2014年05月17日

畑のアスパラガス数万本、一夜にして刈り取られ盗まれる/新潟

1 : TEKKAMAKI(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 18:44:46.79 ID:QY2i0CTz0.net BE:545512288-PLT(15444) ポイント特典

アスパラガス数万本、刈り取られ盗まれる

 最盛期のアスパラが一夜にして消えました。新潟県津南町で、畑のアスパラガス数万本が何者かに刈り取られる事件がありました。

 アスパラガスが盗まれたのは、新潟県津南町にあるおよそ6000平方メートルの畑で、17日午前4時半ごろ、収穫に訪れた畑の所有者が被害に気づきました。被害は数万本に上るそうです。

 16日午後3時ごろには異常はなかったため、夜間の犯行とみられています。

 「何人かで盗っているのでは。手塩にかけて育てたものをごっそり持っていかれたのは、悔しいというか残念」(被害にあった男性)

 警察は窃盗事件として調べています。(17日17:39)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2203367.html

転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1400319886/
畑のアスパラガス数万本、一夜にして刈り取られ盗まれる/新潟





3 : ファイヤーボールスプラッシュ(関東・東海)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 18:47:53.39 ID:xXYC2eekO.net
ひでえ


4 : レッドインク(奈良県)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 18:48:24.79 ID:9NAOGRSm0.net
農業研修生のお礼参りとか?


5 : フェイスクラッシャー(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 18:49:40.40 ID:Oa3RC+6I0.net
これはかわいそう


6 : ヒップアタック(家)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 18:49:40.56 ID:v1nWEIE30.net
産地直送のトラック販売でもアスパラ専門って見たこと無いぜ


7 : フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 18:49:41.21 ID:ZEh4TJvY0.net
次はベーコンが盗られるぞ!


8 : リキラリアット(広島県)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 18:50:01.74 ID:v8DbcQ160.net
業者以外にありえない
農協以外に直接卸してる業者だろうが



9 : 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 18:50:01.86 ID:nw+8jCpM0.net
2日後ソウルの百貨店の食品売り場では高級アスパラガスが売られていた


10 : クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 18:50:15.94 ID:609ackWq0.net
保険屋の販促キャンペーン


11 : ヒップアタック(家)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 18:50:52.36 ID:v1nWEIE30.net
ブタバラ肉でもいける。


12 : ハイキック(福岡県)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 18:50:57.68 ID:DQJ7pzZV0.net
一つのアスパラの芽をチョキンって切って一秒として
移動、作動をあまり考えずどん位時間斯かんのこれ
そんで、どんだけ実入りあんの?
おかしくね



13 : ラ ケブラーダ(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 18:51:36.23 ID:6g8/9gf50.net
同業者しかありえないだろ


14 : エクスプロイダー(静岡県)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 18:52:22.63 ID:mJaGf+f/0.net
アスパラガス高いのに…
どうせ中国人か韓国人だろ



16 : ウエスタンラリアット(家)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 18:54:23.51 ID:RYj6MJJS0.net
>>14
最近は収入に困っている生活保護とか農家とかが集団犯行する様だ

九州とか特に多い



20 : ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 18:55:59.33 ID:RkxWfBp30.net
短時間で刈り取る研修でも受けてるのかね?
研修?農業研修?たしか・・・



21 : 頭突き(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 18:56:34.00 ID:429vgvMq0.net
アスパラベーコン食いたくなったわ


22 : 急所攻撃(東日本)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 18:56:50.71 ID:7+3svXwK0.net
近所の借金苦の農家の仕業


23 : アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 18:58:59.63 ID:3v8EvMWY0.net
被害額はいかほどになるん


24 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 18:59:04.13 ID:DV12cpaY0.net
ベーコン農家危険


25 : レインメーカー(庭)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 18:59:13.00 ID:Y2XYXoJ40.net
はよ捕まえて犯人の腕刈り取れ


26 : レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 18:59:13.92 ID:UwWBXVAt0.net
そんなに働き者なら普通に稼げそうなんだが


27 : ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 19:00:31.26 ID:LyXti3gQ0.net
軽トラで売るには多いから韓国か中国の百貨店行きかな


28 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 19:00:42.23 ID:1+k4u8iy0.net
次はベーコン畑が狙われるな


29 : ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 19:00:52.12 ID:xM7VEOE50.net
これは石油業者の陰謀、ガスだけに


31 : スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 19:02:04.71 ID:MZCzbAXl0.net
捌ける農協の犯行じゃね


33 : ファルコンアロー(関東地方)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 19:06:00.54 ID:ULoEUojNO.net
アスパラまんま食べた♪
アスパラまんま食べた♪



37 : ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 19:08:18.21 ID:ZDThydRf0.net
>>33
伊集院リスナー乙



34 : キドクラッチ(茨城県)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 19:07:01.66 ID:bcACLJBC0.net
なまこと一緒で同業者だろ


35 : 目潰し(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 19:07:42.36 ID:KrygyZ8X0.net
俺アスパラガス嫌いだ


36 : フロントネックロック(熊本県)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 19:08:15.96 ID:Y0SgNelZ0.net
労力に見合う見返りがあるのか


38 : フェイスクラッシャー(関東地方)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 19:08:47.85 ID:J+GXPljvO.net
会社の敷地(雑草だらけ)に生えてたのを収穫して生で食べた
美味しかった



39 : ローリングソバット(庭)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 19:09:01.71 ID:IhHCIXyR0.net
こういうのって大掛かりな事件なのに逮捕されないよね
逮捕して名前を晒してよ



40 : アキレス腱固め(芋)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 19:09:27.58 ID:DUbCKhyF0.net
まあ中国系グループだな
やつら魚介類だろうが野菜だろうが金属だろうが
大した金額にならなくても需要があればなんでもかっぱらうからな



47 : セントーン(茸)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 19:12:30.01 ID:bIJEvQE20.net
>>40
ガードレール盗んだのはワロタ



41 : ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 19:10:07.64 ID:LcH36KhK0.net
ウシジマ君に出て来たあのグループの仕業だな


43 : ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 19:10:30.28 ID:hNWBnkXx0.net
一ヶ月後肌つやのいい奴が犯人だ!


44 : フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 19:10:44.52 ID:071a4rDW0.net
ご飯も熟成されてんかw


45 : アイアンクロー(北海道)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 19:11:03.00 ID:aelBvQy40.net
せめて15本くらいにしとけよ


46 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 19:12:06.71 ID:ZG7N3Lmk0.net
アスパラは美味しいのはほんと美味しい
爽やかで食感が良くて



49 : ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 19:13:46.94 ID:Zj1PrYil0.net
茹でてマヨネーズつけて食うとうまいんだよな


50 : キャプチュード(catv?)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 19:14:10.35 ID:vltzh7He0.net
犯人 捕まって欲しいよね
アスパラは大好きな野菜なので 本当に悲しい



51 : ストレッチプラム(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 19:14:15.69 ID:NyhO9VFC0.net
一本丸ごとフライにしてマヨつけて食べたい(o・ω・o)ニパ


52 : アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 19:14:26.50 ID:Q8Yp3OaC0.net
アスパラって意外と高いからなあ
道の駅とかでこっそり売ってそう



53 : 河津掛け(庭)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 19:15:04.65 ID:xEk1R4un0.net
犯人は中国人?


54 : ナガタロックII(関西・北陸)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 19:15:04.73 ID:A03LdAD1O.net
アスパラガス嫌ぁい


55 : ファルコンアロー(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 19:15:20.02 ID:wc79HNlz0.net
こんなもん同業じゃなきゃ収穫もできなきゃ売ることもできんわ


56 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 19:15:26.96 ID:YbjdK1uC0.net
ちゃんとした居酒屋で食べるアスパラの天ぷらはめっちゃうまい


57 : ボ ラギノール(沖縄県)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 19:15:50.82 ID:7bl/0tR00.net
何かワロタw


58 : ニーリフト(栃木県)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 19:16:07.61 ID:eVig68PF0.net
また生えてくるだろ


61 : ナガタロックII(岩手県)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 19:17:37.02 ID:z/3IwwGF0.net
複数だとしても手際良すぎるな
同業者だろうね



62 : ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 19:18:30.97 ID:x8HuCCBJ0.net
これを捌けるルートを持ってるって事だよな


63 : アイアンクロー(芋)@\(^o^)/ :2014/05/17(土) 19:20:23.60 ID:uf7q52hG0.net
これがアメリカなら銃装備OKなので
自警団がドンパチして修羅の国になるのに



64 : 16文キック(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 19:20:24.08 ID:PN+6j5wa0.net
同業者だろ
手際も売るルートも考えたら



66 : ナガタロックII(関東・東海)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 19:21:41.06 ID:vS94sIGZO.net
またアイツらかよ


69 : 急所攻撃(禿)@\(^o^)/[sage] :2014/05/17(土) 19:43:49.93 ID:NWaIOiJU0.net
6000平方メートルの畑か
広さの見当がつかないんだけど20メートル×300メートルくらいだよね
すごい畑だわ
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (30)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 20:05
    • 大きいのだと3、4本で200円か300円するよな。
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 20:16
    • とりあえずアスパラ業者調べろ。←
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 20:16
    • どうせヤクザかガイジンだろ?
      最近、しのぎが儲からずに
      こそこそ農作物をトラックで売りさばくヤクザが増えてるしな
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 20:27
    • 10人以上が深夜に農作業か
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 20:31
    • 俺のアスパラも育ってきました
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 20:37
    • おい、税金泥棒。しっかり捜査しろよ。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 20:41
    • 盗む奴はカス、汚物以下
    • 8. 名無しさん@まとめてにゃーん
    • 2014年05月17日 20:43
    • 以前は「さくらんぼ」とか「すいか」「なし」などがあったな。能作物窃盗は想像以上に罪が重くなるンやて。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 20:47
    • 夜間にて、人目につかないようにできるか?
      明かりがなければ作業もできないだろ。
      投光しながら?
      周辺に人いないとこなのか。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 20:51
    • あ、それ、こないだ、福島さん、わけありで売ってたで
      ただで
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 21:07
    • 何だか農業ってどう改革すればいいのか疑問に思えてきた。
      もちろん個人経営よりも実態が分かりやすい組織の方がいいんだけど..
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 21:34
    • 通常のルート(卸→小売店)では売れないだろ。どうすんだ?
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 21:36
    • 国が監視装置の設置補助をだしてあげなよ。
      その上で見つけたら殺処分の許可を与える。
      殺処分で確実に犯罪者を減らして行かないと駄目でしょう。
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 21:43
    • 採りたての野菜って美味いよな。流通の末端では味わえない。
      ウチは最近は農家から直接買ってる。安いしおまけしてくれる(すべての食材ではないけど)
      もうイ○ンの中国産はもちろん遠隔地産はムリ。最低でも地場産。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 21:44
    • 今年一年の収入0の農家もいるんじゃね。
      肥料代、種代はもちろん栽培にかけた労力、費用全部パー
      路頭に迷う農家もいるかもな・・・
      笑えねえ・・・
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 21:49
    • 死刑でもいいレベル
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 21:58
    • 中国に密輸するって記事読んだ事あるよ。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 22:04
    • 「日本の農家から盗まれた野菜が中国に流れている」で検索すると出る
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 22:18
    • 一回特亜系全部追放してみようぜ
      10年ぐらいやってみて犯罪統計どうなるかすごく興味がある
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 22:24
    • スイカもなかったっけ。
      出がかりで高いんだよ。ハウスならなおさら。
      真面目に働いてる農家の人が可哀想だから早く犯人上げて欲しい。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月17日 22:44
    • 農家にも警備員が必要な時代か
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月18日 00:33
    • パラガスでございます
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月18日 02:19
    • この手のニュースはハラワタ煮えくり返るな

      農家さんの収入はどうなるんや
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月18日 04:26
    • だから、産地直売なんだよ
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月18日 08:33
    • 農業地域の外国人流入マジ危険。
      研修生とか糞。
      商品や機材パクられる。

      でも大農家は人手不足、外国人流入が止まらない。
      ニートは働け、農家でも建設業でも人手不足の所へ行け。
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月18日 09:24
    • 中国で売れるからかな
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月18日 11:20
    • 保険掛けとけ
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月18日 15:38
    • 農作物の被害多いなこの間はサクランボ盗まれてなかった?
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月18日 16:16

    • 自治体に入り込んだ鮮人が中国人に使われて情報を流すんですよ
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月18日 17:05
    • 愛知から東側は韓頭土.人民凶話酷
      この程度の事件はざら


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク