2013年11月13日

紗栄子、和服姿の写真を公開するも「着物の合わせ目が左前になっている」と炎上

1 : ケツすべりφ ★ :2013/11/13(水) 09:37:51.69 0
 タレントで女優の紗栄子が11日、ブログで和服姿を披露。着物の合わせ目が逆だと批判が殺到している。

 2人の子どもの七五三を祝ったのだろう、紗栄子は「今日は七五三」と和服姿の写真を公開。しかし、着物の合わせ目が左前になっていると炎上してしまった。

 着物は、右側の布地が手前になる“右前”が正しい着方。逆の“左前”は死に装束に使う着方で、マナー違反とされている。

 ネット上では、「死人になってる」「子どものお祝い事なのに縁起が悪い」と非難の声が上がっている。ただ、着物の柄が不自然なことから、画像を反転させているのではないかとの指摘も。しかし、「なぜ反転させたのか」という疑問は残る。

 9月には、料理研究家の園山真希絵さんが、和菓子屋「豆園」をオープンさせた際に着物を左前に着ているとバッシングを受けていた。年末年始と和服を着る機会が迫っているが、有名人は合わせ目には人一倍注意を払ったほうがよさそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/8246015/


http://ameblo.jp/saeko-doll/entry-11688918113.html

転載元スレッド:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1384303071/
紗栄子、和服姿の写真を公開するも「着物の合わせ目が左前になっている」と炎上





2 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2013/11/13(水) 09:39:35.63 0
職業:ダルの元嫁



3 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2013/11/13(水) 09:40:31.59 0
日本人なんか?


4 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2013/11/13(水) 09:42:26.52 0
>ブログで

アクセスを増やすために、わざとやってんだろ。



5 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ! :2013/11/13(水) 09:43:03.57 0
こどものDNA鑑定はまだか?!


6 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2013/11/13(水) 09:48:02.96 O
あわせめに気を付けろ


とか(笑) 常識だろ
日本人なら誰でも知ってる(笑) 間違える方がどうかしてるだろ(笑)



7 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ! :2013/11/13(水) 09:48:52.28 0
ブログは見ないな
画像見たかったらブログ以外でググる!が基本(・∀・)



8 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2013/11/13(水) 09:49:19.43 0
>「なぜ反転させたのか」という疑問は残る。

ブログにアップすると自動的に反転するんですよー
とか言ってさらに燃料を…



10 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2013/11/13(水) 09:52:56.53 0
>>1
ま、着物を着る時に、左前と右前が分からなくなったなら、
普通に、着物のフトコロに入れた財布を右手で取り出す時にどちらが便利か考えれば分かる。



34 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2013/11/13(水) 14:33:11.45 0
>>10
どっちでも変わらなそうなんだが



12 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2013/11/13(水) 09:53:51.33 0
もう何する人なのかも解らなくなってきたなw
野球選手の嫁さんの前って何してたの?



13 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2013/11/13(水) 09:53:52.23 0
着付け自分でやったのかな?結構たいしたもんだと思う
印刷物の手本を鏡で再現しようとして反転とか...
洋服の観念で男女で逆とか...



15 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2013/11/13(水) 09:58:42.63 0
今、ブログ見たが誰も騒いでないぞ


管理人補足
芸能人のamebloでは批判コメントは表示されません。



18 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2013/11/13(水) 10:30:56.80 0
自分で着付けたのかすごいな


19 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2013/11/13(水) 10:33:28.58 I



20 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2013/11/13(水) 10:35:55.66 0
日本人なら気づいてよさそうなものだがなあ
本人にしろ、スタッフにしろ



21 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2013/11/13(水) 10:36:03.05 O
水着を逆向きに着るのに比べたら大したことない、よくある間違い


24 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2013/11/13(水) 10:46:10.27 0
>>21
誰だっけ、それ...?



26 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2013/11/13(水) 10:51:40.18 i
>>24
デコ便器女



23 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2013/11/13(水) 10:39:40.03 0
自分で着たわけじゃないだろうから反転じゃね?
反転させる女結構いる



25 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2013/11/13(水) 10:47:11.59 0
どうでもいいよ そんなこと


28 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2013/11/13(水) 11:45:19.40 0
「上下逆」に比べればどうでもいいレベル


29 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2013/11/13(水) 11:47:20.66 0
 「釣れた釣れた♪」


30 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2013/11/13(水) 12:24:12.96 0
こんなネタしか無くなった哀れなサセコ
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (20)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月13日 19:24
    • ちーん ( -人-)
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月13日 19:28
    • 普通にアプリとかにより
      反転しちゃうやつとかあるだろ
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月13日 19:50
    • 合ってね?
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月13日 20:07
    • 間違ってなくね?
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月13日 20:19
    • 自分から見て左前は、向かって右前。合ってるじゃん。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月13日 20:29
    • 画像は合ってるよね。
    • 7. トコブシさん@まとめたニュース
    • 2013年11月13日 20:50
    • びっくりした、画像はあってるよね。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月13日 20:59
    • 修正してないなら、この画像着付けで正解です。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月13日 21:05
    • 右前って男は多分シャツやジャケットと同じだから何ら違和感無く自然にそうなるよな。
      てかなんだっけ、「前」ってのは確か先に身体に密着する方を指すんだよな?
      右前なら、右側を先に身体につけ、その上に左側を重ねて帯締める。だから右前・・・だったよな?
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月13日 21:19
    • 画像見た限りは別に間違って無いよね
      ていうかココの画像は反転してたのを修正後というわけか

      反転してた画像見て騒いでたんだろうが
      画像を反転してたと言ってるんだからそれで話は終わる気がするけど

      まぁ反転してたと元画像に書いといた方がよかったって事で
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月13日 21:44
    • なんか怖い
    • 12.  
    • 2013年11月13日 22:07
    • 和服を着慣れてないのかな?
      何故だろう?
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月13日 23:42
    • 実にくだらない話題
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月14日 00:21
    • この人興味ないけど

      これって自分から見てなのか相手からなのかがはっきりしてない?のと間違えやすいらしいので、どちらでもOKってことになってたはず
      大昔、新聞のテレビ視聴者投稿欄で女優の左前指摘の投稿があったんだけど、翌週にそんな感じの投稿があったのを思い出した
      今現在どうなってるのかわからないけどね
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月14日 01:22
    • 和服の合わせ間違えるような人は着付けできないだろ
      本人が言ってるように、アプリで反転したんだよ
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月14日 10:52
    • 確か右前は、自分の右手が懐(合わせ目)に差し込める状態の事だよね?
      画像(反転らしいけど)だと、右手じゃなくて左手が差し込めちゃうから左前なんじゃない?
      つかなんで画像を反転したんだろw
    • 17. このコメントは削除されました
    • 2013年11月14日 12:58
    • このコメントは削除されました
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月14日 15:54
    • ※14
      んなわけないから。
      帯の高さや襟の開き具合なんかは昔に比べて最近のほうがルールが厳しくなったけど、襟の合わせは大昔だろうが今現在だろうが一緒です。
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月14日 20:47
    • こんなゴミまだ生きてたのかよ!!早くこの世から消えろ!
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月16日 15:18
    • ※18
      昔から一緒じゃねえよ
      古墳時代は左前だったんだよ


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク