市「お前から41年間税金多く取ってたっぽい。でも20年分しか返せないわー」 男性「おかしい。全額返せ」
1 : 依頼スレn:51@かじりむし ★ :2014/09/22(月) 01:05:07.90 0.net
吉川市、男性から41年間税過徴収か 返還20年分「納得できない」
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/09/20/02.html
埼玉新聞 2014年9月20日(土)
吉川市の男性(63)と父親(90)が1973年以降、41年間にわたって市から固定資産税などを徴収されていた可能性があることが19日、分かった。男性が記者会見で明らかにした。
男性によると、過徴収の総額は都市計画税も合わせて約1千万円に上るとみられるが、市は「20年間分しかさかのぼって返還できない。資料も20年間分しか残っていない」と男性に説明しているという。
男性が市から説明を受けたのは今年3月。固定資産税と都市計画税には住宅用地の面積に応じて減税する特例があるが、付属的な家屋とされる男性方の物置に特例が適用されていなかった。
市は3年に1度行われる本年度の評価替えに合わせ、市街化区域内の調査を行い、調査の過程で課税の誤りを発見した。
規定に基づき、市は94年度以降の過徴収分約490万円と加算金を返還する方針を示しているが、男性は「20年間分しか返還されないのはおかしい。納得できない」と受け入れを拒否している。
市は「適正な課税に努めないといけないが、チェックに漏れがあり、申し訳ない。今後は職員の共通の認識の中でダブルチェックなどで防ぎたい」とコメントした。
市が把握している市内の住宅用地の誤りは男性方のみという。
吉川市、男性から41年間税過徴収か 返還20年分「納得できない」
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/09/20/02.html
埼玉新聞 2014年9月20日(土)
吉川市の男性(63)と父親(90)が1973年以降、41年間にわたって市から固定資産税などを徴収されていた可能性があることが19日、分かった。男性が記者会見で明らかにした。
男性によると、過徴収の総額は都市計画税も合わせて約1千万円に上るとみられるが、市は「20年間分しかさかのぼって返還できない。資料も20年間分しか残っていない」と男性に説明しているという。
男性が市から説明を受けたのは今年3月。固定資産税と都市計画税には住宅用地の面積に応じて減税する特例があるが、付属的な家屋とされる男性方の物置に特例が適用されていなかった。
市は3年に1度行われる本年度の評価替えに合わせ、市街化区域内の調査を行い、調査の過程で課税の誤りを発見した。
規定に基づき、市は94年度以降の過徴収分約490万円と加算金を返還する方針を示しているが、男性は「20年間分しか返還されないのはおかしい。納得できない」と受け入れを拒否している。
市は「適正な課税に努めないといけないが、チェックに漏れがあり、申し訳ない。今後は職員の共通の認識の中でダブルチェックなどで防ぎたい」とコメントした。
市が把握している市内の住宅用地の誤りは男性方のみという。
転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1411315507/
吉川市、男性から41年間税過徴収。でも、返還はたった20年分。
吉川市、男性から41年間税過徴収。でも、返還はたった20年分。
2 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/09/22(月) 01:08:49.49 0.net
お役所仕事
3 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/09/22(月) 01:12:45.77 0.net
不足分は歴代の担当者と管理者に自腹で払わせろ
4 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 01:12:56.12 0.net
そりゃそうだ
5 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 01:13:12.10 0.net
お役所だな。。。
6 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/09/22(月) 01:17:38.06 0.net
これは徹底的に争え
ネコババは許されない
8 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 01:26:57.54 0.net
>>6
時効があるから・・・
これは徹底的に争え
ネコババは許されない
8 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 01:26:57.54 0.net
>>6
時効があるから・・・
7 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 01:18:34.29 0.net
これ納得できる人、日本に1人もいないだろw
9 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 01:28:36.50 0.net
被害が推定できる時期まで補償できなければ
時効を撤廃するか
公務員個人にも仕事の責任を負わすように法律を改正しろよ
10 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/09/22(月) 01:34:22.89 0.net
男性が申請を怠ったのね
11 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/09/22(月) 01:37:16.55 0.net
歴代課税担当を逮捕有罪にしないから改善しない
14 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 02:07:14.96 0.net
こういうことがあるから
最低限の保管義務が過ぎた資料は速やかに処分するよう指導されています
15 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/09/22(月) 02:17:52.47 0.net
こんな被害を受けて半分しか返さないとか言われたらブチ切れる
17 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 02:34:58.27 0.net
>>15
国民年金どうなるんだろうなwwwww
こんな被害を受けて半分しか返さないとか言われたらブチ切れる
17 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 02:34:58.27 0.net
>>15
国民年金どうなるんだろうなwwwww
16 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 02:27:56.16 0.net
利息つけるんだろうね
18 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 02:48:21.01 0.net
>>1うるせー 言い訳すんな腐れ外道 さっさと金返せ詐欺師
19 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 03:00:49.17 0.net
道を広くするからと市から言われて、戦前と戦後に自分の土地を寄付させられた人が怒っていた。
震災後に平然と「道を広くするから土地を寄付してくれ」と若い役人に言われたから。
「おまえ、何度うちの土地を寄付させたら気が済む?!」
20 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/09/22(月) 03:26:48.07 0.net
20年脱税した場合の重加算税と同額を返還しろよ
32 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 09:14:23.60 0.net
>>20
マジでそうじゃなきゃ、道理もくそも無い
20年脱税した場合の重加算税と同額を返還しろよ
32 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 09:14:23.60 0.net
>>20
マジでそうじゃなきゃ、道理もくそも無い
21 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 03:50:35.18 0.net
役所はもういい加減データベースで管理してるんだよね?
まさか未だに紙じゃないよな
22 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/09/22(月) 04:00:20.65 0.net
> 市は94年度以降の過徴収分約490万円と加算金を返還する方針を示しているが、
41年分を返せよ。
あと加算金は歴代の担当者が自腹で払え。
23 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 04:04:14.07 0.net
>市が把握している市内の住宅用地の誤りは男性方のみという。
把握していない誤りがあるから問題w
24 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 04:32:38.19 0.net
隠してる事が他にも山ほどあるんでしょ?
25 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/09/22(月) 05:44:19.01 0.net
課題に課税されている事を今まで気づかなかった住人に落ち度がある。
税金を返す必要は無い
26 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/09/22(月) 06:27:53.42 0.net
>>1
男性の自己責任じゃね?
28 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 08:24:31.69 0.net
知らされてなかったんだから時効とか関係ないだろ
知らされてからのカウントだろ全額に年利24.5%の利子つけて返せよ
30 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 09:05:41.47 0.net
担当者の名前を調べてそいつら個人に直で裁判を起こせ。
31 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 09:06:27.52 0.net
公務員が2,3年ペースで頻繁に部署移動があるのって
建前上の理由も色々あるけど
実際のとこ、なにか問題起きた時に責任の所在を不明瞭にするためだよな
33 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 09:19:43.29 i.net
無能高給取り
34 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 09:46:26.83 0.net
当時の担当者の財産差し押さえて支払え。
35 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/09/22(月) 10:01:37.85 0.net
みんな金持ちの味方なんだね
36 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/09/22(月) 10:13:50.05 0.net
時効の概念から、しょうがないけど、役人無罪はどうもねぇ
気になるAmazonの本
今後は税金をとらないことだね。