2014年02月26日

【東京都】 舛添知事 「全都民が英語しゃべれ」

1 : 影のたけし軍団ρ ★ :2014/02/26(水) 10:19:39.02 ID:???0
舛添知事「全都民が英語しゃべれ」

2020年東京五輪に向け、ロシア・ソチ冬季五輪を視察した東京都の舛添要一知事が25日帰国し、成田空港で報道陣に「治安対策とか演出の仕方とかいろいろ見えてきた。これからの参考になる」と感想を語った。

一方で「(現地では)ロシア語以外、通じなかった」と課題を指摘。「言葉のバリアーをどうするか。片言でいいから全東京都民が英語をしゃべれるぐらいになればと思う」と述べた。

知事は21日に日本を出発し、現地では警備態勢や交通、輸送の状況を確認。国際オリンピック委員会のバッハ会長と初めて会談した。
http://www.daily.co.jp/gossip/2014/02/26/0006737052.shtml

転載元スレッド:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393377579/
【東京都】 舛添知事 「全都民が英語しゃべれ」





2 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:19:59.47 ID:ifca7rB40
お前がしゃべれよ


48 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:28:10.44 ID:7hmwmXke0
>>2
>>6

舛添は、英語どころか、8カ国語しゃべれるので有名だよ。

なんたって、東大法学部卒業後に大学院に行かずそのまま東大で助手に採用された学士助手だから。



218 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:43:27.50 ID:3hCwaarPP
>>48
酷い発音だから喋れるが聞き取る方は地獄



517 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:11:00.64 ID:Ca6vKJHo0
>>48
I LOVE YOU だけ8ヶ国語って事だろw



626 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:24:07.09 ID:EBGp9D7l0
>>2
舛添はロシア語やフランス語もしゃべるぞ



3 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:20:41.12 ID:e+aQmCac0
オレはエスペラント語をしゃべることにするお。


4 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:21:03.84 ID:h4XuV84r0
で、2億5千万はどこに消えたの?


5 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:21:19.32 ID:Y8PfNnPo0
早くもハシシタ化


8 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:21:44.55 ID:lXsaDeB90
都民も大変だなwww


185 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:41:14.65 ID:H+UsOv2x0
>>8
都民が選んだんだから仕方がないw



13 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:22:33.90 ID:IZiISPN90
道順だとか飯屋への行き方とかの文例の
画像付きアプリ配ればいいんでね?



14 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:22:45.29 ID:g7MdTiZ40
今はいい翻訳機あるんじゃないの?
日本らしくハイテクでいこうぜ。



20 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:23:27.97 ID:5UyostvB0
今更英語とか、本当に時代錯誤だと思う
翻訳アプリの開発に金を出したほうがよっぽどいいわ



24 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:24:24.08 ID:ojXN6BaoP
まあ今回のソチで英語など全く分からなくてもやれるって事を証明したからな
寧ろ日本に来るなら日本語を覚えて来いと



29 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:24:50.90 ID:tfpF3Mni0
お前海外旅行に行ってみんなが日本語喋ってたらどう思う?


61 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:29:19.99 ID:k+rmSAUO0
>>29
嫌過ぎるよな
フランスいって全員英語や日本語で応対されたらフランス行く意味ねーって感じ
まぁハワイあたりだと日本語だけで生活できたりするが、あそこはもはや海外旅行の雰囲気じゃないし

海外旅行に求めるのは現地の雰囲気なわけで
おもてなししたいなら英語じゃなくて礼儀や親切さを磨けって感じ
ついで無礼者への厳しい姿勢も必要



30 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:24:54.26 ID:JudFcokT0
やだね。こいつごときに命令される筋合いはない。調子に乗んな


37 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:26:17.90 ID:jyt6PoZy0
英語で間違った案内とかスタッフが行う危険とか考えないのかな?
責任問題とか起きるぞ。



41 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:26:44.78 ID:75oyS9ygO
じゃあ国会議員様と公務員様から
ヨロシク



42 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:26:45.16 ID:67sEzonFO
郷に入りては郷に従えという諺が日本にはあってだな…


50 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:28:25.63 ID:hU3Y8aZVO
>>42
英語圏にも DO AS THE ROMANS DO があるしね



44 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:26:57.25 ID:baoJfBlX0
ゆとり世代がもう反発?


52 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:28:31.49 ID:YR1FwkUO0
都民全員が英語はやりすぎだと思うが
五輪のおこぼれにあずかりたい自営業は英会話勉強しておくべきだよな



54 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:28:44.14 ID:a/0E7Och0
ここは日本だ 日本語がちゃんとしゃべれればそれでOK


63 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:29:28.25 ID:RErIqnyE0
東京オワタ\(^o^)/


64 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:29:51.00 ID:JudFcokT0
東京五輪、いまいち盛り上がらないな。こいつが選ばれたおかげで。
もうどうでもよくなってきた。



67 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:30:08.59 ID:sf7xuhuF0
日本なんだから日本語だけで良いだろ
外人が日本語勉強しろよ



83 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:31:19.12 ID:5jMCSbqO0
そろそろ誰かリコール署名を始めろよ

都知事はいつでもリコールできるんだぜ



84 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:31:20.84 ID:8hGGw6bs0
今から、都民が勉強するよりも
すごい性能の良い翻訳ソフト作って配布してくれよ



93 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:32:28.84 ID:ewcJH8IXO
外国語大学と協力して学生通訳部隊を組織すれば?
3000人くらいはボランティアで動員出来るんじゃないの?



104 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:33:53.71 ID:Jx0cRtNp0
ウム、都民全世帯にスピードラーニング無償供与するんだな。
わかります。



105 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:33:59.14 ID:A0KbXn3h0
案内なんかボランティアがやるだろうし
警備に当たる人達が語学力つけたほうがよさげ



111 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:34:44.49 ID:DcXqOJh90
桝添は英語の発音が無茶苦茶なレベル。


119 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:35:49.16 ID:h6Y8dbZD0
都民全員に聞き流すだけの英語教材配ればいいじゃない


132 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:37:31.72 ID:vdY/a+3a0
流石お前らが選んだ都知事様だよ


135 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:37:53.80 ID:oBwdT3fE0
実は日本人に足りない能力はヒヤリング
義務教育英語のおかげで、しゃべるだけなら結構しゃべれる



140 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:38:07.47 ID:2TTHv3t/0
英語なんかより、都職員の地区隊(災害時に出動するため、居住地区で編成されている都の職員)は、
檜原村のドカ雪をガン無視してるよな。
災害対応しない地区隊なんて、盲腸より要らないよ。
税金泥棒!



143 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:38:16.94 ID:IUwIVyXX0
きっかけがあれば英会話教室に行こうと思ってた
補助金とか出るなら行ってもいいけど。



151 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:38:48.34 ID:VlIVTJKh0
今から都民全員がスピードラーニングなら間に合うだろ


171 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:40:24.71 ID:qjfXcuE00
このハゲはどこへ向かっているのか・・・
猪瀬が神に見えてしまってしょうがない



172 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:40:32.96 ID:aLwFDHbF0
典型的な「トップに立てない日本人」で吹いた


177 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:40:52.29 ID:1gGOXXBa0
まぁそういう意気込みは間違ってはいないんじゃないかな


183 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:41:04.88 ID:5jMCSbqO0
たった3週間のために英会話とか金をドブに捨てるようなもんだな


187 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:41:18.98 ID:baoJfBlX0
ゆとり世代が激ギレ。英語コンプレックスを逆なでされた!


228 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:44:10.73 ID:mTpOPq5aP
>>187
団塊老害のジジババの方が喋れないくせに何言ってんの低脳ジジイwww



256 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:46:37.55 ID:8t6xvQ+y0
>>228
マスに投票したのは団塊老害のジジババだからな
こいつらは
少なくとも英語をマンターしてもらわんと
てめえが支持した知事の方針だ



282 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:48:38.39 ID:v9Mh2TbL0
>>256
ww
若者そっちのけで全老人が英語喋り出したらと思うとキモいぞ。。w



189 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:41:38.97 ID:Zn5yMWbJ0
>>1
まともな日本語もしゃべれないハゲが何言ってんだ亡者



208 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:42:41.53 ID:+qIVOlY30
どうやって実現するつもりなんだろなw
英語話せたら税金免除とかやっても全員は無理だと思うぞ。



212 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:43:11.48 ID:5YMePmDg0
公立中学校の英語学科の教育レベルが低すぎるんだよ
最低限ネイティブな会話が出来る教師じゃないと技術不足だし
楽しく覚えられる環境も構築しないと子供は興味を持ってくれないよ
それと普通に喋らせたいなら小学校から始めるべき

結局教育委員会がブレーキになっているだけ
まず解体から



264 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:47:21.75 ID:75oyS9ygO
>>212
学校で勉強すんのはテストで点数を取れる英語な



216 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:43:24.55 ID:lrFRVnDT0
正論
全員とは言わないがある程度は喋れないといけない
英語力の弱さは世界との戦いに不利になる



221 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:43:35.69 ID:AtAn/aNo0
行政がわかりやすい英語学習ソフトを作って無料で配布しろよ
詐欺まがいのソフトを排除できるし一石二鳥だろうに



238 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:45:08.92 ID:cEdUce8u0
辞職するまでに、あと何回離婚するか


248 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:46:04.22 ID:itsT+ltm0
英語教育の費用と時間を確保してくれるんなら喜んで喋るのに


250 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:46:14.32 ID:VlIVTJKh0
Where is Tokyo Sky Tree?
って聞かれたら平気で東京タワーの方を教えるくらいになればいいよね



258 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:46:43.43 ID:78fog/9l0
誰だこんな奴を知事にしたのは


294 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:49:41.00 ID:sbPAVgNT0
>>258
英語をしゃべりたいヤツだろ?



261 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:46:50.94 ID:yPiJfmVc0
英語が喋れないじゃなくて、英語で何言ってるのかが解らない


305 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:50:55.45 ID:0E0wm2/K0
>>261
自分の場合、相手が英語で何言ってるかは何となく分かるけど
それに対して英語で何て返事すれはいいのか分からんw
身振り手振りと日本語でゴリ押しするけど、意外と通じるw



331 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:52:58.90 ID:E38epaVu0
>>261
日教組のカタカナ英語の賜だな。



263 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:47:21.62 ID:jAWX4GuX0
大量の移民を外国から招き、しかも国の命である言葉を捨てて、
自分のフトコロだけ守ろうとする人たちこそ

本当は「売国」なんじゃありませんか?



278 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:48:18.39 ID:v1WStE9B0
全人類が日本語しゃべれ


283 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:48:38.59 ID:vaY3eF/J0
日本人が日本語放棄してどうすんだよ
舛添てめえは韓国人だから自国でない国を滅茶苦茶にしても心痛まないだろうが
日本人にとって日本語は英語なんかよりも断然大切なものだ
間違っても英語なんていらない



285 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:48:59.47 ID:4UwBtZ8r0
めんどくせぇーな翻訳機つくって都民に配れや


292 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:49:36.52 ID:1I2QH0vYO
さすが、子供や老人に優しい都知事ですね☆
都民の慧眼には恐れ入ります



298 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:50:14.52 ID:LcBhvQ+s0
英語は絶対必要だ!
アメリカ人なんて幼稚園生でも英語をしゃべれるんだぞ!!



323 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:52:34.56 ID:TCNKEJqU0
これはつまり、英会話の費用を都が負担するってことで、おk?


330 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:52:52.52 ID:DSICQxD70
いや、そもそも論として、本当に舛添は英語しゃべれるのか?


339 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:53:36.82 ID:xy2aemzD0
まあ、実際オリンピックが開催された時、
都民じゃない自分は会場まで行き着くのに苦労しそうなので、外人なんてかまっていられないと思う



367 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:55:48.77 ID:puwNyx4U0
韓国語ならトンキン人も馴染みがあるんだけどねえ


371 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:56:03.19 ID:3nC45jVai
日本人は英語勉強してる人や得意な人に対して「意識高い系www」「こいつドヤ顔で英語話してるwww」とか茶化すようなやつ多いよな
そいつらの方が惨めだと思うわ



377 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:56:33.10 ID:fhX/xqtA0
道案内ぐらいは喋れるが、問題は東京の地理がわからん
都民長いのに( ^ω^ )



384 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:57:14.62 ID:6Z8lMIaq0
>>377
見え張るなデブ



390 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 10:58:05.84 ID:XQywufIf0
> 全東京都民が英語をしゃべれるぐらいになれば
爺婆への福祉に相反しますがな



406 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 10:59:34.39 ID:p/jp6yVDO
いいと思うよ

都民は全員英語で喋れ



414 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:00:35.79 ID:H/Q2hyRs0
選手が開催国の言語で喋ればよくね?


423 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:01:23.73 ID:jAWX4GuX0
英語の授業で「○○はどこですか」
「あなたは何の仕事をしてますか」
「この夏はどこへ行きますか」とか
たくさん質問文は習うけど

返事がまったく理解できなくてワロス



425 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:01:51.00 ID:mzA+PgFO0
俺は、「日本に来て英語が通じないとか、何言ってんの」という立場だが。
簡単な会話くらい出来るようにしておけよ、外国人。
日本人は、あんちょこ片手にがんばってるぞ。



441 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:03:25.36 ID:fhX/xqtA0
それより完全無料のWi-Fiスポット整備しろよ


442 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:03:36.20 ID:EWvFkw2L0
理想を語り、押し付ける。良識の無さ全開だ


449 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:04:09.67 ID:YGZqXcch0
舛添さんはご自身の母親の介護経験以降、にわかに福祉専門家を自称した。
都民片言英語論もにわか専門家ならではのことでしょう。
都民は気にしないことです、知事は放し飼いが一番。

オリンピックのことも森元さんと舛添さんと竹田さんの3賢人に任せましょ



450 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:04:10.66 ID:3GWfGcP/0
外国人にだけはやさしい国だよな〜日本て


460 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:05:06.47 ID:QoNMiB530
やっぱ移民対策かね そうでなきゃ必要ないだろ


469 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:06:26.19 ID:6fHmkjU2O
>>1
今の大学生は普通に英語喋るんじゃね?
俺は無理だ。頭悪いから



485 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:07:45.32 ID:0cMYbM8b0
>>1
英語自体は凄く大事だし、これからの子供達には全員が喋れるように教育していくべきだが
今20歳以上の大人は、ほとんどが英語喋れないだろ・・・



492 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:08:13.01 ID:5QV04isx0
お前はオリンピックのことなど余計な心配するな。
東北の瓦礫の処理は終わったのか?
こういうごみ処理の仕事がお前の使命だ。



508 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:09:35.81 ID:p/jp6yVDO
都民でなくて本当によかったわ


515 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:10:48.92 ID:QoNMiB530
田母神だったら絶対言わないセリフだね


549 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:14:09.31 ID:6Z8lMIaq0
>>515
ダボガミは英語が話せません (><)



525 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:11:54.51 ID:vWatdJFp0
英語は命令語と割り切ればカタコトでもよく通じる


536 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:13:08.27 ID:doVc07Gb0
TOEIC800点以下は都民資格剥奪で埼玉県人になってもらいます


542 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:13:39.78 ID:Cd3Rjr1m0
調子がでてきたねぇ。
その内、こんな奴を選んだのは誰だ?
になるな



557 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:14:52.24 ID:0yTRVmNV0
猪瀬さん帰ってきて


729 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:35:07.00 ID:2xfA1tjiO
>>557 猪瀬は会話以上のことを求めてるよ。
「言葉の力」とかに自慢話が書いてある。

舛添と違って求める相手は都職員に限られるけどさ。



561 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:15:44.40 ID:gmrSwAy80
誰だよこんなハゲ選んだのは
なんとかしろよwww



581 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:18:14.27 ID:6rGi6JtM0
日本は非英語圏の国であるにもかかわ、
喋らずとも意思の疎通の出来る国として、評価されてるのを知らんのか。
道路標示のマークやレストランでの写真、電子機器が、
旅行先での衣食住に細やかに対応している。
都民に喋らせるとか、無理難題いうより、こういうサービス充実させろよくそが。
いやでも、こいつは半年くらいで、醜聞出て失職するかもしれないよな



582 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:18:50.68 ID:jp6c2Mot0
東京に出稼ぎに来てる韓国軍慰安婦の為にパンパン英語の復活だ。


588 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:19:56.05 ID:kMmV1wuI0
英語しゃべれるやつってみんな日本語へたやんけ。
日本からでていって英語しゃべれや



601 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:21:30.52 ID:1GGoeyx20
こんな幼稚な発言しかできないような奴が知事かよ
政党助成金を私的流用するだけのことはあるわw



605 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:21:54.91 ID:VJgKtfIV0
3週間もやらないオリンピックの為じゃないだろ


621 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:23:53.14 ID:QEJ3830w0
オリンピックにかこつけた移民政策の布石がきたぜ舛添に騙されるな


625 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:24:01.94 ID:v27OMafc0
舛添の頭部は外側が薄いと思っていたが
内側の方が致命的に薄いようだな



664 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:28:11.86 ID:L6ehjrpA0
都民の英語力アップよりも、都が開発費出して日英同時翻訳機の
高性能で使い勝手がいいヤツ作れよ
GPSと通信機能付きで外国人に配れば、迷子も減るだろ



667 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:28:25.41 ID:1OUkxoQ50
片言でも話せればいいねって話だろ?
別にいいジャンそれくらいの話。

桝添は嫌いだけどマスゴミに踊らされるのは癪に障る。



668 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:28:43.25 ID:cltL2VgO0
この人はフランスへ渡米したガチの人だそ


674 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:29:17.30 ID:/rPsFASW0
やっぱ自民党の政治家って売国しかいねーな
英語公用化とか移民とか



705 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:32:55.88 ID:F0tn3N9l0
英会話教室の授業料を一部負担とかやるのかな


709 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:33:04.52 ID:8OPJ9JZ/0
こんな国がかつてあったろうか・・・
ひでえわ



712 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:33:10.64 ID:Q6VyeAg5P
GHQが日本語禁止にしなかったのが悪い


726 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:34:53.53 ID:t3t9tAyz0
英語しゃべれるまでのコスト負担してくれよ


739 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:35:44.32 ID:50LRF9JX0
余程の年寄りじゃない限りいけるやろ
単語並べられだけでも適当に理解できるし理解させられるし

一番の壁はコミュニケーションを怖がるところだわ



758 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:39:18.63 ID:ojXN6BaoP
ルー大柴みたいになるけど…


769 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:40:28.36 ID:6r59mw20P
日本語もまともにしゃべれないからこんな感じなんだろ。 国語の授業を増やすべきだな。



775 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:42:09.13 ID:JHc+Mibo0
必要なのは困った時ぐらいだから、警察からやらせたらいいだろ。


803 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:45:43.26 ID:DNCJPgAwP
翻訳アプリで事足りるだろ


823 : 名無しさん@13周年 :2014/02/26(水) 11:48:47.71 ID:QyOy8qU20
>>1
外国人が日本語しゃべればいいだろ。
都内の標識に中国語と韓国語案内をつけるな、目障りだ



838 : 名無しさん@13周年[sage] :2014/02/26(水) 11:50:26.92 ID:irhKCvOO0
スマホで自動翻訳アプリ開発だろ
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (65)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:08
    • 片言で、さらにそうなればいいなという願望に対し、全く向上心のない穀潰し
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:18
    • 片言でしゃべれる位の教育はすでに受けているはずだけどね
      スレをみてみると税金泥棒の売国奴が多いこと多いこと
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:18
    • 調子乗って跳ねた事ばかり言ってると首かかれるぞ。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:21
    • まあどれが当選してもウンコだったからどうしようもない。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:24
    • まず教育委員会から直してくれ。
      あの勉強時間の割に全く英語できない日本は異常だよ。
      絶対に教え方や方針が悪い。

      とある発展途上の貧乏人が、義務教育受けただけで
      余裕で英語できるようになってやがったし。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:24
    • ロシア語以外が通じないことで、何か具体的に問題あったのかしら?
      大した問題ではなかったのなら、現地語ができれば問題ないってことだよね。フランスとか、フランス語できる奴を歓迎!英語嫌いって風土だし、自国語学んでね!で別にいいんじゃないのかね?
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:33
    • 阿呆だろ。
      世界中からあらゆる国の人が来ると言うのに、英語に拘る必要なんか無いわ。
      逆に日本語と日本の文化に触れて貰えよ。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:35
    • なんでこいつを知事にしたんだよ
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:35
    • 醜猥2.5w
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:36
    • 池田先生ー!
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:38
    • 英語なんて一般教養じゃん
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:39
    • 命令するな、独裁者
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:40
    • ボディランゲージ
      これマジ最強。片言でもこれさえあれば普通に意志の疎通は出来る
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:41
    • スレタイに悪意がありすぎて呆れた
      マスゴミより酷いわ
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:43
    • 確かに学校の英語の疑問文の答えって明確な答えばかりで
      「あっちです」「こっちです」みたいな曖昧?な感じの答えって
      あんまり習った記憶ないなあ
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:45
    • >(現地では)ロシア語以外、通じなかった

      何か間違ってるのか?
      ロシアで広東語しか通じなかったらおかしいけど、何が問題なんだかw
      英米や英語圏でロシア語や日本語通じるのかな?
      傲慢なんだよ

      ハゲ添の属国根性もウンザリだわ
      英語話せなきゃ五輪開催国として失格なら英語圏だけでやってろよ
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:46
    • ドクター中松に投票したおれは関係ないねwww
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:46

    • 田母神だったらこういう事は一切言わないのにな、こいつ選んだ都民の皆さんご苦労様wwwwwwwwwwwww
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:48
    • 田母神だったら「日本をもっと知ってもらいたいので、外国からくる人たちに日本語を覚えていってもらいたい」って発言するんだろうね。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:52
    • ほんとは出来て当たり前のことに、キレる馬鹿
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:53
    • 言語は、大切な文化です。東京が英語を日常的に使う地域に変貌するならば、
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:53
    • まぁ、まだ中国語と朝鮮語をと言わないだけましかなw
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 12:54
    • 英語嫌いな人は無理に学ぶことないと思うけど、
      いま小学校高学年〜中学生くらいの人は今のうちに英会話がっつりやっといて、
      五輪のときに通訳ボランティアみたいなのやれば
      就活のときにかなり有利になると思うよ

      誰でもできる工場ライン・ピッキングみたいな仕事は時給860円〜1000円(交通費なし)だけど、
      TOEIC800点以上でビジネス英会話OKなら時給2500円の貿易事務とかあるし
      年収高いとこいきたいならやっといた方が得
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 13:01
    • 言語は、大切な文化です。英語を日常的に使うならば、東京は、日本から独立すべき。発電・水道・農業・漁業は、他地域からとりよせ、地方の業界団体から多額の金額を寄贈させ、お利口さんで口だけの(実行力の乏しい)ホワイトカラーの集団。
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 13:06
    • 自民党が恥も外聞もなく推した都知事だけのことはある、さっそくアホ炸裂。
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 13:06
    • ※23
      >TOEIC800点以上でビジネス英会話OKなら時給2500円の貿易事務とかあるし
      みんなができればそれは特技にはならないので、出来て当たり前の風潮になる事を貴方は知らない。高卒()と言われてブチ切れる学歴コンプのように英会話()って事になるので、人材が少ない時代に2500円だったものが人材豊富で余り気味な状態なので今のバイト賃金に下がる場合も。時給が高いのは人材が少ないからだ。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 13:06
    • 田母神はもう落ちたんだから未練がましく話題にだすな。
      ネトウヨ共キモいんだよ。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 13:12
    • 外語大の学生にボランティアしてもらうのはいいかもな。ただ最近の学生のレベルが分からんからできんかもしれんが。留学生のほうがいいかも。
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 13:13
    • そもそも一回東京五輪やってるからね?
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 13:14
    • 都民頑張ってねー
      なんたってお前らが選んだんだからな?
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 13:17
    • 頑張れよ都民www
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 13:18
    • ※26は※23に対して何をファビョってるんだ?
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 13:20
    • これは全都民がしゃべるしかねえわw都民が選んだんだからしゃーないw
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 13:28
    • 余は戦前に生まれ家が貧しいため殆ど学校には行かず独学であったが約半世紀に渡り多数の外国で仕事をしてきたし、ある程度の地位を得てた。云える事は母国語の高度な理解と正確な歴史認識、阿吽の呼吸を掴む武道である。己の確立無くして何ヶ国話したとて風呂の中で体内に発生した瓦斯を放出するより効果がない。若者諸君に言いたい、国語と正確な国史を習得する事を望む。
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 13:35
    • ※668
      フランスへ渡米?

      ???
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 13:40
    • キタキタ、さっそくトンキンの負の遺産発動!
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 13:55
    • 外人の相手するのが多い仕事やってるけど
      外人が何言いたいのかはなんとなくわかるんだけど
      こちらからその解決法を伝える文・単語がパッと出てこないのよなぁ
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 13:57
    • ※1
      その願望に何か意味があんの?
      皆が毎日走れば肥満問題は解決するし、皆が勉強すれば学力は向上する
      そりゃそうだね・・・で?
      それを実現する為にはどうすれば良いのかってのが政治家の仕事だろ
      そもそも、その目標設定がおかしいんだけどな
      外国語に対応した看板や標識を新しく設置するとか、会場や交通機関の周辺に英語の話せる人を手配するとか
      また、それ等の情報を如何にして入国者に周知するか等を考える方が現実的だろ
      こんな実現性も薄けりゃ具体的な計画も何もない個人的願望を垂れ流す知事の方が税金泥棒だろ
    • 39. 
    • 2014年02月26日 14:11
    • まぁ都民さんがんばって、としか言いようがないなぁw
      曲がりなりにも義務教育受けてるんだからちゃんと「おもてなし」しろよw
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 14:24
    • 五輪観戦に来るレベルの人が日本語しか通じなくて困る事あるんか?
      スマホで地図も表示されるから迷う事はないし
      翻訳ツールも沢山出回ってる。画面見せてくれれば身振り手振りで何とかなるよ。
      英語習ってるのに話せない事を嘲笑する人がいるけど
      使わなくてもお金を稼いで生活出来るんだから仕方ないさ。
      それって結構すごいことだよ。
      英語圏以外の国の英語ダメな人に話しかけられたら結局同じことだしな。
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 14:34
    • グローバルなオポニュティ
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 14:40
    • TOEFUL550点以上、TOEIC800点以上や英検準一級以上なんかの都民は住民前減免とかの措置を取れよ(笑)。
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 14:45
    • 都民じゃなくて良かったわw
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 15:02
    • 学校英語みたいなのは真っ平御免だが、
      タダでちゃんと喋れるよう教えてくれるんなら喜んで勉強するのに
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 15:11
    • 都民のクォリティー維持のためにもまずは田舎者の都内への流入を規制しないとならないな
      可哀想だから全員とは言わないが都内居住20年に満たない田舎者もついでに追い返すといい。
    • 46.                 
    • 2014年02月26日 15:15
    • トンキン英会話教室wwwwwwwwww
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 15:28
    • 言葉より先に表記だろ
      中韓語表記は要らないけど
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 15:31
    • まぁ日本語教育きっちりやってから英語が充実するならいいけど枡添だとどんな裏があるかわからんしな。
      都議会で朝鮮呑みはやめてくれよ?
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 15:46
    • 舛添、何だかんだもう少し無難にやるかと思ってたら
      ずいぶん思い上がっていやがるな
      まだ何の仕事もしてねえくせによ
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 15:59
    • 朝鮮語と中国語が得意な人は結構潜入してると思うんだけどねえ
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 16:12
    • まぁ、義務教育レベルをマスターすれば片言程度は喋れるけどな。
      っていうか、二十代、三十代位だと結構道聞かれてなんとか教えてたりするよね。かなり達者な人も多いよね。
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 16:14
    • 都民もアホな知事が当選したおかげで大変だなw
      だけど、アホを当選させたのはお前らだからな。
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 16:53
    • 英語とかマジふざけんな
      朝の番組見るだけでもむかっ腹立つのに
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 16:55
    • 道案内程度なら喋れなくても、絵や体言語でどうとでもなる。英語わからないからと突き放さない努力の方が重要。言語の6割は気持ちで通じてるらしいよ。
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 17:25
    • 五輪で取材してたけど、ジェスチャーと日本語で話しかければ通じるよ。
      日本語で伝えられない奴は英語喋っても通じない。
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 17:27
    • 頭いい奴って自分の水準で喋る傾向にあるよな。
      都民ご愁傷様。
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 18:01
    • はあ、オリンピックの為に喋れるようになれと? 実生活には必要感じないが、そう言うならそうなるために何かしてくれるのか?
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 19:01
    • 「言葉のバリアーをどうするか。片言でいいから全東京都民が英語をしゃべれるぐらいになればと思う」
      義務教育程度の片言の英語くらいこなしてくれたら良いのになぁっていう只の上から目線だろう。
      命令も期待も大してして無いんじゃねw
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 19:26
    • こんな舛添を選んだ奴等が悪い
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 21:52
    • 英語も喋れないような低能が発狂wwwww
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月26日 22:28
    • Not your business! F○ck you, as○hole, Masuzoe. Leave me alone.
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月27日 00:28
    • さすがwwwww
      トンキン土,人民郷韓至上主義狂話酷の桝ジョンイル総書記ww
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月27日 00:42
    • アホくさ。
      なんで東京の人ってテレビ出てた有名人を選ぶんやろ。
      あんな汚い業界で飯食うてた奴がまともな訳ないやん。
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月27日 03:53
    • 乗っ取り移民政策が他国に比べ周回遅れなので、とりあえず東京だけでもオリンピックを利用して先に英語化を進める気なんでしょ
      グローバル化していずれは英語を公用語にするつもりなんでしょ<日本人、競争で更に脱落
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月27日 07:50
    • がんばれよ都民w


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク