オレオレ詐欺に気付いた銀行員「詐欺に合ってませんか?」 → 1500万騙し取られた76歳女性「私は大丈夫」
1 : 諸星カーくんφ ★[sage] :2013/12/14(土) 10:46:39.84 ID:???
大宮署は十二日、さいたま市大宮区の無職女性(76)がオレオレ詐欺の手口で現金千五百万円をだまし取られたと発表した。署は詐欺事件として調べている。
署によると、十二日午前十時ごろから数回にわたり、女性の孫を名乗る男から女性宅に「電車で小切手が入ったかばんをなくした。大事な取引で三千万円が必要だ」などとうその電話があった。女性は銀行支店の窓口で千五百万円を下ろし、自宅近くの路上で、孫の上司の元部下を名乗る男に手渡した。
銀行支店では、不審に思った支店長らが女性に詐欺ではないか尋ねたが、女性は「私は大丈夫」と答えていたという。
ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20131214/CK2013121402000136.html
大宮署は十二日、さいたま市大宮区の無職女性(76)がオレオレ詐欺の手口で現金千五百万円をだまし取られたと発表した。署は詐欺事件として調べている。
署によると、十二日午前十時ごろから数回にわたり、女性の孫を名乗る男から女性宅に「電車で小切手が入ったかばんをなくした。大事な取引で三千万円が必要だ」などとうその電話があった。女性は銀行支店の窓口で千五百万円を下ろし、自宅近くの路上で、孫の上司の元部下を名乗る男に手渡した。
銀行支店では、不審に思った支店長らが女性に詐欺ではないか尋ねたが、女性は「私は大丈夫」と答えていたという。
ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20131214/CK2013121402000136.html
転載元スレッド:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1386985599/
【埼玉】不審に思った支店長らが詐欺ではないか尋ねても、「私は大丈夫」と答えていたが…孫を装う男に1500万円詐欺被害、大宮の76歳女性
【埼玉】不審に思った支店長らが詐欺ではないか尋ねても、「私は大丈夫」と答えていたが…孫を装う男に1500万円詐欺被害、大宮の76歳女性
2 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 10:48:09.53 ID:8aIFRanI
自己責任
3 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/14(土) 10:48:37.74 ID:1b7rN/pu
自業自得
4 : 名前をあたえないでください[age] :2013/12/14(土) 10:49:40.92 ID:BW4g1Giv
この年になれば記憶力も判断力も鈍る。
5 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 10:50:06.24 ID:QWqkFzQN
>孫の上司の元部下
www
6 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 10:50:52.54 ID:rHFW2iw4
詐欺にあった老人は、みんな「私は大丈夫」と思ってたそうだね。
7 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 10:52:10.12 ID:OYuFq+4n
>孫の上司の元部下を名乗る男に手渡した。
元部下てwww
まあ本人が大丈夫っていうなら大丈夫なんだろ。
大丈夫なのに犯人扱いされた元部下が可哀想
10 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 10:55:29.74 ID:AlX/VE0P
騙された詐欺というのもあるんだな。
12 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 10:55:47.05 ID:CxfP/1C+
>孫の上司の元部下を名乗る男に手渡した。
年取ると頑固になり判断力が鈍るからな
13 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 11:03:31.21 ID:9Vma8sfj
詐欺師の腕も上がってるから、なかなか防止は大変だ
預金通帳に、孫のケータイ番号とか挟んどいたら良いのに(ケータイ無ければ
19 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 11:47:54.54 ID:/IMH0PXm
>>13
バカな人ほどプライドが高く、すぐ意固地になるからなぁ
悪い奴らはその辺をうまく突いて攻めてくるよな。
他の詐欺やカルト問題やブラック企業問題とかも本質は同じように感じる。
詐欺師の腕も上がってるから、なかなか防止は大変だ
預金通帳に、孫のケータイ番号とか挟んどいたら良いのに(ケータイ無ければ
19 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 11:47:54.54 ID:/IMH0PXm
>>13
バカな人ほどプライドが高く、すぐ意固地になるからなぁ
悪い奴らはその辺をうまく突いて攻めてくるよな。
他の詐欺やカルト問題やブラック企業問題とかも本質は同じように感じる。
14 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 11:14:12.92 ID:dEzuntmB
人の意見に耳も貸さない頑固ジジババが被害にあっても
同情の余地はないよね
15 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/14(土) 11:24:34.52 ID:QuyeCN0I
「私は大丈夫」の自信はどっから沸いてきたのか
16 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 11:29:05.74 ID:EBWSccH6
犯罪者を擁護するつもりは全くないし
厳罰にすべきと思うけど
オレオレ詐欺
くぱぁ事件
千葉の刺殺女
被害者に落ち度が大き過ぎる事件に
警察の手を煩わせることに
社会やマスコミはもっと厳しく糾弾しろよ
少なくとも被害者に擁護や同情はするな
17 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 11:30:19.17 ID:TfMOKWAE
年取ってからの授業料は高いな
親戚連中にも顔向けできんだろ
18 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/14(土) 11:33:15.43 ID:rCmmW43I
知人が似たような現場見たって言ってたわ。
銀行で行員が警察が来るまで待つようにってばあちゃんをなだめていたけど
ばあちゃん突然「2000万なんてそんなはした金!」って叫んだらしい。
その後報道もないので未遂で終わったのか、詐偽ではなかったのか。
それにしても、2000万円をはした金って言えるようになりたいw
20 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/14(土) 11:54:32.11 ID:1b7rN/pu
(1500万くらいの盗られても)大丈夫
21 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/14(土) 12:01:19.25 ID:jhutJ+/K
人の意見に耳を貸さない<だまされる人の典型
22 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 12:32:18.82 ID:cL2rx8OQ
だからこそ金も貯めれるのか
23 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 12:45:18.66 ID:cMv5rDxU
>>1
騙されてなければ詐欺じゃない。
単なる募金だろ。
24 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 12:47:23.14 ID:YmKENA66
いや、こんなに簡単にだまされてるのに今までお金を盗られてない方が不思議だ。
25 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 12:49:13.56 ID:Cm1w9zdL
テレビで下手コイ芝居する芸人の負け
こいつ等に教えてもらえ
26 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 12:55:10.37 ID:fNHEJen6
もう「バカは騙される詐欺」にでも名称変えたら?
30 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/14(土) 15:50:31.98 ID:fb1+U0PY
>>26
「私は馬鹿じゃない!!!!!!!」って被害が増えそう。
もう「バカは騙される詐欺」にでも名称変えたら?
30 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/14(土) 15:50:31.98 ID:fb1+U0PY
>>26
「私は馬鹿じゃない!!!!!!!」って被害が増えそう。
28 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/14(土) 13:20:13.45 ID:94CQx/Z/
詐欺は刑が軽いからやり放題だな
お金隠して持ってないと言えば返さなくて済むし
29 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 14:05:13.06 ID:UzG84Rkc
金は天下の廻りもの
31 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 16:04:53.29 ID:v0Io6ZeG
まだ5000万ぐらい持ってそうだから大丈夫じゃね?
32 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/14(土) 16:54:54.55 ID:94CQx/Z/
70歳以上が10万円以上振り込むときは面談を義務にするとか
33 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/14(土) 18:09:52.25 ID:QZ3BLybd
オレオレ詐欺って名前変わったんじゃないか?
既に思い出せない…
34 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/14(土) 20:23:16.74 ID:wRnazUe/
本人ご騙されてないって言うんだから犯罪は起きてないんだろ
36 : 名前をあたえないでください :2013/12/14(土) 20:37:20.71 ID:zezXRpIU
もはや被害者とは言えないよなー
ただの頑固者だしなー
37 : 名前をあたえないでください[sage] :2013/12/14(土) 22:08:18.73 ID:qwlVnUzU
ここまでくると相続税対策かと勘繰ってしまうわ
気になるAmazonの本
あんたが大丈夫でも反社会勢力に資金提供してるのと同じ。
間接的に犯罪の被害者増やしてんだぞ。この思考停止の死に損ないが。