79 ID:X143M3MH0.net
>>68
特にフランスはドイツに正式に降伏したのになw



69 : アキレス腱固め(北海道)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 11:00:51.05 ID:RfI7Ols00.net
どうせアメリカと同意見なんだから意味無いような


70 : フルネルソンスープレックス(関西・北陸)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 11:01:12.78 ID:34czcb0CO.net
仮に日本が常任理事国入りしようと思っても
中国は勿論だがロシアも反対するだろ
イギリスフランスなんざ中国の圧力で反対票
確実に無理
むしろ国連みたいなのさっさと抜けてくれ



71 : 膝十字固め(空)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 11:01:15.10 ID:HiiMTD1ui.net
日独ブラ印南アイスラエルで新国際同盟だ!


72 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 11:01:44.70 ID:i8p6PeaT0.net
脱退してその五大国を抜かした連合を作ればよい


74 : フェイスロック(関西・北陸)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 11:04:08.34 ID:KoRkbeypO.net
>>72
半島もイラン



75 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 11:04:25.84 ID:g1b7Bpat0.net
ドイツの本音はEU内のマシな国数カ国連れ出して新EU作りたい。
フランスやイギリスも単なるお荷物だし。
いつまで戦勝国気取りなのか斜陽の国達。



76 : 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 11:05:22.78 ID:xjjFd3wd0.net
もう国連自体意味がないものになってきているから
欲しがらないほうがいい

欲しがると価値が上がる・・・。



77 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 11:06:21.09 ID:IiVyzZkp0.net
これやったら歴史的偉業だよな
あと北方領土も忘れずに



78 : フルネルソンスープレックス(関西・北陸)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 11:06:42.52 ID:34czcb0CO.net
なんで常任理事国入りにこだわるのか意味わからんわ
入ったところで世界のATMの立場は変わらんねえよ
むしろ常任のくせに金しか出さないのかって余計風当たりキツくなるんじゃね



83 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 11:11:36.17 ID:IiVyzZkp0.net
>>78
連合国(戦勝国)の仲間入りやで
つまり配線国からの脱却
やっと諸外国と対等な立場になるんだよ
日本だと国連は曖昧な言い方してるが世界では「連合国」だ



79 : 河津落とし(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 11:07:42.55 ID:Fyo8FLSn0.net
安倍の夢のために外国に金ばら撒いてるのか
勘弁してくれ



81 : 閃光妖術(愛知県)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 11:10:01.83 ID:+ObC8wwB0.net
>日本、インド、ブラジル

この3国を入れることで、中国の地位を相対的に落とそう。



82 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 11:10:35.99 ID:g1b7Bpat0.net
安倍じゃなきゃ誰がいいのよ?
誰がやれる?

そんで各方面からチューチュー吸われないようにするには日本はどうすうればよい?



84 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 11:15:15.41 ID:plYaI7LA0.net
まぁ国連がなくても九条守ってくれるし大丈夫だろ


85 : エルボードロップ(青森県)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 11:17:07.03 ID:y43lQlaC0.net
どうせアメリカにへーこらするんだから拒否権いらんだろ


86 : サソリ固め(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 11:20:45.12 ID:6ZsjcqAB0.net
そんなことより慰安婦ねつ造を訴えろよ!
そんなことより慰安婦ねつ造を訴えろよ!
そんなことより慰安婦ねつ造を訴えろよ!



87 : 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 11:25:31.85 ID:RR8DIuw10.net
敗戦国が連合国の頭になれるわけないべ


88 : ハイキック(千葉県)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 11:26:00.61 ID:X143M3MH0.net
ドイツはわかるがなんでインドとブラジル???
日独伊で常任理事国入り目指せよ



90 : ローリングソバット(庭)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 11:34:31.81 ID:I426R9Lb0.net
もし常任になってもアメリカと歩調あわせるだけだし別にならなくていいんじゃね?


93 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 11:39:02.05 ID:g1b7Bpat0.net
>>90
…と世界から見られていたし事実そうだったけど、今そこから脱却中。



91 : アイアンクロー(東日本)@\(^o^)/[sage] :2014/09/22(月) 11:36:33.63 ID:YCunjqjkO.net
常任理事国入りしてさらなるATMと日本国民が血を流すような事になる 即刻国連から脱退せよ


95 : ニールキック(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/09/22(月) 11:41:00.18 ID:RIxcf2Lm0.net
中国が拒否るだけのお仕事
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (34)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 12:03
    • 金が勿体無いから、フェードアウトしとけよ
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 12:07
    • 常任入りできなかったら、一番金出してるの日本なんだからさっさと金出すの縮小しろよな
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 12:14
    • 戦後日本ほど世界平和に貢献した国はないんだが、
      戦勝国の既得権益も大きいようだからな。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 12:29
    • 国境線をまたいで悪さしたり、海でも空でも基本的なルールすら守れない一部の非常にけしからん国が常任理事国であり続けるなら
      日本は国連から脱退すると堂々と発言すればよろしい

      日本はボッチになっても粛々と活動していくだけ

      何も常任理事国にしてくれと要求しているのではない
      常任理事国の中に相応しくない国が設定されているので皆で正していこうと言っているのだ
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 12:30
    • こういう欲だすのは結構だけど、金要求されるだけなんじゃないかね。つか、どこが賛成してくれんのかっていう。で、幾らくらい要求されるのかな…。
      経済だって微妙だし、内政よりこういう事にばっかり一生懸命ですな。なんか違和感。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 12:38
    • >常任理事国入りを
      いやムリだろ、この枠は
      今の国連である限り永久に枠増えないだろ?

      それよりも新たなる世界の枠組みを構築すべき時だと思うんだがな
      今の国連に変わる新しい組織を作らないと
      今の国連は無駄な組織過ぎるし
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 12:42
    • 国連脱退とかまた中韓が喜ぶこと言ってる書き込み…
      お花畑ネトウヨか、ウヨ成り済まし工作ですかね。
      社会性ない人には、集団から抜けて何がどうマイナスになるか想像も出来ないんだろな…。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 12:44
    • 韓国の為に、パンくんのバックアップしてあげた日本に、恩を仇で返す韓国が抵抗します!

      だから、実力行使してきます!

      うるさい一部の国連のハエどもに、お前ら殺すぞ!
      と、伝えに行きました。

      以上
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 12:49
    • ※8

      韓国嫌いは良いけど、歪み過ぎだわ。
      韓国情報の見過ぎは精神的にマイナスだと思う。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 12:52
    • もう国連に必要以上の金を払うなよ、日本は金をばら蒔き過ぎるんだよ、国民の税金を減らせよ。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 12:52
    • 何も為さない何もできない奴らに限って否定的なんだよな
      文句あるならお前らが行動してみろよ
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 12:53
    • まずは敵国条項の撤廃が先だろ。
      撤廃に向けた決議をしたとはいえ、未だに条項は有効だぞ。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 13:01
    • 軍隊を出すのにも制限が掛る日本が常任理事国になっても意味無いと思うんだが
      結局は力でしょ
      国連が今のままなら脱退せずと金を減らすとか距離を置いても良いとは思うけどね
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 13:13
    • 分担金減らす為の切っ掛けが欲しいだけじゃないの?
      マジで言ってるなら馬鹿すぎる
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 13:16
    • 日本は今でも国連では戦犯国の扱い。
      常任理事国入りは無理でしょ。 つか、国連の意味や存在価値はないから金も減らせば良い。
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 13:27
    • ※15
      敗戦国ではあっても戦犯国なんて法概念はない。
      戦犯企業や戦犯旗なんてのもアイツらの造語。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 13:28
    • いつまでも国連に好き勝手言わせてたまるか。。。
      って 感じですよね。
    • 18. 
    • 2014年09月22日 13:32
    • 特アがいるかぎり無理
      特ア抜きの新しい枠組み作るべき
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 13:32
    • 安倍ちゃんがメルケルと国連改革についてひそひそ話してたと思う。
      白人絶対の世界をぶっ潰したのは黄色人種の日本だった。
      英米の白人どもは今でも日本を恐れている、だから自立を許さない。
      自分らの脅威をなりえる新勢力を永遠に抑えつけておきたいのだ。
      しかし、イスラム圏の人々は欧米植民地支配によって荒らされたイスラムの秩序と誇りを取り戻そうとしている。
      その動きがISISとなって中東に巨大な一大勢力を築いてるが、注目点は多国籍、多民族で結成された新勢力ということ。そして英米とキリスト教に対して敵愾心をもっていること。そして今までのどのテ口組織とも違う、始めから新国家建設の動きをしているということ。
      世界の国境線が変化しそうな現代、日本は生き残りを賭けて今ある体制のなかで出世していくしかない。各国に対して影響力を強めるにはエネルギーで、食糧で、軍事技術で自立する努力をしなければだめだ。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 13:38
    • 無理無駄
      特亜の異常性を強調したいんだろうけど本当に訴えたいんなら出す金減らせばいい
      本丸攻めるには外堀から

      やるなら徹底的にしろよ
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 13:42
    • 常任理事国になれるといいな
      外交力が格段にかわる
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 13:46
    • 水爆一〇発ぐらいもっていれば国連なんて関係ないね。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 13:56
    • 連合国=常任理事国に日本とドイツが入ればそこでやっと先の大戦が終わったと言える
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 13:59
    • ■■■在とブサヨ工作員用のテンプレ

      【国連なんて脱退しろ!】←日本に絡む国際問題を起きても抗議や提訴できない。国防や経済の為の情             報が入ってこなくなる。

      【日本はATM!】←状況に応じて増減すればいいだけ。


      【金をばら撒くなよ!】←日本は無償で世界各国に支援(実際は投資)してることは殆どない。基本は            ODAなので日本企業が仕事を誘致できる。国内で流通できない御金である            外貨準備高から出してるので無問題。


      .
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 14:12
    • 中国がいる限りムリ。安部さんもそんなこと承知のうえだろう。ただ中国が常任理事国としてふさわしくない国であることを、これからも証明してゆき必要がある。
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 14:26
    • これで入れなかったらもう金出す必要ないよね^^
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 15:38
    • 戦勝国クラブなんだから入れるわけねーじゃん
      んなことよりも、国連負担金大幅減額しとけ

      国連()な現状なんだからさ…
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 18:11
    • アホだろこいつ

      まず、敵国条項からの削除を求めろよ
      必死に隠してきたこと、指定解除に向けて何もしてこなかったことがバレるのが怖いのか?

      金をバラまいただけで終わりだな
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 18:26
    • もはや常任理事国の制度は前時代的で寧ろ諸悪の根源になってるというのに
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 18:34
    • あれだけの大戦して負けた日本がここまでのしあがるとか凄すぎだろ
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 20:11
    • 中露が常任理事でTOPがおサルのパン君じゃどうにもならん。
      ホント抜けなくてもいいからフェードアウトして金は微々たるもんにしろ。
      慰安婦の件でも口出しするし、金出してやってもデメリット以外何もない。
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月22日 21:35
    • ※28

      ソレだよね。言うなら。

      気持ちは分かるけど常任理事なんて普通に考えて無理だし、常任理事をニンジンに金は勿論嫌な事とか押し付けられるぞ。
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月23日 00:32
    • まぁアクション起こすのは悪いことじゃない。
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年09月23日 15:01
    • 国連からフィールドアウトとかってさ、歴史を思い出すね。



コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク