2013年12月16日

「シャンパンの注文を受けても、割安価格の宿泊客にはスパークリングでいい」 食材偽装・高級ホテルは客を“選別”

1 : うっしぃじま悪い肉φ ★ :2013/12/15(日) 15:53:49.57 ID:???
★「あちらにはスパークリングでいい」 食材偽装・高級ホテルは客を“選別”

 ホテルのレストランのメニューに端を発した食材の偽装表示問題。

 その後、百貨店や高級料亭などにも広がり、ブランドへの信頼を傷つけ、各業界の認識の甘さが浮き彫りになった。一連の取材からは、ホテルの“裏の顔”が浮かび、高級店や人気店舗に潜んでいた「ゆがんだおもてなし」の一端もうかがえた。

■「あちらにはスパークリングでいい」

 シャンパングラスの底から立ちのぼる泡の向こうに、眼下に広がる大阪の夜景が揺れる。ある超一流ホテルの高層階にある「クラブラウンジ」。瀟洒(しょうしゃ)なドレスやスーツに身を包んだ客らが、特別な夜を楽しむスペースだ。

 しかし、給仕を担当していたホテル関係者の証言からは、ホテルの“裏の顔”が浮かぶ。ラウンジのバックスペースでは、従業員の間でこんな会話が交わされていたという。

 「シャンパンのご注文ですが…」
 「あちらには、スパークリング(ワイン)でいい」

 関係者が打ち明ける。「シャンパンの注文を受けても、客を見てスパークリングワインを出すよう、マネジャーから指示された。グラスに入れて持っていけば、どうせお客さんも分からないと…」。違いの分からなさそうな客を選び、ないがしろにするような悪質な行為が存在していたことを明かす証言だ。

 シャンパンは、フランス・シャンパーニュ地方でつくられたスパークリングワインを指し、同国の原産地呼称管理法の規定を満たしたものだけが「シャンパン」と称することができる。価格差は歴然で、同国産の一般的なスパークリングワインが1本千円程度なのに対し、シャンパンは数千〜数十万円もする。

■客の“選別”

 ホテルではどうやって客を選んでいたのか。証言によると、インターネットの予約サイトを通じて正規よりも割安な価格で宿泊していた客は、軽く扱っていた。ラウンジの入店時に予約の経緯が分かる仕組み。ホテル入店時にサービスされることがあるウエルカムドリンクも、うやうやしく「シャンパンでございます」と言いながら、スパークリングワインを提供していたという。

 一方で、常連客や社会的地位の高い「VIP」にはシャンパンを出す。関係者は「選別の目的はコストカットで、上からの指示。舌の肥えていそうな客には、ちゃんとシャンパンを出していた」と話す。

 産経新聞では、こうした証言についてホテル側に取材を申し込んだが、ホテル側は「お話できることはない」と応じなかった。

 しかし、別のホテル関係者も、シャンパンの選別提供について「聞いたことがある」と打ち明けた。

 証言したホテル関係者は唇をかんだ。「このホテルの従業員であることに、誇りがあった。だからこそ、こんなことをしていたのが悔しいし、情けない」

■信頼回復、再発防止はかなうのか

 今回の一連の問題を受け、企業側も“傷ついた看板”の再生に向けて動き始めた。

 前社長が引責辞任した阪急阪神ホテルズは、11月7日に弁護士による第三者委員会を設置。外部の視点を生かし、原因究明と再発防止策を報告書にまとめる。組織改革にも着手し、親会社の阪急阪神ホールディングスなどで社外監査役を務める弁護士を自社の社外監査役に招き、社長直轄の新部署「品質管理委員会」を立ち上げた。

 「奈良万葉若草の宿三笠」など、子会社直営のホテルや旅館で問題が発覚した近畿日本鉄道も、同様に第三者委員会を置いた。前社長が辞任した「三笠」の運営会社、近鉄旅館システムズは今月5日、利用者への返金が4億円超にのぼることを公表し、抜き打ちチェックの導入など再発防止の取り組みを進めていることを明らかにした。

 過去の事例を参考に、以前からメニュー作成のガイドラインを作っていたにもかかわらず、問題が発覚した企業もあった。このため、リーガロイヤルホテルや大和リゾート系のホテルでは、自社のガイドラインを大幅に改定した。

 一方、業界団体も改善策を講じ始めた。日本百貨店協会(加盟85社)は、百貨店のテナント飲食店での虚偽表示が相次ぎ、契約店への管理の甘さが露呈したことを受け、加盟社に対し、契約店側から食材の産地証明書の提出を求めたり、年1回以上の定期検査を抜き打ちも含めて行ったりするよう要請。業界を挙げて適正化に努める方針だ。

産経新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131215-00000518-san-soci

転載元スレッド:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1387090429/
【偽装表示】 「シャンパンの注文を受けても、割安価格の宿泊客にはスパークリングでいい」 食材偽装・高級ホテルは客を“選別”





3 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 15:55:57.80 ID:ATZwb+dR
>>1
グラスに変なものを注いで持ってきたら「セパージュ(葡萄品種)が変わったんですか?」と質問する。
顔色を変えて動揺する店があるから、日常的にインチキをやっているのでしょう。



4 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 15:56:45.02 ID:0wl0DuMp
大事なのはお客様の満足度でございます」


5 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 15:58:26.61 ID:ATZwb+dR
客の目の前で堂々と注文と違うものを注ごうとするホテルのバーがある。
間違いを指摘すると「21年とおっしゃいましたっけ?」などととぼけるから油断が出来ない。



6 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 16:00:57.08 ID:bDTUD+Eb
>割安価格の宿泊客にはスパークリングでいい
定価の客にもスパークリングを出しているくせにw



7 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/15(日) 16:01:39.35 ID:JR1MmDqH
注いだ状態で運ばれるってのが驚きだね
1本くれっていえば未開封の出さざるを得ないからそれで。



8 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/15(日) 16:09:25.70 ID:QyyZNywH
まずい飯を出されたら直感で「あんまりおいしくない」とわかるので2度と行かない。ただそれだけでしょ。
おいしければ何回も行くよ。



9 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 16:09:49.91 ID:wyO/ZoBA
あれ?シャンパンって普通ボトルごと出さない?
客の目の前でポーンと良い音をさせてシャンパングラスに注ぐのが流儀だね



14 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/15(日) 16:21:33.92 ID:cZm86weB
>>9
どうでもいいけどポーンといい音出すってそれ
あまりよくない店のような
普通は小さくシュッとかじゃね



15 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 16:26:48.59 ID:ATZwb+dR
>>14
音を立ててコルクを飛ばす下品なサービスはワインや食事の店ではなく、
女の子の接客を売りにする店でありそうだ。



54 : 名前をあたえないでください :2013/12/16(月) 08:30:24.12 ID:5fgLl0b9
>>9
今度はラベルを偽装したりして



10 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 16:11:26.70 ID:0wl0DuMp
手間を考えればおいしい白ワインに炭酸入れたほうが
はるかにいろいろな美味しさを楽しめるとは思うけどね
シャンパンのほうがキメの細かいアワらしいけども。。。



23 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/15(日) 16:38:39.37 ID:phuBOmPN
>>10
ゲシュプリッツァーだな
赤でもいけるぜ



11 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/15(日) 16:14:58.54 ID:1Jek6dlK
密告に報奨金を出して、密告奨励社会にしろよな


12 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 16:17:08.12 ID:5l32Q4Uh
発泡酒をグラスで提供してくる時点で分かる


13 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 16:19:17.95 ID:75tbEk7C
報道するならホテルの名前出せ


16 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/15(日) 16:26:52.22 ID:8RXjsu7D
シャンパンとスパークリングワインって、産地の違いだけだろ
スパークリングワインの方が安いけど美味い可能性もあるわな



18 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 16:33:31.58 ID:iIUYQZWt
>>16
産地と炭酸を入れるタイミングと場所が違うんだよね



19 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/15(日) 16:35:47.09 ID:cZm86weB
>>16
それは否定しない
つかシャンパーニュ地方の一定の基準満たしたスパークリングワインがシャンパンと名乗れるってだけの話だしな
シャンパンはスパークリングワインという集合に含まれる



17 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 16:30:02.21 ID:iIUYQZWt
詐欺で立件しろ


20 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/15(日) 16:35:47.18 ID:PExFKEqm
だからうまいマズイではなく
高いものを頼んだのに安いものを出すのが問題なんだよ



21 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/15(日) 16:35:47.89 ID:xRdHfu5u
取材したホテルの名前を出さない代わりに
ホテルから金をもらえるのが新聞だよ



25 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 16:41:26.35 ID:5pBCmG7Z
高級ホテルのクラブラウンジは最近どこもショボイから
素泊まりで、普通にお金出して飲食した方が良いよ



26 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 16:41:49.33 ID:KMqWYjFA
ラーメン屋だって一見様やめったに来ない客にはクズチャーシューを出すよ。
常連にはちゃんとしたのを出すけどね。



32 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/15(日) 17:07:43.96 ID:+qdIRkmZ
>>26
そんなんじゃリピーターこねーよwww



27 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 16:48:01.36 ID:ZoZtxAxK
シャンパンを頼んだらボクサーがやってきたでござる、の巻。


34 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 17:58:14.52 ID:Gf3rIlUq
>>27
山田君!座布団全部持って行きなさい!



29 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/15(日) 16:52:28.28 ID:/cb4Ufkf
正真正銘の高級ホテルなら安売り小細工なんかしなくても客は来るだろ
変に高級ぶってる一方で、今どきに合わせてネット予約プランでオトクなんていって安客集めてるホテルは怪しい
そんなものに背伸びして泊まるくらいなら数多あるビジネスホテルレベルでジュウブン



30 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 16:54:13.11 ID:+qdIRkmZ
客は本物だと思って飲むからね
で、本物ってこの程度かと納得して次からは来ない

マクドのクーポンとかも同じ、お試し価格に贋物出してりゃリピートはない



33 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 17:46:42.73 ID:iIUYQZWt
結局、どいつもこいつも金のために日本人の心を無くした愚民なんだよね


35 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 18:36:10.62 ID:0wl0DuMp
酒のアルコール臭さは炭酸でごまかせるような気がする
日本酒にもイケるのではないか、正月の甘酒にもどうだろう?



37 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 18:53:10.21 ID:KOd51fj6
フランスのシャンパーニュ地方で造られたスパークリングワインを、シャンパンっていうだけでね(*´ω`*)
中身は同じだよね



38 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/15(日) 19:16:57.72 ID:SbYGAlZj
>>37
そんな事を言うから偽者出されるんだよ。
いい加減なもの出されて、体に悪い科学物質とか入ってたらどうするの。
安いものは安いなりのリスクはあるのを承知すべきだし、高いものには
信用の分まで入ってるんだからさ



39 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/15(日) 19:38:32.26 ID:QhQ/tIl5
ウェルカムドリンクを見た事がない奴が多すぎ


41 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/15(日) 20:36:10.68 ID:z+NCZgD/
もう健康ランドでいいんじゃないかな?


42 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 23:20:36.92 ID:VCaptZUi
シャンパンとスパークリングワインって明確に違うものなの?


44 : 名前をあたえないでください :2013/12/16(月) 00:13:00.70 ID:vC7zRPX/
>>42違う


48 : 名前をあたえないでください :2013/12/16(月) 02:05:41.49 ID:pEXcAt3M
>>42
シャンパンは産地が決まってる、それ以外はスパーリング。
フランスのシャンパーニュ地方のもの。



43 : 名前をあたえないでください :2013/12/15(日) 23:52:15.11 ID:PIO4Ema7
偽装じゃなくてそれ詐欺じゃん 廃業しろ


46 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/16(月) 01:04:38.42 ID:9J3pYkFC
>>43
まあ詐欺かどうかって話でいえば詐欺だね
スパークリングワインくださいでシャンパン出すのはおkだけど
シャンパンくださいでシャンパンの基準から外れるスパークリングワイン出すのは完全にアウトだ



47 : 名前をあたえないでください :2013/12/16(月) 01:20:47.47 ID:xbEvOYiE
>>46
さらに値段もスパークリングとしての値段じゃなくてシャンパンの値段だしね。

完全に詐欺!!

まじでホテル万なんか氏ねと思うよ



45 : 名前をあたえないでください :2013/12/16(月) 00:22:04.28 ID:L6sSLgoV
原田社長は、単品の100円メニューなどよりも セット商品を売るためにカウンターメニューを撤去し た、という報道について否定し、「(提供時間を早め るという)お客様のベネフィットのためにやった」としている。


51 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/16(月) 03:13:01.40 ID:BvDKHuUD
いやまー擁護する気は全くないんですけどね、シャンパンってブランドだけだろうと
なにせ、日本一のソムリエでも全問正解出来ないんだから、一般人に「違う」とか断言されても説得力ゼロ
毎日飲食してればともかく、普通わからねーよ よっぽどの粗悪品ならともかく
例えばだ、同じ条件で軟水のミネラルウォーターを判別出来る奴いるの?
例えばだ、サントリーの南アルプスとおく大山と阿蘇
まずいないだろ
ホテルでワイングラスだとグラスも違うし、温度も違う、その場の気温差や腹ペコ具合も違う
まず無理
家でがぶ飲みしてるやつは知らんが
全国の蔵元からサンプルあつめて試飲会したことあるが、上手いとか好みって言えても銘柄当てるの超ムズイ
そんな世界



52 : 名前をあたえないでください :2013/12/16(月) 06:47:27.91 ID:mIUFxMQL
>>51
石灰質の土壌に由来するミネラルの感じや、
冷涼な気候から来る熟していないブドウの酸味など、
明らかに他の産地のスパークリングと違うのです。

大手になると、リザーブしているワインのストック量が多く、
その中からアッサンブラージュして造るので、
熟成感と複雑さは簡単に他の産地には真似られないのです。

普通にスパークリングを造るのと違って
シャンパーニュは資本力が要るんです。



53 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/16(月) 08:09:22.61 ID:MnSNeCX0
入手困難なら最初から違うものと表記すればいいものを見栄っ張りめ
ヤダヤダ
気になるAmazonの本

社会食生活│20:45

トラックバックURL

 コメント一覧 (24)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月16日 21:11
    • シャンパンはスパークリングワインの一種(キリッって言ってる奴しね
      スパークリングワインとしてシャンパン売ってる店ねえだろ
      馬鹿はしね
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月16日 21:14
    • 普通に詐欺行為で笑えない(´・ω・`)
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月16日 21:21
    • 息を吐くように嘘をつくのが日本人
      嘘をつかないと死んでしまう病気なんだろうね
      人を騙すことに良心の呵責なんてものが無く当然のことだと思ってるのが日本人の特徴
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月16日 21:23
    • シャンパン出てきた後にスパークリングワイン頼むと面白そうだな
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月16日 21:25
    • あるかもしれないな。
      老舗ホテルの格安ツアー行ったら、従業員の態度が超悪かった。
      2度と行かない。本当にひなびたホテルだったし。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月16日 21:28
    • 日本人には無理、フランス人なんて下手すりゃ子供の頃からワイン飲んでる。それに比べて
      金稼げるようになってようやくワイン飲み始めた日本人には差なんか分かりっこない。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月16日 21:33
    • ビール、ビール ワインワイン 
      これが好きな世代は何の違いが分かるんだろうね
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月16日 21:40
    • 景気のいい頃に若造だったから、調子乗ってソムリエ資格取ったんだよね。
      今ではただのおっさんで仕事的に使い道も無いのだけどワインの味はわかる。
      だから「これ違うんじゃないの?」って言うことがあるんだけど、ここ5年ぐらいは本当にひどいすり替えをしている所が多くなったよ。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月16日 21:42
    • 北海道の某ホテルで
      地元産ワインをボトルで頼んで、んーこれ渋いって言ったら、新しいのお持ちしますって言われたわ

      俺ワインはみんな渋いんだけど、多分偽装してたんだろうな
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月16日 22:02
    • ちゃんとしたの出してくれるかは、結局コネと力
      某料亭でもお得意様には食べ残しなんて出してなかった

      しょせん一般人は高級店なんて行くなって事だよ
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月16日 22:05
    • シャンパンとスパークはそもそも製法が違うから。
      シャンパンを名乗れるのは特定の産地っていうだけで。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月16日 22:17
    • シャンパンには製法が確定してるがスパークリングワインにはシャンパン製法も
      あれば、別な製法もあるって言うだけ。

      発泡性ワインの総称がスパークリングワインであり、
      シャンパーニュ地方製造と製造法を限定したのがシャンパン。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月16日 22:19
    • 因果応報...いつかブーメランで帰ってくるがな。全て真心第一
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月16日 22:21
    • サービス業の基本からズレてる。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月16日 23:07
    • ウェルカムドリンクで差がつけられるのはもっともだが、
      注文したものと違うものが出されるのは不快だな・・・
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月16日 23:21
    • シャンパンでなくても、クレマン、スプマンテ、カヴァあたりが出てくるなら別にかまわないけどね。シャンパンの中にもまずいものがあるので、名前だけのなんちゃってシャンパンを出されるくらいなら、別産地のシャンパン製法のワインの方がいい。そういえばエールフランスのエコノミーはウェルカムシャンパンが売りなのに、不味かった…。

    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月16日 23:56
    • 某元帥が泊まったホテルのネット予約朝食付きはルームサービスのベーコンカスカス、ひなびたパンだったわ。安い理由はそういう部分かと思って二度と行かないけど
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月17日 00:54
    • >3
      さっさと祖国かえる準備しとけば。
      来年徴兵なんだろ。

    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月17日 01:42
    • わしはシャンパンよりスプマンテのが好きじゃが、中にはドキドキしながら初めてのシャンパンを味わってるつもりの人もいるだろうに、こんな騙しはいかんよなあ。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月17日 02:20
    • ※16がドヤ顔で書いてカヴァ・スプマンテwwwwww
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月17日 12:21
    • 大組織の活動はどれも信用できない。
      個人個人の責任を追及しないとダメだ。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月17日 16:17
    • 俺も某高級ホテルで働きてるけど、こんな偽装はないなー、でもやってもおかしくないなって思うよ。
      いくら客から高い金貰っても、自分の給料は安いしチップもない。上からは原価を下げろと永遠叩かれ続けるからね。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年12月19日 01:48
    • 外国産の牛タンをさも地元産みたいな呼び方で売りつけるのと一緒だな。
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2014年02月19日 00:39
    • ガキの頃からワイン飲んでる普通のうちの子だったらフランス人でも高いものなんかわからない


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク