2013年10月25日

【速報】 日本政府、日本版CIAを発足 日本にいる反日的な人間を身元調査することを決定

1 : バックドロップ(愛知県) :2013/10/25(金) 19:13:39.12 ID:NQ9/wDf60 BE:1636228883-PLT(12122) ポイント特典

国家安全保障会議 法案審議入りへ
衆議院議院運営委員会は理事会で国家安全保障会議を創設するための法案について、25日に衆議院本会議を開き、安倍総理大臣も出席して趣旨説明と質疑を行い、審議入りさせることを正式に決めました。

NHK 2013/10/25
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131024/k10015531851000.html

反日対策協議会:日本版NSC(国家安全保障会議)有識者懇談会、15日発足。 外交・ 安全保障機能の強化。
https://www.facebook.com/FanRiDuiCeXieYiHui/posts/159481990868000

さらば反日ロビー活動!日本政府が、国家安全保障会議(日本版NSC)の創設
左翼活動している売国奴は、覚悟してくださいね。
http://www.kmc-daken.com/blog/cat43/post-26.html

転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382696019/
【速報】 日本政府、日本版CIAを発足 日本にいる反日的な人間を身元調査することを決定





4 : キャプチュード(庭)[sage] :2013/10/25(金) 19:14:32.68 ID:Uo5ZLAyf0
CIAじゃないけどな・・・・


5 : ランサルセ(茸) :2013/10/25(金) 19:15:11.13 ID:/hhlh4hJ0
KGBの方がカッコイイ


7 : デンジャラスバックドロップ(群馬県)[sage] :2013/10/25(金) 19:15:56.14 ID:BZps4jn60
21世紀の特高


8 : バーニングハンマー(茸)[sage] :2013/10/25(金) 19:16:12.65 ID:2VVhS/070
とっくに公安がやってるだろ
CIAならカウンターインテリジェンスじゃなくて対外諜報だろ



64 : ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)[sage] :2013/10/25(金) 19:32:52.24 ID:wXwVbuBi0
>>8
やってるけどさらに強化するってことだろ
ゴミジミンらしいやw



9 : 目潰し(東京都)[sage] :2013/10/25(金) 19:16:21.04 ID:po4kdXkZ0
しばき隊www


10 : ミドルキック(公衆) :2013/10/25(金) 19:16:30.66 ID:Pw3vOPEC0
身元調査だけ?


11 : ニールキック(庭)[sage] :2013/10/25(金) 19:16:52.65 ID:y5JmQzYYP
発表すると言うことは既にやってるって事
どうやって調べるか
基本2ちゃんだろうなw



14 : アイアンフィンガーフロムヘル(庭) :2013/10/25(金) 19:17:49.11 ID:lblYc1Q80
問答無用で消せよ
今まで放置しすぎたからそのくらいでちょうどいい



15 : ボ ラギノール(東日本) :2013/10/25(金) 19:17:52.45 ID:kfdAJ4mE0
韓国が陥落したら次のスパイの最前線は日本になるからな


18 : デンジャラスバックドロップ(群馬県)[sage] :2013/10/25(金) 19:18:57.10 ID:BZps4jn60
自民党の政策に異議を唱える奴は逮捕される社会になるんだろうなあ


22 : 中年'sリフト(関東地方) :2013/10/25(金) 19:19:33.56 ID:sQ2S1MDcO
防諜機関はもう要らない。
諜報機関とすべし。



25 : 急所攻撃(西日本) :2013/10/25(金) 19:20:46.61 ID:80YfdIkk0
反日を許さないなら安倍の身元をチェックしろ


27 : ジャンピングカラテキック(東京都) :2013/10/25(金) 19:21:32.12 ID:2yIOobbs0
李信恵




絶体絶命ww
ざまぁ



28 : ネックハンギングツリー(沖縄県) :2013/10/25(金) 19:21:38.20 ID:7JcBN/H70
なるほど掲示板でよくジャップとか書き込んでる奴もマークされるのか


191 : チキンウィングフェースロック(大阪府) :2013/10/25(金) 20:47:05.86 ID:PvedCyuR0
>>28
一応今でも監視はしてるらしい
ちなみに皇室に対して不遜な書込みしてる人間は高強度の監視をされてる



29 : ニールキック(庭)[sage] :2013/10/25(金) 19:22:11.40 ID:y5JmQzYYP
自衛隊機密漏れてる国にはむり


30 : シャイニングウィザード(SB-iPhone)[sage] :2013/10/25(金) 19:22:12.17 ID:3Y11MHUK0
内閣情報調査室の強化か?


47 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)[sage] :2013/10/25(金) 19:27:36.56 ID:PeLw3lIz0
>>30
内調とは別枠



31 : ニールキック(兵庫県) :2013/10/25(金) 19:22:26.12 ID:jROzI3Ok0
まずは社民と民主のバックだろ


32 : 断崖式ニードロップ(京都府) :2013/10/25(金) 19:23:06.60 ID:Y854UT2q0
有田先生どうすんの?


38 : ネックハンギングツリー(沖縄県) :2013/10/25(金) 19:24:24.89 ID:7JcBN/H70
>>32
どうせ次の選挙で消えるしこんな小物はどうでもいい



34 : チキンウィングフェースロック(栃木県) :2013/10/25(金) 19:24:03.12 ID:gtOAmMSE0
公安9課が出来るの?


35 : リバースネックブリーカー(宮城県) :2013/10/25(金) 19:24:06.14 ID:VGihf61j0
足繁く韓国料理店に通ってるこの国の最高権力者と
「何と言われようと韓国とは仲良くしますから!!」
と言い切る熱狂的韓流BBAの嫁ももちろん調査対象だよね?



36 : 河津落とし(埼玉県) :2013/10/25(金) 19:24:14.02 ID:Y4q8Kj4t0
安倍ちゃんってLINE入れてるらしいねw


39 : ミッドナイトエクスプレス(dion軍) :2013/10/25(金) 19:24:46.76 ID:JkhFlXq80
たぶん鬼女の方が上


42 : ショルダーアームブリーカー(埼玉県) :2013/10/25(金) 19:26:04.41 ID:xaPpAFU/0
朝日新聞アウト


43 : 男色ドライバー(千葉県) :2013/10/25(金) 19:26:22.55 ID:Szp7p8nS0
まずは特定有田と李信恵か


48 : ファイヤーボールスプラッシュ(北海道)[sage] :2013/10/25(金) 19:28:03.48 ID:nVJA4LzP0
日本はスパイ防止法が必要だと思うのだが、なぜ法整備しないんだ?


55 : ジャンピングエルボーアタック(長野県) :2013/10/25(金) 19:29:53.06 ID:j008eq1X0
>>48
そう。スパイ防止法がないとこの手の組織は力発揮できないと思う



61 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)[sage] :2013/10/25(金) 19:32:10.87 ID:PeLw3lIz0
>>48
国家公務員法などで情報漏えいに関しては規定されている
そして、特定秘密保護法がスパイ防止法の足掛かりとなっているので、特定秘密保護法が成立すれば、スパイ防止法に値する法律案が出されるでしょう



113 : ファイヤーボールスプラッシュ(北海道)[sage] :2013/10/25(金) 19:49:23.26 ID:nVJA4LzP0
>>55
だよな。
でも今の政権になってから、色々カイゼンされてきてるから、今後がたのしみだなw



117 : ファイヤーボールスプラッシュ(北海道)[sage] :2013/10/25(金) 19:51:05.87 ID:nVJA4LzP0
>>61
そうなんだ。
日本はスパイ天国と言われるような国だから、現代に相応しい法律を作ってもらいたいな。



52 : ハイキック(愛知県) :2013/10/25(金) 19:29:28.28 ID:jEINO2cM0
これを手放して喜んでる連中って、
自分が捜査対象にされるとかもしれないと思いもしないのか
なんとも幸せな人間なこった



58 : ストレッチプラム(やわらか銀行) :2013/10/25(金) 19:31:19.68 ID:XUwUhy0z0
>>52
死刑と同じくごく普通の一般人は無縁だからな



60 : シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)[sage] :2013/10/25(金) 19:32:00.32 ID:3c3z3hIM0
>>52
別に悪い事してないから平気



66 : パロスペシャル(福岡県) :2013/10/25(金) 19:33:07.90 ID:g6PaEZZP0
>>52
自分が捜査対象になるかもしれないと思う人っていったい普段なにやってるの?



70 : ハイキック(愛知県) :2013/10/25(金) 19:33:30.98 ID:jEINO2cM0
>>60
なにが「悪」であるかは国家が決めるんだけどね



75 : パロスペシャル(福岡県) :2013/10/25(金) 19:34:56.66 ID:g6PaEZZP0
>>70
そもそもその手の「善悪」が絡むような政治活動を行っている人、というのがまず少数派だよ



53 : パイルドライバー(東京都) :2013/10/25(金) 19:29:29.22 ID:ev00OSMr0
忍者部隊を作って国内の反日活動家を始末しろ、マスゴミと日教組と自治労と・・・


54 : ダイビングヘッドバット(埼玉県) :2013/10/25(金) 19:29:50.39 ID:WfNboLvf0
その前に在日を強制送還しろよ
100害あって一理ないのに何で放置してんだよ無能政治家共



56 : ニールキック(庭) :2013/10/25(金) 19:30:39.15 ID:NkQg2UiIP
いい加減に諜報省とか情報機関造れよ
内閣調査室なんてボーイスカウトだろ



59 : ドラゴンスリーパー(dion軍) :2013/10/25(金) 19:31:23.43 ID:ox/R+3a+0
日本 始まったな


63 : ジャストフェイスロック(埼玉県) :2013/10/25(金) 19:32:41.13 ID:/zJVvFDc0
>>1

CIAとNSCの区別ついてんのかな?

>日本にいる反日的な人間を身元調査

ついでに言えば、こういうのはFBIの仕事

あんまりわかってない奴にスレ立てさせるなよ。



69 : 不知火(東京都)[sage] :2013/10/25(金) 19:33:26.27 ID:TsAyQ1Hd0
当然でしょ
今までが野放し過ぎた



74 : 膝靭帯固め(沖縄県)[sage] :2013/10/25(金) 19:34:36.72 ID:ulX71y1m0
まあ必要だろ。
でも人選が杜撰で日本人じゃない奴までどんどん入れちゃって情報ダダ漏れなんだろな。



76 : ドラゴンスクリュー(岐阜県) :2013/10/25(金) 19:34:58.64 ID:1jgJIOHl0
雇用してくれ
そういうくだらないことが大好きだ



78 : エメラルドフロウジョン(茸)[sage] :2013/10/25(金) 19:35:30.99 ID:vr5VUsuP0
てか元々安倍ちゃん前首相ん時も諜報部隊作ろうとしてたしな


79 : アイアンクロー(やわらか銀行) :2013/10/25(金) 19:35:41.68 ID:SqEKGcQo0
今更感が凄いな、これからも無いってのよりは全然マシだが。

とりあえず今は総務省がNHKとその委託先を全て調べてくれや



80 : キチンシンク(新疆ウイグル自治区) :2013/10/25(金) 19:36:13.06 ID:DDKgwWDy0
CIAは違うだろ…


81 : ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)[sage] :2013/10/25(金) 19:36:35.77 ID:wXwVbuBi0
ネトウヨも捜査対象になるよ


109 : ジャストフェイスロック(東日本) :2013/10/25(金) 19:47:36.01 ID:P2keS7iRO
>>81
ネトウヨに対しては詳しい身元調査なんかせず
本名、年齢、顔写真、職業、年収、最終学歴
だけネットにズラーっと晒しときゃ効果テキメンだろうな



82 : 膝靭帯固め(鹿児島県) :2013/10/25(金) 19:36:40.66 ID:AAL262Qq0
反日的な人間の調査ならいいけどそのうち反政府的な人用になりそうだなw


107 : マスク剥ぎ(西日本)[sage] :2013/10/25(金) 19:46:04.24 ID:dz1kzW1rO
>>82
というかそうなる可能性の方が高いだろ



83 : ヒップアタック(dion軍) :2013/10/25(金) 19:36:53.56 ID:3O/Wnb7Q0
日本版CIAって2ちゃんネラーの事だと思ってたわ


89 : ダイビングヘッドバット(東京都) :2013/10/25(金) 19:39:00.00 ID:q86s6xLb0
じゃあまず竹中とかなんとかしろ


91 : アンクルホールド(北海道) :2013/10/25(金) 19:40:35.14 ID:WQC7Z73b0
国会にたくさんいます!


92 : ファルコンアロー(チベット自治区) :2013/10/25(金) 19:40:37.13 ID:nPgpZBVc0
>>1
秘密警察っすか?ヒー



93 : ニールキック(芋) :2013/10/25(金) 19:40:40.19 ID:/O/ixFAL0
身元調査だけなら鬼女でもできるで


95 : キングコングラリアット(dion軍) :2013/10/25(金) 19:40:48.59 ID:Is3rznZ/0
こんなの前からやってるだろ
法整備して狩るのか



96 : 逆落とし(dion軍) :2013/10/25(金) 19:41:12.61 ID:SN4IjGht0
早く発動してください


97 : 毒霧(関東・東海) :2013/10/25(金) 19:41:22.16 ID:cE108QwOO
NSCとCIAを同じものだと思ってしまうこのネトウヨの無知さが酷すぎる
頭が弱いというかもうDNA的に劣性遺伝子なんだろうな、こういう奴らは



99 : 逆落とし(dion軍) :2013/10/25(金) 19:42:02.22 ID:SN4IjGht0
スパイ防止法とセットで


101 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)[sage] :2013/10/25(金) 19:42:37.41 ID:PeLw3lIz0
スレタイ速報みたいになっているが、日本版NSCはCIAとは異なるし、国内だけを対象にしている組織ではない


102 : 張り手(愛媛県) :2013/10/25(金) 19:42:48.11 ID:wA6iqF0pP
この法案、反日組織が発狂して反対してるのがすげーわかりやすいよな


104 : ストマッククロー(愛知県) :2013/10/25(金) 19:43:29.50 ID:2JU3/aH70
じゃあまずはほぼ自民党議員で占める日韓議員連盟とパチンコ議員連盟の身元から調査しなきゃ


106 : ジャンピングカラテキック(東京都)[sage] :2013/10/25(金) 19:44:24.42 ID:5h4pnHk40
NSCとCIAの違いも分からないバカがスレを立てたと聞いて


110 : ローリングソバット(チベット自治区) :2013/10/25(金) 19:48:27.96 ID:RT4A62KR0
特高や憲兵隊がうろちょろしてるのに
まだ増やすの?



118 : 中年'sリフト(兵庫県)[sage] :2013/10/25(金) 19:53:28.54 ID:8YOaaTLZ0
>>1
極右も同じように監視されると思うがw



120 : ショルダーアームブリーカー(東日本) :2013/10/25(金) 19:53:56.53 ID:eitbOj3K0
公安とNSCは何が違うのよ


125 : 閃光妖術(やわらか銀行)[sage] :2013/10/25(金) 20:03:57.29 ID:AKkCUXyp0
>>120
国内と海外の違い



126 : ジャンピングカラテキック(東京都)[sage] :2013/10/25(金) 20:04:32.52 ID:5h4pnHk40
>>125
だから、NSCはCIAじゃないと何度言えば・・・



190 : 中年'sリフト(兵庫県)[sage] :2013/10/25(金) 20:46:56.37 ID:8YOaaTLZ0
>>120
公安は警察庁管轄
NSCは政府直属



192 : ジャンピングカラテキック(東京都)[sage] :2013/10/25(金) 20:47:40.44 ID:5h4pnHk40
>>190
政府直属?
馬鹿も休み休み言いたまえ。

NSCは政府そのものだ!



122 : 河津落とし(SB-iPhone)[sage] :2013/10/25(金) 19:54:50.19 ID:acEF7azCi
公安と内閣情報局を合体強化


124 : ランサルセ(兵庫県) :2013/10/25(金) 19:56:54.10 ID:iHlH1UtT0
民主党でさえ政権取れる国でこれは危険だと思わないのかね
ウヨサヨ双方監視されるぞ



129 : 閃光妖術(dion軍) :2013/10/25(金) 20:14:24.32 ID:lDMlyABj0
NSCは安全保障政策の官邸の意思決定組織でしょ
情報機関でも捜査機関でもない



131 : ジャンピングカラテキック(東京都)[sage] :2013/10/25(金) 20:16:53.01 ID:5h4pnHk40
>>129
そのとおり。
CIA長官はNSCに参加する権利すら無い下っ端

NSCとCIAを間違える事は社長と課長を間違えるくらい恥ずかしい



130 : ストレッチプラム(東京都)[sage] :2013/10/25(金) 20:15:44.57 ID:3mqtbhYf0
そもそもCIAは
地球外起源知的存在の調査団体だろ



136 : 稲妻レッグラリアット(WiMAX)[sage] :2013/10/25(金) 20:19:46.82 ID:cCJvo5Pq0
NSCとCIAとFBIの区別くらいつけろ。


137 : 魔神風車固め(大阪府)[sage] :2013/10/25(金) 20:19:53.22 ID:RcYrCHcp0
>>1
NSCなのかCIAなのかどっちなんだ。



140 : レッドインク(千葉県) :2013/10/25(金) 20:23:08.96 ID:v7MDbPuq0
喜んでる奴のレスを読んでると
民主主義と法の支配の価値観を共有してる国家で設立を目指す代物と思えないんだがw



144 : 毒霧(関西・東海) :2013/10/25(金) 20:24:32.62 ID:y3LnLeSO0
まず議員さんを調査どうぞ。
DIAってのもあるみたいねアメリカ



150 : ジャンピングカラテキック(東京都)[sage] :2013/10/25(金) 20:27:33.37 ID:5h4pnHk40
>>144
DIAは国防総省内の情報部門
そして国防長官はNSCのメンバーの一人



145 : 断崖式ニードロップ(チベット自治区) :2013/10/25(金) 20:25:07.18 ID:OUDztXlQ0
反日的な人間か・・・まずは安倍ちゃんから調査だな


146 : クロイツラス(関東・甲信越)[sage] :2013/10/25(金) 20:26:26.21 ID:t0D0lGGWO
陸軍中野学校にして


147 : 毒霧(広西チワン族自治区) :2013/10/25(金) 20:26:47.06 ID:0RsaDmv50
議員調べたら誰も居なくなっちまうだろw


148 : 断崖式ニードロップ(チベット自治区) :2013/10/25(金) 20:27:00.55 ID:OUDztXlQ0
公明党にようやくメスが入るのかw
朗報だはw



149 : トラースキック(WiMAX)[sage] :2013/10/25(金) 20:27:04.16 ID:FtHZhtRi0
国会議員ほぼ全員の身元調査か
大変だな



151 : エルボードロップ(愛知県) :2013/10/25(金) 20:28:09.57 ID:ObyUBuYv0
ネット上には現れも、現実社会で日本国内に反日なんているか?


152 : 腕ひしぎ十字固め(茸) :2013/10/25(金) 20:28:26.56 ID:is8xD4yh0
スパイ防止法も早くしろ


153 : カーフブランディング(静岡県) :2013/10/25(金) 20:28:37.11 ID:CuuJmkWE0
CIAとFBI間違えとるやん


155 : サソリ固め(東京都) :2013/10/25(金) 20:28:50.35 ID:5YZ1O87Y0
いやいや今はいいけど
また民主党みたいな中韓の傀儡政権になったらどーするんだよ
中韓バリの検閲社会になるぞ



158 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)[sage] :2013/10/25(金) 20:29:44.70 ID:k9SKEdJn0
調査しても、スパイ防止法が無ければ、処分出来ないだろうが…


159 : ミドルキック(埼玉県) :2013/10/25(金) 20:30:13.22 ID:o0iQdycA0
日本版CIAに国籍条項はありません


168 : 断崖式ニードロップ(チベット自治区) :2013/10/25(金) 20:34:48.51 ID:OUDztXlQ0
>>159
これはありそう



160 : ダブルニードロップ(中部地方) :2013/10/25(金) 20:30:56.32 ID:fcxbFHTr0
そんなん今でも公安が普通にやってることだろ
対外諜報機関作れよ



166 : TEKKAMAKI(滋賀県) :2013/10/25(金) 20:32:59.56 ID:4p0fMqBy0
>>160
諜報機関なんてものは、日本には存在しないってことにしておいたほうがいいよ



171 : ボマイェ(禿)[sage] :2013/10/25(金) 20:36:29.24 ID:tW9CtuEN0
>>166
そうだな圧倒的な誇示をしないんなら闇に隠れてるほうがいいね



184 : オリンピック予選スラム(三重県) :2013/10/25(金) 20:42:40.06 ID:Het1pu7a0
>>160
公安は情報を集めるだけ集めて外に出さないからリスみたいなもんだ
それよりも、取ってきた情報を吐き出してくれる鵜みたいなのが欲しいんだろうよ



164 : 膝十字固め(大阪府)[sage] :2013/10/25(金) 20:32:25.97 ID:n8dEI9iC0
日本は極端にふれるからな〜


165 : ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)[sage] :2013/10/25(金) 20:32:29.31 ID:5GFD24Ba0
こういうのに反発する奴は間違いなくスパイ


193 : タイガードライバー(やわらか銀行)[sage] :2013/10/25(金) 20:48:10.34 ID:VHyD9yRs0
>>165
政治家にもいっぱいいるわな



167 : キャプチュード(東京都) :2013/10/25(金) 20:34:32.88 ID:o4GXqfDl0
それを本気でやると国会議員の多くが調査対象になりそうなんだが・・


169 : アキレス腱固め(山口県) :2013/10/25(金) 20:35:07.55 ID:hCxPVGJ70
公安は長年拉致被害をスルーする見返りにキム豚の健康状態とか誰得な情報を得て、
「米国も舌を巻く情報機関」とかホルホルしてただけの無能組織だろ

それすらも民主党政権で壊滅して再起不能になったし



170 : カーフブランディング(静岡県) :2013/10/25(金) 20:36:00.76 ID:CuuJmkWE0
内閣調査室は実質警視庁だから、これ以上発展させてらあかん 特高復活やで


176 : TEKKAMAKI(神奈川県)[sage] :2013/10/25(金) 20:38:57.27 ID:Idn5ufQw0
前原が戸籍を持つ本当の前原さんと同一人物かどうかから調べてほしい
あと献金した焼肉屋の女将と自称前原のDNA鑑定もよろしく



179 : 膝靭帯固め(東京都) :2013/10/25(金) 20:41:00.43 ID:mXjEt+UT0
民主党政権時代に警察庁や公安の組織や情報網がズタズタにされたから、
その立て直しも兼ねてるんだと思う。



188 : 膝靭帯固め(禿) :2013/10/25(金) 20:45:08.58 ID:N4H4XWU90
反日「的」って何よ?基準がわかんねー
そうじゃなくても日本の能無しはでっち上げや誤認逮捕が得意なんだからさ



195 : トラースキック(dion軍)[sage] :2013/10/25(金) 20:49:58.16 ID:XTXUs4r80
やっとスパイ天国脱却か
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (94)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 21:08
    • 売国マスゴミざまあああぁぁぁm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
    • 2. Posted by
    • 2013年10月25日 21:16
    • また一つ当たり前の国家の機能が加わるな。
      すぐ目の前に安全保障の懸念があるのになかったことが不思議だ


    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 21:19
    • 自民も民主も野党も反日なんですがそれは
    • 4. 名無し
    • 2013年10月25日 21:19
    • スパイ防止法みたいなのあるよ。この前兵庫県の韓国籍の運送会社社長が捕まってた。ニュースにもなった。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 21:22
    • どんどん日本がまともな国家になっていく。
      嬉しいねぇ‼︎(^-^)

      死んだ爺ちゃんにも見せてやりたかったな‼︎
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 21:23
    • 鬼女のが確実w
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 21:26
    • まとも?
      アメリカや韓国のいう事を聞かない、良心派の粛清をしたいんだろ。
      形は立派だが、運用しようとする連中が心許無いんだよな〜。
      相変わらず、下っ端白痴ネトサポはマンセーか。
    • 8.  
    • 2013年10月25日 21:33
    • 忍者やろう忍者
    • 9. 
    • 2013年10月25日 21:33
    • CIA?特高復活させればよくね。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 21:37
    • こんなん…ほんとうか?
    • 11. 
    • 2013年10月25日 21:37
    • 特高、大いに結構じゃないか
    • 12.  
    • 2013年10月25日 21:37
    • 反対する奴はスパイ、反日日本人、支那朝鮮帰化人認定でいいでしょう。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 21:38
    • あーこれで原発推進反対、tpp反対っていうと監視されるんだね。素晴らしい世界だね。美しい日本()
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 21:40
    • ブサヨは首洗って待ってるか、
      国外に逃げたら?www
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 21:40
    • まず真っ先に官邸を捜査しないと無能じゃん。
      特高のパクリに予算使う暇あるんだったらしっかり景気浮揚させろよ、党利誘導集団が。
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 21:41
    • それより日本って情報管理の対策まじで遅すぎ、超おっそww
      小学生のがいい仕事するよ、やり方教えたら
      あとさ、日本って国が大事なら国民の民間レベルの嫌がらせ防止に力入れろよ
      国民大切にしない奴に国民が付いていくわけねーだろ
      韓国ははっきり言ってどうでもいい
      ザコ過ぎて視界に入らないから
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 21:41
    • 早くお願いします!!憶測ですが、沢山いると思いますよ。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 21:42
    • 鬼女とヤクルトレディの逸話見たらこいつら採用するだけで十分な気がした
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 21:47
    • よくわからんがマスコミが必死に反対してるってことは正しい政策だってことだろ?
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 21:48
    • 米国のNSAには、大統領でもアクセスできない機密があるらしい。
      そういう、永遠に歴史の表に出ない闇の世界も、
      現実的には必要なんだろうな。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 21:51
    • マスゴミや左翼が反対=日本にとって良いこと
      マスゴミや左翼が賛成=日本にとって悪いこと
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 21:53
    • 安部「ネトウヨはバカだから騙しやすいな」
    • 23. このコメントは削除されました
    • 2013年10月25日 21:55
    • このコメントは削除されました
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 21:58
    • >> 21
      左翼の安倍が賛成してるから駄目だなw

    • 25. _
    • 2013年10月25日 22:04
    • そのうち25歳以上で独身の奴も「国家の繁栄を妨げる危険分子」として監視されたりしてな。
      そうなるとあとは中国みたいに強制臓器提供させられるのは時間の問題だ。
    • 26.  
    • 2013年10月25日 22:07
    • 公安の内情が民主党によってばらされて終わったからな。
      新規発足はとてもいい案だ。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 22:11
    • NSCはCIA的な諜報機関ではなく、外交安保に関わる最高決定機関の位置づけ。
      安倍頭の中には日本版CIAの構想もあると思うけど、それは内閣情報局を元にする形になるでしょう。
      日本は革マルや共産党に対する諜報はもともと優秀。
      ただし外国スパイにはほぼ丸腰のガラパゴス体制。
    • 28. k
    • 2013年10月25日 22:13
    • 中韓は入国拒否でいいんだよ
    • 29. 
    • 2013年10月25日 22:13
    • スレタイの調査なら公安調査庁に仕事させればいいやん
      てかやってるだろ。やってないなら事業仕分けでいいわ。
    • 30.  
    • 2013年10月25日 22:16
    • 関連法案も整備しないと意味ないな。
    • 31. (´・ω・`)
    • 2013年10月25日 22:17
    • アメリカが展開してる傍受システムは日本も要求すれば情報を受け取れる
      いざとなれば国内限らずあらゆる反日的な人間の通信を24時間365日監視できる
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 22:21
    • 何が悪いか国が決めるって今でも法律を作ってるのは国会だよね。
      政府と国会と法の運用者を分けてれば問題ないだろ。
    • 33. このコメントは削除されました
    • 2013年10月25日 22:22
    • このコメントは削除されました
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 22:25
    • >> 31
      こいつはくせえ、犬の臭いがプンプンするぜ。
      アメポチという奴か・・・!
      アメリカへの売国は綺麗な売国、ってか。
    • 35.  
    • 2013年10月25日 22:26
    • 最近外国が日本にすり寄りまくりだから妙だと思ってたわ
    • 36. このコメントは削除されました
    • 2013年10月25日 22:27
    • このコメントは削除されました
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 22:31
    • 良し酒でも呑むか

    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 22:36
    • 名前はNINJAにしようぜ
    • 39. ナナシ
    • 2013年10月25日 22:44
    • NSCって、つまりナショナルセキュリティコンシェルだろ。
      直訳すると国家安全委員会だろ。
      安全保障に関する専門の委員会(大臣級会議+事務方が専属で付く)なんだから、
      政府の意思決定機関だろ。

      CIA? CIAが何の略だかわかってるのか?
      情報機関だろ。

      情報機関と政策決定の専門委員会の区別すらつかんのか・・・・
      どんだけアホだよ、目の前のパソコンで調べようとすらしないのか。
    • 40.  
    • 2013年10月25日 22:56
    • CIAが何かを知らない人が多すぎる。
      軍隊も持っていない国がパラミリ持てるわけ無いだろ・・・
    • 41. 5
    • 2013年10月25日 22:56
    • 皇室批判を監視とかあほらし飾り状態にされてるの放置してる政府が一番の不敬だろ
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 22:58
    • 新しく作るより既存の機関を強化した方がコスト的にもいいと思うんだけどな。様子見が必要なことだと思う。
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 23:01
    • まずは国家公務員と地方公務員の中から左翼的職員を締め出して
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 23:11
    • 日本版FBIもよろしく頼む。
      ていうか、今の警察の信用度はシャレにならんぞ・・・
    • 45.  
    • 2013年10月25日 23:18
    • 日本は元々隠密や忍びのように防諜に関しては
      経験則はあったからな。
      それを長々と封印してたに過ぎない。
      モサドやCIAなどの手本が有るし日本人なら
      きっと優秀な諜報機関を作って呉れると期待したい
    • 46.  
    • 2013年10月25日 23:29
    • やったー!
    • 47. 通りすがりの左翼
    • 2013年10月25日 23:30
    • 外務省の裏マニュアルを暴露することすらできなくなるな。
      後世の歴史家から見れば、今はまさに「暗黒時代」に突入している時代と言えるだろう。

      手放しで喜んでいる人間は、知らぬ間に抑圧されていることに気付かないほど脳天気なのか。
      無知より恐ろしいものはない。
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 23:32
    • NSAの件で大して文句言ってない、アメリカに情報丸渡しの属国がCIA?まずはアメリカに安全保障丸投げしないで「独立」してから でしょ。
    • 49.  
    • 2013年10月25日 23:33
    • 治安維持法にならないよう何らかの法整備は必要そうだけれど
      最近の中韓朝見ているとこういう法律も必要なのかと思うよね
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 23:34
    • 連呼リアンが秘密裏に消されるのかな?
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 23:56
    • 憲法違反なのでは…??
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月25日 23:57
    •  CIA も KGB も、真っ先に自国民を縛りに行ってるんだが、反日とか相手にする訳無いだろ? w
       中国共産党も、朝鮮労働党も、クメール・ルージュも、まず自国民を縛っている

       やる気が有るなら、マスゴミも パチ屋も 歴史捏造教育も、放置していない
      つまり、やる気が無いんだょ、最初から

       反日を取り締まる気が無いのに、情報機関を新設するという、その目的は、※13 の様に日本国民を縛る事
       小泉純一郎が、人権擁護法案を提出した、という事実と、安倍が " 小泉ワナビー " のおバカさんであるという恐怖

       安倍擁護も 東電擁護も アサンジ下げも スノーデン下げも シリア開戦支持も、ネット上の日本語書き込み工作は、全部同じ所がやってる
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 00:01
    •  日本版 CIA は、米国の CIA をお手本にして作るのだろうが、
       同様にして設立された南鮮 KCIA は、米 CIA の犬にしかなれずに、南鮮の国益を図れていない

       という事は、日本版 CIA も同様に、米 CIA の犬にしかなれずに、日本の国益を図れない可能性が高い
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 00:06
    • この手の記事で「ちょっとでも政治に異を唱えたら活動家として捕まるぞ」みたいに言ってる人間は大体工作員だわ
      封建社会じゃあるまいしネットで不平垂らしたくらいで捕まるかよ。まあ、お前らはつかまるだろうけど
    • 55. a
    • 2013年10月26日 00:07
    • 監視されたところで犯罪を起こさなきゃ逮捕されないんだが
      反対してる奴は犯罪を起こす気満々なのか?
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 00:35
    • 独立国として国民の利益にかなうのなら賛成だが、未だにアメポチを脱せず、あまつさえ大企業や宗教団体の言いなりになっている政党主導で行うのなら、危険極まりないだろ。
      そんなバックボーンを知らないのなら論外だが、知ってて賛成している奴らは骨の髄まで奴隷気質が染み付いてるな。
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 00:41
    • >> 54
      >> 55

      お上のいう事に従ってればいいという論理がいかにも工作員くさいんだよな。
    • 58.  
    • 2013年10月26日 00:53
    • NSCだけど直下にCIA的な機関ができてもおかしくないね。
      秘密保護法も閣議決定されて法案提出されるし。
      より強力なスパイ防止法への第一歩と見て間違いない。
      2+2での集団的自衛権の容認、日英同盟復活論、外交での中韓無視、
      3万人規模の離島奪還訓練、少しトーンダウンしてるが憲法改正の国民への提議、
      他にも沢山あるけども、今の政権の動きを見てると国民が思ってるよりも中韓との緊迫度が高いのかもなしれないな。
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 01:01
    • NSCは諜報機関ではなく意思決定機関だろ
      スレタイ詐欺止めろ
    • 60.  
    • 2013年10月26日 01:05
    • 反日分子を調査してからどうすんのさ?
      排除するための手段はあるの?
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 01:07
    • 攻機つくろうず
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 01:12
    • 頼むからやりすぎんなよ
      最近は国内の反日が目に余るから必要かもしれんけど
      こういうのは基本的にはよくない
    • 63. 名無し
    • 2013年10月26日 01:18
    • 北のスパイがウヨウヨ居るらしいから、さっさと監視するなり拘束するなりしないと。米にも迷惑かかるだろうが。
    • 64. j
    • 2013年10月26日 01:38
    • 戦前の諜報機関は実は日本がめちゃ優秀だったらしいな。
      本気だせば、今でもいい線いくんだろうね。
      だから、アメリカが禁止させたのかな
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 01:41
    • 無い方が異常だと思ってたし、世界情勢不安定だから治安維持に頑張ってほしい。靖国が燃えたら日本人は本気で特亜を排除に動くだろうに、放火しようとする自滅野郎がいるのが怖い。
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 01:59
    • でも民主党とか公明党はスルーだろ?
    • 67. あほ
    • 2013年10月26日 02:12
    • マスコミ・電通・朝鮮系宗教団体は全部アウト!!
    • 68. あ
    • 2013年10月26日 02:25
    • 外務省にはガクブル状態のスパイが沢山いそうw
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 02:39
    • このコメ欄みてると本当にお前らはバカなんだなと思う。
      姿の見えない、いるかもわからない敵が駆逐できると信じて自分達の自由を狭めている。
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 03:40
    • 審議入りってことはまだ審議で可決されてないってことだろ?どうせ潰されるに決まってる
      大規模アンケート取って反対派の意見を国民の声とかなんとか言って押し潰せ
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 03:43
    • なんか頭のおかしいのがいるから言っておくけど日本人は攻撃されている
      これが陰謀だとか言うやつこそ国家転覆に加担する反逆者だ
      北朝鮮被害者の何倍の人間を韓国に殺されているのかよく考えろこのバカが
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 05:34
    • 蟹工船の作者みたいに不当な拷問受けて絶命する人がふえるのか…
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 06:06
    • 自国民にすら、もう信頼されてない政府が何をいってんだ?
      逆にお前ら売国政治家の生まれが知りてえよ。
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 06:56
    • ネトオタも政府に都合が悪くなると捕まる時代がくるかもなあ。
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 07:01
    • のりこえねと終了のお知らせ
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 07:27
    • アメリカ工作員の売国奴どもが自分らに従わない国民を嘘と権力で従わせるつもり
      もう民主主義じゃないな
    • 77. うりみん
    • 2013年10月26日 07:32
    • >ネトウヨに対しては詳しい身元調査なんかせず
      >本名、年齢、顔写真、職業、年収、最終学歴
      >だけネットにズラーっと晒しときゃ効果テキメンだろうな

      馬鹿野郎!
      これ以上、嫁候補を集中させてどうする!
      2CHのメインユーザが本当は35〜45歳のリア充なのと同様に
      ネトウヨ呼ばわりされている奴らは、結構高スペックだぞ!
      本当に、ニートやフリータがネトウヨ呼ばわりされていると思っているのか?
    • 78. このコメントは削除されました
    • 2013年10月26日 07:41
    • このコメントは削除されました
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 08:22
    • 安倍自身が、統一教会が作った国際勝共連合の支援を受けており親韓であることと、自民党に都合が悪い存在を合法的に消せるのが問題なのに

      民主党を悪にして自民党を無理矢理に正義にするやり方は、もう飽きた

    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 08:26
    • 光学迷彩とか使いそう
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 08:39
    • 安倍が親韓とかやっぱバカなやつがいまだにいるんだな
    • 82. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 08:47
    • 自民党を正義にする気は無いが、民主は悪以外の表現無いだろ。……ごめん、アホって表現があった。
    • 83. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 08:49
    • 総理官邸御庭番衆でよくね?
    • 84. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 08:50
    • あんなの好き好きいいながらガスマスクつけて死に際の老人と露骨な距離開けてるだけなのに
    • 85. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 08:50
    • 日露の時に日本のスパイが、ロシア革命の火付け工作したって話があったな。
      ウソかほんとか知らんけど。
    • 86. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 09:29
    • 日本のインテリジェンスの問題点は質とか量の問題ではない。
      一番の問題は、異なった四つの情報機関がそれぞれ独自に情報収集して上に情報を提供している事。
      別々の情報機関がそれぞれの努力によって、同じ様な情報を総理大臣に提出しても意味ないだろ。
      外務省、公安部、内閣調査室、自衛隊電波部、この辺りがそれぞれの縦割りをなくせるかが重要。

      ソース見ても、細かい事にふれてないから分からんが、たぶんだめ。
      まぁ、戦前から日本のインテリジェンスは縦割りが問題だったからな。

      あと日本のインテリジェンスは元々有能とか言ってる人はどこからそんな情報得たの? どの本読んでも個別では良い部分はあるものの、世界レベルと言えるのは電波部ぐらいと書いてある。
      実際、本当に優秀なのは企業。トヨタのアメリカ戦略とかすごいだろ。10兆円規模の一企業は小さいからインテリジェンスとして非常に優れている。そういった意味じゃ、日本はでかすぎる。
    • 87.  
    • 2013年10月26日 10:17
    • ※85にホルってる人は明治維新は欧米によって起こされたものと聞くと耳をふさいでしまう
    • 88. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 11:20
    • 秘密保護法秘密保護法って言うから「J-CIA設立ぅ!」てネタで言ってたんだがマジなノリだったか・・・
    • 89. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 13:31
    • 本当に題名どおりだったら良いことだ
      パチンコや創価学会も反日だと、カテゴリしてほしい
    • 90.  
    • 2013年10月26日 13:46
    • 反日の身元調査とか簡単すぎるだろ
      まず鳩山だろ、そして民主党関係者
    • 91. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 18:51
    • それよりも国会議員をリコールできる法律作って欲しい。全員クビ!
    • 92. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 19:22
    • こないだの情報流出事件で公安がイスラム系の個人情報集めまくってるてバレたじゃないか
      中韓系なんてとっくにリストアップ終えてるわ

      むしろ法律なしの状態で戦争に突入したら、超法規的措置で何でもするだろ
      福島の事故だって法的裏付けなしの非常措置だらけだったし
    • 93. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年10月26日 21:30
    • ※71

      君がよく考えた結果がそれなの?(´・_・`)

      ご愁傷さまだね
    • 94. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年11月06日 11:57
    • 中核派が某参議院議員を通じてスパイしてるよね。

      福島やら東京の汚染やら放射能やら訴えてる割に

      それらと全く無関係な原子力情報へアクセスしてる。

      その情報の流れ先は、みなが知っての通り。






コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク