2014年05月22日

解雇の腹いせにサーバを初期化してやったザマァw → 禁錮4年、賠償&罰金合わせて53万ドル

1 : エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 20:57:14.73 ID:PYwM3Lj30.net BE:754019341-PLT(12345) ポイント特典

クビにされたITエンジニアが復讐としてサーバーを初期化。お縄になり禁固4年+40万ドル以上の損害賠償
http://it.slashdot.jp/story/14/05/22/0929258/

米ウエストバージニア州の男性が、解雇されることの腹いせとして務めていた石油ガス企業EnerVest社のサーバーを工場出荷時の設定に初期化したという。その結果、この男性は同企業に対して100万ドル以上の損害を与えたとして禁固4年の刑が言い渡されたとのこと(ITWorld、slashdot)。

2012年の6月に会社から解雇されることを知ったRicky Joe Mitchell被告は、会社に復讐するためにサーバーを初期化したうえ、冷却装置を無効にし、データレプリケーションプロセスも停止させたそうだ。これによりEnerVest社は30日間に渡ってミュニケーションや業務に支障をきたし、データの復旧に多大なコストがかかってしまったとしている。しかも、復旧できない情報も一部あったとのこと。

裁判では禁固10年が求刑されていたが、最終的には4年の禁固刑、42.8万ドルの損害賠償、10万ドルの罰金を科せられることとなったという。

転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1400759834/
解雇の腹いせにサーバを初期化してやったザマァw → 禁錮4年、賠償&罰金合わせて53万ドル





2 : キャプチュード(西日本)@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 20:58:37.02 ID:ESykyvhV0.net
一時の感情で突っ走ってしまう奴って
すぐに一時の感情で突っ走るんだよな



3 : ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 20:59:35.10 ID:AYCyNGy/0.net
>>2
てことは結果として一時の感情で突っ走ってしまうのか



7 : TEKKAMAKI(三重県)@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 21:01:02.62 ID:qjaBcO0U0.net
>>2
一旦抑えてから一時の感情で突っ走るかもしれない



14 : フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 21:05:50.80 ID:4WCtYLwP0.net
>>2
てことはもしかして一時の感情で突っ走ってしまうかもな



22 : キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2014/05/22(木) 21:11:55.79 ID:ZFMjeUHX0.net
>>7一旦は一時の感情で抑えてもやっぱり一時の感情で突っ走る


37 : 膝靭帯固め(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 22:10:19.97 ID:AvlVTZ9P0.net
>>2
なるほど頭いいな



4 : スパイダージャーマン(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 20:59:45.45 ID:C750Y42j0.net
まぁ当然だよなぁ
許されるわけがない



5 : キン肉バスター(北海道)@\(^o^)/[sage] :2014/05/22(木) 21:00:15.32 ID:QLKmB1QF0.net
罰を受けることを知ってやる奴はすごいな。


6 : シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/05/22(木) 21:00:41.98 ID:yu5M7/On0.net
この程度で済むのな


10 : ネックハンギングツリー(京都府)@\(^o^)/[sage] :2014/05/22(木) 21:03:16.21 ID:fCwyM7gs0.net
賠償金なんて仕事ないから払えるわけねーし払うわけないやん
払えるだけの給料出してる会社なんか?



11 : 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 21:03:27.85 ID:XWkbX6z00.net
私の賠償金は53万です


12 : 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2014/05/22(木) 21:04:38.40 ID:wx4YWeaq0.net
遠隔操作されたと言い張ればよかったのに。


13 : 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2014/05/22(木) 21:04:51.36 ID:GijZCjtZ0.net
作業ミスを装えばよかったのに


15 : 垂直落下式DDT(富山県)@\(^o^)/[sage] :2014/05/22(木) 21:05:58.44 ID:pz5iEA5I0.net
それくらいやられても文句は言えない


17 : 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2014/05/22(木) 21:06:17.38 ID:rqnQ8Rfj0.net
俺は一時の感情で突っ走ってしまう奴だけど
あまり一時の感情で突っ走ることはないな



18 : ツームストンパイルドライバー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[sage] :2014/05/22(木) 21:08:27.55 ID:IDa7/4srO.net
一時の感情って侮れないなマジで


19 : 男色ドライバー(北海道)@\(^o^)/[sage] :2014/05/22(木) 21:10:08.78 ID:yYMU1Hp/0.net
この手のネタ話2ちゃんでもよく聞くな


21 : クロスヒールホールド(愛知県)@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 21:10:27.15 ID:KBoHIZqU0.net
1/3の一時な感情


23 : スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 21:12:04.21 ID:G2JOQl1F0.net
汎用機の運用とかやってるとウズウズしてくるよな


25 : ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2014/05/22(木) 21:13:45.63 ID:snBreKe90.net
会社への恨みでのたうち回るより、スッキリしたほうがいい。実にアメリカ人らしい犯行(反抗)と言える。


26 : ジャンピングDDT(禿)@\(^o^)/[sage] :2014/05/22(木) 21:16:01.73 ID:rc+Fhi6L0.net
たとえばだけど、解雇された時に腹いせにいらない私物を大量に職場においてったりしたら廃棄費用を請求されたりすんの?


33 : フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 21:50:05.22 ID:qOV6F6lp0.net
>>26
されない理由があるのかと



27 : ドラゴンスープレックス(沖縄県)@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 21:35:11.08 ID:Rz2P1bt+0.net
一時的にスッキリしても結果がこれじゃw


29 : 張り手(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/05/22(木) 21:38:22.64 ID:JjXmd54V0.net
今ならドサクサに紛れてゆうちゃんのせいにできただろうになぁ


31 : ジャンピングDDT(家)@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 21:45:17.57 ID:tN+5vKoW0.net
払えねーよw


32 : サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2014/05/22(木) 21:49:45.75 ID:xu/Xr3rM0.net
離職時にデスクトップのファイルを整理して
フォルダにまとめたら捕まった奴がいたな



34 : キン肉バスター(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2014/05/22(木) 21:52:12.69 ID:sfh89QBF0.net
ばれないようにやるとかミスを装うとかしろよ。

簡単なメンテナンスを行わないと全体が泊まるとかそういうトラップでもいいな。



36 : 毒霧(庭)@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 21:59:12.40 ID:0+EDbCdX0.net
日本ってセキュリティ甘々だけど
海外も似たようなもんなのかな



38 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ :2014/05/22(木) 22:13:55.10 ID:UG601jbH0.net
>>36
解雇通知する時点でサーバルームに入れないようにしないと
防ぎようがないな
管理者なら root のパス持ってるだろうし
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (18)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月22日 23:25
    • >>38
      工場出荷時の設定に戻すんならrootも要らなくね?
      リカバリーCDがあれば戻せるだろ。
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月22日 23:25
    • 三時の感情だったらよかったのにな
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月22日 23:30
    • その後どうなるかを考えられないって怖い

      天涯孤独で自分以外に支払える人間が居ない状態で、やらかした後自害でもするとかそういうわけでもなく、よくやらかせるな
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月22日 23:30
    • 半導体工場で上長とケンカして機械の電源いきなり切った奴は知ってる
      2000万の請求行ったらしい・・・
      バカス
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月22日 23:32
    • 日本もこれぐらいやる奴がいないとブラック横行は止まらないな
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月22日 23:33
    • 意外にフリーザ関連の書き込みが無かった
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月22日 23:36
    • >>11でクソワロタ
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月22日 23:38
    • ヒッ ヒヒヒッ…! お前らが…お前らが悪いんだからな!
      とか言いながらやるイメージ

      これ多分世界仰天ニュースでやるな
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月22日 23:43
    • 2へのレスだけで十分なスレだなw
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月22日 23:54
    • ITエンジニアの勝ちか。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月22日 23:55
    • この理論で犯行が罪に問われない可能性って
      犯人が100%自力で全システム組み上げ+会社がブラックで勤務評定上その功績認めずとかだよな
      した仕事認めず給料も払わず業績だけピンハネする会社だって証明できてこの状況でもなきゃ
      どうやっても正当化はできん
      まあ、もしそんな絵に描いたような低能ブラックへのエンジニアの復讐だったら
      何かしらの時限爆弾突っ込んでおけば絶対ばれんけどな
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月23日 00:03
    • IBMみたいに、ロックアウトで即解雇するは、
      こういう観点からすると正しいのかもしれんな。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月23日 00:09
    • データ丸々コピーして他社に売り飛ばすのが正解
      消すのはバカ、もったいなさすぎる
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月23日 00:21
    • ※4
      2000万で済んだのか?
      クリーンルーム関連は止められないから
      再起動させて、ちゃんとチェックして、とやっていたら数日はかかんぞ
      そこに人件費etc・・・
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月23日 01:29
    • この犯人馬鹿だなぁ。
      俺は自分がいないと半年後にアレコレするスクリプト書いて
      組み込んだけど、辞めた後どうなったかは知らん。

      あと独立してからは社員に内緒のミラーリングシステム組んで
      バージョン管理する鯖を用意してあるからバカが暴走しても
      全然なんともないぜw
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月23日 02:59
    • >>38
      管理者ならあまり意味は無いな。
      リモートでサーバの操作出来る様に設定してたりするしな。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月23日 08:22
    • ジョブを仕込めばよかったのに。
      最後に自分自身も消えるようにすれば発覚は難しいだろ。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月23日 09:59
    • だから言ってるだろ!データ管理、サーバー管理業務についてる奴をリストラする時は
      絶対に解雇直前までそのことを伝えちゃいけないって
      ロックアウト解雇しないのは会社を守る意味で絶対なんだよ


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク