中国成金が米ニューヨークタイムズ紙を買収へ
1 : FinalFinanceφ ★[sage] :2014/01/01(水) 19:36:09.09 0
中国・北京(Beijing)の自宅でAFPのインタビューに応じる陳光標(Chen Guangbiao)氏
中国の富豪で慈善活動でも知られる陳光標氏が、米紙ニューヨーク・タイムズの買収を交渉中だと発言した。
中国の通信社である中国新聞社によると、陳氏は12月30日夜、中国南部の経済特区・深センで開かれたあるニュースメディア賞のレセプションで大勢の人を前に「私はもうすく米国に行く。3つの仕事がある」と述べ、その1つ目は「ニューヨーク・タイムズの買収交渉だ」と語った。
その後、報道陣から詳しい説明を求められた陳氏は、「現在交渉中だ」とだけ述べた。
しかし、ニューヨーク・タイムズは昨年8月、同紙の発行人で、同紙を発行するニューヨーク・タイムズ・カンパニーの会長でもあるアーサー・サルツバーガー氏が、同紙の売却はないという声明を出したと報じている。
ニューヨーク・タイムズは2009年、メキシコ人富豪のカルロス・スリム氏から2億5000万ドル(現在の為替レートで約260億円)の融資を受けたことがある。
昨年10月には、ウォーターゲート事件のスクープなどで知られる米紙ワシントン・ポストが米インターネット小売大手アマゾン・ドットコムの創業者、ジェフ・ベゾス氏個人に買収されている。
http://www.afpbb.com/articles/-/3005890
中国・北京(Beijing)の自宅でAFPのインタビューに応じる陳光標(Chen Guangbiao)氏
中国の富豪で慈善活動でも知られる陳光標氏が、米紙ニューヨーク・タイムズの買収を交渉中だと発言した。
中国の通信社である中国新聞社によると、陳氏は12月30日夜、中国南部の経済特区・深センで開かれたあるニュースメディア賞のレセプションで大勢の人を前に「私はもうすく米国に行く。3つの仕事がある」と述べ、その1つ目は「ニューヨーク・タイムズの買収交渉だ」と語った。
その後、報道陣から詳しい説明を求められた陳氏は、「現在交渉中だ」とだけ述べた。
しかし、ニューヨーク・タイムズは昨年8月、同紙の発行人で、同紙を発行するニューヨーク・タイムズ・カンパニーの会長でもあるアーサー・サルツバーガー氏が、同紙の売却はないという声明を出したと報じている。
ニューヨーク・タイムズは2009年、メキシコ人富豪のカルロス・スリム氏から2億5000万ドル(現在の為替レートで約260億円)の融資を受けたことがある。
昨年10月には、ウォーターゲート事件のスクープなどで知られる米紙ワシントン・ポストが米インターネット小売大手アマゾン・ドットコムの創業者、ジェフ・ベゾス氏個人に買収されている。
http://www.afpbb.com/articles/-/3005890
転載元スレッド:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1388572569/
中国成金が米ニューヨークタイムズ紙を買収
中国成金が米ニューヨークタイムズ紙を買収
2 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 19:37:23.25 0
分かり易くなっていいじゃん
3 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/01/01(水) 19:38:16.64 0
アメリカ人は買わなくなって華僑新聞になるんだろうなあ
4 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 19:38:37.46 0
あからさまだが有効な侵略だよな
5 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 19:40:17.38 0
アメリカ政府から難色でるだろ。
6 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 19:43:49.04 0
これはGJw
アメリカの国民の反応が楽しみw
16 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 20:00:02.52 0
>>6
同意w
アメリカ国民の反応が楽しみw
さあアメリカよ、中国様に配慮してるうちにひれ伏す時が来た
これはGJw
アメリカの国民の反応が楽しみw
16 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 20:00:02.52 0
>>6
同意w
アメリカ国民の反応が楽しみw
さあアメリカよ、中国様に配慮してるうちにひれ伏す時が来た
7 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 19:44:31.10 0
アメリカのメディア関係って、アメリカ国籍を持ってなければ買収不可じゃなかった?
マードックって国籍変えたよね。
8 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 19:44:46.77 0
前からシナ資本だったけどねw
9 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 19:46:53.00 0
ありゃ、サムスンマネーじゃねえのかwこりやぁ意外・・・でもねえなw
10 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/01/01(水) 19:49:08.30 0
報道メディアは会社に責任持てよ
買収とかされる位なら潔く廃業しろ
それがポリシーってもんだろ
11 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/01/01(水) 19:49:48.35 0
朝日も実質中華メディアだし、ニューヨークタイムズと歩調を合わせて
中国に命ぜられるまま日本叩きに邁進するのだろうな
13 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/01/01(水) 19:54:43.61 P
朝日新聞は韓国人の誰に買収されたの?
14 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 19:58:20.27 0
NYTと朝日は捏造報道の本家www
15 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/01/01(水) 19:59:50.84 0
この中国人って被災地支援ごっこを千葉でやらかした奴?
25 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/01/01(水) 20:53:58.86 0
>>15
yes 捏造まみれになるのは目に見えてる。
この中国人って被災地支援ごっこを千葉でやらかした奴?
25 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/01/01(水) 20:53:58.86 0
>>15
yes 捏造まみれになるのは目に見えてる。
17 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/01/01(水) 20:03:43.77 0
マスゴミを支配すれば民族侵略が簡単という朝鮮起源の思想
18 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 20:06:00.14 O
朝日と沖縄タイムスと琉球新報と信濃毎日は もう中国資本に買収されてるんじゃないの?
19 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 20:07:32.10 0
日本と違ってアメリカは新聞が支持政党を明確にしていたので分かり易かったんだが
これからどうなるんだろう
29 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 21:08:06.53 I
>>19
中国共産党支持。
日本と違ってアメリカは新聞が支持政党を明確にしていたので分かり易かったんだが
これからどうなるんだろう
29 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 21:08:06.53 I
>>19
中国共産党支持。
20 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 20:17:15.19 0
中国のプロパガンダを垂れ流す煽動機関だってはっきりするわけだな
21 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 20:19:53.36 0
成金ではなくて強奪だろ。
チベットウイグル固有の資源、
貧者からも貪り続け、
挙句の果てに同族の臓器売買。
アメリカにはプライドと云うものがいったい存在するのかね?
26 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/01/01(水) 20:55:03.52 0
まず新聞社やTV局を堕としていくのが戦争の基本
31 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 21:41:17.92 0
NYタイムスなら 「別に」ってとこだろ
41 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/01/02(木) 00:20:39.45 0
>>31
地方紙はNYTをコピペして作るときがあって、地元紙面に同じ記事が乗ってたとテキサス親父が言ってたぞ。
NYタイムスなら 「別に」ってとこだろ
41 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/01/02(木) 00:20:39.45 0
>>31
地方紙はNYTをコピペして作るときがあって、地元紙面に同じ記事が乗ってたとテキサス親父が言ってたぞ。
32 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/01/01(水) 21:46:47.45 0
日本の朝日や毎日だと買収する必要もないくらい中国政府の代弁者だもんなw
ニューヨークタイムズも買収されて中国の機関紙にされる可能性もありえるな
33 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 21:55:00.73 0
娘のキャロライン・ケネディも金持ちユダヤ人を夫にしてオバマを応援した
アインシュタインのマッハタン計画えのサインは人類の倫理に反してる
34 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 22:08:58.68 0
年寄り世代はNYTと聞くとクオリティペーパーの代名詞、世界最高峰のメディア
若い世代は中韓に金で転んだ反日メディアという認識
35 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 22:18:51.37 0
中国、韓国が朝日新聞を買収する、と言っても驚かない!!
そのようなニュースですか?
36 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 22:22:56.50 0
まあもともと半日新聞だしね。
37 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 22:27:41.79 0
中国なんか衰退して行く国。無理して買っても手放す羽目になるだけなのにな
38 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/01(水) 23:01:07.59 0
中国人の経営する新聞、読む人いないでしょう
40 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/01/01(水) 23:21:33.26 0
わざわざ買わなくても思いっきり中華寄りじゃん。
43 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/02(木) 00:51:39.09 0
順調に侵略されてんな
44 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/01/02(木) 01:50:29.09 0
ニューヨークタイムスとワシントンポストはこれ以上ひどくなりようがないからww
45 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/01/02(木) 02:17:46.01 0
今とたいして変わらない気もw
46 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/01/02(木) 04:06:36.06 0
中韓の植民地アメリカw
48 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2014/01/02(木) 07:07:52.88 0
バックには政府が付いている、ヤバイな。
50 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2014/01/02(木) 08:29:56.48 0
アカヒ→NYT→アカヒがセカイガー
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(42)
アンテナページへ