カレイは煮付けが最高だよな 生姜ガリっと効かせた奴
1 : 閃光妖術(秋田県)[sage] :2014/01/02(木) 14:26:48.00 ID:21+OO6dl0 BE:2031639168-PLT(12123) ポイント特典
仮設住宅の小さなこたつに、年越しの料理が並んだ。穏やかな年の瀬となった大みそかの夕(ゆう)餉(げ)、仙台市若林区の沿岸部にある自宅を津波で流された漁師、佐藤吉男さん(79)一家が顔をそろえた。中央には尾頭つきのナメタガレイの煮つけが鎮座している。
10日前−。「なんぼ高くっても買うよ。俺が生きてるうちは」。日本一といわれる仙台湾の赤貝漁でならす佐藤さんが怒鳴るように言った。「今年は本当に高いのよ」。次女の優子さん(51)がとりなした。
仙台の人々は「ナメタを食べないと年が越せない」という。食べ方はまず煮つけの身を食べ、ビリンコと呼ばれるヒレと、皮を口に運ぶ。身が残った骨にお湯を注いですする。残したつゆは翌朝、煮こごりを熱いご飯にかけて食べる。
味つけは家庭それぞれだ。砂糖、しょうゆ、みりん、酒で甘辛く煮詰めるのが一般的だが、佐藤さんの妻、さちきさん(78)は「私はね、砂糖の代わりにざらめを使うの」。優子さんが言った。
「母の味は、ざらめ独特の上品な味。ナメタを食べると年越しだね、お正月だねと特別な気持ちになる」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140102/dst14010211040001-n1.htm
仮設住宅の小さなこたつに、年越しの料理が並んだ。穏やかな年の瀬となった大みそかの夕(ゆう)餉(げ)、仙台市若林区の沿岸部にある自宅を津波で流された漁師、佐藤吉男さん(79)一家が顔をそろえた。中央には尾頭つきのナメタガレイの煮つけが鎮座している。
10日前−。「なんぼ高くっても買うよ。俺が生きてるうちは」。日本一といわれる仙台湾の赤貝漁でならす佐藤さんが怒鳴るように言った。「今年は本当に高いのよ」。次女の優子さん(51)がとりなした。
仙台の人々は「ナメタを食べないと年が越せない」という。食べ方はまず煮つけの身を食べ、ビリンコと呼ばれるヒレと、皮を口に運ぶ。身が残った骨にお湯を注いですする。残したつゆは翌朝、煮こごりを熱いご飯にかけて食べる。
味つけは家庭それぞれだ。砂糖、しょうゆ、みりん、酒で甘辛く煮詰めるのが一般的だが、佐藤さんの妻、さちきさん(78)は「私はね、砂糖の代わりにざらめを使うの」。優子さんが言った。
「母の味は、ざらめ独特の上品な味。ナメタを食べると年越しだね、お正月だねと特別な気持ちになる」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140102/dst14010211040001-n1.htm
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388640408/
カレイは煮付けが最高だよな 生姜ガリっと効かせた奴
カレイは煮付けが最高だよな 生姜ガリっと効かせた奴
2 : パロスペシャル(香川県)[sage] :2014/01/02(木) 14:27:20.24 ID:zrnLZqDM0
唐揚げも好き
3 : ボ ラギノール(庭)[sage] :2014/01/02(木) 14:27:58.32 ID:uhcSgEoB0
フライだろJK……
5 : 急所攻撃(兵庫県) :2014/01/02(木) 14:31:26.84 ID:gOunqJZw0
>3
フィレオフィッシュでも食ってろ
6 : ストマッククロー(京都府)[sage] :2014/01/02(木) 14:32:05.69 ID:8221MWNh0
フィレオフィッシュwww
フライだろJK……
5 : 急所攻撃(兵庫県) :2014/01/02(木) 14:31:26.84 ID:gOunqJZw0
>3
フィレオフィッシュでも食ってろ
6 : ストマッククロー(京都府)[sage] :2014/01/02(木) 14:32:05.69 ID:8221MWNh0
フィレオフィッシュwww
4 : 超竜ボム(福島県)[sage] :2014/01/02(木) 14:29:06.76 ID:xrACU2XC0
冬場はナメタ、マコ、ニクモチとか安い地ものカレイの煮付け食ってたけど、今は青森道産しかない
8 : ファイナルカット(関東地方)[sage] :2014/01/02(木) 14:32:59.58 ID:wf3syePsO
一人暮らししてると、煮魚はなかなか食べるようにならんな。
9 : サッカーボールキック(奈良県) :2014/01/02(木) 14:33:47.79 ID:W7g/+0kO0
身と皮の間にある骨にちょっとだけついた身をしゃぶろうか捨てようか葛藤するやつな
12 : 膝靭帯固め(芋)[sage] :2014/01/02(木) 14:42:25.32 ID:gSehtcpk0
>>9
┃┃┃┃┃┃ってとこだろ
あれはムリだよ
長年挑戦し続けて来たけど最近は諦めて捨ててる
14 : サッカーボールキック(奈良県) :2014/01/02(木) 14:44:52.41 ID:W7g/+0kO0
>>12
そうそう、アレが一番美味しい部分な気がするんだよな
まあしゃぶって最初の3秒だけ美味で、あとは口の中骨地獄になってぺっぺするハメになるんだけど
身と皮の間にある骨にちょっとだけついた身をしゃぶろうか捨てようか葛藤するやつな
12 : 膝靭帯固め(芋)[sage] :2014/01/02(木) 14:42:25.32 ID:gSehtcpk0
>>9
┃┃┃┃┃┃ってとこだろ
あれはムリだよ
長年挑戦し続けて来たけど最近は諦めて捨ててる
14 : サッカーボールキック(奈良県) :2014/01/02(木) 14:44:52.41 ID:W7g/+0kO0
>>12
そうそう、アレが一番美味しい部分な気がするんだよな
まあしゃぶって最初の3秒だけ美味で、あとは口の中骨地獄になってぺっぺするハメになるんだけど
10 : 超竜ボム(福島県)[sage] :2014/01/02(木) 14:33:47.86 ID:xrACU2XC0
城下カレイってマコガレイなんだよな
生で食う習慣のない魚なんだけど、場所変われば同じマコでもおいしく刺身で食えるのか
17 : メンマ(和歌山県) :2014/01/02(木) 14:58:58.81 ID:8ZMxg66Q0
>>10
マコガレイの刺身は最高にうまいぞ
冬の産卵後は身フニャフニャで不味いが
城下カレイってマコガレイなんだよな
生で食う習慣のない魚なんだけど、場所変われば同じマコでもおいしく刺身で食えるのか
17 : メンマ(和歌山県) :2014/01/02(木) 14:58:58.81 ID:8ZMxg66Q0
>>10
マコガレイの刺身は最高にうまいぞ
冬の産卵後は身フニャフニャで不味いが
11 : ニールキック(東京都)[sage] :2014/01/02(木) 14:41:56.93 ID:SXZcrFQw0
唐揚げのサクサク縁側部分だけ食べてあとはゴミだろ
13 : 毒霧(兵庫県)[sage] :2014/01/02(木) 14:44:48.15 ID:BSwHjnsg0
近所で釣って食うのが一番美味いが
この時期投げ釣りは寒いんだよ
何か良いグローブ教えろ
薄くて指動かしやすくて暖かいやつ
15 : フォーク攻撃(岐阜県) :2014/01/02(木) 14:57:07.88 ID:Dm2uMSJO0
オイラが作る煮付けは薄味でちょっと甘めだよ(´・ω・`)
18 : トペ スイシーダ(四国地方)[sage] :2014/01/02(木) 14:59:57.61 ID:o7yzmZzG0
骨までカリッと揚げて頭からガリガリ
19 : タイガードライバー(東日本) :2014/01/02(木) 15:00:18.36 ID:4WHDOSOR0
宮城の人はなんで正月にナメタガレイを食べるの?
値段が倍以上で売ってるのにw
24 : ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍) :2014/01/02(木) 15:06:54.46 ID:oBPlaaxx0
>>19
子持ちのナメタガレイは縁起物だしな
別に不味くはないけどそんなに美味いもんでもないからその内消えるだろ
宮城の人はなんで正月にナメタガレイを食べるの?
値段が倍以上で売ってるのにw
24 : ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍) :2014/01/02(木) 15:06:54.46 ID:oBPlaaxx0
>>19
子持ちのナメタガレイは縁起物だしな
別に不味くはないけどそんなに美味いもんでもないからその内消えるだろ
20 : 逆落とし(東日本)[sage] :2014/01/02(木) 15:01:50.35 ID:ZY/kdoNv0
煮付けだとエンガワの部分を食うのが難しい
21 : タイガードライバー(東日本) :2014/01/02(木) 15:04:14.71 ID:4WHDOSOR0
エンガワって煮付けにすると美味しさ半減
22 : ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県) :2014/01/02(木) 15:04:43.04 ID:K1YA3xKz0
あまじょっぱいのが好き。ママがつくったのがおいちい
23 : ファイナルカット(関東地方)[sage] :2014/01/02(木) 15:06:44.65 ID:wf3syePsO
煮魚は、できたてアツアツよりも、
少し冷めてるくらいのほうが美味い。
27 : 逆落とし(東日本)[sage] :2014/01/02(木) 15:10:16.96 ID:ZY/kdoNv0
>>23
煮魚は冷える過程で味が浸みるからね
煮魚は、できたてアツアツよりも、
少し冷めてるくらいのほうが美味い。
27 : 逆落とし(東日本)[sage] :2014/01/02(木) 15:10:16.96 ID:ZY/kdoNv0
>>23
煮魚は冷える過程で味が浸みるからね
25 : ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県) :2014/01/02(木) 15:07:16.14 ID:qeZqqwqC0
子持ちカラスガレイの煮つけが美味い
26 : メンマ(和歌山県) :2014/01/02(木) 15:07:20.20 ID:8ZMxg66Q0
鮮度よけりゃ煮魚に生姜は使わない派
32 : タイガードライバー(東日本) :2014/01/02(木) 15:20:04.17 ID:4WHDOSOR0
>>26
カレイにだけは生姜が良くあう。
鮮度よけりゃ煮魚に生姜は使わない派
32 : タイガードライバー(東日本) :2014/01/02(木) 15:20:04.17 ID:4WHDOSOR0
>>26
カレイにだけは生姜が良くあう。
29 : ファルコンアロー(神奈川県) :2014/01/02(木) 15:12:17.10 ID:fiilmbvI0
煮つけ以外食ったことない…
30 : 超竜ボム(茸) :2014/01/02(木) 15:15:12.59 ID:o+DOS3yj0
三陸に住んでた時は、正月用ナメタを釣るという大役を任されてた。
31 : ジャンピングエルボーアタック(内モンゴル自治区) :2014/01/02(木) 15:18:44.26 ID:BjCm9ZLyO
カレイは一夜干しが一番
>>30
松方か
三陸に住んでた時は、正月用ナメタを釣るという大役を任されてた。
31 : ジャンピングエルボーアタック(内モンゴル自治区) :2014/01/02(木) 15:18:44.26 ID:BjCm9ZLyO
カレイは一夜干しが一番
>>30
松方か
気になるAmazonの本
煮付けにして食べれるほど身がないしな