2014年03月06日

【科学】STAP細胞の再現に成功、理科学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダー、論文発表後で初…成果の正しさ、改めて裏付け

1 : 諸星カーくんφ ★[sage] :2014/03/06(木) 15:24:13.98 ID:???
 理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダーが1月末の論文発表後、新たな万能細胞「STAP細胞」の再現実験に初めて成功していたことが5日、分かった。理研関係者が明らかにした。研究者の間で、論文を基にSTAP細胞を作ろうとしても同じ結果を再現できないとの声が高まっていたが、成果の正しさを理研として改めて裏付けた形だ。

■詳細な作製法、ネットで公開

 理研は同日、STAP細胞の詳細な作製法を同研究所のホームページで公開した。

 理研によると、小保方氏は理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)で先月、再現実験を開始。論文通りの手法でマウスの体細胞を弱酸性溶液で刺激し、あらゆる細胞に分化できるSTAP細胞を作製することに成功した。

 細かい実験手順も含め同センターとして正しさを再確認したとしている。

 理研が公開した作製法は小保方氏らが執筆。STAP細胞のもとになる体細胞の採取から、弱酸性溶液による刺激、その後の培養までの手順を記載した。

 生後1週間を過ぎたマウスの体細胞では作製効率が大幅に落ちることや、細胞を浸す溶液の酸性の度合いが変化しやすいことなどを重要な点に挙げている。雄マウスの体細胞の方が雌より効率がいいという。

 理研は「論文に書き切れなかった情報を盛り込んだ。他の研究機関でもSTAP細胞を作りやすくなると期待している」と強調。論文の画像や記述に不自然な点があるとの指摘には、「所内外の有識者で調査している」とした。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140306/wlf14030610070007-n1.htm
写真=理化学研究所のホームページ。STAP細胞の詳細な作製法も公開した


理化学研究所:STAP細胞作製に関する実験手技解説の発表について
http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140305_1/

転載元スレッド:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1394087053/
【科学】STAP細胞の再現に成功、理科学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダー、論文発表後で初…成果の正しさ、改めて裏付け





2 : 諸星カーくんφ ★[sage] :2014/03/06(木) 15:25:36.99 ID:???
おお、おめでとうございます!

再現するには、小保方さんが得た「コツ」が何かあるんだろうなという。他の機関でも成功すると良いですね。



3 : 名前をあたえないでください[sage] :2014/03/06(木) 15:27:06.40 ID:crshqTqR
「コツ」はハンドパワーです。


4 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 15:27:24.15 ID:2DDfx4IS
テレビカメラで撮影すれば?


5 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 15:28:08.02 ID:rhpkw+jY
ここまで公表しても叩く奴が必ず出てくるw


6 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 15:30:05.49 ID:gaizTR3W
小保方さんのやることなら間違いはないとずっと信じていました


7 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 15:31:14.21 ID:jdkFEEcO
お墓参がいれば、作成できますw


8 : 名前をあたえないでください[sage] :2014/03/06(木) 15:31:33.00 ID:BXAF98qF
>画像や記述に不自然な点があるとの指摘には、「所内外の有識者で調査している」
わかってるだろうに許してもらえるチャンス逃したな



9 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 15:32:23.14 ID:N9VTOwZR
日本の宝


11 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 15:36:59.60 ID:N6RtmTrX
大切なのはかっぽう着


12 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 15:37:45.44 ID:gdU1r7kM
「女子力」が必要なのでは?


13 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 15:40:42.76 ID:4xqHxll8
 
日本の30代女性のみが持つテクニックの可能性とかw



14 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 15:42:24.31 ID:vtFT9WpQ
手のひら返しがすげ〜〜www


15 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 15:43:21.73 ID:o3t7++/O
なんか日本株みたいな動きだなおぼちゃん


16 : 名前をあたえないでください[sage] :2014/03/06(木) 15:45:19.86 ID:XCfUj1Qm
今までとどう違うの?


17 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 15:46:22.80 ID:hz/ZpYqq
理研のPEを見てみたけど
特別難しい箇所はないし



18 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 15:49:19.92 ID:oS08ytbJ
女性のノーベル賞受賞者は44人。
物理学賞2人。化学賞4人。生物・医学賞9人。経済学賞1人。文学賞12人。平和賞15人。
物理学賞を2回受賞したのは、ポーランドのフランス人のキュリー夫人。

国別はアメリカ14人。フランス・イギリス4人。ドイツ・スェーディン1人。
全部白人女性

小保方さんもアジア人女性で最初の受賞者になるといいね。



27 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 16:14:02.98 ID:7FtqtE/g
>>18
キュリー夫人はフランスのポーランド人で
とったのは物理学賞と化学賞だよ



19 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 15:51:02.98 ID:RxcXpnsh
それはまだ幹細胞が残ってたやつを採ったんだろう。


20 : 名前をあたえないでください[sage] :2014/03/06(木) 15:52:38.85 ID:qPjumAKs
史上最大の誤報か


21 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 15:53:51.90 ID:FII0hzx6
この人じゃないとなんか実験がうまくいかないっていうのあるんだよね、けっこう。
捏造じゃなくてもね。



22 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 15:57:37.79 ID:5Tzha3us
>>1産経明らかに故意だろこれ・・・
「写真=理化学研究所のホームページ。STAP細胞の詳細な作製法も公開した 」
っていうとこの画像、先月の物だよ。
誘導してるよ読者が誤解するように。
何でここまでするんだろう。



26 : 諸星カーくんφ ★[sage] :2014/03/06(木) 16:13:05.50 ID:???
>>22
>>1にちゃんとリンク張ってるけどそれは見てるか?理研が公開したのは「3/5」。



28 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 16:18:21.37 ID:5Tzha3us
>>26

いや記者のミスじゃなくて産経の使ってる画像がおかしい。
>>1は今日の記事でしょ?それで今回の事のように一月近く前の理研のサイトの画像を貼っちゃだめでしょ産経は。
しかも今回の産経の記事はとばしで理研は当初の発表のような事が再現できなかったとネイチャーで書かれている。



24 : 名前をあたえないでください[sage] :2014/03/06(木) 16:11:07.39 ID:qPjumAKs
結局こういうことかな

理研としての正式発表をするまでは
理研広報部のスタンスは「論文に書いているとおり」
そこへ昨日のプロトコル発表を受けて産経記者が電凸

産経「そちらで再現実験はやってるのか?」
理研広報「はい」
産経「小保方さんが?」
理研広報「はい」
産経「いつから?」
理研広報「先月から」
産経「結果は?」
理研広報「論文に書いているとおり」

こういうやりとりをそのまま文章にすると(ありがちだが)
おそらく>>1みたいな記事になるのではないかと



25 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 16:11:49.16 ID:jHqFY3/+
>>1
ひとまずは第一段階をクリヤしたな
次は第三者が小保方さん立会いの下でも良いから、
成功させることだな。
この段階で捏造疑惑は完全に晴れて、小保方さんおめでとうと言える。



29 : 名前をあたえないでください[sage] :2014/03/06(木) 16:25:44.25 ID:qPjumAKs
そうそう理研の発表は小保方論文の否定になってる


30 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 16:55:59.26 ID:iTP1SNFh
オボたん がんばれえええ
ねたみとかに負けるなw



31 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 17:01:47.36 ID:+wtjSf0O
何度同じ手口に騙されてんだよ


32 : 名前をあたえないでください[sage] :2014/03/06(木) 17:16:23.35 ID:fZZV6AiE
才能がないボンクラが騒いでいるだけ

できる者が次のステージに上がれる



33 : 名前をあたえないでください[sage] :2014/03/06(木) 17:28:51.50 ID:WLFHQBG3
この子は嘘つくような子じゃないと思うけどなー。
可愛いし良い子そうじゃんか。

嘘つくような顔してる感じじゃない。



35 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 17:51:40.20 ID:2j2XZ/Dq
あくまで想像だけど詳細なプロトコルを公開するにあたって
これで成功するのですか? という質問があったのかもしれない。

それに対し小保方さんは成功しています、と答えたのかもしれない
そうでないと、何のためのプロトコルだかわからないから。

内外のメディアはその部分はプロトコルを公開するうえで当たり前の
前提だから取り上げなかった。産経を除いては…(;^ω^)

これなら何とか辻褄が合う。まぁ日経の様に英語版がないことが救いだw
[STAP cell research expanding from mice to men]はもう御免だよ…orz



37 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 17:55:03.44 ID:3XJJogWk
さすが俺たちの小保方さん。
小保方さんの悪口を書いた奴は土下座せよ。



38 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 18:04:15.55 ID:L4bSWWRR
俺は小保方さんを信じてる。


39 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 18:29:52.10 ID:WjquMqWo
捏造でなかったら いちゃもんつけたり あることないこと囃し立てた奴らは後で名誉棄損で訴えられるだろうな。 wwww


40 : 名前をあたえないでください[sage] :2014/03/06(木) 18:40:07.38 ID:qPjumAKs
理研によると ・・ 成功した。
同センターとして正しさを再確認したとしている。

むしろこの記事は理研の言い分を載せてあげただけで、もう逃げられませんよという記事に見える



41 : 名前をあたえないでください[sage] :2014/03/06(木) 18:50:37.61 ID:JS6qGHiG
こんなアホ記事を信じてSTAP細胞の作成に成功したと信じる馬鹿がいるとは
驚いた。振り込め詐欺の被害者が後を絶たないわけだ。

事実は昨日の理研のプロトコル公表で、STAP細胞の作成論文は捏造、
好意的に考えて誤認ということが決定的になったのだよ。



43 : 名前をあたえないでください :2014/03/06(木) 19:07:25.01 ID:x/7Uz/gl
ネイチャーが載せたんだよな。信頼性は高い。

今騒いでいる奴は細かい手法を吐きださせるつもりだったんだ
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (134)

    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月06日 22:56
    • 良かったなあ
      マスゴミが嬉々として叩いてたから頑張ってほしかったんよ
      これからも頑張ってくれ
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月06日 22:58
    • なんか内部でもめてんの?
      第三者の立場にいる学者が再現できたら信じてやらあ
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月06日 22:59
    • 第三者は重要だろう。
      客観性ってそういうものだ。
      科学に「信じる」なんてもんはないよ。
      もちろん「嘘であると信じる」ということもあってはならない。
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月06日 22:59
    • 本人が再現て当たり前だろ。そもそも再現性ないものを論文で発表しない。このグループで何かの結果を間違えて解釈してる可能性がある。第三者が再現しないと全く意味がない。
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月06日 23:07
    • というか、今回の理研の発表でノーベル賞ものでも何でもないことがわかってしまったのだが…。
    • 40. 知の歴史
    • 2014年03月06日 23:11
    • ※37
      語弊があるので追記するが、第3者の証明は重要だよ、というか秘密厳守に権威ある人間がチェックすべきなんだよね。

      問題はそういうのを判別出来ない人間がさも知ったかのように第3者がいねーと信用出来ないと言ってる点だよ。
      根拠なく主観で批判してるってことだ。
    • 41. 知の歴史
    • 2014年03月06日 23:15
    • ※39
      早計。実用の段階に至ってないのにマスコミが騒いでた点もあるんだろうね。

      ノーベル賞にもピンキリだよ。
      貢献度が本物ならクリックやワトソン、山中の次ぐらいは価値があるし、権威を得られる。これからの発表次第だがね。
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月06日 23:19
    • 自分たちの特許申請が進まないうちに手の内を明かすとパクって特許出す奴が出てくる
      特に日本はバカ正直にやってたからパクられまくってた過去がある
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月06日 23:20
    • とうの昔に一揃いの培養法が確立している植物細胞ですら
      人によってできるできないが有るんだから動物細胞で同じ
      ような事が起こっても不思議じゃない
      培養の再現実験はプロトコル外の要件が莫大な数になるか
      らそう簡単には成功しないと思うよ

      最悪、試薬を開けてからの日数とかその日の気象条件とか
      使ってる水とかまで要件になってる時があるから
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月06日 23:29
    • 他が出来なきゃ意味はない
      本人だけ出来たとか認められない

      iPSはどこがやっても出来たから急速に広まった
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月06日 23:32
    • ※6
      つまり妙齢の女性のフェロモンが必要なんだな(適当
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月06日 23:37
    • 論文に書かれた同様の方法で他機関が再現できてない以上は安心できない
      韓国の捏造学者と同じ末路にはなって欲しくないけど…
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月06日 23:43
    • ぼろくそに叩いてた奴メディア自首してください
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月06日 23:44
    • 俺も再現成功したよ。

      証拠?そんなものはない。俺が証拠だ。

    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月06日 23:48
    • 論文に書かれていない手順や条件をしないと再現できないならアウト。
      論文のみで他の機関が再現して初めて勝利だ。
      早く手直しして再発表しろ。
      参考文献や引用論文も漏れてた分は追加しろよ。
      その辺は経験の無さからくる不備であって、故意ではないと信じたい。
      発見した内容が事実なら小さなことだしな。
      しかし、その辺をサポートする人がいないのかさせないのか知らんがあまりチームワークは良くないようだな。
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月06日 23:51
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 00:00
    • 論文盗用と都合の良い実験データ(画像)を使ったことは、犯罪に等しい。
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 00:03
    • 第3者が再現に成功しないければ何の意味も無いって分からないのかな?
      もう論文がグダグダな時点で詰んでると思うんだけどまだ恥の上塗りするのかね、この女・・・
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 00:17
    • 嘘か本当かなんて事よりも俺の嫁に来て欲しい
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 00:20
    • 掌返しは第三者が再現できてからに置いとこう。
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 00:34
    • なぜ共同先のハーバードに聞かないんだよ
      猿の実験に成功してるのに
      白人だから?
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 00:41
    • ようやく詳細が出たから
      ここから1週間〜4週間くらい又待つ必要が出てしまったか
      なかなかすっきりはっきりしないなぁ
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 00:47
    • もし、物理的化学的負荷による細胞の初期化に誰かが成功して、
      誰でも再現可能な程度に詳細な条件を書けたら、
      先取権はその人のものだ。
      でもたぶん、それは起こらない。
      得られた細胞は、元から組織内に存在した幹細胞で、
      初期化は起こらなかった、という説が検証されて終了だと思う。
      よくあることだ。
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 00:53
    • ん?これさあ。まだ理研がどうのこうの言ってるだけだよなあ。
      まだ、他の人が再現やってないんだからもうちょっと待ったら?
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 00:55
    • もはや再現できるとかできないとか、そういう話じゃないんだよ
      最初の発表が誇大広告だったことが、今回の発表で決定的になった
      最初の発表では、T細胞まで分化した細胞の時間を巻き戻す、って表現だったから全世界が驚愕したのに、今回の発表ではしれっと、それを否定する結果をにおわせてる。だから専門家はみんながっかりしてる
      現象は本物なんだろうが、それじゃ意味ないんだよ。それはNatureクラスとはいえない現象で、みんなが期待してたのはそこじゃない
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 01:04
    • ※本スレ41
      >事実は昨日の理研のプロトコル公表で、STAP細胞の作成論文は捏造、
      >好意的に考えて誤認ということが決定的になったのだよ。

      この理屈が全く理解できんのだが?
      理研が組織としてプロトコルを公表したということは
      理研としては結果を認めているということだぞ。

      そうでなければ謝罪会見してるわ。
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 01:04
    • おい女どもどう責任取る?みたいな馬鹿な事いってる
      糞もいたしw
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 01:11
    • 画像の件と盗用がなければこんなに疑われることもなかっただろうに。
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 01:22
    • 理系の研究者の異様な世界を初めて知ることができた。ゲンパツムラが特別な世界ではなく、理系の研究者の世界は異端児は叩いて、認めないことがわかった。 著名な共著者がいてこれだから、優秀な研究者は日本にいては育たない。
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 01:26
    • 今回、小保方さんを叩いてたのは日本人の研究者だよね。海外からもあったのかな?小保方さんは優秀だから、アメリカに帰った方が無難かもしれない。
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 01:36
    • 理研:
      「この革命的な報告によると、くたびれた年配者の群れに酸をかけると、
       みんな生まれたての赤ちゃんに変われるのです!」
      外野:
      「驚いた! …でもこちらでやってみても上手くいかない。
       ひょっとすると、その集団の中に、もとから赤ちゃんが混じっていたのでは?」

      理研:
      「手順をお渡しします。この通り、酸をかけると赤ちゃんしか残らなくなるんですよ。
       あと、断っておきますが、年配者が若返ることなんてありえませんからね。」

      外野:「えっ?!」

      理研:「ん? 何か?」
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 01:41
    • 日本にどーにか赤っ恥かかせたいおっさん、テョンどもの嫉妬が酷かったな
      マスゴミもこぞって叩きに転じ始め、その尻馬にのったバカどもが
      誹謗中傷しまくってたつい先週までは、本当にこの国はもう駄目なんだなって確信したわ

      オボちゃんよく頑張った!
      見苦しい特アの生ゴミどもを叩きのめせる日はもうすぐだ
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 01:49
    • これ産経しか報じてないんだよな
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 02:08
    • 政府としては、311まで持てば、それで良いのよw。
      明日は、何とか川内のネタ。これで週末入りの、逃げ切り確定w。
      明けたら10日。もう逃げ切ったも同じ。w

      兎に角、服島1の漏れ漏れにだけは触れたくない。
      そんな政府ですよね。もう3年か・・・終わったな(マジ
      小保方?あぁ、まあ頑張ってw。
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 02:22
    • よかった。人類の希望。
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 02:43
    • 突っ込み所と致しましては〜(卒研発表風w)

      『他の研究機関でもSTAP細胞を作りやすくなると期待している』
      「作成可能」とは書いておらんねw。

      『論文の画像や記述に不自然な点があるとの指摘には、「所内外の有識者で調査している」』
      まぁ、頑張ってw。

      いや、良いんですよ。成功なら。
      でもねぇ・・・(あ、察し)
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 02:54
    • なにしろ、「信じる、信じない」という話より「認める、認めない」という論理の話に持ってかなきゃ。
      「コツ」とかあやふやなこと言っててもしょうがないんで、誰でも再現可能な論理を明らかにしなきゃ。
      論文の不手際については英語が不得意だったんでごまかしたとかあるかもしれないけど、研究の根幹だけは
      明らかにしとかないと。

      切に思う。
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 03:07


    • 本当なら良かったやん

      何故わざわざ論文盗作や差し替え画したりしたんだろ?

      成功したと言ってるだけで理研の再現成功も今いち信用してないけどな

    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 03:28
    • パンピーの俺らは見守るしかないよ
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 03:32
    • むしろもう終わったわこりゃ。
      言ってることが全然違う。
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 03:56
    • ちょっと胡散臭いところも魅力
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 06:16
    • IPS細胞の京大もこの前はマウスの管理のことでバッシングを受けてたよね。 ネットで中途半端な研究者でも容易に発信することができるようになり、足の引っ張り合いが始まってる感じ。これから先が心配。
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 06:46
    • 海外の奴らはSTAP細胞作りたきゃ日本から割烹着輸入してそれ着て作れよ
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 06:55
    • もっと他の作成方法もあるかも知れないしそちらを徹底的に突き詰めた後に作成方法発表したら良かったのに。
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 07:00
    • 千ョン「え、出来ちゃったの?!」
      千ョン→涙目(゚_゚;)
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 07:14
    • 画像の切り貼りや文章の剽窃の常習犯が
      成功したと言ったところで、信用性ゼロなんだよなあ。
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 08:26
    • 小保方と理研はいつまでこんなこんな見苦しいこと続けるんだろう・・・
      今回新たに発表したプロトコル。初めに小保方が発表した内容と全然違ってるじゃんww
      それに小保方が再現性実験成功しました!っていうニュース。
      は?
      そもそも小保方がなんどもSTAP細胞の研究で、実証して論文発表したんでしょうがww
      なにが小保方さんがこの度再現できました。だ
      わけわかんないしwww

      今朝の新聞には京大と阪大などのグループは、パーキンソン病の治療に使う神経細胞をiPS細胞
      から大量につくり、細胞を選別して安全性を高める技術を確立した。という記事があった
      それにくらべて・・・・情けないわ
    • 82. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 09:00
    • 手のひら返してもんく言ったりするやつはあれと一緒
    • 83. まとめたざまぁwwwニュース
    • 2014年03月07日 11:39
    • バカが一生懸命長文垂れ流してるが
      会見も始まったし、もう手遅れだなw
      散々研究と関係ない人格攻撃までして
      一人の女性研究者を誹謗中傷し
      将来を潰そうとしたヤツラは
      首洗って待ってるんだなw
    • 84. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 12:41
    • これ擁護してるのって科学わからない小保方に変な妄想抱いてるキモオタしかいないよね
      当初論文の趣旨の話から変わってきてるし、体細胞の中に幹細胞があったよー!てのはもうすでにMuse細胞として発見してる…

      Natureの最初の査読結果である『細胞生物学の歴史を愚弄している』との評価は間違ってなかったんや…

      そういう正しい研究者からすると、小保方含めなんとお粗末な研究者達なんでしょうか
    • 85. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 12:55
    • まともなコメが多くて安心した
      分野違いだからようわからんけど,基本的には nature の判断を信頼してた
      あの nature がすったもんだの末にアクセプトしたんだからね
      しかも再生医療分野..黄の件もあったし,捏造なんて相当考えにくいわ
      画像とか愚かしいミスはあったみたいだけど,競争分野のデータ検証過程なんてこんなもんだろ
      新聞社の科学リテラシーの低さは絶望的だね 事実関係がわからないレベルw
    • 86. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 12:57
    • うーん?もう少し様子見た方が良さそうやね。
    • 87. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 13:07
    • ※84
      今度は擁護側の人格攻撃かw
      いよいよ研究者本人に飽きたらず、周りまで中傷の対象にするようになったら
      おまエラも終わりだなw
      慰安婦問題と同様、あさっての方向に批判の矛先が向けば向くほど、おまエラのお里が知れるってもんだよw
      まあ、明確な反証材料もなしに捏造と決めつけたおまエラの罪は、免れるものじゃないぞ?覚悟しておけよ
    • 88. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 13:11
    • 科学に詳しい()マスゴミ
      息してる?
      オボちゃんにごめんなさいしないとなw
    • 89. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 13:16
    • 小保方氏がマスゴミの過剰な報道姿勢にNOを突き付けたのも納得だな
      コイツらほんと、日本発展の邪魔にしかなんねーわ
    • 90. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 13:19
    • 新たに発表した論文の内容もわからず、ただただ小保方を援護する奴ら
      意味わかって援護してるのかな?

      ただ論文だした張本人が再現実験成功を確証しました。って言ってるだけだよね
      こんなこと今さら自分自身でいうことか?
      この意味わかるよな?

      そこに今まで疑問視された疑惑の内容、一つでも解決したか?
      ひとつでも問題進展したか?
    • 91. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 13:25
    • 87
      お前のコメントの中に一つもサイエンティフィックな反論がないのが自明の理だろ? お前がしてる否定派の人格否定は良くて、なんでこっちはダメなの?
      あ 理論的な話わかんないんだっけか??笑
    • 92. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 13:26
    • 論文の基本論旨は、長年の研究成果の根幹なんだから変わらないよw
      再試を求められて、それが成功したってニュースだし
      肝心なとこを明らかにしなかったのは
      おまエラみたいな朴りテョンが日本人のフリして擦り寄ってくんのがうざかったからだろうねw頭いいよ
      理研の上層部の判断だろうが
      しかしほんとテョンマスゴミって、人類の癌だよねw見苦しい
    • 93. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 13:28
    • ※91
      バカ丸だしだな、テョンは(笑)
      早く誹謗中傷の謝罪文言でも考えとけ、バカテョンwww
    • 94. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 13:36
    • エセ科学しったか朴りキムチマスゴミ
      理研の炙り出しにまんまとハマり赤っ恥

      顔面レッドキムチwww
    • 95. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 13:40
    • サイエンティフィック()
    • 96. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 13:42
    • 92>>
      このひと自分の書いてる品のない差別的な用語棚にあげて、疑問視してる人攻撃してるよね
      少なくとも疑問視してる人たちは、相手に差別的な用語までつかって自分の意見ごり押ししてないぞ!
      大学や社会ではおまえみたいな議論の仕方は絶対しない

      プロトコルの内容も理解できてないだろ
      これは確信して言える

    • 97. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 13:44
    • まさにマスゴミだよなw
      バカだから対象者の過去くらいしか洗えない
      おまエラなんぞサイエンティフィックだの恥ずかしいから使うな
      日本語もまともに読めないから、論文の論旨もまともに翻訳できねーんだろうが
      アホんだらテョンw
    • 98. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 13:47
    • ※96
      まともな「日本人」の研究者なら、ちゃんと反証ソースを持って小保方氏に対峙するはずですw
      言い訳はいいから、早く半島に帰ってくださいw
    • 99. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 13:51
    • 理研に対立してるやつらの機関ググると
      おもしろいぜw
    • 100. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 13:52
    • ・論文では無断引用や画像の加工は許されない
      ・本人による再現性の確認報告に意義はない
      こんなの常識。研究者の国籍など全く関係ない。
    • 101. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 13:55
    • 要するにマスゴミは理研の策略に見事にハメられたんだよなw
      Natureの対応が全て
    • 102. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 17:36
    • 狂喜して研究者叩いてた無能男が発狂wwwwww
    • 103. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 17:54
    • ちょっといじっただけでこんなにファビョられるとは…笑
      小保方さんも碌な味方がいなくてかわいそうだわ
    • 104. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 18:05

    • グレーだなあ

      これ第三者が再現せいこうしたら

      またまたマスコミのばか騒ぎかと思うとブルーになる

      「明日を拓く秘密は女子力 」とか

      もうヤメテ〜

    • 105. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 19:14
    • だからさー
      外野がネットで騒いだところで確認する手段も知識もないんだから
      研究者が揉んで揉んで結論出すのを待てば良いのに。

      知識がないにもかかわらず、不確定の段階で「捏造だ」とか、何やねん。
    • 106. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 19:46
    • ※103
      と、現実には反証する手立てもなく妄想でのみ捏造と騒ぎ立てるテョンの
      惨めな惨めな遠吠えでした(笑)
      君も論文がNatureに認めてもらえるといいね(笑)
    • 107. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 19:50
    • 写真ガー
      プロトコルガー

      無能でバカなんだから、テョン親父は黙ってりゃいいのにねw
    • 108. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 19:53
    • 捏造厨の言い分ってさ
      「俺は原子力に詳しいんだ!」っつって、史上最悪のメルトダウン事故を招いたどっかの無能政治家にそっくりなんだよねw
    • 109. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 19:59
    • 論文での無断引用や参照画像の加工を批判したら発狂とか。
      恥ずかしいから止めてくれないかな。
    • 110. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 20:10
    • そりゃ、事実関係もはっきりしないうちから研究を捏造呼ばわりして決めつけてんだから
      これが発狂と言わずなんていうの?
      これだからテョンは恥知らずだって世界中から言われんだよw
    • 111. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 20:16
    • 事実関係ははっきりしてるでしょ。
      KClをKC1と表記した理由を説明してみてくださいよ。「コピペトラップに引っ掛かった」以外で、ですよ。
    • 112. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 20:39
    • ※111
      ほら、君の拠り所なんてそんなマスゴミ発のいかがわしい、ソースすらはっきりしない怪情報でそ?
      君は小保方氏の論文は直に読んだのかな?
      そうでなければ、あんまり適当な事は言わない方がいいよ?
      ますますマスゴミの信用がなくなるだけだからw
    • 113. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 20:41
    • テョン「我々マスゴミに非協力的な小保方を絶対潰すニダ!」
    • 114. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 20:46
    • 三流文屋チンピラどもの断末魔が心地いいw
      バカって罪だよな
      まあバカなのはおまエラのせいじゃないが
      おまエラの欠陥遺伝子を呪うがいいよw
    • 115. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 20:54
    • ネイチャーは該当論文を半月前にオープンアクセス化してて、誰でも読めますよ…
      そんなことも知らずに擁護してたの?
    • 116. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 21:02
    • コピペトラップなんて言ってるのはマスゴミだけだよw
      nature側がそんな基本的なミス見逃すはずないでしょ
      これだからテョンは
      ほんと、バカだなw
    • 117. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 21:04
    • ※115
      コイツほんもんのアホだわ(笑)
    • 118. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 21:06
    • 115
      この子多分、柏の容疑者とおんなじ感じの子だから相手するだけ無駄よ…
      pubmedとか知らないのよきっと…笑
    • 119. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 21:09
    • テョンは本当に見苦しいなw
      早くコピペトラップの証拠出しなよw
      マスゴミは捏造が得意だからな
    • 120. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 21:11
    • どっちかっつーとマスゴミの方が読み間違えたんだろうな
      アホだから(笑)
    • 121. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 21:15
    • また日本人の勝利だな
    • 122. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 21:26
    • 擁護って、こんなレベルなのか…
      頭わるそうだとは感じてたけど、日本語が通じないとは思わなかった。
    • 123. テョンはぐだぐだ言ってないで証拠出してね笑
    • 2014年03月07日 22:29
    • テロ朝華麗にスルーしてIPS細胞関連を報じる
      はい、もうおわかりですね?(笑)
    • 124. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 22:42
    • 糞テョンメディアのSTAP細胞捏造厨の論拠ってTCR再構成の記述がマスコミの会見であったかなかったか
      もはやその1点だけなんだよ
      当たり前だっつーのw料理人がどこの馬の骨かわからんやつに秘伝の隠し味なんてわざわざ教える必要ねーし
      教えたとこIと1を読みまちがえるアホのマスゴミに説明しても、事の重要性が理解できねーだろうしなw
      それを鬼の首取ったかのように、その1点のみ追求するしかないもんなw
    • 125. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 22:52
    • おい、反日糞メディアよ?
      土下座と慰謝料の準備はできたか?
      謝って済むのは、今の内だぞw
    • 126. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月07日 22:57
    • 慰安婦問題で多大な不利益を日本にもたらしてきた元凶のアカヒが
      STAP細胞潰しに噛んでる時点で、どちらの言い分が正しいのかなんて
      見るまでもないよな
    • 127. ほらよテョンども
    • 2014年03月07日 23:07
    • Today Niwa told Nature News that members of the team besides Obokata

      have replicated the bulk of the work and

      that others outside the laboratory have succeeded in the first critical step,

      inducing Oct3/4 expression after the acid treatment.

      本日、
      小保方抜きで追試に成功したことと

      外部のメンバーもOCT4の発現まで確認していることについて

      ネイチャーに報告があった。

      理研圧勝www

      反日メディア敗北www
    • 128. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月08日 03:03
    • 現時点で100%捏造とか決め付けてるやつもどうかと思うが
      擁護してるやつも何一つ論理的な事書いてないな

      もうちょっと落ち着けよ
      とりあえず元の論文はだれでも簡単に読めるぞ
      KC1って書いてあるからおまえも読めよ
    • 129. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月09日 11:53
    • KC1、まあ褒められたもんじゃないが、かと言って鬼の首取ったようにあげつらうもんでもない。本質から外れてるよ。

      引用の仕方は正直、曖昧な面もある。まんま引用できれば引用文にしときゃいいが、操作の場合普通はそうじゃない。かと言って文を練り直すようなヒマも興味もない。

      画像とかはミスなのか意図したのかわからんが、作業の総体からみれば意図する理由もわからん。ミスじゃないか?以前ワシはテンプレ的に使ってたドキュメントの仮画像を差し替え忘れて出した事がある。時間無くてドタバタだったからだけど。
      分野が違うので程度もわからんが、犯罪的とまで叩かれたら、そこまで言うか?と思ってしまうワシは甘いのか?
    • 130. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月09日 12:43
    • ぬか喜びしてる馬鹿女多すぎだろ・・・・情けない
    • 131. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月09日 18:04
    • 嘘だらけの論文とか抜かしてたマヌケプギャーだな
      小保方さんお疲れさまです
    • 132. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月13日 01:07
    • たった4・5日前までこんな議論してたんだな・・・
    • 133. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月14日 22:24
    • STAP細胞を創ったことが重要なんだよ。
      世界に大きな夢をあ与えた晴子ちゃんは世界の星だね。
      晴子ちゃん叩きをするやつは国民、人類の敵だね。
    • 134. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年08月14日 14:54

    • あ”?何だって?
      よく聞こえないんだが、もう一度はっきり言ってくれないか?


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク