2013年11月10日

英BBCが山本太郎問題で失笑。「皇室に対するエチケット如きで騒ぎすぎ(笑)」

1 : ラ ケブラーダ(庭)[sage] :2013/11/10(日) 19:13:43.95 ID:SiS4lbF90 BE:774162443-PLT(12000) ポイント特典

BBCキャスター「エチケットはそんなに大ごとなのか」 山本太郎問題で日本人コメンテーターと火花

山本太郎参院議員が秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡した問題で、程度の差はあれ、国内では批判一色だ。だが、国外に目を移すと「そんなに大ごとなのか」と冷めた見方もあるようだ。
例えば英BBCでは、日本人コメンテーターが行動の不適切さについて強調するが、キャスターは失笑するほどだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/8238743/

転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384078423/
英BBCが山本太郎問題で失笑。「皇室に対するエチケット如きで騒ぎすぎ(笑)」





2 : 中年'sリフト(新潟県)[sage] :2013/11/10(日) 19:14:12.07 ID:V4TzPhSU0
イギリス王室の程度が知れる


3 : 男色ドライバー(新潟県) :2013/11/10(日) 19:15:01.07 ID:ScMusoF00
BBCもこんなのに代表ヅラされて迷惑だろう


4 : エメラルドフロウジョン(香川県) :2013/11/10(日) 19:15:33.67 ID:Ky9CrzMe0
エチケットだってさ(失笑)
政治的な利用の禁止という「法的」問題だよww
アホが



7 : ハーフネルソンスープレックス(東京都) :2013/11/10(日) 19:16:36.11 ID:FonFi1UB0
>>4
結局それなんだよな



66 : アトミックドロップ(庭)[sage] :2013/11/10(日) 19:45:31.46 ID:xKjm4nXI0
>>4
同意



5 : ヒップアタック(WiMAX)[sage] :2013/11/10(日) 19:15:44.94 ID:MnjasIl90
まあイギリスは王室をテレビで堂々とネタにして笑ってるしな
しかし、ベクレ太郎はエチケットで叩かれてる訳じゃないよなw



8 : チェーン攻撃(庭) :2013/11/10(日) 19:17:07.33 ID:nlCG8rqt0
内政干渉乙
皇室がなぜ今の立場に落ち着いたのかを考えれば右からも左からも叩かれて当然だわ



9 : ジャストフェイスロック(茸) :2013/11/10(日) 19:17:38.14 ID:xqrSZeqq0
俺はイギリス王室みたいにお友達感覚で付き合えたほうがいいと思うけどね。
おっ!王さまおはよう!とか
写真撮ろうぜ!みたいな



12 : パロスペシャル(庭) :2013/11/10(日) 19:18:22.27 ID:RK3TYx5W0
いやいや、お前らこの前、クィーンの腰に手を回した一般人を無礼だとボロクソに叩いただろうがw


82 : スリーパーホールド(東京都)[sage] :2013/11/10(日) 19:52:06.34 ID:mX0hnXco0
>>12
ほんとこれ



13 : ファルコンアロー(東京都)[sage] :2013/11/10(日) 19:18:44.11 ID:qqk43ToDP
英国は所詮「国王」の国だからな
女王と「エンペラー」とは格が違うのに気がつかないんだろうか


皇帝(こうてい、ラテン語: Imperator, 英語: emperor, ドイツ語: Kaiser, ギリシア語: Βασιλευς, ロシア語: император, トルコ語: İmparator)は、
君主の称号(君主号)の一種であり、伝統的には、
標準的な君主号である「王」よりも上位のものとして観念される。

現在、Emperor(皇帝)の称号を持つのは日本の天皇のみである。



65 : ストレッチプラム(香川県)[sage] :2013/11/10(日) 19:42:34.21 ID:AKuNlADM0
>>13
皇帝の称号っても
ヨーロッパ人が天皇陛下に畏敬の念を抱くなんて幻想やから
正直、あいつら日本なんて見下している
欧州からしたら、たかがアジア人の皇帝に過ぎないって事や



72 : キチンシンク(千葉県)[sage] :2013/11/10(日) 19:47:26.75 ID:XYheAmQs0
>>13
エンペラーだからキングより上とか言う馬鹿がわきそうなスレだなと思ったら予想よりすぐに出てきたw



76 : ミッドナイトエクスプレス(栃木県) :2013/11/10(日) 19:49:54.01 ID:k/jCOtKK0
>>13
天皇なんて日本民族しか統治してないし、皇帝というより完全に王じゃん。
たまたまエンペラーって訳されただけでしょ。
ローマ皇帝や中国皇帝など、多民族、他国を束ねた本当の皇帝とは違う。



97 : タイガードライバー(千葉県)[sage] :2013/11/10(日) 20:00:11.96 ID:WlCOHEUb0
>>76
ローマと中国
とっくになくなってるじゃん。
天皇なめんな



14 : メンマ(東京都)[sage] :2013/11/10(日) 19:19:34.43 ID:pyevdJNN0
エチケットやマナーを越えて法的問題なんですが
よく調べもしないで程度が知れますね



16 : キチンシンク(東京都)[hage] :2013/11/10(日) 19:19:45.17 ID:sf3m9uW10
内容がご機嫌如何ですか、お大事にとかなら何も問題ないけど
手紙の内容がね・・・



17 : フロントネックロック(関東・甲信越) :2013/11/10(日) 19:20:01.53 ID:+pnDL47PO
象徴天皇だから別に構わん。
山本のパフォーマンスに乗せられただけ。騒げば騒ぐほど山本の知名度が上がるw



18 : キチンシンク(東京都)[hage] :2013/11/10(日) 19:22:17.67 ID:sf3m9uW10
山本なんて元々芸能人だし、知名度あるから議員当選だろう
知名度なきゃただのキチガイで当選するわけがない



20 : アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) :2013/11/10(日) 19:23:28.98 ID:az9wqsRn0
普通にテロリストの仲間が議員になってるという恐ろしい話なんだが


21 : スリーパーホールド(神奈川県) :2013/11/10(日) 19:24:13.78 ID:DijpgzgY0
イギリスって女王に手紙を手渡ししても大丈夫なんだ


32 : クロスヒールホールド(愛媛県) :2013/11/10(日) 19:26:43.46 ID:0avZ8h0n0
>>21
冗談で結婚式の招待状を送ったら、本当に式場にエリザベス女王がやって来てしまったというのがある



24 : 中年'sリフト(神奈川県) :2013/11/10(日) 19:24:53.45 ID:ds+/R+2B0
イギリスはただの王室だろうけどこっちは神だからな
そりゃ大変な騒ぎになって当然ですよ



25 : ボ ラギノール(兵庫県)[sage] :2013/11/10(日) 19:25:03.01 ID:XosIfx1o0
BBCは世界中の王室に何か恨みでもあんのかw
3日に1つは王室風刺だもの



27 : 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区) :2013/11/10(日) 19:25:29.07 ID:SxAK9yEu0
誰もエチケットなんかで騒いでない

明らかに憲法違反だから騒いでいる



28 : ランサルセ(奈良県) :2013/11/10(日) 19:25:32.82 ID:f6BPQHCL0
イギリスだとエリザベス女王に政治家が手紙手渡ししまくりなのか?と切り返すくらいのユーモアは欲しいな


31 : エルボーバット(庭) :2013/11/10(日) 19:26:42.46 ID:Rh/EQipr0
ダイアナ散々追い込んだりしたくせに


34 : 栓抜き攻撃(やわらか銀行)[sage] :2013/11/10(日) 19:27:16.59 ID:n9Vn9G4z0
>>1
>コメンテーターは、みずほインターナショナルの竹下誠二郎氏で、BBCをはじめとした英国のテレビに、たびたびコメンテーターとして出演している

>竹下氏も「いいえ、このケースでは明らかに一線を超えている」と反論し、
>「物事には『やり方』というものがあるが、今回の件は、明らかにこれを外れている。非常に不適切だ。全く無意味。
>人を驚かせるだけだ。(山本氏の行動を支持することは)ほとんどテロリストの行動を支援するようなものだ」と主張した。

>テロリストのたとえにキャスター「極端すぎ」と失笑
>このテロリストの例えには、サッカー氏は「それは極端すぎませんか」と失笑したが、竹下氏は
>「彼は国会議員なのだから、(自分の考えは)国会で示すべきで、天皇陛下への手紙という形で示すべきではない」と述べた

なんか日本人独特なのかな



38 : ファルコンアロー(兵庫県) :2013/11/10(日) 19:28:16.62 ID:MLpuhjJp0
寝室に侵入された間抜けな王族もいましたっけねw


41 : ボマイェ(鳥取県)[sage] :2013/11/10(日) 19:28:43.62 ID:F9KPbE8U0
どうしても皇室の格を落としたい連中がいるってことだけは分かった


42 : デンジャラスバックドロップ(神奈川県) :2013/11/10(日) 19:29:12.88 ID:ysaJUmWE0
>>1
王室と同じ様な暮らしができてる訳じゃないし
天皇家がどういう歴史と扱いをされているのかよく知りもしないで軽口叩くな



44 : 垂直落下式DDT(空)[sage] :2013/11/10(日) 19:30:57.45 ID:XVksmMKq0
議員が議会制を蔑ろにしたというのが問題なんだけどね


45 : キャプチュード(庭) :2013/11/10(日) 19:31:35.30 ID:xz/2Gm+C0
マンセーって程じゃないけどさぁ俺は今の天皇好きだよ


46 : 超竜ボム(東京都) :2013/11/10(日) 19:32:00.95 ID:QQfX2myg0
イギリス王室と同じ感覚なら厳しすぎになるだろうが一緒にすんな


47 : キングコングラリアット(静岡県) :2013/11/10(日) 19:32:30.78 ID:xwR4L2Al0
>失笑したキャスターは討論番組の司会
お仕事大変っすねw



50 : ビッグブーツ(家) :2013/11/10(日) 19:36:51.13 ID:HsuGk2ml0
無知を晒さなくてもいいですよ


51 : 河津落とし(静岡県)[sage] :2013/11/10(日) 19:37:25.38 ID:qduqzSBL0
天皇みたいな存在がいない国で育つとわからないんだろうな


56 : ドラゴンスリーパー(東京都)[sage] :2013/11/10(日) 19:39:34.47 ID:Fs82UDUW0
山本太郎の正体を知らないから、そんなことを言える。
無知は、罪。



59 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)[sage] :2013/11/10(日) 19:40:12.10 ID:iHuFSgNL0
※ちなみにイギリスでは法律で王室への手紙等の手渡しが禁止されてます


61 : イス攻撃(芋) :2013/11/10(日) 19:41:08.51 ID:uXzytoR40
白人はカリブ方面から訴えられてるぞw人の文化に口出す前に自分らの悪業
を反省しろよw謝罪や賠償も待ってるだろう。



64 : トペ スイシーダ(神奈川県) :2013/11/10(日) 19:41:34.45 ID:8W/uQjvg0
なんでエチケットにすり替わってんの?


70 : ファイナルカット(西日本) :2013/11/10(日) 19:47:19.94 ID:Wrg2Jl5K0
まあ不審者が女王の居室まで侵入しても
警備も知らん顔で平気って国だから



75 : フォーク攻撃(空)[sage] :2013/11/10(日) 19:49:29.54 ID:hDyjmimPi
そろそろ新嘗祭だな。日本人なら「心の隅」に置いておきたい。


79 : アルゼンチンバックブリーカー(東京都) :2013/11/10(日) 19:51:00.84 ID:l6KkmeKs0
イギリス人の上から目線は伝統


80 : ハーフネルソンスープレックス(兵庫県)[sage] :2013/11/10(日) 19:51:10.79 ID:6hkV1M3v0
皇室のことをどうこう言われたくないな


81 : ファルコンアロー(東京都)[sage] :2013/11/10(日) 19:51:29.41 ID:dZad8sr+P
モンティ・パイソンですらイギリス皇室には敬意を払え払ってたのに


91 : 河津落とし(北海道)[sage] :2013/11/10(日) 19:57:08.64 ID:8Kbewjsm0
憲法違反してるので仕方がない


92 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府) :2013/11/10(日) 19:57:34.91 ID:D9T//V6K0
天皇というのは日本国の象徴だぞ
権力者とは存在意義が違うと思うが
山本太郎は失礼な上に非常識



95 : フェイスロック(大阪府)[sage] :2013/11/10(日) 19:58:16.30 ID:S1vMmwLT0
エチケットの問題じゃないだろ


96 : TEKKAMAKI(四国地方)[sage] :2013/11/10(日) 19:59:24.00 ID:ziUJUPGx0
単なる親愛の情から来るお手紙じゃないんですが


99 : ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)[sage] :2013/11/10(日) 20:02:16.64 ID:u7zPHH530
英国王室って海賊王の末裔だっけ?


100 : デンジャラスバックドロップ(dion軍) :2013/11/10(日) 20:03:19.57 ID:NM4jwawX0
>>99
ってことはルフィの子孫?



101 : スリーパーホールド(東日本)[sage] :2013/11/10(日) 20:03:37.31 ID:IFpLX2AE0
イギリスのなんちゃって王室とは訳が違うのですよ


104 : ローリングソバット(福井県) :2013/11/10(日) 20:06:55.28 ID:7MA1Rb+00
エリザベスに適当に手紙渡していいんだとよw


107 : バックドロップホールド(静岡県) :2013/11/10(日) 20:08:13.08 ID:ttGuOzYz0
さすが
王室関係者をパパラッチが追い回して
カーチェイスの末、事故死させた国だけはあるな

パパラッチ行為の末の事故死もエチケットないんじゃな〜い?ww
気になるAmazonの本






トラックバックURL

 コメント一覧 (154)

    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 21:35
    • ※54
      アスペとコミュ障ばっかだからしょうがないよ
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 21:35
    • BBCと言えばびわ湖放送のことだろ。
      生首蹴飛ばして遊んでた白豚が偉そうにするな。
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 21:35
    • しょせんは大英帝国w
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 21:36
    • そりゃテロリストなんて言ったら俺だって失笑するわ。
      向きになってるお前らはバカじゃないかね。
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 21:37
    • たかがイギリス王室ごときと一緒にすんなダラズ
    • 60. 
    • 2013年11月10日 21:37
    • たった数百年の王室と、2600年少なく見積もっても1700年の皇室を同じように考えないでいただきたい
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 21:38
    • 英国女王は連合王国王なので皇帝と同格だっつーの。
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 21:43
    • 所詮、世論とか世界の言論なんてこの程度の無知・情 弱が元なんだよな。
      知りもしないことを都合よく選択して解釈して発信する。
      マスメディアなんて所詮この程度のオ ナニ ーマ シンよ。
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 21:46
    • イギリスの考えてる問題と
      日本が考えてる問題がずれている
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 21:46
    • 俺がエリザベス女王に手紙渡そうとしたら、黙って受け取ってくれるのかな。
      速攻spに制圧されそうだけど。
      手紙に何仕込んでるか分からんしね。
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 21:48
    • さすが結婚当初から不倫してたあげく、何の恥ずかしげもなく不倫女と再婚しちゃう王室をもってる国は言うことが違うね〜。
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 21:51
    • 外国が英王室コケにしたらマジ切れするくせに
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:02
    • これは日本に喧嘩売っていると判断して宜しいのか?
      日本の内包する問題に無知なキャスターさん?
      今は結構量の日本人は反日で心底嫌気がさして、
      堪忍袋の緒が切れ始めてると思っといて国民レベルでね。
      まーさか、

      格 式 と 伝 統 を 重 ん じ る と 言 わ れ て い る 英 国 が、

      天皇に土下座しろとかほざいた韓国に続いて、2番目に不愉快な国になるとは思わなかったよ。
    • 68.  
    • 2013年11月10日 22:05
    • どうせ極東の小国とかバカにしてんだろ
      偉大な大英帝国様は凄いわ
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:05
    • イギリス王室と日本の皇室との価値観の違いは大きいよな。

      でも実際なんでエンペラーって訳されたんだろうな。
      王と皇帝って皇帝のほうが格が上ってよく言うけど、実際に王と皇帝の違いってなんなのかわからん。
      中国とかローマは規模がでかすぎてなんとなく納得できるけど、日本はそうでもないしな。
      昭和の一時期だけは確かに領土もでかかったけど。天皇制が始まった時の規模なんてたいしたことなかったし。
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:08
    • おまえら元王室を過激な取材で殺しちまってるじゃねえか!
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:09
    • イギリスごときの歴史で上から目線とか先輩ヅラされても困ります><
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:09
    • 天皇がエンペラーなのは、大日本帝国の皇帝だったからで、大日本帝国は「帝国」の名に相応しい領土だったし、世界史に登場した時から皇帝。

      でも実際の天皇の役割を見ると、「Pope(教皇)」に近い。
      ローマ教皇だってかなり続いてるし。
      外国人はそこら辺理解がなってない。
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:10
    • ネトウヨ必死すぎww
      自分たちのアイドルが汚されちゃった感じか?w
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:19
    • だからなんだよ黙ってろ
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:19
    • イギリス王子の前にバックにイスラム過激派が付いてるだろう人物が
      何故か招待されていて不必要な行動を取った状態だからな。
      サヨクはすり替え論が上手いから気を付けないとまた日本のお馬鹿世論は流されるぞ
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:19
    • ※73
      本物の阿呆か
      日本国の象徴だぞ
      糞して寝ろガキが
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:20
    • ・エチケットの問題じゃない。
      ・コメントするなら皇室の立場と歴史的経緯ぐらい学べ。
      ・無知で野蛮なアホが他所様の国に口出しすんな。程度が知れる。
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:21
    • 本質から離れた質問を第三者にして
      自分たちの陣営に都合の良いコメントとって来て流す
      いつもの世論工作です
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:27
    • 日本国民は天皇陛下のために1億総火の玉になれるからな。
      普段は大人しい社畜をなめんなよ。
      ただのその辺の王様といっしょにすんな
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:32
    • 法もそうだけど、歴史背景もわからない三流記者が
      日本を風刺するなんて思い上がりも甚だしい
      いいからスキャンダルでも追ってろよハエども
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:37
    •  笑ったつもりが、問題が何かも把握してない馬鹿で有ることを晒して、笑われてる、って落ち
    • 82. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:38
    • とりあえず、BBCの日本人コメンテーターの方がまともな日本人で安心した
    • 83. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:38
    • お前んとこの三下女王に太郎がアポなしで手紙渡してもいいんだな?
      格下が図に乗ってんじゃねぇぞ
    • 84. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:40
    • ※69
      天皇陛下が皇帝なのは、政治的な所謂王と、宗教上の教皇(神道)を兼ねてるからだよ。
      ちゃんと日本の為に神事を行ってるし、今や名前だけとは言え、政治の長の内閣とか承認してるだろ。
      過去、将軍任命してたのも朝廷だったろ。

      ローマ法王と普通の王室兼ねてるようなものだからな。

    • 85. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:41
    • 米67
      大丈夫?
      国単位で好きとか嫌いとか気持ち悪いレベルなんだけど
      まるで隣国の半島の連中みたいなヒステリーだね
      王室がコメント出したわけでも、首相がなんか言ったわけでもないのにね
      天皇は◯◯って侮辱したわけでもない無知なマスゴミの発言ってだけ
      大体、そんなこというなら普段雅子さまや愛子さんを馬鹿にしてる日本のネットも相当な不敬だよね
      おまけに、日本だってやれメシマズwwエセ紳士wwとか囃し立ててるじゃん
      自分は良くて他人は許さんってほんと隣国そのもの
    • 86. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:44
    • とりあえず、英国王室侮辱する書き込みはやめようぜ。
      BBCコメンテーターの意見なんだし。
      どう考えても、現エリザベス女王は偉大だよ。
    • 87. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:47
    • イギリス王室に近づくときは必ずボディーチェック入るから直訴なんて不可能。
      でもこのセキュリティを破って渡す議員がいたら大バッシングされるだろwww
    • 88. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:52
    • うちは天皇しか誇れるものがないので
      どうしてもそこにプライドが集中して大騒ぎするわけですw
    • 89. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:53
    • 外人なんかに日本にとって天皇という存在がどれだけ大きいか理解できんだろうよ。
    • 90. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:55
    • 俺が生きていく上で全く必要ないもの天皇www
    • 91. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 22:58
    • 経緯がわからない奴は黙ってろってかんじだわ。
    • 92. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 23:01
    • 形だけとはいえ、世界最古の王室ってかなり敬意を払われるから、天皇の恩恵にあずかってない日本人ていないと思うよ。
      こんな非常識に長い歴史と権威って、欲しくても簡単に手に入らんぞ。

      人間をそんなふうに扱うことの是非は置いておくとしてね。
    • 93. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 23:07
    • さすがとっくにダメになった国は言うことが違う
    • 94. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 23:11
    • 単に舐められてんだよ。
      どうしても我慢ならないなら、キャスターの首を刎ねた後、実行犯は腹でも切っとけ。
      あとは有志でコロンビア方式で遺族も不審死させとけ。
      そしたら二度目はまずなくなる。
      あいつら所詮チキンだから、その気になれば似たようなことをやりかねないイスラム過激派を挑発したりはしないだろ? それと同じだ。

      だけど、可能なら、このくらい相手にしないで流しとけ。
      安い挑発に乗れば、自分と自分が担いでるものの値打ちを下げちまう。この馬鹿が自国の王室の権威を相対的に毀損したようになw
    • 95. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 23:12
    • 草生やしてる奴は浅はか過ぎるわ。
      頭の中、日教組的な宗教否定論みたいなものだけだろ。

      単純に実利的な面だけ見ても、日本に皇室が存在するメリットってデカイのに。
      維持費用考えても、コストパフォーマンス凄まじく良いぞ。

    • 96. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 23:21
    • 政治利用は勿論、あいつは陛下に片手で手紙を渡した。
      しかも、その手紙は包んでなく裸だったぞ。無礼にも程があるわ。
    • 97. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 23:24
    • ファック ザ クイーンwww
    • 98. 紫水晶★彡
    • 2013年11月10日 23:36
    • イギリス人はバカなの?
      天皇陛下は、世界一偉い立場のお方だということを知らんのか?
      その天皇陛下に対するエチケットについて笑うとか、失礼にもホドがある。
    • 99. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 23:39
    • 天皇の権威を利用しようとした時点で民主主義国家の政治家としては自分の仕事と責任を放棄したも同然
      他の政治家や投票した都民に対する侮辱だろ
    • 100. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 23:43
    • エチケット問題じゃねえぇぇえ…!
      立法にたずさわる議員が自ら、国の象徴でしかない陛下に「どうにかしてください」って直訴したんだぞ
    • 101. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 23:46
    • いや、ほんとよく言ってくれた。大袈裟にしすぎなんだよ。
    • 102. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 23:49
    • これはあまり周りが大騒ぎすることじゃないと思うよ。
    • 103. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月10日 23:50
    • エチケットの無いパパラッチを放置した挙句、王妃を殺された国があるという
    • 104. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 00:13
    • なんか「ドイツを見習え」とか「北欧は理想的な福祉国家」とか「欧州の移民政策に追従しろ」みたいなにおいを感じるなぁ。

      この問題で海外に迷惑をかける事は全くないし、無関係な連中に何を言われようと日本は日本で好きにすればいいだろ。
    • 105. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 00:19
    • つまりこの人は女王に山本が手紙を手渡しても構わないってことか
    • 106. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 00:23
    • ブーメランきそうやなw
    • 107. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 00:24
    • イギリスの皇室じゃありえないことだもんなwww 事情も知らずに他国に口出し、今日も他文化侵略お疲れ様てます
    • 108. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 00:26
    • 正直不愉快だな。このエテ公。自分の価値観の中だけで完結しとけ。
    • 109. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 00:26
    • 太郎と同格であると宣言することの恥ずかしさが解らんか…
    • 110. このコメントは削除されました
    • 2013年11月11日 00:41
    • このコメントは削除されました
    • 111. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 00:48
    • パパラッチの親分だからなぁ
    • 112. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 01:23
    • パパラッチがダイアナさんの車とカーチェイスって、改めて考えるとマジとんでもなくひどいね
      相手が誰だろうとそんな危険なこと絶対許されないしありえない
      皇太子妃という要人相手だし、しかも殺してるし
    • 113. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 01:29
    • イギリス人からしたら野蛮なアジアの国だからな。
      バカにしてるのがありありとわかるな。
      イギリス滅びたらいいのに
    • 114. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 01:37
    • でも「天皇陛下」って日本人にしてみれば逆鱗なんだぜ、某キムチ国の元大統領がバカにして日本人がキレたんだせ
    • 115. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 01:41
    • このネタって韓国がらみだから、BBCにブーメラン行くよ
    • 116. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 02:24
    • 山本太郎はだいっきらいだが、天皇は神だぞ!エンペラーだぞ!とかいってるやつもきもいわ。もうちょっとマシな切り返しをしろよ
    • 117. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 02:30
    • アメリカやロシアがいなかったらナチスドイツにふるぼっこにされて敗けてたような国だしその程度ってことだろ
    • 118. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 02:38
    • どの国もメディアって酷いもんなんだな・・パパラッチ上がりとか?
      違っても似たようなもんなんだろうな。
    • 119. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 02:42
    • エンペラーは事実だろうに。不敬罪のある国なんて沢山あるし。
      日本に無いからといって一緒にしない方がいい。
      良くも悪くもそれらの国より序列では上にいるんだよ。
    • 120. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 03:11
    • 英国では王室に対する不敬が喜ばれているのだろう 既に終わってるのかも
    • 121. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 03:22
    • ※107見たらよくわかるでしょ
      チ○ンが喜んで日本と敵対させようとしてる様がw
      ネトウヨ=チ○ン
    • 122. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 03:24
    • 大部分は日頃からの素行に問題がありすぎるから良い叩きネタになるんだよ
      こいつ放置してたらどんどん問題起こすぞ
      本来の意味での確信犯だよ
    • 123. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 03:42
    • イギリスごときの王室事情と一緒にしてもらいたくないな
    • 124. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 04:02
    • ダイアナをあんなにしつこく追い回してしなせたくらいだし、英国では王族が大事にされてないんだな。
    • 125. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 04:42
    • BBCはチャンコマネー注入されているみたいだよ、ほとんど中共のプロパガンダ放送
      国賊NHKと同類
    • 126. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 04:47
    • ぁ、言われてた

      BBCは、チャイナマネーだもんね。
    • 127. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 04:52
    • 公共放送のBBCとNHKのどこに中韓から金が入る余地があるんだ?
      アホすぎて話にならないな
    • 128. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 05:05
    • BBCウザいよ
    • 129. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 05:25
    • 映画のためにダイアナ妃の死にさも展開があったかのようにほじくり返すゲスな国らしいね
      しかもジョージ王子が生まれてめでたい時にさ
      そんな国だからさもありなん
      つーか日本人にしかわからないデリケートな事よ
    • 130. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 05:45
    • 天皇の政治利用について説明しても馬鹿そうだから理解出来ないかなぁ。じゃあ、英国女王に新人議員が片手で手紙渡しても大丈夫なんだ?って聞けば…
      皇太子妃を死ぬまで追いかけ回す国じゃあそれも平気かなあ。どうも、わかりあえない人種のようだね。
    • 131. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 06:14
    • ウィリアム王子の奥さん妊娠中に入院した時、オーストラリアかどっかのラジオ番組のイタズラ電話のせいだかで自殺した看護師さんいたじゃん…
    • 132. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 08:19
    • イギリスは所詮 獣道を行く獣 イギリス王室スキャンダルの酷さで程度が分かるわ 内政干渉すな
    • 133. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 08:26
    • 間抜けなアイドル王族(笑)と一緒にすんなよメシマズww
    • 134. このコメントは削除されました
    • 2013年11月11日 10:34
    • このコメントは削除されました
    • 135. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 11:16
    • ※134
      はいはい、じゃあどの辺りがレッテルなのか説明して下さいねー
    • 136. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 11:30
    • ※135
      「山本太郎が天皇に手紙を渡すことがどのように民主主義に悪影響を与えるほどの『政治利用』になるか」という洗練された(少なくとも、このイギリス人のあの手この手のツッコミに耐える)ストーリーを提示出来ないのがレッテルなんだよ
      説明責任は「政治利用」というタームを持ち出した方にあるんだよ、世界では(というか、まともに知能の働く人間の世界では)
      これ、日本人以外には単なる常識なんだよね、常識説明させて恥ずかしくないの?
    • 137. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 11:32
    • 日本のことに口出してくんなや白豚が。てめえ等が世界の宗主国だった時代は数百年前に終わってるんだよカス。
    • 138. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 11:37
    • 「これは『政治利用』として批判されなければならない」の後に、「何故なら〜」を絶対につけなければならないのが世界の常識『政治利用』というタームを出せば断罪が成立、「何故そう言えるの」と聞く人間を非常識と罵り退けて何も説明しないのが日本土,人の常識
    • 139. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 11:59
    • ※138
      お前さっきから日本語不自然すぎて何言ってるか解読が出来ない。
    • 140. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 12:18
    • ※136
      そんなのは
      「じゃあ同様の行いを極右論者が行っても問題無いのですね?」
      で終わりになる話

      山本の支持母体には過激派である中核派がついている(個人的な親交もある)のは自明なわけで
      同様に過激な右派に支持された人間が同じ事やってもいいんだな?ってこと
    • 141. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 12:24
    • まぁ叩いてるヤツの半分は山本が嫌いなだけだからな
    • 142. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 12:29
    • ※138
      政治利用として批判されなければならない、何故ならば
      本来踏むべきプロセスを、あろうことか国会議員が放り出し
      自身の政治理念と政策に纏わる私文書を渡したから

      十分だよね、これで分からないなら分からない方がドジンなだけ
    • 143. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 12:34
    • ※141
      何の定量調査を元に語っているのか分からないが、仮にそれが事実だとして
      もう半分は嫌いでなくとも批判してるというわけだ
      そりゃあ非常に問題のある行動だものねえ
    • 144. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 12:50
    • ドヤ顔で、説明責任だレッテルだ語ってフルボッコされてる人がおる…。
    • 145. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 14:09
    • 騒いでるのは、仕事してるフリをしてる議員だけだけどな。
      こういう個人攻撃をしやすくて、極端な反対意見が出にくく、今日明日の差し迫った問題でもないようなことは、厳しく対処すると仕事しているように見えるんだよね。
      結局、やった議員も反対する議員も政治利用なんだよな。
    • 146. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 16:18
    • 天皇は祈る人のトップ
      だから神聖に見られる
      英国王は武人のトップ
      だから王家の子息らが軍務につく
      両者は全く違う
      天皇はローマ法王に類似
      BBCはこれを知らんのであろう

      エンペラーは誤訳
      欧米列強がアジア諸国の区別もよくつかなかった時代の英訳
      エンペラーなどと言ってるから間違いが起こりまくる
      この英訳は修正すべき
    • 147. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 17:24
    • 英BBCは「皇室と王室の違い」や「神道と宗教の違い」を理解していると思っていたので残念だ。
      真面目なはなし、荒廃した地球を救えるのは大和民族しか存在しないと思うがね。

    • 148. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 18:59
    • ジョージ王子が生まれる前後に2人自殺してる英国が言えるのか?山本太郎は自殺してない。
    • 149. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 19:52
    • エチケットの問題じゃないって意見もあるけど、こういう振る舞いにもエチケットを持てる国民性って良いと思うから『エチケットの問題』でも良いよ
    • 150. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月11日 20:11
    • ノー。ダカラボツラクスルンダヨー!
    • 151. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月12日 17:12
    • エチケットw
      BBCですらこのレベルか
      外人が如何に無知で間抜けか表してるなw
      戦後日本の国家体制を一切理解してない山本太郎と同レベルのバカだ。
      この一時を見ても移民なんて以ての外
      日本に何一つ知識も理解も無いバカ外人を大量に入れたら
      この国は間違いなく完全に瓦解する。
      BBCですらこのレベルというのは良い教訓だ。
    • 152. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月13日 20:24
    • 事の問題はエチケットではなく、個人の政治的パフォーマンスに天皇を利用したことであってね…
      ま、馬鹿にゃ理解できまい。天皇崇拝とかしてない俺でさえまずいことは理解できるぞ
    • 153. X
    • 2013年11月15日 20:04
    • 周囲に健康損害物質を撒き散らす山本太郎議員は黙るべきです。
      日本の韓国への対応は、米国の日本への対応を真似すると良いです。
    • 154. い
    • 2013年11月20日 00:57
    • 急に愛国者ぶるのも滑稽だけどねw


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク