2014年05月13日

中国が暗礁に大量の砂を盛って島を作成しているようです

1 : ボ ラギノール(中国地方)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:00:34.10 ID:LVfImvCF0.net BE:596575416-PLT(13122) ポイント特典

中国、南沙で暗礁埋め立て 大量の砂搬入、比警戒 
2014年5月13日 17:22

 【マニラ共同】中国が、南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島で実効支配する暗礁に大量の砂を搬入、埋め立てにより陸地を拡張していることが13日分かった。米フィリピン両軍事筋が共同通信の取材に明らかにした。既に小規模な基地を設置、将来は滑走路の建設も可能だという。フィリピンは「暗礁を島にする異例の動きで基地強化の一環」と警戒している。

 中国は石油掘削作業をめぐり西沙(英語名パラセル)諸島でベトナムの艦船と衝突を繰り返し、南沙ではフィリピンの補給船の妨害を続けるなど強硬姿勢を鮮明にしており、緊張が高まる懸念がある。
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=69446

転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399971634/
中国が暗礁に大量の砂を盛って島を作成しているようです





2 : 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:02:53.14 ID:M2XDkcBl0.net
沖ノ鳥島にさんざん文句言っておきながらこれかよwwwww


沖ノ鳥島 - Wikipedia
中華人民共和国の主張
(省略)
中国側は、沖ノ鳥島は「島」ではなく「岩」であり、日本の領土とは認めるが、排他的経済水域は設定出来ないと主張。(省略)
一方で、中華人民共和国は南シナ海の南海諸島において日本と同様の主張をしている。



3 : ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:03:16.57 ID:5UoxODs20.net
はい、沖ノ鳥島は岩ではありません


4 : スターダストプレス(中部地方)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:03:27.23 ID:fJc5/3Og0.net
これ島になるのか?


7 : パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:04:39.69 ID:DIY6ZD7w0.net
これを見に来い
http://img05.ti-da.net/usr/hikaritokage/中国の領土拡大方法.jpg



22 : イス攻撃(catv?)@\(^o^)/[sage] :2014/05/13(火) 18:14:08.81 ID:fAwkL+KC0.net
>>7
これをみにきた。



23 : ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:14:15.72 ID:xgFQbdch0.net
>>7
ムチャクチャじゃねーかw



26 : ローリングソバット(茨城県)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:19:29.11 ID:HpT4xn7W0.net
>>7
これ見に



27 : フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:21:59.34 ID:Q4tLsb8t0.net
>>7
これアカンやろ



8 : フェイスクラッシャー(福岡県)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:05:32.73 ID:7DXF27/b0.net
放置した方が悪い。後から文句言うなよ。日本人みたいでアホ丸出しだぞwww


10 : スターダストプレス(空)@\(^o^)/[sage] :2014/05/13(火) 18:07:16.39 ID:ZSOeCuFV0.net
砂じゃ流されるから人にしとけ(´・ω・`)。


11 : ボ ラギノール(中国地方)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:07:41.28 ID:LVfImvCF0.net BE:596575416-PLT(13122)

沖ノ鳥島は常時水面から出てるけど、暗礁は終始海の中だよ



12 : ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2014/05/13(火) 18:08:05.28 ID:voEy985Z0.net
どうせ爆発するんだろ?


13 : アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:08:27.52 ID:3UZSn+AT0.net
今度台風が来た夜に
このブロックの周りにフィリピンが
ブロックを置きまくればいいんじゃね?



16 : ボ ラギノール(中国地方)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:09:07.87 ID:LVfImvCF0.net
>>13
囲碁かよ!



14 : 急所攻撃(岩手県)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:08:43.01 ID:lkEN6N/o0.net
つるセコー!


15 : ボマイェ(庭)@\(^o^)/[sage] :2014/05/13(火) 18:08:46.18 ID:YBhbaNzi0.net
まさしく帝国主義


17 : セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2014/05/13(火) 18:09:19.72 ID:r4tsbJ7B0.net
拡大する一方だけど、補給線どうなってるんだろうな
本国がバブル崩壊で、補給ムリってなったとき、残るのは自然を破壊された
南沙の海って事なんだろうな
本当に中国人ってイナゴだよな(イナゴに悪いか)



18 : ウエスタンラリアット(青森県)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:10:53.04 ID:9HqA91/z0.net
中国は金余ってるからやりたい放題だな


19 : マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:11:12.40 ID:Z2RJLop+0.net
津波で消滅すればいいのに


20 : ダイビングヘッドバット(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:11:22.14 ID:5OeK4TDU0.net
中国本土からめちゃくちゃ離れてるのに中国領土なのかよ

南沙諸島 - Wikipedia(スプラトリー諸島)



21 : フランケンシュタイナー(富山県)@\(^o^)/[sage] :2014/05/13(火) 18:12:45.80 ID:BULD3F3j0.net
うおおおお勿体ねえ


24 : タイガースープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:14:33.89 ID:9y5kCso50.net
津波とか来たときどうすんだろ


25 : 急所攻撃(東日本)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:15:56.68 ID:SxJGmadB0.net

これはすごいwwwwwww



36 : サソリ固め(沖縄県)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:29:26.14 ID:HwCriviF0.net
>>25
ちょっとした観光地みたいになってるじゃねーかwwww



28 : ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:23:23.44 ID:NbrD2UmH0.net
ある物を保護したんじゃなくて
無かった物を作ったってのが異常だわな



29 : テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:24:03.69 ID:UV83JJf00.net
元々あったのを補強したのと、元々無いのを造成する違い。


30 : ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2014/05/13(火) 18:25:53.21 ID:NRU++QGy0.net
領海内に人工島をつくってもいいけど
公海だったら勝手に島を作ったりそれを領土と主張したりはだめでしょ?



31 : ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2014/05/13(火) 18:26:13.89 ID:pHE4tOYl0.net
人工的に盛り土したら島とは認められないんじゃなかったけ?

島の周りを埋め立てるからいいのか?



32 : ファイヤーボールスプラッシュ(空)@\(^o^)/[sage] :2014/05/13(火) 18:27:35.76 ID:mWIm4ozC0.net
手出してこないのをいいことに
やりたい放題だな



33 : ボ ラギノール(中国地方)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:27:36.07 ID:LVfImvCF0.net

2013年2月に撮影された南沙諸島のジョンソン南礁(上)と14年2月に撮影された同礁周辺(下)。大量の砂で埋め立てられている(フィリピン政府提供)



34 : レッドインク(庭)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:28:31.49 ID:B/kt1oQJ0.net
国連がダメ出しして解除させろよ
こんなん火種になるだけだろうが



35 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/[sage] :2014/05/13(火) 18:29:22.39 ID:igRcfUyQ0.net
>>34
常任理事国



37 : トラースキック(九州地方)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:30:27.85 ID:ifgjrKiIO.net
で、いつ爆発するの?


38 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ :2014/05/13(火) 18:31:19.48 ID:QNOhtpv+0.net
自然破壊だろ
環境保護団体はどうしたんだよ
気になるAmazonの本

中国│19:00

トラックバックURL

 コメント一覧 (24)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月13日 19:05
    • 砂かー・・・・。すぐ波に流されるけどいいのかな。何かの前段階?
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月13日 19:15
    • 中国は地球のガン細胞だな
      比喩なしで
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月13日 19:20
    • 作らせて追い出して中国除いた複数国で共同管理すればいい。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月13日 19:29
    • 日本も南の方に一個あるんだよなあ……
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月13日 19:48
    • 台風とか大丈夫なんだろか
    • 6.  
    • 2014年05月13日 19:49
    • ※4
      沖ノ鳥島は「満潮時でも海面に露出した岩=島」を護岸したもの。
      中国のは「満潮時に水没する岩=暗礁」を盛り土した“人工島”。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月13日 19:52
    • 中韓の自然保護精神の無さや自然破壊って告発できないのかな?
      これこそシーシェバードの出番だろうに
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月13日 20:07
    • ASEANで包囲網組んで阻止していけよ
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月13日 20:08
    • 島の定義に、『人工的な手を加えず、自然に生成されたもの』って条件があるのだが。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月13日 20:26
    • 日本の東にこんな基地外と手を組もうとするアメリカが居るらしい
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月13日 20:29
    • ※2 : 沖ノ鳥島にさんざん文句言っておきながらこれかよwwwww

      領土問題でのダブスタは、支那の常套手段!
      沖縄近海の春尭のガス田権益では、沖縄近海まで中国領と大陸棚方式を主張して、海南島とベトナムの間では大陸棚方式だとベトナムが有利で海南島近海までベトナム領となるため、中間線方式を主張してる。

      自民党も含め、日本の歴代政治家がこのような事実を踏まえながらも行動せず放置してた所為で、春尭ガス田は大陸棚方式を主張する支那にやられっ放し。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月13日 20:32
    • 条約として島と認められないだろとかそういう問題じゃないんだよ
      そこを実効支配出来ればなんでもいいのだ
      まさに力に拠る支配
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月13日 20:36
    • 散々沖ノ鳥島にいちゃもんつけといてこれかよ。
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月13日 20:37
    • 日本も早く尖閣に軍隊置いて、一般人の観光も始めようぜ。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月13日 20:41
    • 支那畜は駆除されるべき汚らわしい生物
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月13日 21:28
    • 馬鹿ばっか
      島として認定される条件として生活の実態っていうのが明文化されてる
      満潮時頭がちょっと出ても意味ない
      沖ノ鳥島もやってることは一緒
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月13日 21:53
    • ※16
      こいつも正しい。
      国連海洋法条約には「人が居住できるものを島とする」って明確に書いてある。

      その定義だったら沖ノ鳥島も島じゃない。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月13日 22:16
    • きも…わかってるけど…………。きも、中古く
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月13日 22:17
    • これ正しく、砂上の楼閣。台風の被害で毎年、造成と修復が必要。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月13日 22:20
    • 沖ノ鳥島と決定的に違うのは
      中国は徹底的に元が岩だけだろうがそれが水面に出ていようがいまいが島と言い張って
      砂やらコンクリを直接盛りまくって居住可能な大型の陸地にすり替える行為を
      おいそれとやってのけるところだなwしかもそれを固有の領土と主張して事実上通ってしまっている。
      正直この行動力の高さには感心させられる。
      結局国連はこの行為にはだんまりだし中国に誰一人暗礁の島化工事を中止させるほどの手出しをしていない。
      やったモンがちであることが証明されてるな。
      日本も真似しろとは言わないがこれくらいの気概のある行動をどんどん取ってナメてはいけない国って認識を中韓に持たせるべき
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月14日 06:25
    • ※20
      中国は文句を言わせない立場を作った上での行動だから単純比較すると痛い目をみる
      それにこれは気概のある行動とは言わん、ワガママのゴリ押しだ
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月14日 07:06
    • 誰かミサイル誤射しないかね?
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月14日 11:40
    • これぞほんとの砂上の楼閣
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年05月14日 17:53
    • まぁ所詮は強いもんやったもん勝ち
      実力次第
      一見ルールや条約みたいなもんでもアメリカが強いからなだけだし


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク