2014年02月09日

【芸能】志村けん「俺のこと殴るのは浜ちゃんだけ」 ダウンタウン浜田雅功を許せる理由。

1 : れいおφ ★[sage] :2014/02/08(土) 23:37:05.67 ID:???0トークバラエティ番組などで、浜田雅功(ダウンタウン)が、お笑い界の大先輩・志村けんの話に突っ込みを入れて、頭などを小突くことがある。実際に浜田の行為を「けしからん!」と怒ったお偉いさんもいたそうだが、浜田の“お笑い芸人としての腕”を信頼している志村けんは浜田雅功に対し、怒りなど全く感じないと語る。

2月7日深夜放送のラジオ番組『志村けんの夜の虫』の中で、TBSの枡田絵理奈アナウンサーは志村けんから浜田雅功の印象を聞かれた。

『プレバト!!』で、MC浜田雅功のアシスタントを務める枡田絵理奈アナウンサー。本番直前にスタジオの角で、出演者らがテーブルを囲み呼び込みを待っている場所がある。枡田アナは椅子が空いていても、決して座らず目立たぬように立っているという。“出演するタレントさんが座る椅子”だと、局アナとして心得ているからだ。そんなとき浜田は必ず「枡田もこっち来て座りや」と、声をかけてくれるそうだ。「すっごく優しいです」と枡田アナは浜田雅功のさり気ない気遣いを語る。

また浜田雅功はMCとして様々な分野の出演者に対する、心配りを忘れない。お笑いが本業ではない俳優には的確なアドバイスをし、リラックスをさせる。そして本番で突っ込みを入れることになるだろう大御所に対しても、礼儀を尽くし事前に信頼を得ているのだ。

志村けんによると、仕事が一緒になると必ず、浜田雅功の方から楽屋に挨拶に来るという。そして世間話をして帰っていくのだ。ただ先輩に敬意を払うだけでなく、楽屋でのたわいない世間話が本番で大いに役に立つことを浜田は分かっている。

志村曰く、浜田は必ず“ウケる”場面で突っ込み、小突いてくる。「ここでコレは無いだろう」と憮然とすることが無いというのだ。

特別な打ち合わせをしなくてもテンポ良くやり取りできるのは、楽屋でのコミュニケーションの積み重ねがあってこそ。そしてお笑い芸人としての腕は確かである。

「今業界で、俺のこと殴るのは浜ちゃんだけ」とまで、志村けんに言わしめる理由がそこにはあるようだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/8518276/

転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391870225/
【芸能】志村けん「俺のこと殴るのは浜ちゃんだけ」 ダウンタウン浜田雅功を許せる理由。





3 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/08(土) 23:39:01.44 ID:KHC218e20
あれ?
長介も殴っただろ?



15 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/08(土) 23:43:11.11 ID:Yo0SzjSB0
>>3
「今業界で」ってあるだろ



158 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:26:06.14 ID:74AJO8Z30
>>3
マジレスすると、
いかりやの前では直立不動だった。



381 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 04:18:36.85 ID:AhSOnfXC0
>>3
行間読めよ
後輩ではって意味だろ



392 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 04:38:16.97 ID:pPlKqkmY0
>>3の人生が色々と心配



5 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/08(土) 23:39:40.13 ID:h0B6HQqa0
ヤクザだって優しい時はあるだろ


8 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/08(土) 23:41:21.85 ID:16u9DiNO0
ハマタは高校生活のアレがあるから結構しっかりしてんな


69 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:00:04.88 ID:AFM8cY8x0
>>8
ダウンタウン浜ちゃんの母校


クソワロタ



10 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/08(土) 23:41:40.29 ID:8ILOZo080
そういや息子はまともに育ってるな


16 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/08(土) 23:43:15.15 ID:FxzLyCzn0
浜田に殴られてる俺かっこいい感が出てるのでアウト


19 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/08(土) 23:43:36.58 ID:cfn3ZCsB0
赤塚先生は酔っ払ったふりして浜田の頭をはたいた


20 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/08(土) 23:43:37.12 ID:NYoSIn7F0
スポーツ選手相手でもそうだもんな
超えちゃいけないラインは超えないというイメージ
さんまは平気で超えまくって明らかに相手の笑顔が強張ってる時がよくあるが



32 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/08(土) 23:47:03.00 ID:cfn3ZCsB0
>>20
きわどいのは上田
いつかやられる



41 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/08(土) 23:50:42.76 ID:mJSdTFSA0
>>32
江夏がたけしにいじられまくってブチ切れたの思い出したw



62 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/08(土) 23:58:40.95 ID:uu0hzb7eO
>>20
さんまはちょっとアスペっぽいんだよなぁ
人の触れられたくないコンプレックスを平気でいじるというか、察するのが苦手っていう印象
松本、紳助何かはそういう部分は気を使えてた



310 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 02:04:33.57 ID:QvkCqGHEP
>>20
ハマタはアスリートに対する敬意を忘れないからな
ジャンクスポーツなんかでも基本的に〜選手って呼んでツッコミ以外では完全に敬語
やべっちもそんな感じだな
さんまはアスリートでも芸能人よように扱うから好きになれない



370 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 03:46:04.89 ID:yfupeXkB0
>>310
そこがさんまの良さでもあるけどね
頭悪そうな女やガラの悪い人間にも分け隔てなく説してるし
どんなに偉い人間にも同じ感じだしな



21 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/08(土) 23:44:25.76 ID:ywgAZMCE0
天下のドリフが浜田に殴られてエヘって情けない・・・


23 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/08(土) 23:45:38.74 ID:s8i+87wQ0
どうした志村?そんなことワザワザ言わんのが志村だろうに


24 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/08(土) 23:45:58.00 ID:uEQivV/I0
泉ピン子に死ねと言いながらスリーパーホールドするのも浜田だけだなw


25 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/08(土) 23:46:01.03 ID:hxTlQBooO
スタッフにも優しくなければいけないだろ


29 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/08(土) 23:46:41.49 ID:hwYBZ5ffO
長さんが叩くのは許せなかったとか?


66 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/08(土) 23:59:38.14 ID:ecOYvC+40
>>29
逆じゃね
長さんも注さんもいなくなり、加トちゃんはあんなんだし
自分を叩ける貴重な存在と言いたいんだろ



31 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/08(土) 23:46:56.88 ID:bFFzQNsQ0
あまり指摘する人はいないがハマタは今司会者としての円熟期だよ。
小学5年生位の感性と、かつてのやんちゃ男が成長して丸くなった部分の両方を兼ね備えている。

そんなハマタを上手く活かす番組が無いのが残念。



34 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/08(土) 23:47:30.77 ID:9xXz2Pfd0
浜田は芸能人としての特別扱いを断ってるエピソードをよく聞くし、
凄いシッカリしてるイメージがある。



35 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/08(土) 23:47:50.56 ID:Aa+AXQRy0
おぎやはぎも浜田に感謝してたな
収録の合間、スタッフにキツ目に注意してるのが聞こえてきたら
若手の扱いが雑すぎるって怒ってたって



37 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/08(土) 23:48:44.56 ID:3X7O6Tv5O
でも自分がやられるとキレるっていうね
そういうとこは嫌い



103 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:09:17.10 ID:9NvlyG7+0
>>37
リンカーンで三村に叩かれてたけど嬉しそうに笑ってたよ



44 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/08(土) 23:53:00.10 ID:WLPyRQtWO
笑っていいともを見に行ったことあったけど、収録終わった後(増刊号用の収録も終わってた)も
客の声援に応えて笑顔で手を振ってたよ。
共演してた森口さんよりも、神田くんよりも浜ちゃんが一番最後に客前から引っ込んでいった。
しかも脇のカーテン?みたいなとこから。
凄く意外で今でも覚えてる。



45 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/08(土) 23:53:30.44 ID:zpJl2lPS0
でも、さすがに屁は困るよね
浜ちゃんしか美味しくないし



47 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/08(土) 23:53:38.26 ID:Qi5KVO790
相手をかなり選んで叩いてると思う
若い頃はそうでもないけど



51 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/08(土) 23:55:41.63 ID:GvfyM2bh0
志村はコント以外では
むちゃくちゃつまらないからなw



266 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 01:16:28.62 ID:X5DrWeVzP
>>51
ドリフはみんなそれ



53 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/08(土) 23:56:00.70 ID:5T3EAaS00
宅麻伸にキレられたって何かで聞いた


171 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:34:10.30 ID:7SSPS8WG0
>>53
HEY3かな宅麻伸でてたけど
浜田は仕事した芸能人で一番怖かったって言ってたな



56 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/08(土) 23:56:31.86 ID:OHuzVjFz0
チンパンジーみたいだから許してしまうんだな


57 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/08(土) 23:56:46.32 ID:zEJXtP4aO
長い目でみたら芸人人生ってツッコミのほうが得だよな。
両方できる、さんま、伸介みたいな人は例外だけど。



68 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/08(土) 23:59:54.49 ID:1bbXIwe/O
>>57
松本も突っ込むしな



352 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 03:25:21.12 ID:1hbzykuz0
>>57
うなずきトリオも今は昔か。



59 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/08(土) 23:57:49.70 ID:KMBLKYc00
松本に往年の輝きがあればな…
今でもダウンタウンで笑えると思えるので残念



60 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/08(土) 23:58:22.76 ID:k/ylVXR20
X-JAPANのyoshikiに突っ込んだ時はさすがに気遣ってたw


63 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/08(土) 23:59:18.92 ID:GiBHvRM1O
ハマタはマンセー記事多いよな
逆にヘマして怒られて、謝りに行った話とかないのかな
吉本の先輩相手にありそうだが



159 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:26:11.21 ID:neutO3MS0
>>63
ヘイヘイヘイの生スペシャルで CM入ったと勘違いして VTR出演した 布袋の事をディスってそのまま放送されて その後の布袋のライブにハマタから花送ったりしてたみたいよ



368 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 03:39:45.90 ID:dY8kJSrU0
>>63
浜田が一番失敗したのは、アレだろ、
宇多田ヒカルに、最近出てきた、おまえをパクってる奴(倉木麻衣)
どう思う?って聴いたことだろ。
宇多田もちょっと乗ってコメントしたからネットなどで責められたし、
倉木は一度もヘイヘイヘイに出ることが無かったしで、あれは最悪
だった。あれを編集しないで流したスタッフにも問題があるけどな。

それと、ラルクのhydeをいじって、ダウンタウンの2人が両サイドから
ほっぺたにキスをしたヤツ。本人はひきつりながら笑ってたけど、
あれ以来ヘイヘイに出ることはなかったし。
ミュージシャンはデリケートだから、ちょっとしたことでキレるわな。
エレカシの宮本もさんざんイジってたら、ある時からパタッと出なく
なったし。



376 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 03:56:05.25 ID:UvzfBSO70
>>368
エレカシの宮本はドラマ出る時、ハマタに相談したって
言ってたような...



384 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 04:23:16.35 ID:l8XXDEtU0
>>368
ラルクは大田には切れて、ダウンタウンにはだんまりか。ましょうがないか。
エレカシは多分全然切れてない。
倉木の件はおそらく大失敗だね。あれで右翼が出てきてややこしくなったとか真っ黒いうわさが結構ある。



413 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 05:26:48.47 ID:AhSOnfXC0
>>384
>倉木の件はおそらく大失敗だね。あれで右翼が出てきてややこしくなったとか真っ黒いうわさが結構ある。

あれで巷間伝えられてる様な噂(吉本側の味方をした元ヤクザ幹部の証言もある)が事実なら
ビーイングもケツの穴の小さい事するよなー
公的な抗議位で済ますだろ普通



65 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/08(土) 23:59:25.17 ID:Q78QHiIq0
志村ってつまんないのになんで神格化されたの?


75 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:01:24.42 ID:M61sZKWR0
>>65
だいじょうぶだぁが凄すぎた



83 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:04:28.53 ID:a0ZEaRzO0
>>75
そんなにすごいなら再放送でもすればいいのに



115 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:13:10.09 ID:p6t7K2gc0
>>65
今の子には分からないだろうけど
ドリフターズも
ダウンタウンも
とんねるずも
ウッチャンナンチャンも
絶頂期は
めちゃくちゃ面白かったんだから



74 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:01:16.79 ID:9IOnjxrcP
ハマタは深夜番組で色んなのと絡んでるもんな
共演者はびびってるけど



78 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:02:33.26 ID:HIoQeeRAO
浜ちゃんはある意味では相手の度量の深さを計測できる機械だよね
石井竜也なんかマジギレして二度と出てないし(笑)



85 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:04:49.79 ID:Aa+AXQRy0
>>78
Hey!x3が終わるちょっと前に出たよ
あれを見て芸能界って売れ続けた人の勝ちだなって思った



349 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 03:17:24.81 ID:cB06Itpj0
>>78
石井竜也は先輩ROCK YOUで極楽加藤にキレてた
ゲストに合わせて立てろよと怒鳴ってたw



79 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:02:55.46 ID:MSwXWqi/i
浜田のツッコミはあまり好きじゃないなあ
かつては浜田が若かったから笑えた
今はパワハラに見えて不愉快にしか見えない



84 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:04:37.96 ID:6r8Yi9/g0
>>79
どんだけ繊細なんだよw



101 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:09:00.44 ID:RVwSLCcE0
>>84
いや俺も浜田の後輩へのツッコミは不快だわ
お前の頭がおかしいだけ



124 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:16:34.53 ID:WoUDuAtD0
>>101
不快になるやつが多数派ならとっくに干されてるわ



183 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:38:31.80 ID:NZRiE8nb0
>>79
浜田より貴さんのほうが不快になる。
言葉を投げっぱなしに感じる。



87 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:05:15.97 ID:Q+AxRYANO
ダウンタウンとほとんど絡みがないときにトイレで浜田に「あのつまらない芸人って俺のことじゃないよな?」って聞いたんだよな
その後松本の遺書で尊敬する芸人に志村けんの名を挙げヨイショ



97 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:07:47.29 ID:BEuYVUvGP
>>87
松本って高校生の時にデートで8時だよ全員集合の収録観に行くぐらい好きなのに



89 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:05:50.08 ID:rxsv7z4V0
ショーバイショーバイだったかな
ハマダの暴れっぷりが痛快だった
YouTubeにまだあんのかな
こいつらなんなんだ、でもめっちゃ面白いな!
そういうエネルギーに溢れとったな



169 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:33:33.45 ID:vCCwmqXf0
>>89
今は亡き逸見政孝との絡みは良かったよな
当時人気ナンバーワンの局アナ上がりの司会者に
噛み付いていく様はとてつもない勢いを感じたわ



192 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:40:30.15 ID:xnBx0AQ00
>>169
動画見た事あるけど当時いけいけのダウンタウンを
子供扱いしてかつちゃんと面白い絡みしてるのは凄いと思った



91 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:06:55.28 ID:ZLKysqFg0
浜田は切れそうな相手には殴らない

そういう嗅覚がすごいらしいな

だからムチャできる相手だと浜田が判断したら無茶もする

小学校のころ、友達にひどいことして学校で怒られて親に反省文みせろっていわれたときも

燃やしたらしい品



102 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:09:03.10 ID:DIKxIodW0
>>91
1回切れられたら謝って2度とやらない
って昔本に書いてた
1回目は誰でも許してくれるからとりあえず突っ込むとな



95 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:07:33.62 ID:Knz9IChG0
ドリフの大爆笑OP収録の休憩時にハマタが訪問
勢揃いのドリフに子供のように喜ぶハマタ
こりゃ先輩に可愛がられますわな



112 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:12:35.99 ID:kzFRJEH80
>>95
長さん亡くなって今年で10年か…



314 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 02:08:30.35 ID:iFQyrh1Z0
カメラが回っているのを良いことに平気で仲間を手加減なしでどついたり蹴ったりしていた志村が何言ってんだ?
お前は素人にも容赦無いからな
しかも背後からいきなりやるのが得意だったな
>>95の大爆笑OPの終わりでもスクールメイツの姉ちゃんを後ろからいきなり頭をどついてるし・・
ああいうのは下手したらムチ打ちになるぞ
若手もカメラ前でガンガン殴ればいいんだよ、こんな奴は



100 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:08:38.93 ID:gjwMRj+60
なにこのチンピラ浜田アゲ


106 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:10:42.35 ID:haO8rx2/0
松本と違って気配りしてる印象は受けるわな


109 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:11:32.33 ID:ImjQiEkzO
丸くなったよな浜ちゃん
息子のラジオで対談とか考えられへんかったわ



111 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:11:54.17 ID:P5pKgHAo0
いま20代とか、それより若いヤシらは
ハマタにしばかれたくてタレントが自分から頭さしだしたりして
共演者も観覧者も視聴者も爆笑してた全盛期知らんもんなぁ

だからパワハラとか思っちゃうのか?(´・ω・`)



114 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:12:49.78 ID:A/KI9jb10
昔つんくがハマタにしばかれてこれで売れる!って喜んでたなあ


125 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:16:54.39 ID:1hZVHhR20
吉本DTに屈しただけだろ
売れてるほとんどのツッコミが面白いトコで突っ込むよ



150 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:24:54.33 ID:9NvlyG7+0
>>125
その中でも浜田は別格なんだろ
こんだけ長い事第一線でやってるんだから
もちろん松本の力もあるけど



129 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:18:01.50 ID:x78ECX4N0
浜ちゃんが初めて志村けんを叩いた時はすごい緊張走ったよ。
志村けんが番組なくなって落ちぶれてる頃



132 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:18:51.43 ID:udruHA5XI
二人で対談したことなかったっけ?
ガンガン酒を飲む志村につきあった下戸の浜田は
顔を真っ赤だった。
途中体調崩したみたいだったけど、
すぐに戻ってきて志村を不快にさせなかった。



142 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:20:57.01 ID:gmJt5LmG0
>>132
浜田のピンでやってた深夜番組かなんかでこたつ囲んで酒飲んでたけど、それかね
ダウンタウンの最後には小さい舞台で漫才やることは決めてるとか言ってたやつ



146 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:23:29.89 ID:udruHA5X0
>>142
そう、それ。
下戸なのにつきあってくれて…って志村が言ってた気がする。



134 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:19:32.83 ID:RxpIJUL00
DTDXで大御所と言われるゲストにツッコムのはお約束どおりだろ
泉ピン子(口をふさいで喋らせない)
和田アキ子(こら!アキ男)
その他「あんたええかげんにしなはれや(肩を小突く)」etc



138 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:20:01.77 ID:7SSPS8WG0
イチローにツッコミ入れてたけどあれも事前に食事行ったりしてたからだし
カメラの前だと悪いってイチローに言われたから、映ってないところではちゃんとしてるんだろう



140 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:20:27.75 ID:LYXXVV8GO
志村けんはダウンタウンの一ファンだから許してるような気がする。前にテレビで、訳わかんないような奴に叩かれたら俺キレるよ的な事をダチョウ倶楽部に言ってた。


147 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:23:31.87 ID:pG3E/QhW0
浜田は
・3時間(確かそのぐらい)以上寝ると頭が痛くなる
・三半規管がクラッシュしてて目を回してもまっすぐ走れる
という特殊な体質をもつ。



320 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 02:20:10.75 ID:d0q6wYz30
>>147 5時間じゃなかったかな
頭痛くなったらこめかみかどっかにサロンパス貼るとか



156 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:25:54.53 ID:Ipyya5TGO
ヤンチャ坊主的なかわいさがあるから許せるのもわかる


162 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:28:57.35 ID:ImjQiEkzO
浜ちゃん若い頃はよく怪我して収録してたよな
いろいろあるんやろなと思ってたよ
コケたとかベタな言い訳してたし(笑)



168 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:33:17.64 ID:cDVdJEF00
その浜田を叩ける後輩芸人がいないんだよなぁ・・・

浜田も内心では待ってると思う
浜田を呼び捨てにしながらどつける20代の駆け出し芸人を
それが第二のダウンタウンだ



173 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:35:34.07 ID:gmJt5LmG0
>>168
どの番組かは覚えてないけどその手のことダウンタウンのトークで言ってたよ
こういう立場的になった以上今度は若手に突っ込まれる側にならないと笑いにならないみたいな話



181 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:38:07.90 ID:T1tp4vsn0
>>168
遠藤が、ハマタに俺の頭叩いていいよと言うお墨付き貰ったのに
遠藤はやはり叩けなかったそうだ

でも熊田陽子はふつうに浜田の頭叩いてたけどなw



184 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:38:44.06 ID:yF0j5Vqy0
>>168
ダウンタウンを超えるコンセプトを持つ人材…出るかなあ



185 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:38:53.60 ID:dDTbtw4IO
>>168
ウーマンの村本がやればいいw



191 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:40:09.92 ID:uMar/5KX0
>>185
あいつは馬鹿だけど光り輝くクズなので期待してる
馬鹿なのが足をすくいそうだが



197 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:42:49.89 ID:VCU1XH+l0
>>168
浜田と高須が対談してて
「ダウンタウンが今このポジションにいて、浜田がもし新人に戻ったとしたら「浜田雅功」の頭叩けるか?」
って聞いてたけど「行くやろね」って答えてたな。「でも相手にせんし絶対叩かせへんやろ自分?それでも叩きに行く?」
って聞いても「行く行く」ってって答えてたなw



205 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:45:19.10 ID:28TCQ+ktO
>>168
昔いろもんに出た時松本が言ってたな。後輩がもっと浜田をいじったらおもしろいのにって。
実際段々と浜田がいじられる様になってったよね。



170 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:34:01.66 ID:d+0PFvClO
意外な事に、2ちゃんにはイジメられっ子だった奴らが多い
叩かれるシーンには笑えないし何が面白いのかわからない
抗議するのも無理はない



175 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:36:33.02 ID:Kr/WeJj40
ちなみに、上島竜平は志村に突っ込み(頭を叩く)を入れる事を断固拒否してました
「無理無理。絶対無理〜」って



176 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:36:39.41 ID:me5acNAf0
ごぶごぶ観てたら分かるけど無茶苦茶やってる様で、かなり周りを見てるし誰にでもフランクに挨拶してるよね


177 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:37:00.97 ID:VCU1XH+l0
丹波哲郎でさえ殴ってたもんな。仕返しで髪の毛引っ張り回されてたけどw
三船とか生きてて共演しててもやっただろな
まぁ「バラエティに出る」と言うことはそういう事も想定済みなんだろうけど



188 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:39:18.39 ID:+zSP2dcOP
ハマタは凄くいい人だからな・・・

イチローが急遽バラエティ出演 ハマタ、イチローの頭を叩く
http://www.youtube.com/watch?v=jUMS9b7imb0



194 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:41:07.04 ID:+zSP2dcOP
>>188の動画まちがえた
https://www.youtube.com/watch?v=apxu9CjgctU#t=473



195 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:41:39.06 ID:ZZVUlNye0
ハマタは2時間番組なんだから収録も2時間で終わらせろってスタッフにキレ散らかしてるらしいが


199 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:43:44.07 ID:ImjQiEkzO
>>195
しゃべり倒して中からベストをチョイスさせるさんまとは真逆だね



212 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:49:04.82 ID:ckWW7x9k0
>>195
仕事によって収録時間は違うらしいよ
ジャンクスポーツとかヘイヘイヘイとかしゃべりの素人相手だと長い目に収録するけど
DXとかガキのフリートークとかだと放送する分しか撮らない
松本は現場で面白くても編集で切られるってよく愚痴るけど、浜田はスタッフに
それをさせないために放送する分しか撮らないでスタッフにカットする余地を与えない
でもなぜか松本は収録分しか撮らないのを嫌がるんだよ、愚痴るくせに



216 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:50:48.14 ID:JmfvzD6hP
>>212
面白くても切られたらそりゃ文句を言うだろうけど
カットする余地が無い収録も普通に文句を言わないか?w
ボケとしてのプレッシャーが半端ないだろう



209 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:46:15.92 ID:/BmsrhVR0
実際にツッコミでどついたら後で怖そうだけどな。浜田
今の浜田に25年前の浜田がツッコミでど突いたら、
番組終わってから絶対に怒るタイプだろ



214 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 00:49:45.96 ID:JYUrMExW0
タモリの頭も叩いてたし怖いものなしw


221 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:52:01.63 ID:wHiHymhz0
大御所や年上のタレントには笑顔でつっこみいれてるからあんまりきついイメージはしないな


222 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 00:52:46.10 ID:PCCjBOOB0
バカ殿とダウンタウン
http://www.youtube.com/watch?v=ajUjUVeCNNU

ここまで行く若手が欲しいなw



237 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 01:01:17.32 ID:ImjQiEkzO
>>222
全員キレキレだな(笑)



249 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 01:07:36.02 ID:pG3E/QhW0
>>222

バカ殿とか一切見ないけどこれはみるわw
おもしろい。



260 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 01:12:39.77 ID:BF36Q1s00
和田
浜田

後輩にドッキリで
下手に出てからのブチギレ
テレビで世間に見せ付けたいヤクザ体質



267 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 01:17:04.01 ID:N+nLG/cB0
ハマタはいい意味で裏表があるからな。笑瓶に対してももテレビではあんなだけど
裏では兄さん兄さんとすごいたててたし。カメラに気付くといつものおい笑瓶って戻したけど。
石橋もいい裏表がある。悪い意味で裏表がなかったヒロミは結局スタッフを含めみんなに嫌われて
干されて居場所がなくなった。



268 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 01:17:10.76 ID:Cpj9n5qpO
浜田のツッコミは素人を松本にする
今週のごふごぶ見て再確認した



306 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 01:59:53.90 ID:/bXNU2Ct0
>>268
そのせいで松本が勘違いしちゃったんだよな
一人ごっつやらMHKやら映画のツマらんことツマらんこと
まあそんな反省も含めて松本は本当に面白いから!と浜田は近年、松本へのツッコミはゆるくしてる感じだな



281 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 01:24:30.88 ID:v1hW9v3N0
スポーツ選手との絡みも他の芸人はヨイショするだけか
さんまみたいにコケにするだけなんだよなぁ。
浜田の立てるところと落とす所のバランス感覚は業界一だと思うわ。



309 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 02:04:31.86 ID:/bXNU2Ct0
>>281
浜田が本気で落とそうと思ってやったらたぶん誰でも落とせるだろうなw
浜田自身は否定するだろうが一番向いてるのは政治家だと思うわw



292 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 01:40:51.48 ID:hCg6/EA/O
今、浜田を持ち上げる奴等って松本への
カウンターバランス的な意味合いで浜田を
持ち上げてるようにしか見えない。
実際最近のダウンタウンの番組見てる?
最近の浜田ってハッハッハッてただ笑ってるだけだよ。



299 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 01:48:40.35 ID:yM7y4vPt0
>>292
一定以上の大きさの企業では
職場の課長や部長クラスは現場でバリバリ働かんやろ?
おんなじよ



293 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 01:43:28.01 ID:yco6EhhU0
ごぶごぶのバスツアーの時、声を掛けて来る通行人にたいしてカメラそっちのけで手を振る浜田すげぇと思った。
もちろん東野とトークしたまま
「しつこいなぁ〜w」と笑いにも変えてたな



335 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 02:52:53.16 ID:1XxeoiAh0
浜田ってアウトローな印象うけるが
実は考え方がスジとおってるんだよな

でなきゃここまで上り詰めないか



336 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 02:56:06.39 ID:ijbl/0uF0
有吉は浜田に影響受けてるな
誘い笑いの



343 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 03:04:25.19 ID:EH4ycqID0
浜田は、ただの気のいいオッサンになってしまった
昔はもっと松本に近い感じだったんだが



350 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 03:17:28.15 ID:sEEKrb7DO
>>343
ダウンタウンらしさが 8年前辺りから失われていったよね。単なる好感度タレントになっちゃった。



351 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 03:22:45.69 ID:LBsiTXkjO
ダウンタウン喧嘩ドッキリで二人が下から慕われてるのが分かった


377 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 03:57:01.65 ID:+4iaIzyH0
これ聞いてたけど本人は怒ってなくても取り巻き連中が怒っちゃうって
のはリアルだなあと思ったw



382 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 04:20:10.67 ID:TJXn6ZVrO
>>377
イザワオフィスvs吉本。
やくざ同士で敵同士。
大先輩の志村にハマタが手を挙げるのは許せんのやろ。
わかるけど…ハマタかわいいよハマタ\(^-^)/



380 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 04:07:03.68 ID:m9lmzISX0
三枝の影響じゃないの。

師匠がいなくて周りから煙たがられてた
ダウンタウンは
座る場所もなく、楽屋で誰からも声かけられずに
立ってるしかなかった。

そんな時三枝が「君らも立ってんでこっちきて座り」とか
言ってくれた話。



385 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 04:24:26.39 ID:VBo3fDBbO
>>380
その時は、何も感じず、後々嫁に矯正されたんじゃない?



388 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 04:29:51.78 ID:WbI9IkkK0
その昔ワールドダウンタウンで
番組中、浜田が
白人女性のナタリアの頭をツッコンで叩いたら
ナタリアが芝居じゃなく本気で嫌そうな顔した事でも分かる通り
例えバラエティー番組でも、男が女の頭を叩くという行為は
日本以外のテレビじゃ絶対ありえない

もしあれが日本じゃなく
欧米の番組で行われてたら
国際問題になってたと言っても過言ではない



394 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 04:38:59.42 ID:V6k84Dxv0
>>388
ダウンタウン海外で大人気やで、ついでにココリコも
サディストハマダとか言われて楽しまれてるで



395 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 04:39:56.53 ID:yF0j5Vqy0
>>388
事前にスタッフが言えっていうな



396 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 04:41:29.87 ID:m6oQjQfF0
>>388
まぁエガちゃんも中東でパクられたしねぇ



389 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 04:32:21.52 ID:sNLohIidP
韓国じゃBoAの頭をしばいて大問題になったんだっけ?


393 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 04:38:46.65 ID:l8XXDEtU0
>>389
あそこまで日本に寄生して食ってるんなら、ある程度は郷に従うべきでしょ。
ゲストとして単発で出てもらう韓国以外のアーティストとかは別だが。



397 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 04:42:33.04 ID:AYwnnDXV0
>>389
韓国はどうでもいいにしても、諸外国の著名人に不快な思いをさせた、無意味な
文化だったな。頭叩いて「なんでやねん!」。関西からやってきたくだらない慣習。
最近はオシャレで誰も傷つけず、小さな笑いも生む例えツッコミが流行ってよかったよ。



410 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 05:16:05.57 ID:dQPbqJ1A0
>>397
そんなのだから、東京の芸人は関西の芸人に食われっぱなしなんだよ。本当は、
スリッパで殴るぐらいでないといけない。



391 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 04:37:50.12 ID:u72ehJVF0
4時ですよ〜だで松本が歌いに来た二人組の女子中学生くらいの1人に
「君ら僕らが暗かった頃に似てるね何でやねん!」と頭思いっきり叩いたら
「痛いやろ!!」と怒鳴り返され松本がマジビビッていて面白かったw



402 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 04:52:18.78 ID:oOVyoeilO
吉川晃司をドツいた時は、やり返されてたな


406 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 05:10:17.88 ID:VaSzWA6t0
初めて志村さんをどついたときはダチョウ倶楽部が激怒して猛抗議したらしいな


412 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2014/02/09(日) 05:23:02.19 ID:bDedyYmfi
ベロベロに酔ってハマタを叩いた男がさま〜ず三村


417 : 名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 05:44:23.76 ID:WkuDskgo0
浜田って人心掌握術がすごそう。多分どの世界でもトップに上り詰めてたと思う
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (20)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月09日 07:20
    • 誰が何言おうがダウンタウンは別格やわ
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月09日 07:30
    • 浜田は本番前に楽屋でツッコミ入れるって言ってるんだっけ?礼儀正しいね
    • 3. い
    • 2014年02月09日 07:56
    • ダウンタウンに繰り出そう
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月09日 08:15
    • >>95
      の動画の最後に志村が女を押すのは何なの意味わからん
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月09日 08:32
    • 松本はそれやっちゃうの?って思うラインを
      平気で超える辺りに浜田の怖さを感じるみたいなこと言ってたな
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月09日 08:37
    • 浜田の才能を一番活かせるのが松本で、松本の才能を一番活かせるのが浜田なんだけどな
      ガキのトーク復活してほしいよ
      松本は勘違い()とか言われがちだけど、やっぱり人とは違うもん
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月09日 08:38
    • 必ず笑える場面で殴るって書いてあるけど、そうでもないよな。俺は大御所の頭はたくツッコミで、いたたまれない気持ちになってることのほうが多いよ。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月09日 08:52
    • はあ?なに言ってんの?
      ただ単純に浜田にビビってるだけじゃんか
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月09日 09:08
    • 志村が上島に言った言葉

      「どんな後輩も呼び捨てにすんな。分かったか上島」
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月09日 10:13
    • あ、これ便器を素手で洗ってた高校だな?
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月09日 10:20
    • ライセンスいのもとが出てきてからが
      楽しみ」
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月09日 10:43
    • 叩いてるの見て笑うなんてバカだけだろ
      松本得意のうんk発言で笑う小学生みたいなもん
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月09日 11:21
    • 落ち目になるとこんな記事が出るよな
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月09日 12:26
    • 叩く叩かない怒る怒らないで議論してる人は学園祭レベルの出役にもなったことが無いんだろうな
      「立場が上だろうがボケたらツッコまなきゃ失礼」「普段偉い人に行くほどリターンは大きい」
      ここら辺をお互いわかった上で、文字通り「笑いを取りに」行ってるんだよ
      そのためにまず駆け出しの芸人はいい音が出るはたき方を学ぶくらいだから
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月09日 14:32
    • ※14
      同意。そしてイジメられた経験からか、イジメられたことをまだ根に持ってるタイプがそんな感じだろうね。社会ではツッコミじゃなくても相手に気を遣う場面なんていくらでもある。
      浜田は上下関係が厳しい芸能界で相当苦労してきたはずだから、甘くのほほんと生きてる連中には嫌味に映るんだろう。
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月09日 15:26
    • 逸見さんの葬式に二人で出てたな。「他のゲストさんだと怒られるかも知れないから僕にガンガンきてよ。芸風でしょ?」と言われたとか。東京進出は逸見さんのおかげだとか言ってたっけ。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月09日 21:48
    • いちファンとして志村けんの健康が心配だ。
      毎日朝までずーーーーーーーーーーっと酒飲んでる。
      やめてくださいって言ってもやめない。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月10日 01:24
    • 米朝とか仁鶴をはたいたことあるか?

      談志や文枝、いとこいは昔はたいたあった気がする
      蝶々はたいたらえらいことになっただろなあ。
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月10日 03:32
    • ダウンタウンDXよく見てるけど、
      突っ込まれてる大御所方って、叩かれるのを喜んでるフシが有るんだよね
      もうなんというか、一種のお約束なんだろう。猪木のビンタみたいな。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年03月24日 00:07
    • ちなみに礼儀にうるさい巨人師匠は浜田さんのことは礼儀正しいって認めていると何処かで読みました。
      非公式では敬語なのか違うのかは知りません。
      しかし、敬語を使うとかそういうことではなく、人を立てるのができる人なのだと思いますね。松本さんはどちらかいうと人見知りっぽいではないですか。だから、浜田さんとしては、コミュニケーションとる役割をやっておられるのかなと。想像ですけども。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク