2013年07月15日

【速報】 護衛艦「ひゅうが」 実は空母だった 飛行甲板、耐熱設計仕様 F-35Bライトニング対応

1 : ラ・パーマ(愛知県) :2013/07/15(月) 22:05:07.37 ID:ngb3elk30● BE:1022643735-PLT(12100) ポイント特典
ヘリコプター護衛艦「ひゅうが」の飛行甲板は耐熱処理済みか

6月からアメリカ西海岸で行われているドーンブリッツ2013演習に自衛隊が参加していますが、訓練の一環として輸送艦「しもきた」とヘリコプター護衛艦「ひゅうが」にアメリカ海兵隊のオスプレイが着艦しています。その際に二つの艦には興味深い差異が見られました。オスプレイは耐熱処理されていない艦船で運用する際は駐機中に移動式耐熱板を排気孔の下に敷くのですが、「しもきた」では移動式耐熱板を使用したものの、「ひゅうが」では使用していなかったのです。

これは輸送艦「おおすみ」型(「しもきた」含む)の飛行甲板は耐熱処理されておらず、ヘリコプター護衛艦「ひゅうが」型の飛行甲板は耐熱処理されていたという事が読み取れます。

通常のヘリコプターでは排気は下に向かない為に耐熱処理は必要有りません。つまり「ひゅうが」型では排気が下を向く航空機、オスプレイ、ハリアー、F-35Bの何れかあるいは全てを運用する場合を有り得るものとして設計していた事になります。これらの機体を自衛隊で装備した際、またはアメリカ軍の機体を搭載する際に問題が無いようにです。

2013/7/9
http://bylines.news.yahoo.co.jp/obiekt/20130709-00026315/

画像



動画 次世代ステルス戦闘機 F-35B ライトニング II




転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373893507/
【速報】 護衛艦「ひゅうが」 実は空母だった 飛行甲板、耐熱設計仕様 F-35Bライトニング対応





2 : 白黒(三重県) :2013/07/15(月) 22:05:50.08 ID:6usZqmxV0
まあええんちゃううん


3 : ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) :2013/07/15(月) 22:07:15.67 ID:2pC/TdNp0
いいはなしだな


4 : アフリカゴールデンキャット(青森県) :2013/07/15(月) 22:07:36.75 ID:3FnMrWiO0
艦これスレきたー


5 : マンチカン(東京都) :2013/07/15(月) 22:09:29.12 ID:RR/FjAKV0
ちょっと転用すりゃ日本のは空母になるよw


6 : トラ(WiMAX) :2013/07/15(月) 22:10:49.86 ID:v9vPkYTv0
ニホンの卑怯なルール違反が露呈したという事であり国際社会は認めないであろう


10 : ハイイロネコ(大阪府)[sage] :2013/07/15(月) 22:14:37.19 ID:OJ82P5bb0
>>6
どのルールに違反したか書いてみろよw



7 : ピクシーボブ(家) :2013/07/15(月) 22:12:26.13 ID:N4T2ZTHQ0
オスプレイよりF-35Bの方が排気が甲板に影響与えるんでしょ。
F-35Bの極秘着艦実験は何年後になりますか。



8 : ラグドール(東京都)[sage] :2013/07/15(月) 22:12:54.43 ID:SzPNd7zsP
もう軽空母も正規空母も護衛艦○○という名前で造れよ


18 : ラ・パーマ(愛知県) :2013/07/15(月) 22:19:04.39 ID:ngb3elk30
>>8
そもそも世界に護衛艦という艦種はない。
護衛という名前をつければプロ市民を騙せるから付けただけなのだw



65 : アンデスネコ(埼玉県) :2013/07/15(月) 22:47:53.03 ID:hhpC4pGw0
>>8
もう航空護衛艦でよい



67 : アムールヤマネコ(福岡県)[sage] :2013/07/15(月) 22:48:43.25 ID:P/PvSyTs0
>>18
海自以外とやるなw



9 : アメリカンショートヘア(四国地方) :2013/07/15(月) 22:13:49.94 ID:EXmhsIar0
「空母じゃないし」的な発想で他にもできることあるかな


24 : ピクシーボブ(家) :2013/07/15(月) 22:20:47.12 ID:N4T2ZTHQ0
>>9
既にずっと前から「ICBMの研究じゃないし」と言いつつロケットの研究開発しとろうが!



26 : ハイイロネコ(カナダ) :2013/07/15(月) 22:21:21.02 ID:Gl05Egq50!
>>9
間違っても核ミサイルなんかじゃないよって言いながら
プルトニウム電池大量搭載した自称探査機をH2ロケットにr



31 : ジャガー(大阪府) :2013/07/15(月) 22:24:10.26 ID:a7E8+/7d0
>>26
固体燃料のMシリーズのほうがいいね



47 : ぬこ(庭)[sage] :2013/07/15(月) 22:38:18.79 ID:SZu05ig70
>>24
八八式「俺ら巡航ミサイルじゃないから」
一二式「そうそう。射程も短いし弾頭も小さいから」

キャニスターが太めなのは気にしないのがお約束だぞ!



11 : ジャガーネコ(家) :2013/07/15(月) 22:16:07.37 ID:0OcVJp6o0
無用の長物
こんなもん作るなら、消費税上げるな



12 : ジョフロイネコ(catv?)[sage] :2013/07/15(月) 22:16:45.92 ID:uWYk1WI/0
空母を改め空父にしましょうよ


13 : ユキヒョウ(中部地方) :2013/07/15(月) 22:16:53.69 ID:d69KHmGU0
戦闘機乗っけるより、オスプレイ乗っけて
兵員を運ぶほうが軍事的にはアレなんだけど
なんとなく平和そうな気がするよね



14 : ピューマ(兵庫県)[sage] :2013/07/15(月) 22:17:21.94 ID:sCnEGFp/0
空母より潜水艦やろ


17 : しぃ(和歌山県)[sage] :2013/07/15(月) 22:18:33.81 ID:FYm3H+3D0
(´・ω・`)前に「22DDHって空母だよね」っていったら「甲板が弱くて空母運用なんかできねえよ。そういうことにしたい朝鮮人乙!」
(´・ω・`)って煽られたんだけど。その辺はどうなの?



19 : ラグドール(SB-iPhone)[sage] :2013/07/15(月) 22:19:26.98 ID:vAshmv5BP
自衛隊以外の機体が発着艦する事を想定してるんだろう
海兵隊のハリアーとか



20 : しぃ(東京都)[sage] :2013/07/15(月) 22:19:43.06 ID:BOH/AOk80
ジャンプ台ないと、燃費が酷いことになるんじゃね?
「できる」と「実用になる」の間あたりになりそうだけど
対外的には充分アピールになるだろね。



35 : エキゾチックショートヘア(茸) :2013/07/15(月) 22:26:35.65 ID:6ecG6Buk0
>>20
米海兵隊のF-35B搭載予定のアメリカ級強襲揚陸艦も
ジャンプ台もカタパルトもなかったんじゃなかったっけ?



41 : ラ・パーマ(愛知県) :2013/07/15(月) 22:34:56.79 ID:ngb3elk30
>>20
F-35Bはジャンプ台もカタパルトもいらない。兵装はF-35Aとほぼ同じ。
しかもカタパルトやアレスティング・ワイヤーが高価であることから、イギリス海軍でもF-35AからF-35Bに変更する事例も出ている。



42 : しぃ(東京都)[sage] :2013/07/15(月) 22:35:50.60 ID:BOH/AOk80
>>35
てことは強襲揚陸艦と同じような運用する気なのかなぁ・・・・



44 : しぃ(東京都)[sage] :2013/07/15(月) 22:37:00.74 ID:BOH/AOk80
>>41
ハリアーとは段違いに効率がいいのか



68 : トンキニーズ(静岡県) :2013/07/15(月) 22:48:48.74 ID:fBQC/zJV0
>>44
強襲艦でもハリアーを普通に運用してるよ。

滑走させてるけど、ジャンjプ台は無い。

F35Bも同じ感じ。



70 : 斑(関東・甲信越) :2013/07/15(月) 22:49:42.07 ID:ZX7MEpYpO
>>44 ハリアーが空戦で勝てるのは回転翼からシロッコなどの亜音速機までで、しかも旋回機動は水平のみで地形の利用の優劣が勝敗を分けるレベル

F-35Bは超音速巡航やジョイントストライクシステムを用いたロングレンジ攻撃による敵の主力制空戦闘機をの撃墜が可能である、様になる予定orz

まあ現段階ではステルスで超音速機で垂直旋回が出来るくらいの優位性



21 : 白黒(愛知県) :2013/07/15(月) 22:20:41.18 ID:P7Z/cHLy0
航空機搭載護衛艦でDDVだな。
艦種記号だと駆逐艦だ。



25 : ジャガー(大阪府) :2013/07/15(月) 22:21:03.39 ID:a7E8+/7d0
異常にデカイからなこの船
どうせだから蒸気カタパルトもつけろ



27 : ターキッシュバン(WiMAX) :2013/07/15(月) 22:21:25.67 ID:bnpz2eUz0
護衛艦が耐火構造で何が悪いんだ??


28 : アビシニアン(大阪府) :2013/07/15(月) 22:21:30.69 ID:SOQOB61n0
ただの艦載機炎上の際の損傷軽減じゃないのか


29 : ユキヒョウ(中部地方) :2013/07/15(月) 22:21:34.19 ID:d69KHmGU0
「軍隊じゃない」って言い張れる時点でなんでもありだし


33 : アメリカンカール(茨城県)[age] :2013/07/15(月) 22:26:07.65 ID:L/3GpG730
>>29 凄い、確かにそうだwww



32 : 猫又(WiMAX)[sage] :2013/07/15(月) 22:24:44.90 ID:aENm2c1+0
別に空母だったとしても
自国に課した縛りに反しただけで
国際的にはなんも問題ないよね



34 : ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区)[sage] :2013/07/15(月) 22:26:26.98 ID:aPJ+6/rm0
軍隊がないから軍艦持ってないし、専守防衛だから駆逐艦持ってないし、
攻撃機も持ってないし。
でも「航空母艦」は専守防衛的にも全く問題ないし。

ちなみにロシアのコレも空母じゃないし。「重航空巡洋艦」だし。



39 : スナドリネコ(やわらか銀行)[sage] :2013/07/15(月) 22:33:21.33 ID:EDB2iMD00
>34
「戦術航空重巡洋艦」ですな。



36 : スミロドン(新疆ウイグル自治区)[sage] :2013/07/15(月) 22:28:05.37 ID:JWGnzfMY0
空母じゃないよ
単なる便利艦です



37 : スフィンクス(大阪府)[sage] :2013/07/15(月) 22:28:24.71 ID:0Hk5k/lw0
VLSと魚雷、対潜ヘリ11機の運用とC4Iが可能なだけの護衛艦だよ
オスプレイはたまたま着艦できただけだよ



40 : ターキッシュバン(WiMAX) :2013/07/15(月) 22:33:48.68 ID:bnpz2eUz0
大型災害救難艦ひゅうがである


43 : ユキヒョウ(中部地方) :2013/07/15(月) 22:36:59.36 ID:d69KHmGU0
よく見たら、ただの護衛艦だよな
海兵隊とオスプレイ乗っけて出港すればいろんなとこに
送り込めるけど護衛艦です



45 : ボブキャット(中国地方)[sage] :2013/07/15(月) 22:37:36.76 ID:C+O/21Mf0
耐熱甲板もスキージャンプも、パーツさえ用意しとけば有事の際に数日で空母改修できるだろ。
事実、輸送艦の「しもきた」でさえ空母に出来たんだから。
大体、第二次大戦でも商船を空母に改修したりしてたんだから意味ない話だ。



48 : ボブキャット(家)[sage] :2013/07/15(月) 22:38:21.14 ID:I10qlfFM0
4段空母はよ


49 : オシキャット(やわらか銀行)[sage] :2013/07/15(月) 22:39:20.03 ID:jxmS71UF0
もしかして自衛隊も実は軍隊だったり


50 : クロアシネコ(愛知県)[sage] :2013/07/15(月) 22:39:55.08 ID:UJRkOZQg0
正規ヘリ護衛艦あかぎ作ろうぜ


51 : チーター(東海地方) :2013/07/15(月) 22:40:11.79 ID:+Zrkql/cO
災害救助船
小型飛行機緊急着陸船とでも言って堂々と大型空母建造すべし!



52 : 白黒(熊本県) :2013/07/15(月) 22:40:14.61 ID:B9jsxfJV0
ちょっとF-4で練習してみろよ
元は艦載機なんだろ



53 : 白(内モンゴル自治区) :2013/07/15(月) 22:40:27.31 ID:gtdR1hQ8O
ひゅうがの見学に行ったら自衛官が普通に甲板は米空母と同じ舗装ですよ。と答えるぞ
溶けるとかアホなこといってたのはミリヲタだけ
重さ30?の大型掃海ヘリも運用できるし強度も十分



64 : トンキニーズ(静岡県) :2013/07/15(月) 22:46:44.72 ID:fBQC/zJV0
>>53
ミリヲタってもニュー速限定ミリヲタだろなw

軍板で聞けば「木造空母に耐熱塗装してジェットを
運用した例がある」ってな解答がすぐ来る。



54 : アビシニアン(家)[sage] :2013/07/15(月) 22:41:56.85 ID:NBQLxptB0
行動半径伸ばすための帰投時の中継地として運用するとかじゃねぇの?


60 : しぃ(東京都【緊急地震:与那国島近海M5.3最大震度3】)[sage] :2013/07/15(月) 22:44:03.53 ID:BOH/AOk80
>>54
有事の際に離島の航空優勢維持するのに、すぐそばで離着陸できるってのは
無茶苦茶有用なわけで。



62 : ペルシャ(やわらか銀行【緊急地震:与那国島近海M5.3最大震度3】)[sage] :2013/07/15(月) 22:44:40.63 ID:bkb/EdM10
>>54
空母のことですね。わかります。



55 : ジャガー(大阪府) :2013/07/15(月) 22:41:57.06 ID:a7E8+/7d0
1番の問題がF35Bが本当に完成するかどうかだ!


56 : エキゾチックショートヘア(茸) :2013/07/15(月) 22:42:15.72 ID:6ecG6Buk0
こうなったらH-2Bに核弾頭装備して
ロケットをプルトニウムの保管庫にしているだけっす
でいけるんじゃね?



58 : しぃ(和歌山県【緊急地震:与那国島近海M5.2最大震度3】)[sage] :2013/07/15(月) 22:42:39.59 ID:FYm3H+3D0
(´・ω・`)大体普通に考えたらどういう事態になるかもわからないのに態々高いお金出して中途半端な物作るわけないよね


59 : マンクス(大阪府【緊急地震:与那国島近海M5.3最大震度3】)[sage] :2013/07/15(月) 22:42:52.30 ID:ofAMOhe80
昔あった映画でハリアーが着陸する絵面が欲しくてロケ地の土台から作り直したってのがあった


61 : スフィンクス(大阪府【緊急地震:与那国島近海M5.3最大震度3】)[sage] :2013/07/15(月) 22:44:21.20 ID:6K+wjLN+0
とりあえず、中国の空母に打ち込むミサイルを作ってみようか


63 : バーマン(群馬県【緊急地震:与那国島近海M5.3最大震度3】) :2013/07/15(月) 22:45:27.28 ID:uFwvlEbL0
前ニュースで合同訓練密着してたけどがっつりオスプレイ運用できるように出来てたじゃん


69 : ユキヒョウ(中部地方) :2013/07/15(月) 22:49:20.71 ID:d69KHmGU0

オスプレイを乗っけると、この円の中心を自由に動かせるのだ



71 : ヨーロッパオオヤマネコ(岐阜県)[sage] :2013/07/15(月) 22:50:18.18 ID:lrrwQ/vn0
防衛省はこのぐらいしたたかなぐらいでええんや
気になるAmazonの本

軍事│23:00
自衛隊 

トラックバックURL

 コメント一覧 (92)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月15日 23:10
    • あれ?
      甲板が耐熱処理されてねーから35Bは買っても使えねェ!!
      って喚いて無かったっけ?
      つか、よくぞここまで隠していたな。
      丁度購入する手前の段階で暴露するとはやりよる。
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月15日 23:10
    • どこからどうみてもれっきとした“護衛艦”だろ?(棒)
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月15日 23:15
    • イプシロンの事は内緒なw
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月15日 23:15
    • 軍隊は狡猾で虎視眈々と敵を倒すぐらいが丁度いい
      民主主義を守るのは皮肉にも軍事なのが、この20世紀以降のどうしようもない現実なのだから
      夢想妄想しか語れない左翼共の文句は現実性がなさ過ぎるんだよ
    • 5. 
    • 2013年07月15日 23:17
    • だって同盟国のアメさんのF35が被弾したとかで着艦するケースもあるでしょ?
      人道的に考えても海に落ちろとは言えないでしょ
      あくまでもそういうレアケースにも対応するというオプションですよ。はい
      そりゃ今F35を持ってて、それを流用するとかなら疑われる可能性も有り得ますが
      今現在F35も持ってないし、垂直離着陸できる戦闘用飛行機なんて持ってないし
      ないものから勝手に想像して空母だ空母だなんて
      妄想から肥大させた いいがかりですよぉ〜
    • 6. 僕自身コメントする喜びはあった
    • 2013年07月15日 23:18
    • 「護衛艦」より、「普通科」が「陸軍」(?)という意味で使われてるのが
      ワロえるわ
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月15日 23:18
    • く、空母じゃねぇし!!!
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月15日 23:21
    • スキップ甲板でもハリアー以外まともに運営できない事実忘れてるし、B型購入するのか?
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月15日 23:23
    • 戦前から今まであった話だろ
      今更何なんだ

      今の御時世多目的艦じゃないと維持費が厳しすぎる
      軽空母+揚陸艦+イージスくらいは軽くやってのけて欲しいもんだ
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月15日 23:25
    • 「軍」化しないで装備揃えた方が何かと都合がよさそう。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月15日 23:25
    • ちょっと耐熱性能つけただけの話で大げさに言い過ぎ
      オスプレイの例でも分かるように、熱排気は戦闘機だけの話じゃないんだから、戦闘機の離発着を念頭に甲板作った訳じゃない
      だからひゅうがは空母じゃないんだよ、本当だって
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月15日 23:25
    • 護衛艦です(棒)
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月15日 23:32
    • 強襲揚陸艦だな、米国もライトニング積まないだろ、ハリアー運用のしかた見ると入らない結論らしいな。
    • 14. まさにコミックブーム
    • 2013年07月15日 23:32
    • ※1
      兵は詭道なり。能なるもこれを不能に示す、だぜ?
      最初からこんな性能ですよーと高性能見せたら相手も備えるべ?
      ※5
      そんな感じで中型の高速護衛艦とか、どんどん配備すればいいんじゃないかなぁ?
      ええ勿論偉大な同盟国の海洋航空作戦の支援艦ですよ(棒
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月15日 23:35
    • 下朝鮮が、慌てて原子力空母やら原潜の配備を叫びだしたな。
      金も信用も無いクセに。wwww
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月15日 23:35
    • オスプレイだって運用するにはギリギリすぎるからな

      緊急時の着艦用だって緊急時の

      22DDHも緊急時に着艦できるようにするべきだけどねw
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月15日 23:44
    • 日本は自国の安全と同盟国であるアメリカや周辺の国の安全を守るため、航空機搭載型重巡洋艦を持つことは、憲法や法律に何ら違反しない。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月15日 23:48
    • 海上自衛隊もアメリカ軍も、「世界の艦船」や「丸」の軍事専門家も
      ひゅうがのF35の運用は無理って言ってるのに。・・・
    • 19.  
    • 2013年07月15日 23:48
    • こらっ!それは言わないお約束でしょっww
      プロ市民に聞かれたらどうすんのっwww
      まぁあいつら馬鹿だから大丈夫か。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月15日 23:50
    • 日本列島護衛のための船です。
      誤用の一切ない日本語は美しいな
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月15日 23:52
    • これはますます北東アジアでの孤立が捗るな
    • 22. ahaha
    • 2013年07月15日 23:53
    • もう多目的艦でいいじゃん。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月15日 23:54
    • 日本は資源もお金も潤沢に有る訳じゃないから
      結果的に効率重視になったんだろう
      実に良い事じゃないか、なんの不具合も無い
    • 24.  
    • 2013年07月15日 23:54
    • 昨日のニュースで2030年を目処に運用とか見た
    • 25.  
    • 2013年07月15日 23:55
    • 大型潜水艦とかっつって
      潜水空母造ってほしい
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月15日 23:58
    • 丸読者いるのかハムオッサンか?
      フォークランド紛争のあと、制服組がなにやら企んだらしいけど、当のイギリスでさえ軽空母の運用あきらめた。
      で技術的試験艦の意味合いで強襲揚陸艦に鞍替えしたらしい。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 00:02
    • オスプレイ運用は想定の範囲内。
    • 28.                    
    • 2013年07月16日 00:06
    • ライトニングさんスレと聞いて
    • 29. 44
    • 2013年07月16日 00:13
    • 空母じゃないから恥ずかしくないもん
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 00:14
    • まぁ明治あたりの時も費用の流用とか相当無茶なことしてたからな。
      暴走しなければまぁいいんじゃね。
    • 31. 
    • 2013年07月16日 00:17
    • 甲板の耐熱性能の話なら
      むしろ無いほうがおかしくね?

      普通に耐ミサイル性能に直結する話だし、
      最も重装甲で盾役の護衛艦が、よく燃える紙装甲だったら
      それもう護衛艦としての価値無いから
    • 32.  
    • 2013年07月16日 00:19
    • これは35B用というよりはオスプレイ用だろ。あれは自衛隊が正式に導入する価値があるものだ。35は音速出ないBよりは何とかCを運用したいところ。
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 00:29
    • 防衛省も、ちゃんと賢くやってるじゃないか
      いいぞ
    • 34.  
    • 2013年07月16日 00:31
    • 護衛艦っていう名称は結構好き
      どう見ても駆逐艦だったり、空母だったりするのに“護衛”艦って他国からしたら逆に不気味に見えるんじゃないのかな
      超重戦車マウスみたいな
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 00:42
    • どーでもいいが、本当にF35は完成するのか?
      ハリヤーでさえいまだに事故が多いそうじゃないか。
      どんだけムズいんだよ、VTOL
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 00:43
    • この人原発はメルトダウンしてないって大見得切った人でしょ。
      こんなオワコンを引っ張り出してきて何がしたいの?
    • 37. ( ^ω^)
    • 2013年07月16日 00:44
    • ひゅうがじゃ小さすぎるんだよ
      もっと大きな護衛艦はよ
    • 38. あ
    • 2013年07月16日 00:54
    • F35はかっこいい
      それだけでいい
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 01:10
    • 「護衛艦」って意味あるようで全く意味のない名前だよな。
      「自衛隊が運用する艦船」程度の意味しかない。
      逆に言えば何でもあり、という。
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 01:33
    • 護衛艦「いせ」はどうなんだろう?
      22DDHが楽しみになって来たわ
      何せ、大和型戦艦に匹敵する全長なんだから
    • 41. い
    • 2013年07月16日 01:37
    • どうせA型しか購入しないんだろ?クソスレ立てんな
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 01:38
    • そのうち変形合体しても驚かない
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 01:42
    • あー、これは護衛艦だわ
      間違いなく護衛艦だわ
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 01:46
    • 日向は戦艦やろ!
    • 45.  
    • 2013年07月16日 02:04
    • 良いニュース多くてうれしい
    • 46.  
    • 2013年07月16日 02:09
    • ※6
      陸自の「普通科」は「陸軍」そのものの大きな範囲ではなくて、他国の陸軍でいう「歩兵部隊」の事だよ
      ”護衛”艦もそうだけど、確かにまやかしな表現だよね
      もっと酷い呼称があって、陸自草創期には米軍より供与された戦車の事を「特車」と呼称していて、
      戦車大隊を「特車大隊」と呼んでいたんだw
    • 47. このコメントは削除されました
    • 2013年07月16日 02:26
    • このコメントは削除されました
    • 48. 
    • 2013年07月16日 02:53
    • でも空母の運用ってお高いんでしょ
    • 49.   
    • 2013年07月16日 02:59
    • 特科(砲兵)、施設科(工兵)とかもな。
      F-2なんて少し前は支援戦闘機とか意味の分からん分類されてたし。
      そもそも自衛隊という名称自体誰が考えたんだろうか?
      自衛をしない軍隊なんてあるわけないのにw
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 03:19
    • 短距離離着陸はCだな
      元々艦載機だし
      Bには関係ないお話
      22は小さいようで大和と同等のデカさです

      オスプレイはしっかり格納庫に収まりましたよ
      器用に折り畳めるもんだね
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 03:33
    • ミリオタって使えねえな
      シナ空母の時も思ったけど
    • 52.  
    • 2013年07月16日 03:47
    • ※31
      そもそも現代の軍艦は「ミサイルが当たらない前提」で作ってるから
      装甲と呼べる部分なんて完全対から見たらごく一部分だけだよ

      装甲を施したところで現代のミサイルが直撃したら一発で終わり
      運良く沈まなくても戦闘の継続はまず不可能
      「なら軽量化のために重要区画だけ装甲化して機動性良くしよう!防御はジャミング等ソフトキルと迎撃ミサイルとCIWSのハードキルの二段構えに任せよう」
      って発想
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 03:50
    • オタクたちのせいで自衛隊の必死のカモフラージュもこれで露呈したわけだ
      なんとも情けない話だ
      親切心の暴走とでも言うべきか
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 05:08
    • 漁網積んだら漁船だって言い張れるな。
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 05:34
    • ※53
      国会答弁でそのものズバリな表現じゃなけりゃいいだけだから、
      「護衛艦」というまやかし表現さえできてりゃオールオッケー。
      中身なんて誰も気にしない。
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 05:51
    • 仕方ないな、ロッキードマーチンの株でも買うか。
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 06:05
    • 別にええんちゃうの?
      9条に空母持ったらダメとか書いてないしwwww
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 06:22
    • まあ中国のカジノが空母よりましでしょう。それに離島防衛が多い日本では必要だよ。
    • 59. 名無し
    • 2013年07月16日 06:32
    • 超弩級護衛艦「大和」建造はまだかね?
    • 60. Posted by
    • 2013年07月16日 06:33
    • F35Bが離着陸出来れば空母だって?w アホかw
      空母ってのは原子力が動力、旗艦である、艦隊を伴わないと運用できない
      しかも運用する場所は日本から遙か沖の太平洋

      ヘリ以外も利用できるだけで「空母」になるなら誰も苦労しないってことだが
      これって沖ノ鳥島の島と岩礁をごっちゃにするのと同じだなw
      見た目が基準とかもうねw

    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 06:56
    • F-35Bのドアの開閉は、コペンのパクリだ!!
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 06:57
    • 航空護衛艦として空母、打撃護衛艦とか言う名前でやまとでも作ってしまえ。
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 08:10
    • よくわからんが
      プロペラのターボプロップとターボファンエンジンの排熱って同じものなのか?
      そもそも、オスプレイの配備ぐらいははじめから考慮に入れてる気がするけど。
      オスプレイが離陸できるからF-35Bが離陸できるという根拠がよくわからぬ
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 08:38
    • 空母兼強襲揚陸艦。
      中には大発が二隻、
      そしてコンパクトな10式は武装状態ですっぽり入る。
    • 65.  
    • 2013年07月16日 08:49
    • 自衛隊 あくまで軍隊じゃない
      P-1 あくまで哨戒機
      ひゅうが あくまで護衛艦
    • 66.  
    • 2013年07月16日 08:52
    • ※8
      調査名目でのF35B数機獲得を目指しているのを公開したばっかりさ
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 09:40
    • イプシロンって、PC一つで管制出来るんだってTVで言ってたよ。
      ってさ、弾頭に核載せると,,,,,。
      原料は世界一沢山有りますよね?
      中国はそんなに日本にちょっかい出して平気ですかね?
    • 68.  
    • 2013年07月16日 09:52
    • 問題は35が実用になるかどうかだ
    • 69. 
    • 2013年07月16日 09:54
    • ひゅうが=ヘリコプター搭載護衛艦
      ヘリコプター=回転翼機
      回転翼=プロペラ
      オスプレイ=プロペラ付いてる
      F-35B=プロペラ付いてる

      何か問題あんのか?
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 10:27
    • 専守防衛前提でも空母あった方が
      防衛しやすいと思う
    • 71. あ
    • 2013年07月16日 10:40
    • 空母いらねーって言う主張は先の大災害で完全沈黙した
      おまけに戦闘上でもいらねーって理想主義者は空母いらないなら陸上の住宅地に囲まれた空港が一番の攻撃対象になるって現実には目を瞑るw
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 11:01
    • >>55
      その考えが甘い情報漏洩の危険度10%から30%に高めておいてへへん、と鼻で笑ってるのは甘すぎる。どこで誰が見てるかなんて情報社会なんだからわかるわけがない
      だからできうるかぎり隠すにかぎる統率のとれてない集団にこんなこと言ってもまだまだ無駄かもしれないけどな
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 11:05
    • アホか。
      空母化できない技術的要因は多数あるが、それらを併記してもアホサヨが「難しい言い方で誤魔化すな!」って聞く耳もたないから、まずわかりやすい甲板の話をメインに言っていたんだろ。
      甲板が発着に耐えられるだけで空母だってのなら、輸送船の上に耐熱板敷けば空母になるのかよw
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 12:13
    • どんどん作ればいい。
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 12:23
    • 専守防衛の日本になんで空母がいるの
      中国やイスラムに攻めに行くの
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 12:34
    • こういう小型の空母を護衛空母といって、輸送船団の直衛として随伴させるんだよ。
      専守防衛だからこそ、こういうのが大量に必要。
      すでに太平洋戦争当時、日米ともに持っている艦種。
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 12:38
    • ※75
      災害時に滑走路が使えない経験をしたからな
      F35Bを仮に載っけても、日本列島の周囲をうろうろさせるだけだろう
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 14:31
    • 空母のような護衛艦だから問題ない
      駐屯地が海水まみれになって運用出来なかったからね
      メガフロート型空港も作るべき
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 15:11
    • 護衛艦だって言ってるじゃないですか
      国際基準の命名法なんてないんですから

      え、機能的に空母と同じ?
      いやいや、そちらも護衛艦なのにそちらが空母って名付けただけでしょう
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 15:31
    • まやかしというのが失礼なんですよ
      そもそも駆逐艦、巡洋艦、空母なんて勝手にそう読んでるだけで国際基準はありません
      ソ連軍は航空機を離発着できる甲板を持つ艦のことを空母とは名づけませんでしたし
      かといってその機能を隠してたわけじゃなく、単にその国基準の名称というだけです
      ゆえに日本では海自の艦艇を日本基準で護衛艦と呼んでいるというだけの話です
    • 81. 名無し
    • 2013年07月16日 15:55
    • 新設される海兵隊用の大発「たけしま」特大発「せんかく」の建造はまだかね?
    • 82. あ
    • 2013年07月16日 17:05
    • ※75
      東日本大震災で大活躍
      海岸線が長い、山が急でライフライン寸断されまくりの日本じゃ同時に10機ヘリを運用できる空母の重要性が増した。特に伊豆、四国、紀伊半島山陰は同様の地形
      震災では空母数が足らず最初に被災地にヘリで降り立った兵士が日本語話せない米軍兵士でびっくりという事例も多数残る。放射能云々で訴訟起されてるがw
    • 83.  
    • 2013年07月16日 18:19
    • 実用化まで行くと思えないんだよな、こいつ。
      要求スペックを満たせず、各国が採用を断念したのに買う日本の姿が見えるようだ。
    • 84. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 21:10
    • おー、頼もしいな!
    • 85. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月16日 21:20
    • いいぞ!防衛省!
    • 86. 名前 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月17日 01:37
    • 9条改正するよりスパイ防止法作って工作員共を根こそぎ処分して予算増やすなり空母作るなりして自衛隊のまま軍拡したほうがメリット大きいんだけどな

      逆にスパイ防止法作らずに9条改正するようなことになったらヤバイ
    • 87. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月17日 13:36
    • ミンスに破防法の適用はよ
    • 88. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月17日 23:48
    • テポドンをミサイルじゃないし、衛星だしと言ってるのと変わらんレベル。
    • 89. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月20日 13:03
    • ※83
      アメリカ海兵隊もイギリス海軍もB型を運用する前提で新しく強襲揚陸艦(空母)作っちゃってるからもう後戻りはできないんよ…
    • 90. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月23日 00:48
    • 自衛隊には対艦と対空それぞれで最強クラスのミサイルあるから
      案外ミサイル技術高いんだぞ
    • 91.  
    • 2013年07月26日 23:35
    • もっと大きな護衛艦も欲しくなるよね
      昔の空母みたいな形をした単なる護衛艦

      エンジンがちょっと長持ちする潜水艦とかも欲しい
    • 92. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年08月07日 00:22
    • 『護衛空母』ってことでいいんじゃないの。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク