2014年04月25日

麻生財務相、TPP「オバマにまとめる力ない」

1 : 依頼スレ123:49@かじりむし ★ :2014/04/25(金) 11:36:43.24 ID:???.net
麻生財務相、TPP「オバマにまとめる力ない」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL250P6_V20C14A4000000/
日本経済新聞 2014/4/25 10:41


 麻生太郎副総理・財務・金融相は25日午前の閣議後の記者会見で、環太平洋経済連携協定(TPP)を巡る日米協議が大筋合意に至らな」かったことについて「オバマ(米大統領)が国内でまとめきれる力はいまないだろう」と語った。オバマ政権が11月に中間選挙を控えていることを指摘し「いま協議がまとまったとしても米国の議会で通る保証はない」と主張。「5、6カ月あるから、いろんな話を継続していくということでいいのでは…

転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1398393403/
【貿易】麻生財務相、TPP「オバマにまとめる力ない」 [2014/04/25]





2 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 11:38:06.88 ID:m/XNKIvv.net
現職の政治家がオバマが去ってからいう言葉じゃないな。
まだ協議中なのに相変わらずアホな発言。



3 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 11:39:17.19 ID:yKmkA723.net
スゴい嫌みだなw
今回の対米交渉は久しぶりに外交らしい外交だ。



4 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 11:39:44.94 ID:TJ59zjTg.net
事実だからしょうがない


5 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 11:40:05.90 ID:eUKOA8tJ.net
オバマを直上から見下ろしたような発言だな


6 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 11:41:20.14 ID:R5vXJllO.net
刺激してマトメさせる揺さ振りにはなるかも。
アメリカの菅って言われてるんだから言葉に弱い。



7 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 11:41:39.95 ID:mmD/vkdQ.net
嫌味な言い方だけど間違ってない。


8 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 11:41:45.78 ID:JOqzcGyH.net
まとまってないのは自民党内も同じだろ
コメ農家抑えるだけの力が安倍にあんのか?



9 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 11:41:53.91 ID:98N2xcEK.net
日米の友好が確認され、
それだけでも日中、ウクライナ、に対しては大きな影響を与えるだろうね
なんか、すごいおもてなし、を見させていただいた感じ



10 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 11:42:21.63 ID:H/2CeOq6.net
不要な発言だろ
ただ反日感情を煽るだけじゃないか?



11 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 11:42:52.82 ID:TURKf3nD.net
微妙な時に微妙なことを言うなあw


13 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 11:45:08.61 ID:dyl6qoYI.net
日本にはこうやってゆさぶりをかけられる政治家がいない。
微妙な部分も有るが、的は外していない。
支持するよ。



14 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 11:45:12.46 ID:eUKOA8tJ.net
甘利の発言に、安倍の「噛み合わないなー」な表情に、麻生のコレ
今回は色々とあんまりよくなかったんだろうね



15 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 11:45:44.56 ID:uaL8FQab.net
>>1
アメリカ人「知ってた」



16 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 11:46:00.24 ID:XxvpwjZU.net
オバマは確かに無能だが、そんなにはっきり言ったらかわいそうだろ。


17 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 11:46:11.21 ID:1wJvwPKY.net
寿司屋の親父の前で、安倍総理にTPPで譲歩しろと言い出すようなオバマに切れたんじゃないの?
こういう場所で微妙な話を持ち出すオバマはアホw



18 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 11:47:20.42 ID:N8U4CANJ.net
TPPが選挙で争点になってた時、「交渉になったら日本は一方的に丸呑みするだけだから
交渉に参加することすら反対」って言ってたやつらは何なの?

ま、そん時自民はTPPには参加しませんって言ってたような気もするけどね。



19 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 11:47:47.38 ID:FkE2zGkB.net
そもそも撤廃出来る物なら最初から関税なんて導入されてない。


20 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 11:48:24.82 ID:zc62Witn.net
もうオバマの無能さは知れ渡ってるからな


22 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 11:49:11.58 ID:ZDHMMHb3.net
いいね
それでTPPぶち壊せれば安いもんだw
もっと煽れ麻生



24 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 11:51:20.91 ID:u8m2jLsp.net
まぁ、オバマではまとまらんのはわかった。


25 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 11:51:24.51 ID:7zqatGhm.net
麻生、オバマ来日で余程腹に据えかねる事言われたか。


41 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 12:12:54.07 ID:eUKOA8tJ.net
>>25
党内の全員の気持ちを代弁してるのだろう



26 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 11:57:01.35 ID:SiICVSl0.net
人の悪口に取られる発言は、品が無いというか、解説してるつもりなんかい


27 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 11:57:50.46 ID:ZDHMMHb3.net
尖閣問題を盾に不平等条約ゴリ押しするような相手に気を使う必要なんて無いわなw
共同声明出したくないなら好きにしろ位言ったれやw麻生
日米関係がココまでギクシャクさせたのはオバマがヘタレだからだしな、外交で更なる失点させてやれw
TPPみたいな屈辱的なもん飲まされてまで、アメリカの後ろ盾が欲しいわけではない
日本国民にもアメリカがヘタレで役に立たない事を知らしめる意味でもそうしてくれやw麻生
期待してるわ



28 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 11:58:08.54 ID:AbBpBN5y.net
でもオバマの大統領の任期はまだまだ続くんでしょう?


30 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 12:00:12.69 ID:JeCw1svy.net
こんな事いえるの麻生だけだろ、微妙だがww
1人2人居ていいと思う



31 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 12:00:35.71 ID:sP3a3q8K.net
相変わらず麻生は下手。
以前のナチス発言といい、森元に通ずるものがあるわw

プレスの前では誰か麻生の口を塞いどいて!!



32 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 12:03:14.90 ID:m2qVOcWk.net
直球すぎて吹いたw


33 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 12:03:37.67 ID:HrGkXvT0.net
アメリカと一口に言っても一枚岩でもなんでも無く、いろいろな派がある。
共和党支持者を中心とした保守派からすると、リベラルオバマはクソだからね。

 20世紀は実はアメリカでも「伝統・郷土・家族」といったウェットな価値観を保守しようとするまともな人々が、
社会主義思想を薄めたリベラルな波に、抵抗虚しく破れていった時代でもあって。
21世紀はそこに剥き出しの弱肉強食資本主義が被さった流れ。

日VS米の二元論ではなく、日米の保守VS日米のリベラル、という基軸をもっと全面に出せないもんかねぇ…



39 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 12:11:13.50 ID:DwMHE/kS.net
>>33
>共和党支持者を中心とした保守派からすると、リベラルオバマはクソだからね。

南北戦争のリンカーンのように、もともと共和党こそがリベラル政党だったんだけどな



51 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 12:23:47.85 ID:HrGkXvT0.net
>>39
そこまで話戻したら、ほとんど無意味な空想と変わらなくなる。
そもそもアメリカ自体が近代リベラル思想の検体っつう。



34 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 12:08:14.40 ID:ewxziKcz.net
日経、こんなこと報道せんでも良いのに、嬉々と報道してるだろう


37 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 12:09:27.72 ID:XxgmzQA+.net
無能の愚痴だろ
商談締結前に先払いしたギフトなんて無視されるに決まってる



38 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 12:10:45.26 ID:NXXgmn9/.net
またこの発言だけ切り取られて、報道されまくられるようなことを言ったのかね


44 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 12:17:38.19 ID:45VvNA+Y.net
失言でもないし、余計な事でもない、至極まっとうな意見じゃん。
オバマは演説だけは上手いが、国を纏める力がないっていうのは世界中に知れ渡った。

次の大統領選は共和党の勝ちだろうな。



45 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 12:17:58.62 ID:5lt5MDZP.net
自動車の輸入台数が話題に上がるくらいだから、実際はTPPは安倍土下座丸呑みで終わってんじゃないの?
面子の問題でまだ決まってないフリしてるだけで。



46 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 12:18:26.42 ID:cTKWmTwo.net
まあオバマになってから世界中から舐められっぱなしだからな
環太平洋地域で影響力を発揮しようとしたら国内問題に足を取られ
クリミアでも余裕で出し抜かれてあんな有様
シリア情勢でも面目丸つぶれだしね



47 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 12:19:24.44 ID:+TTd9/O3.net
強力で良い共同声名だと思う。
市場も高評価するはずで後場はかなり上昇すると思う。

TPP合意は急ぐ必要はなくじっくり進めるべき



50 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 12:21:54.44 ID:e9BkD3g+.net
国賓としてもてなした直後にこれかよ。
いい加減、こいつを首にしろよ!



53 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 12:25:57.65 ID:45VvNA+Y.net
>>50
オバマ本人も国賓の自覚なんか無いだろ。

夫人は同伴しない、迎賓館宿泊は拒否、寿司屋も店名を勝手に指定。


どんだけ失礼な客なんだ。



54 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 12:27:03.67 ID:UZ6QNmUs.net
アベや麻生や森なんかが権力握ってる日本の方がよっぽどやばいと思う
こいつらがやってることは日本人の奴隷化
クソみたいな法案ばっか通しやがって
てかいまだに公明と組んでる自民党w



55 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 12:28:35.03 ID:tBBL46FE.net
いいから早く学校給食を完全米飯に戻せ


60 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 12:32:08.85 ID:LB44tJcO.net
>>55
そんなことしたら、糖尿の肥満児が増大するぞw



56 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 12:29:24.73 ID:g/khZ/Rx.net
麻生ちゃん、このタイミングで言っちゃダメだろw


58 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 12:31:15.03 ID:Z5ZCosoY.net
壊すのだけはうまいお前が


59 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 12:31:54.25 ID:ZgNqBkVm.net
麻生さんは国会議員辞めて好きなこといえば面白いんだが。


61 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 12:32:09.73 ID:ZDHMMHb3.net
クリミヤ情勢の時もロシアに対し理解示すコメントしてたしなw
外交センスが良いと思うね、麻生は
今のアメリカは経済で日本が利益を差し出しても守らないと思うから
これ位言っとけば良いんだよw
どうせ機嫌取った所で日本を守る気無いんだからw



62 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 12:34:19.66 ID:bljGDuwB.net
>>61
本当にそう信じているなら安保廃棄だな。
また安保闘争やるか?w



64 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 12:45:36.99 ID:ZDHMMHb3.net
>>62
形骸化してる日米安保に縋り付いていたいならお好きにどうぞw
そのほうがお花畑で幸せだろうがね
考え方は9条信者と同じ、有りもしないものに縋る
早く夢から覚めた方が日本の為だと思うぞ



65 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 12:46:26.07 ID:bljGDuwB.net
>>64
米軍からのデータリンク切られたら何もできないぞ。



70 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 12:54:23.41 ID:ZDHMMHb3.net
>>65
属国だからねw日本は
だからってその従属状態を継続させたいの?アンタ
だから早く日本の悲惨な状態を日本人自身に知らしめる必要がある
アメリカが中国と結託してからでは手遅れだ
アメリカは属国状態の日本を中国と共にオイシク頂かれてしまう
そうなる前に日本人自身が現状を自覚すべきだと思うぞ
日本はアメリカに生殺与奪の権を奪われてる悲惨な属国状態にいる事をね
自覚無ければ変革なし、そう思うね



66 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 12:48:30.18 ID:/lQv6w+g.net
結局南極放送局からご挨拶


69 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 12:53:50.53 ID:Npfz3sAF.net
逆に推しの弱いオバマだから日本が助かってんじゃないの?
強い大統領じゃ100%飲むことになる



71 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 12:56:11.18 ID:OmNenoBt.net
安倍と麻生もまとめてないだろ、日本国内。
他所をどうこう言ってる場合か。



77 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 13:28:21.90 ID:JfpXhyIQ.net
さすが麻生、いっちゃったね、
みんな分かってんのに口にしない事をw



78 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 13:30:21.42 ID:k7/VEptI.net
アメリカの競争力のある産業はTPPに興味がない
TPPがなくても十分やっていける
連中に言わせると、「TPPを推進してる産業分野は
本当はもう終わってる分野で、政府の関与で生きながらえてるだけのゾンビ」
なのだそうだ

自動車産業は労組との関係があるからオバマも言うことを聞かざるをえないが
GMのリコール隠しを見てもわかるとおり、あんな業界は一旦潰したほうがいい
数十年進歩がない自動車という古臭い機械を作る産業は
労働者に食い扶持を与えるだけの存在でしかないのだから、
穴を掘って埋めるだけの「職業」につかせても同じだ



81 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 13:37:42.48 ID:x9E9+Wrw.net
オバマもやる気ないだけだろう
麻生も余計なこと言っちゃって



82 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 13:41:58.98 ID:TxdMpjNh.net
オバマは支持率が低くて死に体だから言われてもしょうがない
これがヒラリーなら麻生は絶対言わないよ



85 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 14:10:44.12 ID:+TTd9/O3.net
市場は共同声明を歓迎していないようだ


87 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 14:14:35.18 ID:thBzSdBx.net
麻生先生は相変わらず正直だ。


88 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 14:16:27.51 ID:P35ucq2V.net
麻生じゃなくてもみんな思ってるよ。


89 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 14:17:53.55 ID:La6Aw7wW.net
まとめる気がないような交渉姿勢だったから、それを暗に皮肉ってるだけだろ


90 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 14:21:52.60 ID:vvlEuTuX.net
ニュースのコメンテーターが言うようなことを、当事者である現役閣僚が言ってしまったwww


91 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 14:26:57.91 ID:kHcQVxeX.net
じゃあブラフじゃなく「日本を外してまとめるから後から否応なしに入れよ」で終了だな。
つかオバマ政権の任期はまだまだあるのに、いらんこと言うなよ。



94 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 14:43:19.72 ID:La6Aw7wW.net
>>91
日本をはずしてまとめることなんかできない。日本が脱退しないかぎり



95 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 14:46:31.22 ID:wj9cFdJb.net
尖閣で発言することでTPP渉を進めようとする米国の時間切れ戦法に
乗らなかった日本外交がとりあえず一勝をあげた



96 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 14:50:00.87 ID:0KeZq8pI.net
正論だがあまりに非礼、よくも悪くも日本人のメンタリティではないな
ところで安倍総理には"まとめる力"はあるのかね?
見事なまでのブーメランになってないか?w



100 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2014/04/25(金) 14:55:32.56 ID:La6Aw7wW.net
>>96
こんなこともあろうかとオーストラリア



97 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 14:52:29.24 ID:hINd7RkR.net
やたらと騒ぎ立てるマスゴミがムカつく


98 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 14:54:11.27 ID:FOEwW6yb.net
離脱したくて煽ってんのかな


99 : 名刺は切らしておりまして :2014/04/25(金) 14:54:16.42 ID:MKxTejbw.net
アメリカもデカい図体して世話が焼けるね
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (55)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 15:29
    • 事実でしかない。
      決めても議会にひっくり返される制度になっているんだよ今は。

      さらにオバマ民主の凋落ぶりはアメリカ国内は当然として日本でも
      皆知ってる状態なので、ここで日本が譲歩してもマイナス印象に
      しかならない意味が無い。

      むしろ、次に来るだろう共和党政権に秋波送るためにも
      土産は棚上げで選挙後まで放ったらかしにしとくほうがいい。
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 15:31
    • 安倍さん流石にこいつ黙らせといてよ
      いくら何でも言い方ってもんがあるわ
      いつになったら学ぶのよ
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 15:38
    • 甘利さん疲れた顔してたな。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 15:39
    • オバマが死に体なのは公然の事実、米がこれを聞いても何とも思わんよ
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 15:44
    • 普通に考えて日本に丸呑みさせるのは無理がある。
      しかも一方的譲歩で。
      農産物で譲る代わりに自動車関税+日本での安全基準順守なら
      アメリカの自動車産業つぶれるし、その支持層は民主党だから
      オバマ自体は日本に一方的譲歩を要求するしかないから。
      だから出してきた尖閣の安保適用範囲内ってことだけど、
      譲歩にもなってないしね。あまり強引なら日本はほんの少しロシアに
      近づくべきだと思うけどね。それが一番アメリカが嫌がること
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 15:45
    • モノには言いようがあると言っても、その言いようでヘンに曲解する人もいるわけだしなぁ。
      ど真ん中直球も時には必要に思うが。
      まぁそのど真ん中直球を拡大解釈しまくって自分を棚に上げてギャーギャー騒ぐ輩も居るんで
      そこは相手見ないとだけど。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 15:46
    • 「中間選挙までは」
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 15:50
    • 言い様がある?
      バカか。
      一方的に日本に折れろ、折れろだぞ。
      その癖、自分とこの主張は一切妥協しようとしない。
      そもそも、アメリカミンスに何を期待できるんだよw
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 15:50
    • コメ牛がまとまった後だからこそ言える絶妙な圧力コメントだな
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 15:53
    • 経済界&農家向けに「米の要求を丸呑みしての早期締結はないから安心してね」発言だろ
      オバマが死に体なのは米にとっては周知の事実だからわざわざ騒ぐような内容でもない
      オバマ個人に失礼だとしても、向こうも今回はかなり失礼だったからこれでイーブン
      日本が久しぶりに交渉らしい交渉してるだけで、日米関係の危機のごとく騒ぐ外野がアホ
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 15:55
    • まぁ、事実だしね
      つか、オバマ政権の外交が下手過ぎんだよ
      労組やら自動車業界がバックについている米民主党が
      魂胆丸出しで、トップダウンやろうったって
      お人よしの日本人でも「はい、そうですか」とはならない
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 15:56
    • TPP交渉がうまくいかなくても評価は下がらんよ
      かえって評価が上がるかもしれない。しかし甘利さんはいい粘り強い交渉をしてる
      公約を守れる政党を国民が望んでいる以上、安易な妥結は必要ない
      ただ製品やバッティング品目の多い中韓FTAを進めたら確実に評価は下がるけど
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 16:00
    • 当然だろ。オバマにまとめる力が無いのは年初からずっと言われてた事だし
      そもそも、停滞してるのは米中間選挙で議員が反対してる所為だし。

      今回、来日した通商代表部が、まとめるために日本が我慢してるのをいい事に
      散々日本をディスってくれてたから、まとまらなかったら言い返してやるわなあ
      時代錯誤で保護主義丸出しの連中がまとも面しやがって。

      まーこういうのは麻生さんが言い返してくれるのが適役だわな
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 16:01
    • 麻生さん相変わらず正論すぎる

      まあ閣下は好きにしてくれ仕事については信頼してる
      マスコミ対策はしっかりしてね
    • 15. ♂
    • 2014年04月25日 16:01
    • 久々に、麻生流喧嘩の流儀が見られましたね
      大挙して訪日した共和党議員団に対しての選挙向けエールですよ
      オバマへの土産はリニア技術の無償提供なのだから充分でしょう
      (キャロライン大使の成果として前渡ししたのだから)
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 16:03
    • 特定秘密ばらすなよ
    • 17. 名無しさん
    • 2014年04月25日 16:03
    • 分かっていてもお前が言うなよ。小浜は中国と韓国が好きなのさ。そりゃそうだろうお足をくれる相手にはお愛想するだろが。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 16:03
    • 良くも悪くも米国がジャイアンだったからこそ治まっていた国際問題が
      変に人道だ国際協調だでソフトにやろうとするせいで治まらなくなってきている
      米国はヒールに徹する方が世界は安定する
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 16:06
    • ※2
      お前が黙っとけよ国賊
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 16:30
    • あれ?TPPこけて欲しかったんじゃなかったの?
      ならこの発言は追い風でしょ? なんで発言叩くのさw
      やっぱり論がめちゃくちゃでも何が何でも叩きたい奴が一杯いるんだねぇw
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 16:33
    • キレイごとじゃないだろうから政治は麻生さんは分かっているよく経験今までのから
      しかし政治家の力量は少なくともその一ついくつか数えられるうちのもっとも言うほうだって
      持っていないのだが、はその何だ、言い方だろうな、今回の訪問を段取りしたのは日本外務省だけじゃなくアメリカの人もそうだ。せっかくやったことについて足元を見るようでは麻生さんあんたはどこかの女郎部屋の番頭さんかよと言いたくもなる。まっゴルゴ13の見過ぎじゃん
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 16:38
    • 多額の支援金の上に胡坐書いて粗悪な農作物つくりながら「若者が入ってこない」とファビョッてる農協をまだ守るの?税金で
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 16:40
    • 別に変な事はいってないと思うけどなんでこんな騒いでる奴が沸いてるんだろうか。

      現実みたら文句言うなんてマスコミか平安貴族くらいなモンでしょw
      首相がいったらまずいだろうけどさ。言い方とかべつになんら的はずしてないし
      日本が出来る範囲で交渉をオバマとやってもそれをオバマが国内で通せないだろうって話でしょ?
      ダレだってそう思うよ。現状見れない人達は違うんだろうけど
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 16:40
    • 言っている事は間違ってないと思うけど、わざわざ言う必要はないね。

      この発言によって日本国が得るものなんて何もないオバマ大統領の日本に対する心象を
      悪くするだけ。
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 16:49
    • TPPは焦ったオバマが無理矢理なことやってきそうだから
      こういう宣言しておくのは大事だろな
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 17:01
    • 任期があと二年半ありますからなぁ
      共和党の議員が日本に来まくりなのは次期政権の下準備
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 17:02
    • オバマアメリカは日本をバカにし過ぎてる
      TPPやTPAのような奴隷制度飲めって言われてもふざけんな!
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 17:05
    • 正論というより当たり前のことを言っているだけ

      中間選挙前に答えを出すわけ無い
    • 29. 毛無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 17:08
    • 麻生はどうしてこういう余計なことをいいたがるのか。
      口を開けばろくなことを言わない。
      もう引退してハマコー2世にでもなれば?
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 17:21
    • これはもう共和党を見てるんかなあ?
      麻生憎しの奴が沸きまくってるのがなんか笑えますねえw
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 17:21
    • >>60は馬鹿なのか?
      米のほうが体積あたりのカロリー低いんだから、糖尿病はむしろ減るぜ。
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 17:30
    • 日本は従来通りに問答無用でアメリカ追従はしないよ、というメッセージなのでは。
      現実問題、オバマになってからいろいろおかしくなってきてるし。
      アメにべったりじゃない姿勢も見せないとね。この発言を聞いたらプーチン喜びそうw
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 17:47
    • 黙ってジャンプ読んでてください
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 17:52
    • 麻生さんは「自由と繁栄の弧」の外交政策を推進してたような日本には珍しい外交能力のある政治家。
      素人が批判していいような人物ではない。
      マスゴミが批判する政治家はほとんどの場合、有能な政治家で外交に長けている。
      あんまりマスゴミの報道を鵜呑みにしないほうが良い。
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 17:54
    • ソースが願望の日経だぞ?
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 17:55
    • 麻生さん カコイイ!(*`∀´ *)
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 17:55
    • まとめるも何も、
      『議会に上がった政策は議員にもちゃんと見せろよ法案』
      まで通して、初めて内容を知った議員も多かったからね。
      今じゃ民主下院も反対に回り、支持母体の労働組合も
      反発しまくり。
      賛成しているのは議会じゃオバマと民主上院くらい。
      これでどうやって法案を通せと(一応、議会の承認が
      必要という形を取っている)。
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 18:01
    • 麻生さんはもうオバマを見てないな。
      TPPはノーガードボクシングをしようぜっていう誘いなんだし、本来受ける謂れはない。
      今更自動車産業などの製造業が日本に戻るとは思えない。
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 18:04
    • この綱渡り感がカッコイいね
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 18:07
    • 任期が二年半といっても、最後の年は、選挙一色だから、実質残り1年半で、じゃあなんか着手できるかっていうと、時間はそうはない。中間選挙も負ければ、さらにレームダック化は加速するはな。
       
       TPP自体経済効果は、限定的だし、前のめりにいうより空中分解して、お互い利益が出る緩めの条約の方が、絶対意味があるのに、全面的にフリートレードに近づけようとか、馬鹿馬鹿しい限り。適当なとこで、手を打てよ。
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 18:52
    • 麻生さんだから強気なこと言えるんだよ
      他の人ならヘタレすぎてアメリカにいいようにあしらわれるだけ
      外交は麻生さんに任せておいたらいい
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 19:20
    • 普通に本当のことじゃん。
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 19:36
    • もうよくわからんけど、安倍さんには長期政権になってほしいから支持
      まかせたよ、、、
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 19:47
    • でもこういうの、今のマスゴミとか絶対に悪意を持って報道するんだから
      ちょっと迂闊な気がするよなあ
      あいつらが「国賓で来てもらってるのになんて失礼な」的なこと喚けば
      コロッと騙されて印象操作に従うのは日本国内にいーーっぱいいるだろ?

      支持はするけど、やっぱりあんまそういう利用されそうな言い回しはしない方がよくねえか麻生
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 20:16
    • これは……
      オバマ「に」NOじゃなくて、
      オバマ「が」NOって言ってる……よね……。
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 20:54
    • >>18
      正直ここまでまともに交渉するとは思ってなかったわ
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 21:02
    • レイダムダックに近い大統領だしなんとも思わんがなw
      今回の訪問も夫人が来なかったり色々非礼でもある事だし
      麻生さんが嫌味の一つでも言ってくれて清々するよ
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 21:56
    • まぁオバマってお飾りだしな。TPPはオバマよりもっと上の連中がまとめたことでオバマには左右する権限が無い。
      でもTPP潰れると莫大な損失がアメリカに生まれるから意地でも延期してくるよ。日本は妥協せずに交渉する意思が必要。
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 21:56
    • 早く米国が共和党政権に戻る事を願ってるよ
      民主党になってから世界荒れすぎ
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 21:57
    • 漢字問題で総理下ろすような国民に何言っても無駄だって事は麻生さん身に染みてわかってるだろうからね
      外っ面なんてそんなに気にしてないんだろう
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 22:30
    • 野党時代に自民はTPP参加しませんなんて言ってないのに、なんでそんな嘘を平然と書き込めるのかな?
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月25日 23:06
    • このあとの韓国でのオバマの八方美人ぶりすら麻生は見透かしてたのかね
      まさか同じ日に慰安婦コメントするとは思わなかったわ
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月26日 00:06
    • 記事によると、

      >オバマ氏は慰安婦問題について、戦時中とはいえ「甚だしい人権侵害だ」とした上で「衝撃を受けた」と表明した。

      だってよw
      当時、命がかかってる兵隊さんより多く給料もらってたくせに何が人権侵害なんだか。
      戦時中のことで人権言い出すとか、マジで頭おかしいんじゃないのオバマw
      アメリカだけには言われたくねえよw
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月26日 00:19
    • 麻生さんは米政府に同盟国として不信感を表した(遠回しに)だけじゃないか。外交経験豊富な麻生さんらしい揺さぶりじゃん。
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年04月26日 13:55
    • まぁそのとおりだと思うけど
      結局失望したとか言って中国が図に乗って
      尖閣は含むとわざわざ言わなくては成らなくなった
      相手の機嫌が悪い
      という事は向こうだけに都合がいい状態ではないのだから
      まぁいいんじゃないの?


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク