2014年06月09日

明石家さんま「努力は必ず報われると思う人はダメですね。努力を努力だと思ってる人は大体間違い」

1 : レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 18:59:45.05 ID:XrNasu570.net BE:721835457-PLT(12345) ポイント特典

「努力は必ず報われる」とは、よく教育やスポーツの現場などで使われる言葉だ。最近ではAKB48の高橋みなみさんが好んで使っているが、「その通りだ」、いや「努力したって報われないこともある」と、たびたび論争に発展する。

タレントの明石家さんまさんも、ラジオ番組でこの言葉に対する否定的な思いを明かした。「努力が報われる」と思っている人は「見返りを求めてしまっている」というのだ。

さんまさんの発言があったのは、2014年6月7日放送の「MBSヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)でのことだ。

有名人の「名言」や「珍言」をリスナーがメールで紹介する「名言珍言ゆとっtter」というコーナーで、この日ゲストだったアイドルグループ「アップアップガールズ(仮)」の佐藤綾乃さんがインタビューで言っていたという、こんな話が紹介された。

「努力は必ず報われる。その言葉、最初は信じなかったんですよ。そんなこと言っても、本当に努力を見てくれてるのかよって。でも、自分の経験上、努力をしていれば必ず誰かが見てくれていて、報われることがわかりました」

これに対しさんまさんは、「それは早くやめた方がええね、この考え方は」とバッサリ。佐藤さんやレギュラーメンバーのモーニング娘。道重さゆみさんが驚いていると、「努力は報われると思う人はダメですね。努力を努力だと思ってる人は大体間違い」と持論を展開した。

「好きだからやってるだけよ、で終わっといた方がええね。これが報われるんだと思うと良くない。こんだけ努力してるのに何でってなると腹が立つやろ。人は見返り求めるとろくなことないからね。見返りなしでできる人が一番素敵な人やね」

さんまさんの発言に対し、ネット上では「すごく刺さった 妙に納得した」「まったくでございます」「さんまさん、カッコエエ」など、賛同や好意的な意見が多く書き込まれている。
http://news.livedoor.com/article/detail/8918941/

転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402307985/
明石家さんま「努力は必ず報われると思う人はダメですね。努力を努力だと思ってる人は大体間違い」





2 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:00:56.31 ID:Txe91BSe0.net
いいこと言った


3 : ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:02:00.60 ID:6sTN7PmE0.net
さすがさんま


5 : リバースネックブリーカー(芋)@\(^o^)/[age] :2014/06/09(月) 19:03:02.52 ID:VroDbIkP0.net
女の又に力を!


7 : 男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:03:55.92 ID:/c/ReZYX0.net
確かにそうだな


8 : 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/[age] :2014/06/09(月) 19:04:17.80 ID:JsVFQ8HB0.net
真理だなこれは


9 : エルボーバット(庭)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:04:19.92 ID:oROPuGOl0.net
さんまのくせに良いこと言いやがる


12 : ニーリフト(千葉県)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:05:16.45 ID:ipdATfp10.net
女の又の力と書いて…


14 : ニールキック(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:06:19.76 ID:PhPD2ACh0.net
ただね,仕事は世のため人のためっていう考えもね
あんまりまっすぐに信じすぎるとだめだね
そういう人は今度はずるがしこい奴にこき使われてしまうからね
そこはある程度はやっぱり利益を追求する姿勢は持ったほうがいいよ



27 : ムーンサルトプレス(芋)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:12:14.19 ID:pYFtbzLU0.net
>>14
人の為と書いて・・・



15 : ファイヤーバードスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:06:20.24 ID:fSi0+uCL0.net
努力なんか知らねえだろ


16 : 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:06:24.71 ID:j6wpiJ2v0.net
努力が報われた結果がこのグループか…



17 : マシンガンチョップ(京都府)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:06:30.43 ID:hqXdQGRE0.net
確かに、娘さんはなんの努力もなしにテレビやCMに出演して稼いでるもんな


18 : トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:06:32.70 ID:77l6ZbCN0.net
>>1
苦労を売る演歌歌手とお笑いの違いだな。



77 : ネックハンギングツリー(西日本)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:36:13.29 ID:5yvCCVPRO.net
>>18

真理だな
努力ってスタンスは立ち位置で変わる



19 : グロリア(庭)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:06:34.63 ID:qTLDkPFW0.net
初めてさんまに同意


21 : 雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:07:46.19 ID:NpA90Xam0.net
今日の晩はさんまの蒲焼きだ!!


22 : セントーン(大阪府)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:07:46.60 ID:8NDeDhqh0.net
お笑い芸人の驕り
もう面白くないけどね



23 : ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:07:51.48 ID:t47nCrki0.net
ことアイドルに関しては
努力は関係ない

顔がすべて

努力でトップとれるなら
田嶋陽子みたいな顔でも
総選挙でトップとれる

そうはならない

田嶋陽子の顔で
勉学や仕事やスポーツでトップとれても
アイドルではトップトップとれん



24 : 河津落とし(鳥取県)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:10:46.82 ID:XZw8wEDX0.net
>>23
お前にほぼ同意だけど
指原ブサイクやん



34 : ウエスタンラリアット(岐阜県)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:14:42.16 ID:vYrBPJr40.net
>>24
鼻にんにくのらくだ顔もいるし、ミニラもいるしな
田島洋子でもトップとれるんじゃね?



25 : 膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:11:17.91 ID:FMuR14Wo0.net
他人からは努力と思える程ののめり込み方が、本人にとっては単に好きでやってるだけ そういう人でないとその道では上がっていけないよ
さんま分かっとるやん



26 : ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:12:02.22 ID:vac0ztI/0.net
お前が好きなことしかやらないからゲストはまともにしゃべることができないだろ
さんまの番組でしゃべれるやつは努力しなくちゃ無理だろ



30 : ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:13:14.75 ID:rKcWhNKy0.net
努力なんて意味ないわ 
イマルはなんの努力をしたというのか



35 : ショルダーアームブリーカー(青森県)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:14:49.56 ID:CqjSgS8+0.net
努力は必ず報われるっていうのは成功者の言葉なんだよ
その成功者の陰に努力しても報われずに涙を流した者が大勢いることを忘れてはいけない



39 : アンクルホールド(長屋)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:16:01.41 ID:D0sCRPx90.net

会長のこの言葉は好き



45 : エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:20:50.72 ID:FdN43TY80.net
>>39
これはすべからくの誤用で全て台無しですね



127 : スパイダージャーマン(島根県)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:55:57.14 ID:NLk7/Gt00.net
>>45
本来の意味としてもとれるけどな
多分誤用だけど



40 : 急所攻撃(関西・北陸)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:16:08.54 ID:bonmzHq8O.net
苦労してはるわ


42 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:18:33.87 ID:oEL8ANPO0.net
あー確かにそうかも…


43 : ストマッククロー(群馬県)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:19:17.59 ID:XfqBZjL/0.net
お前らなぜか必死だな


44 : キドクラッチ(庭)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:20:07.51 ID:WpQqcFni0.net
至言としか言いようがないな


46 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:21:27.57 ID:UoVqPys10.net
さんまはある意味天才だからこういうことが言える。
凡人だとなんでも努力になるんだよ



61 : バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:25:07.19 ID:UW0H2/bE0.net
>>46
本当に好きで熱中できるものが無いからそう思うんでしょ。
ちなみに、成功するかしないかはまた別問題。



47 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:22:15.56 ID:UoVqPys10.net
これきいて感心してしまうのは、天才と凡人を一緒にしてしまっているな。
あほだわ



48 : ダイビングフットスタンプ(東日本)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:22:26.21 ID:ECTN2lpO0.net
これは覚えておくわ


50 : タイガードライバー(愛知県)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:23:03.04 ID:fJiA1Ycd0.net
さすがさんま大先生


51 : 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:23:19.10 ID:ISVCDqCi0.net
「努力は必ず報われる」は一種の自己暗示
競争試験で全員努力しても全員受かるわけないのは自明
さんまは自説に説得力とインパクトを持たせるための前フリとして言ったのに過ぎない



53 : バーニングハンマー(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:23:54.29 ID:OX13McxI0.net
好きなことに没頭してる間は本人は努力してるつもりは無いだろうな
流石さんま



55 : アイアンクロー(岐阜県)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:24:05.21 ID:wbK8u55l0.net
なるほど、それでAKBはぶさいく揃いなのか


57 : 膝靭帯固め(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:24:19.18 ID:ljsGLQ4Z0.net
たけしと同じこと言ってるな。辿り着いた境地が同じなのかな。


60 : 目潰し(四国地方)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:24:51.49 ID:xfgEpMy50.net
努力しても報われなかったお前らが激しく頷いているな


62 : フライングニールキック(西日本)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:26:04.12 ID:coTu4eCT0.net
努力キャラで売ってる奴に的外れな説教をするなんてさんまも老いたな


63 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:26:14.66 ID:UoVqPys10.net
普通の人間は報われると思わないと努力しないものなのだよ

とりあえず努力をしないと先にはすすめないから
努力は必ず報われるとするわけだよ。

天才は努力を努力とは思わない
そして、結果を出した人間は、必ず努力をしている。



68 : リバースパワースラム(新潟・東北)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:31:45.43 ID:JjK5dv35O.net
>>63
そりゃ なにかしらの行動はしてるだろうけど
その行動を他人が 努力 と呼んでるだけで
必ず努力してる ってのは違うと思うわ



64 : ヒップアタック(徳島県)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:26:39.27 ID:MViw4PQp0.net
まっ、天才しか生き残れない。とでも言いたげだが
それを言えるほど、おまえは偉かったっけ?
米朝や、春団治の前でも同じこと言えるのかな?www



79 : 足4の字固め(関東地方)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:36:21.88 ID:eFTKeGC6O.net
>>64
さんまに上から目線できるほどお前は凄いのか?
米朝や春団治の威を借りてるだけじゃないのか?



66 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:30:10.57 ID:UoVqPys10.net
世の中の人間はなんでも期待しすぎているというなら正しいかもしれない。


67 : 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:30:45.91 ID:5Tg6/Sxu0.net
努力=力量
目的=方向
この2つが合わさって計画(結果)に繋がらないと意味がない
つまり、明石家さんまも誰かが言ったことを
そのまま言ってるだけ



76 : 膝靭帯固め(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:36:00.59 ID:ljsGLQ4Z0.net
>>67
言っている意味がわからない。
目的=ベクトルって違うでしょ? 目的=結果になったときに達成される「点」なわけで。
それにさんまは努力を否定しているわけではないし、努力しなくても「力量」が備わっている人もいるから、「=」で結べないし。
他人から見て「努力」でも、「自分は好きでやっているだけ」っていうのを支持する立場でしょ。
その方が、ストレスにならないし、持続もするわけで。



69 : 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:32:25.21 ID:ISVCDqCi0.net
そもそも見返りということばを使う時点で恣意的
目標に向かって努力し達成するのはダメなの?



70 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:33:05.02 ID:UoVqPys10.net
>>69
その目標を達成するってのが見返りなのだろう



72 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:34:11.25 ID:4We+gI7j0.net
>>69
それは「必ず報われる」という言葉を先に使ってるから、それを受けてのことだろ
見返り以外の何物でもないし



73 : レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:34:49.03 ID:EXJb/2Ts0.net
>>69
達成は努力の結果であって努力の見返りとはまた別の話だろ



74 : ローリングソバット(東日本)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:35:04.58 ID:5VLM0wDw0.net
>>69
読解力ねぇなぁ
目標に向かって努力する、の努力の部分を強く自分で意識するなってことだよ



82 : ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:37:41.08 ID:59+ongAh0.net
努力が出来るか出来ないかそれが才能な


83 : 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:37:53.61 ID:ISVCDqCi0.net
さんまの言うことは理解できるけど
努力して何かを達成したのと努力を努力と思わず達成したのと優劣はないだろ
それが気に食わない



87 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:40:19.81 ID:4We+gI7j0.net
>>83
成功した時はいいけど、成功しなかったときにロクな事にならないってとこで優劣付けてんじゃね?



88 : フライングニールキック(愛知県)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:40:23.02 ID:SIRyEuko0.net
>>83
どんだけ自意識過剰な生活してんだよ
そしてお前は何をヒネくれてんだよ

まだ自立してないオーラ満々やぞ



96 : 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:43:22.42 ID:ISVCDqCi0.net
>>87
佐藤さんは報われたと行ってるじゃん

>>88
ひねくれてるつもりはないけどなあ。。
いまいち腑に落ちない



84 : トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:38:50.75 ID:soxh2pTw0.net
リスナーメール:(『アップアップガールズ(仮)』)佐藤綾乃のインタビューでの発言。
「努力は必ず報われる」…その言葉、最初は信じなかったんですよ。そんなこと言っても、本当に努力を見てくれてるのかよって。でも、自分の経験上、努力をしていれば必ず、誰かが見てくれていて、報われることが分かりました。
明石家さんま:それは早くやめた方がエェね。この考え方は。
佐藤綾乃:え?
明石家さんま:努力は報われる、と思われる人はダメですね。
道重さゆみ:あら。
明石家さんま:努力を努力だと思ってる人は、大体、間違いですからね。努力が報われるだなんて、絶対に思ってはいけないね。
道重さゆみ:へぇ。
明石家さんま:報われると思ってやっちゃ、ダメなんですよ。
道重さゆみ:あぁ。
村上ショージ:今のが、ホンマに名言ですね。
明石家さんま:せやな(笑)報われると思って努力をするんじゃなく、「好きだからやってるだけ」で終わっといた方がエェね。
道重さゆみ:あぁ。
明石家さんま:「これは報われるんだ」と思ってると良くない。そういう人は、結婚生活失敗するタイプよね。
道重さゆみ:ふふ(笑)
明石家さんま:「こんだけ努力してるのに、なんで?」ってなると、腹が立つやろ?
道重さゆみ:はい。見返りを求めちゃうってことですか?
明石家さんま:そうそう。人は見返りを求めると、ロクなことがないから。
道重さゆみ:あぁ。
明石家さんま:見返りなしで出来る人が、一番ステキな人やね。
道重さゆみ:あぁ。
明石家さんま:だから、お前は絶対に結婚生活失敗するよ。「こんだけ一生懸命料理作ってるのに、こんなに一生懸命に掃除してるのに、あの人は飲み歩いて」ってなるとね。
道重さゆみ:ふふ(笑)
明石家さんま:「俺も、好きで飲み歩いてるんじゃねぇんだよ」って話になるから。
道重さゆみ:はい。
明石家さんま:努力を認めて欲しい人は、失敗しますね。「こんなに頑張ったのに」とかね。頑張ってどうにかなるもんじゃないからね。
道重さゆみ:はい。



110 : ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:47:37.50 ID:imdiOMsp0.net
>>84
すごく同意なんだけど、


お前離婚しとるやんけ…



118 : 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:51:17.53 ID:j6wpiJ2v0.net
>>110
今、娘くらいの歳の女性と婚約してなかったっけ?



86 : テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:39:15.67 ID:p/CVHeuS0.net
何を努力するか選ぶのも大事だよね

極端な話、テレビゲームで高得点取る努力したって社会的成功につながるわけないよね
野球選手とか、芸術家になる努力は、報われる可能性が限りなく低い事を理解した上で努力すべき



92 : キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:42:18.64 ID:0yFt4aUR0.net
努力と我慢ができません


97 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:43:29.44 ID:N1Ux5yTy0.net
はたから見れば努力にしか見えなくても、本人にとっては「好きだからやってるだけ」ってぐらいじゃないと本当に「好き」とは言えないってことだよね


98 : ハイキック(滋賀県)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:43:45.27 ID:coCXzBH/0.net
こういうのは、イチローみたいに、他人から見たら凄い努力してるように見える人が言うと説得力ある

お笑い芸人って、努力というのとはちょっと違う分野な気がする



108 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:46:52.04 ID:4We+gI7j0.net
>>98
努力ももちろんあるんだろうけど
送り手と受け手のセンスが大きくかかわってくる場合は、努力してもどうにもならないこと多いし
努力しなくても何とかなったりする場合もあるからな
芸術家だの芸能人だの、ただ変なセンスのオッサンってだけで、ウケて売れて一生分の金稼いだりするのも居るわけで



105 : ニールキック(広島県)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:45:22.31 ID:rH68C/pR0.net
努力した分には能力は上がるので、自分には返って来る。
ただし社会的な上昇には必ずしも、というかほとんどの場合繋がらない。

絵の練習をすれば「必ず」上手くなるが、それで食えるかというと別の話。



106 : ハイキック(滋賀県)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:45:50.27 ID:coCXzBH/0.net
っていうか、努力が報われないことがあるなんて大前提で、そんなこと大人ならみんな承知のうえでしょ。
承知のうえで、「努力は報われる」というフィクションを語ってるだけ。



111 : 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:47:53.16 ID:ISVCDqCi0.net
そもそも誰もが好きな仕事してるわけでもないし
まあ絵空事だと思う



113 : 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:48:23.13 ID:mU5QtCOU0.net
さんまあまり好きじゃないけどこれには同意だわ


116 : アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:51:01.93 ID:7kF4tAL20.net
努力しないと報われない事は多いが、努力が全部報われるなんてラノベでもそうそう無い


119 : ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 19:51:28.21 ID:egpoTNlt0.net
東大とか行くやつは勉強が好きなんだよな


124 : スリーパーホールド(家)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:55:21.19 ID:99DQHyaq0.net
確かに「こんだけ努力してるのに報われない」とかいうやつはロクなやつがいないような気がする


131 : 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 19:56:29.56 ID:ISVCDqCi0.net
努力することが好きな人もいるんじゃね?


138 : フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 20:01:47.65 ID:UoVqPys10.net
これって少年ジャンプを否定しているんだよね。
努力が報われるってのはまんがの世界の話だからな。



140 : フライングニールキック(西日本)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 20:04:09.60 ID:coTu4eCT0.net
タレントって才能がある奴だけなれる職業だろ
努力が評価されない厳しい世界だからこれはさんまの優しさだとも言える



142 : アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2014/06/09(月) 20:05:28.02 ID:CYJprc6D0.net
「好きな事やって成功したらラッキー」程度で生きろって事だろ
アニメ監督の佐藤順一も同じ事言ってた



153 : ニーリフト(千葉県)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 20:13:17.01 ID:ipdATfp10.net
努力の捉え方は人それぞれだったりするがね
少なくとも、感謝の意と「ありがとうございます」と、「お願いします」は清々しい響きで言おうな
コミュニケーションを印象づけるポイントになるから

ホストの新人教育は第一印象を磨くことに重点を置くと言われている



154 : ジャンピングパワーボム(家)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 20:13:38.43 ID:fnGh+5N00.net
ジョンレノンも同じようなことをいっていた。
宗教的に行をつむと自分が必ず報われると思う人がいるというのは間違いだと。
天は自ら助けるひとを助けると。



155 : 腕ひしぎ十字固め(兵庫県)@\(^o^)/ :2014/06/09(月) 20:15:13.17 ID:PKeRyxNl0.net
知り合いの金持ちも同じ事言ってたなぁ。好きなことしてたら金持ちになったって。努力なんてしたことねぇって。
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (109)

    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 20:57
    • >>69もそれに対する反論もズレとるな
      目標に向かって努力して、すぐ達成出来たらいいさ
      でもずーっと何年も頑張って、それでも上手くいかなかった時どう思うか?
      好きでやってるだけなら「まあでも、楽しかったからいいか」と諦めもつく
      しかし見返りを求めて「努力」すると、「こんなに頑張ったのに、報われるように努力してきたのに……」と思ってしまうだろうよ
      そうなると人間が腐ってしまうから見返りなんて求めるべきじゃないってな話だろうよ
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 20:59
    • これは同意。

      でも、この真意は努力し続けた人にしか解らない。

      何故なら、努力し続けた人は見返りが無くても努力し続けてきて今があるから。
      結果が無いからと、そこで努力を止めた人はその程度なんだよ。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:00
    • 「必ず」ってところが間違い。
      努力は大体報われる、ぐらい思っとけ。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:02
    • 努力はした方がいいけど報われない覚悟もしとけよってこと

      努力したのに失敗してそれを人のせいにする迷惑な奴いるもんな
      お前が勝手に努力しただけだろって思う
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:06
    • でもさんま御殿で「わいこんなん努力してんねんで?」って何度か言ってたよな。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:08
    • >努力したのに失敗してそれを人のせいにする迷惑な奴いるもんな
      >お前が勝手に努力しただけだろって思う

      まさにコレ。
      自分の事は自分が全てに責任を負うしかない。
      結果責任を含めて全ての覚悟が必要。

      努力するもしないも、成功するもしないも、リスクを負うも追わないも、全て自分が決めた道でしかない。
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:17
    • 割りと仏教的な考え方だと思うよ。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:17
    • 為末大「努力は夢中に勝てない」
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:19
    • 「努力して成功した」と思ってる者は 
      他者に対しても「成功しないやつは 努力が足りなかったんだ」と思い、思いやりの気持ちを持てない
      かつて日本経済華やかなりし頃、日本の政治家がうっかりその手のことを言って 世界に嫌われた
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:19
    • 成功した奴は努力してるのは間違いないだろうけど、
      絶対運とか他の要素絡んでるのも実感としてあるだろうから
      それらまですべて努力で掴んだと無責任に一緒くたにしたら駄目だよなぁ。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:22
    • あれだろ、何もしない努力もあってすべての事象に努力があるんだよ
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:24
    • 竹原の↓も中身としては同じ事だよね。
      努力もだけじゃなく結果も全て受け入れる姿勢が必要。

      「努力」=「必要なこと」なんじゃ。自分の目標や希望をかなえるために「必要なこと」をやりさえすれば、たどり着ける。
      もし、たどり着けんかったら、「必要なこと」が足らんかっただけ。そうなったら、グダグダ文句言わずに“自分のせい”とあきらめる。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:30
    • 努力が絶賛空回り中の俺にとっちゃグサリとくる話だわ。俺は見返りを要求してなくても会社が要求してきて辛過ぎる
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:34
    • 正解としか言いようがない。議論の余地すらないと思うが?
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:35

    • 心理学のなんかで見たんだけど、
      日本人が成功者のことを「(きっと)努力した人」などと
      知りもしないくせに神格化したがる理由って、


      負け組を「努力してない怠け者」に仕立てて叩きたいため


      ・・・なんだってさ。
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:43
    • 仏陀も似たようなこといってるよね。
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:44
    • さんまが
      成功というのが
      人間にとって
      意味のないものとして
      捉えてるなら
      真理だと思う。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:44
    • >これはすべからくの誤用で全て台無しですね

      こいつアホだなw
      全てって言葉が初めに出てるから勘違いしてるんだろうな
      皆すべからくって言ってるから
      これを全ての意味で使ってるなら皆全てで頭痛が痛いになる
      だから皆当然の如くと読む方が自然

      知ったかしたは良いが自爆するw
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:46
    • ※21
      竹原さんの言葉は、中間くらいな位置の言葉じゃね?
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:54
    • これは同意
      人に褒められたり、結果がちゃんと出るのは「必要だから当たり前にやっていたこと」だな。自分では辛いとも苦労してるとも思ってないから、頑張ったね、すごいねなんて褒められても「はぁ・・・まあそうっすね(何言ってんだコイツ)」くらいの感想しか持てない
      逆に、自分が「頑張らなきゃ」と思ってやることは全くといっていいほど実を結ばない。それどころか「そんな程度で頑張ってるって言ってるのwwwwww」ってめっちゃ馬鹿にされる
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:55
    • 頭のいいやつもそうだよね。勉強を嫌々やってないもん。
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 21:59
    • ばか、カッコつけるんじゃない。
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 22:03
    • 好きなことが病気でできなくなった人間はどうしたらいいんだ。
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 22:05
    • 「努力する」なんて当然の事
      はなっから選択肢に入ってない
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 22:08
    • >好きなことが病気でできなくなった人間はどうしたらいいんだ。

      どうしたら良いんだ?って人に聞く人間はもうその時点でダメ。
      責任を放棄して人に押し付けてる。

      自分の人生は自分が決めて自分が責任を持つ。
      誰かに助けてもらう癖が付いてる奴は何やってもダメよ。
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 22:14
    • 努力ってのは目的達成するために自分の能力上げる事だからな
      最低限すべきラインで有って同じく準備してきた人達との競争に勝てるかどうかはまた別の話
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 22:15
    • 助けてもうもらおうとは思ってねーよタコスケ
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 22:16
    • あとお前に聞いてねーよks
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 22:25
    • 努力を努力と思わない人勝ち組って言いたいのな
      東京都下在住者テレビ局
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 22:37
    • 大学時代に毎日法律勉強してたけど、日々法律の問題を考えて理解が深まっていくのが嬉しかったし、楽しかったわ。
      結果として司法試験受かったけど、「努力が報われた」って感じではないなあ。
      さんまの言ってることはなんかわかるよ。
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 22:39
    • 好きだからやってるだけで努力してると思ったことがないって言ってるだけでしょ

      当たり前なのに何を今さら議論する必要があんの?
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 22:39
    • OVLMlFz90には、夢も希望も無さそうだなwwwww
      もっと努力しなよwwwダメ人間になっちゃうよw
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 22:42
    • 子育てで
      努力とか報われるとか考えないように
      無償の愛で動いてるんだろう
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 22:45
    • 米41
      お前より性格悪くないから心配しなくていいよ
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 22:50
    • 今の本田圭佑のプロフェッショナルも面白かった。

      努力なんて当たり前なんだよ。
      だから努力をことさらひけらかさないし、見返りを求めない。
      馬鹿にされても結果が出なくても自分が決めたことだから自分の為に努力するだけ、それが出来るか出来ないかだけだ。
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 22:51
    • あれ?為末に噛み付いてる奴は結構居なかったっけ
      さんまに同意だけどなんか同意に寄り過ぎてるような
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 22:58
    • さんまの言いたいことを簡略化すると、
      「いくら努力しても、好きでやってる奴には勝てない。」
      ということ。
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 23:09
    • >「いくら努力しても、好きでやってる奴には勝てない。」

      いや、違うわな。
      努力してるのは自分で決めた事なんだから、結果がどうだろうと自己完結しとけってだけの話。

      好きでやってる奴にも努力で勝てる可能性もある。
      努力しても勝てるかどうかは解らないが、少なくとも努力しなきゃ勝てない。
      その前提の上で努力するかどうかはお前が決めた事なんだから、結果には自分で全て責任持てよ、他人に愚痴言うなってこと。
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 23:10
    • 努力無くして結果無し
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 23:16
    • さんまが言うから説得力あるが
      これを高卒ニートが言ってたら…
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 23:19
    • 結果のでない努力は全て徒労だろ
      徒労をくりかえずと人はだめになる
      なにかに力を入れるなら必ず結果を出せ
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 23:28
    • 何言ってんだ?こいつ。あほか。
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 23:33
    • 言ってることが浅いよな
      60前の言葉とは思えない
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 23:34
    • 結婚の事をさんまが挙げてるが、俺も離婚したので悲しいかな、良く解る。

      そもそも努力をアピールする人は大した努力をしてないし、自立出来てない。
      自立出来てる人は結果が出なければ責任を自分の中に探して省みる。
      自立出来てない人は他者に責任をもとめる。

      だから上手く行かないと「自分はこんなに努力してるのに…相手のせいだ」となる。
      結婚なんて努力するのは当たり前だし、都度見返りを求めるのがそもそもおかしい。
      損得なら損だもん、単にお金や時間や自由の話で言ったらね。
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 23:43
    • もし結果が出ればそれは努力と呼ばれ
      結果が出ないと徒労という名前に変わるだけのこと
      努力って結果ありきだから
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 23:45
    • イチローもメジャーで全盛期の頃、練習が好きでしょうがないって言ってたな。
      デカイ豪華な練習場を独り占め出来て「いっそ試合もせず、このままずっと練習だけしていたい」と。
      成功している人は、努力以上にそのものが好きで楽しんでるんだよ。
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 23:47
    • 結果を出そうとする過程で何を掴むか?だろ

      一発勝負は厳しいがそうで無い勝負も多々ある

      トライ & エラーの中に何かを掴んで次に繋げるべきだ

      努力の成果が出ない人は努力の仕方を間違えてるか努力の方向性を間違えている事が多い

      失敗して死ぬような勝負は現代日本社会にそう有るまい気楽に突撃しろ
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 23:47
    • 努力するために努力するってパターンにはまってる人はは正直残念だとは思う
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 23:49
    • 「努力」ってのは自画自賛する言葉ではなく、他人への評価として使うべき言葉だから、自分で自分の頭の中に「努力している」っていう意識がある事が、努力を勘違いしているってことになるのかな。
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 23:53
    • 50
      同意。
      人はやがて飽きる。
      結果が出なければ悪い方へ悪い方へ転がっていく。

      努力の方向が重要。
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 23:54
    • 言いたいことは「努力する理由を他人に求めるな」

      これだけのことでしょ。
      なんか全然理解されてないけど
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月09日 23:58
    • 努力は必ず報われるなんて言葉はやり直しのきく子供に対して言い聞かせる為の魔法の言葉みたいなもんだ
      成功した人がファンや色々な人に向かって軽々しく口にしていい言葉じゃないよな
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 00:11
    • 世の中の人は
      結果の伴わない努力は無い
      って事の意味を履き違えてる人が多いよな
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 00:23
    • これ口だけじゃなく実際に本人がそうだからな。新幹線でたまたま隣に座った素人相手に4時間しゃべり倒したとかすごすぎる。
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 00:27
    • 今の奴らってこれと真逆の考えじゃん
      何マンセーしてんだよ
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 00:32
    • ※61
      同意。大人なら誰でも解ってる事だと思っていたけどね。大人で尚且つ成功した人のいう事ではない。
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 00:33
    • 成功したやつが否定してもね
      努力して一度も成功したことないやつが言うこと
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 00:40
    • 適当に努力するよりも身近な奴をライバルにした方が成功すると思うな
      負けたくないと思う気持ち持ってりゃ好きでなくとも勝手に努力できる
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 00:44
    • 流行り廃りの芸人風情がさも大物振るのにはいい加減辟易。
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 00:55
    • 努力しようが怠けようが最後は死だ。織田信長、豊臣秀吉、家康クラスじゃないと
      後世ではほぼ誰も覚えちゃいない。記憶からも消え去るわけだ。死の直前も大体は
      誰も相手にしてくれない老いぼれだ。全盛期にいくら凄くてもそんなもん。80歳で
      有名、人気ある人間って最近じゃアンパンマンの作者ぐらいだったろ。だからもう
      自分の好きにしたやつが正解。他人の評価ほど当てにならない物はない。評価して
      ほしい時はされないのに、どうでもいい時に限ってされたりする。そんなものに
      振り回されるのが一番ムダだと言うこと。所詮他人は他人で親ですら一致率は低い
      よって自分の好きにするのがベスト。簡単に言えば明日死んでも悔いが無いように
      生きるのが最強ということ
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 01:18
    • 羽生善治もそんなこと言っていた
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 01:20
    • まとめ見てる時間が無駄www
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 01:23
    • 韓非子にこんな感じの話があったような
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 01:39
    • 何をもって成功とするかは人それぞれ
      本人にしかわからん
      上には上なりの苦労がある
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 01:45
    • いや、田嶋陽子では無理だろ
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 01:50
    • 他人より一歩踏み出して地雷を踏まなかった人が勝つんだよ
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 01:58
    • 努力も成功もどう位置づけるかで変わってくるものだろ
      つまり人に強要することではない
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 02:00
    • 成功者が言ってることなんだから反論の余地がない
      歳も歳だし相当な経験の上にある持論だろう
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 02:09
    • 言葉はいいとして

      天下の大嘘吐さんまが言っている時点で
      鵜呑みしてもしょうがない
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 02:11
    • 売れた芸能人にアンケートとったら「運が全て」と答えてたからな。

    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 02:43
    • さんまに望むのはサッカー番組の解説をしないでくれということだけ。
      女子供や後輩芸人相手に恋愛がらみの下ネタトークをするのはいい。
      才能0のいまるが親父の七光りで年上の芸能人相手にふんぞり返ってるのもどうでもいい。
      でもサッカーには関わるな。解説は薄っぺらいし、しゃがれた関西弁は耳障りだ。
      金持ちの成功者か知らんが、知名度があるのは日本国内限定なんだから、大物づらして海外の選手に、馬鹿な質問しないでくれ。
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 03:01
    • 好きな事やってるからって、全部が全部耐えられる訳はない。間違いなく、そこには努力とか我慢がある。
      でも、努力を振りかざして成功するわけじゃないし、努力しなくても運と才能だけで成功する人もいる。ギリギリの時、努力という言葉を拠り所にすると、限界が来て崩壊しやすいよ。だから、他の拠り所を好きだから。ってのに変えた方がポジティブに進める。という話でしょ?

      そもそも、努力に見返り求めるんじゃなくて努力を自信に変えられないでいる人は成功しないだろ。
      たかみなは、自信付けるための鼓舞だろ。
    • 82. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 03:40
    • 報われた者は須らく努力している
    • 83. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 03:58
    • ※82
      その通りだな
      努力は必ず報われるというのは間違いだが
      努力しない人間は絶対に報われないというのは真実だ
    • 84. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 04:20
    • 御高説垂れてるやつはまとめなんか見てないで努力しろ
      俺はできる範囲でゆるくやる
    • 85. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 05:14
    • 何もする気のない能無しに対してかける言葉だからいいんだよ
    • 86. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 05:23
    • 名言? たいしたこと言ってないと思うが














    • 87. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 07:06
    • よい話でも

      河本準一が同じ言葉を語ると

      炎上する

      日頃の行いが全てだな

    • 88. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 08:12
    • 王貞治の
      努力は必ず報われる
      報われないとしたら努力が足りないからだ
      とかいう言葉が厳しすぎて震えた
    • 89. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 08:23
    • 努力が報われるなんて確かに大間違いだ
      報われた人が全員努力をしていただけの話で努力が報われなかった人もいる
      報われない人のなかには努力が足りない人も大勢いるけど
      そうじゃない人もいる
      例えば身体的な問題とか性別とかその他にも
      それは特別な「例外」だと思ってるウチは若い時だけだ
      ある程度生きてると本当に可哀想になる人を何人もみる
      その人達に「努力が足りない」なんて決して言えない
      人間は産まれながらに平等ではなくスタートラインは全員違う
    • 90. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 08:26
    • これは さんまに100%同意だわ
      努力を努力としてではなく
      朝起きたら歯を磨く ぐらいに当たり前のこととして 行動できたら良いよね
    • 91. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 08:59
    • ※87
      ある意味努力してるから間違ってはいないというw
      物凄い悪い方向だけども普通じゃありえない事をやってのけたな…
    • 92. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 09:14
    • ここの※欄見てても言い訳がましい奴や曲解してる奴らがごろごろいるな
      さんまが言ってることは最もだし成功者はみんな大抵同じこといってるだろ
      要するに自分の求めているものを見誤るなって話でしょ、もしサッカーやら野球が目的ならそもそも努力が報われないなんてありえない、やってれば必ず上手くなるしプレイしてる時点で目的は達成されてるんだから
      報われないとすればプロになりたいとかでしょ、でそれが何で問題かと言えば求めるものの本質が金が欲しいとか名声が欲しいだから
      そもそも金や名声が欲しいなら他にいくらでも手段があるのに歪んだ思い込みが、別なものを欲しがってると勘違いさせる
      結局の所自分の欲しいものに素直じゃないから手に入らないだけだよ
    • 93. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 09:51
    • さんまさん60歳で引退するのかね。昔、老害老害とバカにしてたんだからね。
    • 94. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 10:34
    • 言っとくけどこれで努力をしない理由にはならないからな
      才能と努力があって初めて上に立つチャンスが出来るだけだから
      努力しないなら底辺で終わり
    • 95. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 11:18
    • とりあえずたかみなは滑稽って事だな
      ただ「報われる」って言葉自体が報酬的な意味だろ
      その報酬には他者の笑顔なんかも含まれる
      何を見返りに求めてるかで落胆度も難易度も変わる事を
      一定の物差しで片方に決め付ける時点でナンセンス

      厳密には
      「それを努力と言うなら目標とする何かで報われる為にやっていて、ゴールラインによっては時に報われる事もあるし、理想に到達は出来なかったものの、喜んでくれた人もいたり、その分の満足は得られたのである程度報われると言えるが、大抵それを本人は報われたと思わないので、必ずしも報われるとは言えない」


    • 96. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 12:14
    • 力を抜いて楽に行かないとな
    • 97. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 12:49
    • 「成功したものは皆すべからく努力してある」
      これ違うんだよね
      本人は好きでやってた、もしくはやらなきゃいけないからやってた、でうまくいったのに周りが努力をしてたとか勝手に錯覚してるだけなんだよね
      じゃあ俺も努力しなきゃと無意識に見返りを求めながら何かを始める
      自分がやりたいことだけやってりゃええのにね
    • 98. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 12:55
    • アイドルは自分が頑張ってる姿をヲタに見せつける商売だから合ってると思うよ
      芸人にはその理論は通用しないってだけ
      アイドルに才能なんていらんもん
      顔と声やろ?
    • 99. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 15:36
    • だって本人一切努力しないで成功者だし、
      才能のかけらも感じないし。
      運だけで何十年も世渡りしてるのが凄い。
      奇跡の人だね
    • 100. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 18:47
    • 努力には結果が伴う
      それが良い結果とは限らない

      ただ、結果を嘆いてはいけない
      今は無駄に終わった努力だとしても、他で活きる事は多々ある

      活かせるかどうかは当人次第だけどな
    • 101. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 22:04
    • 当たりたければ買うしかない!
    • 102. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 22:42
    • 話ずれてね?

      さんまが言ってるのは、

      見返りを求めて努力をしていると、
      見返りが返ってこない時にどうにもならない辛い思いをするから、
      「好きでやってる」くらいに思ってるのが丁度いいよ。

      ていう、何か努力する時の「気の持ちようについてのアドバイス」じゃんね?
      努力は必ず報われるとかそんな話まったくしてないよなあ。

    • 103. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月10日 23:53
    • ダルビッシュだって努力や練習も頭使わないと結果は出ないって言ってるしさんまも努力(手段)が100%が実を結ぶ保証はないから入れ込みすぎない方が結果が悪かった時に気は楽になるっていいたいだけだろ
      おかしなことは言ってない
    • 104. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月12日 10:38
    • >佐藤綾乃
      つーか何の能力もない若い女が数年努力?して、何百万も何千万も稼ぐ、全体で言えば何億も金が回る時点でそいつは努力なんて話はまるでないだろ。
      そいつが努力したからそれだけの結果が返ってきたとか、努力したから見てくれている人がいたというのは嘘だな。
      周囲の流れが重要なわけで、それは運の流れでしかない。
      もう少し行くとこの手の人は自分が神様かのように思うようになるんじゃね、ただ運が良かっただけだって。
      あったのは努力じゃなくて、前に出る勇気、もしくは図太さだろ。
    • 105. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月13日 06:21
    • そうだけど、日本代表サッカー見下すのはやめてね。
    • 106. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年06月13日 21:50
    • 努力だと思ってる時点で努力が足んねぇんだよw
      性癖とか自分の一部のレベルに達するのが必要条件。
      そこまで行かねぇ奴はパンピーに留まるしかないよ。
    • 107. 
    • 2014年07月12日 13:15
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 108. 
    • 2014年07月12日 13:19
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 109. 
    • 2014年07月13日 16:36
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク