【凄すぎ】 15歳の ”天才美少女” が 超発明をし Googleに認められる !!!!!!!!!!!!
1 : コーニッシュレック(北海道) :2013/06/29(土) 19:49:19.43 ID:UJtUfSyE0 BE:2790230584-PLT(12000) ポイント特典
15歳天才美少女が体温で発電するLEDライトを発明し、2013年Googleサイエンスフェアの最終15人に選ばれる!
「身の回りで無駄になっている余分なエネルギーを集める事に興味があるの」
世界各国の天才少年少女が集うGoogleサイエンスフェア。以前、2012年の勝者となったブリトニー・ウェンガーさんの紹介をさせて頂いたが、今回は現在選考中であるサイエンスフェアの最終15人の中の1人である、15歳の天才少女をご紹介しよう。彼女の名前はアン・マコシンスキーさん。可憐な容姿もさることながら、人の体温だけで使用出来るLEDライトを発明した、明晰な頭脳の持ち主なのだ。
マコシンスキーさんは、6年生の頃からサイエンスフェアに参加してきたといい、かつてより代替エネルギーをプロジェクトの題材にしてきた。数年前、熱移動により電気を作り出すペルティエ・タイルという素材に巡り合い、人間の体温で発電出来ないかと考えてきたのだという。計算の末、マコシンスキーさんは人の手の温度だけでLEDを光らすだけのエネルギーを作り出せると確信。オークションサイトeBayでペルティエ・タイルを購入し、数々の挫折を繰り返しながらも、この実験に没頭。十分なボルテージを作り出すべく変圧器を自作し、サーキットを変えて、ようやっと電池いらずのLED懐中電灯へとつながった。
面白い事に、この懐中電灯は体温と外気温の差が大きい方が明るくなる。これはペルティエ・タイルの性質のせいで、外気温が10℃の時よりも5℃の時の方が電流が流れやすいらしい。しかし外気温が10℃の時でも、20分は安定して光を維持する事ができるのだとか。
「学校にもいかなくちゃならなかったし、宿題もあった。友達と遊ぶ時間や、やらなきゃならない事もたくさんあって、開発に時間がかかっちゃった」と、漏らすマコシンスキーさんは、やはり15歳の少女。しかし、その合間にこれだけの事をやってのけるとは…まさに恐るべき天才少女である。LEDが光る様子を見たい方は、動画をどうぞ↓
http://irorio.jp/sakiyama/20130629/66466/
画像
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/1/6/161f309d.png)
15歳天才美少女が体温で発電するLEDライトを発明し、2013年Googleサイエンスフェアの最終15人に選ばれる!
「身の回りで無駄になっている余分なエネルギーを集める事に興味があるの」
世界各国の天才少年少女が集うGoogleサイエンスフェア。以前、2012年の勝者となったブリトニー・ウェンガーさんの紹介をさせて頂いたが、今回は現在選考中であるサイエンスフェアの最終15人の中の1人である、15歳の天才少女をご紹介しよう。彼女の名前はアン・マコシンスキーさん。可憐な容姿もさることながら、人の体温だけで使用出来るLEDライトを発明した、明晰な頭脳の持ち主なのだ。
マコシンスキーさんは、6年生の頃からサイエンスフェアに参加してきたといい、かつてより代替エネルギーをプロジェクトの題材にしてきた。数年前、熱移動により電気を作り出すペルティエ・タイルという素材に巡り合い、人間の体温で発電出来ないかと考えてきたのだという。計算の末、マコシンスキーさんは人の手の温度だけでLEDを光らすだけのエネルギーを作り出せると確信。オークションサイトeBayでペルティエ・タイルを購入し、数々の挫折を繰り返しながらも、この実験に没頭。十分なボルテージを作り出すべく変圧器を自作し、サーキットを変えて、ようやっと電池いらずのLED懐中電灯へとつながった。
面白い事に、この懐中電灯は体温と外気温の差が大きい方が明るくなる。これはペルティエ・タイルの性質のせいで、外気温が10℃の時よりも5℃の時の方が電流が流れやすいらしい。しかし外気温が10℃の時でも、20分は安定して光を維持する事ができるのだとか。
「学校にもいかなくちゃならなかったし、宿題もあった。友達と遊ぶ時間や、やらなきゃならない事もたくさんあって、開発に時間がかかっちゃった」と、漏らすマコシンスキーさんは、やはり15歳の少女。しかし、その合間にこれだけの事をやってのけるとは…まさに恐るべき天才少女である。LEDが光る様子を見たい方は、動画をどうぞ↓
http://irorio.jp/sakiyama/20130629/66466/
画像
![](https://livedoor.blogimg.jp/booq/imgs/1/6/161f309d.png)
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372502959/
【凄すぎ】 15歳の ”天才美少女” が 超発明をし Googleに認められる !!!!!!!!!!!!
【凄すぎ】 15歳の ”天才美少女” が 超発明をし Googleに認められる !!!!!!!!!!!!
4 : ボンベイ(福岡県) :2013/06/29(土) 19:51:13.66 ID:mh35Rvf60
かわいいよマコシンスキー
6 : ジャガー(京都府) :2013/06/29(土) 19:53:02.21 ID:1Af3AdrJ0
天才やなwおまらのシコシコエネルギーも絶対何かに使えるぞ
10 : スノーシュー(大阪府) :2013/06/29(土) 19:54:02.94 ID:ufUa10ly0
>>6
携帯の充電くらいならいけそうだね
天才やなwおまらのシコシコエネルギーも絶対何かに使えるぞ
10 : スノーシュー(大阪府) :2013/06/29(土) 19:54:02.94 ID:ufUa10ly0
>>6
携帯の充電くらいならいけそうだね
8 : コラット(庭)[sage] :2013/06/29(土) 19:53:33.56 ID:PIgxe+EcP
可憐な美しさ。
くりす役をやってほしい
9 : ツシマヤマネコ(関東・甲信越) :2013/06/29(土) 19:53:39.06 ID:KS67MNTAO
>漏らすマコシンスキーさん
は?(*´ω`*)
70 : ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越) :2013/06/29(土) 20:28:32.92 ID:0TJwQsO40
>>9
クッソwwwwwwwww
>漏らすマコシンスキーさん
は?(*´ω`*)
70 : ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越) :2013/06/29(土) 20:28:32.92 ID:0TJwQsO40
>>9
クッソwwwwwwwww
11 : アジアゴールデンキャット(京都府) :2013/06/29(土) 19:54:05.86 ID:fsbgSY3o0
メガネかけたピザデブかと思ったらかわいかった
12 : ベンガル(西日本) :2013/06/29(土) 19:54:21.64 ID:Ieu/yfnZO
ノーチェン
13 : ハイイロネコ(東日本) :2013/06/29(土) 19:54:49.42 ID:Ka+MIycw0
夏のグンマーのように気温40度、体温37度程度だといくらも光らなさそうだな
18 : バーマン(愛知県) :2013/06/29(土) 19:56:02.76 ID:zOT4YqIX0
つうかこういう材料とかどこで手に入れるんだよ?w
LEDの材料とかどっかに売ってるの?w
27 : スノーシュー(大阪府) :2013/06/29(土) 20:02:40.60 ID:ufUa10ly0
>>18
愛知県なら大須
東京なら秋葉原
大阪なら日本橋
40 : ハイイロネコ(東日本) :2013/06/29(土) 20:09:23.39 ID:Ka+MIycw0
>>18
LED位ならホムセンで売ってるぞ
つうかこういう材料とかどこで手に入れるんだよ?w
LEDの材料とかどっかに売ってるの?w
27 : スノーシュー(大阪府) :2013/06/29(土) 20:02:40.60 ID:ufUa10ly0
>>18
愛知県なら大須
東京なら秋葉原
大阪なら日本橋
40 : ハイイロネコ(東日本) :2013/06/29(土) 20:09:23.39 ID:Ka+MIycw0
>>18
LED位ならホムセンで売ってるぞ
20 : ベンガルヤマネコ(庭) :2013/06/29(土) 19:57:57.20 ID:pBaXK9CH0
ノーチェンジ
22 : トンキニーズ(愛媛県)[sage] :2013/06/29(土) 20:00:30.47 ID:nlNhL1Gg0
記事を書いた記者はペルチェ素子のことを知らないと思われ。
28 : スノーシュー(愛知県)[sage] :2013/06/29(土) 20:03:26.16 ID:Qz9HsXIL0
15歳の少女が考えた発明を
大手電機メーカーの技術者は考えられなかったのかねえ?
44 : ハイイロネコ(東日本) :2013/06/29(土) 20:10:17.25 ID:Ka+MIycw0
>>28
電池も売りたいんだから作るわけ無い
50 : ターキッシュアンゴラ(庭) :2013/06/29(土) 20:13:39.70 ID:jFx6T+c30
>>28
この手のことは大学の学生がやってるよ
まぁ発表してもポスター発表程度で、周りに「面白いでしょー」ってアピールして終わりだけど
メーカーの技術者じゃビジネスになる研究しか許されてないからこういうのはできない
手の温度で光る電灯とか売っても元が取れないからお金おりないし、提案したら「マジメにやれ」と怒られるレベル
大事なのは、ちょっとしたことでもどう発展させてビジネスに持っていけるかという発想だと思うんだけどな
なぜかは知らんが日本人の研究者・経営者はそういうことに鈍感な人が多い
(もちろん感覚が鋭い人もいるけど)
15歳の少女が考えた発明を
大手電機メーカーの技術者は考えられなかったのかねえ?
44 : ハイイロネコ(東日本) :2013/06/29(土) 20:10:17.25 ID:Ka+MIycw0
>>28
電池も売りたいんだから作るわけ無い
50 : ターキッシュアンゴラ(庭) :2013/06/29(土) 20:13:39.70 ID:jFx6T+c30
>>28
この手のことは大学の学生がやってるよ
まぁ発表してもポスター発表程度で、周りに「面白いでしょー」ってアピールして終わりだけど
メーカーの技術者じゃビジネスになる研究しか許されてないからこういうのはできない
手の温度で光る電灯とか売っても元が取れないからお金おりないし、提案したら「マジメにやれ」と怒られるレベル
大事なのは、ちょっとしたことでもどう発展させてビジネスに持っていけるかという発想だと思うんだけどな
なぜかは知らんが日本人の研究者・経営者はそういうことに鈍感な人が多い
(もちろん感覚が鋭い人もいるけど)
29 : コラット(庭) :2013/06/29(土) 20:03:27.82 ID:62G7UjcvP
これは…
30 : デボンレックス(チベット自治区)[sage] :2013/06/29(土) 20:03:58.66 ID:LMvalOt90
かわいくて賢い
嫉妬で焼け死にそうだ
31 : コラット(愛知県) :2013/06/29(土) 20:03:59.50 ID:WO0mGmCD0
東洋人好みの顔だな
33 : マンクス(東京都) :2013/06/29(土) 20:06:18.41 ID:5mm+MnEW0
誰かに似てると思ったら
まいんちゃんだ
38 : オシキャット(茸) :2013/06/29(土) 20:07:21.77 ID:Zilg3zPK0
ペルティエってなんのことかと思ったらペルチェのことか
39 : オリエンタル(千葉県)[sage] :2013/06/29(土) 20:08:10.52 ID:MSTdTgBv0
マトリックスの世界(´・ω・`)
68 : コラット(関西・北陸) :2013/06/29(土) 20:27:06.83 ID:lE8fKiiBP
>>39
温度で発電どうのこうのなんてネタあったか?
69 : コラット(関西・北陸) :2013/06/29(土) 20:28:13.86 ID:lE8fKiiBP
>>39
あああの人間のタマゴ発電か
マトリックスの世界(´・ω・`)
68 : コラット(関西・北陸) :2013/06/29(土) 20:27:06.83 ID:lE8fKiiBP
>>39
温度で発電どうのこうのなんてネタあったか?
69 : コラット(関西・北陸) :2013/06/29(土) 20:28:13.86 ID:lE8fKiiBP
>>39
あああの人間のタマゴ発電か
41 : バーマン(山梨県) :2013/06/29(土) 20:09:33.63 ID:lZJJLfaA0
かわいくてしかも理知的
42 : パンパスネコ(静岡県) :2013/06/29(土) 20:09:39.04 ID:nt5e++p50
ああ駄目だ SFCの音力発電と同じ臭いがする
弱すぎるんだよね光が 懐中電灯の
かわりになんかとてもとてもならない
物理をがっつりやってない奴は現象の本質が見抜けない
64 : バーミーズ(神奈川県)[sage] :2013/06/29(土) 20:22:40.01 ID:EKs5VZdE0
>>42
一瞬探す時間だけドアの鍵穴照らすぐらいならできるんでねえの。
ガン点きしてないと懐中電灯が成立しない認めないって
典型的な枠内日本人ビジネスっぽい。
ああ駄目だ SFCの音力発電と同じ臭いがする
弱すぎるんだよね光が 懐中電灯の
かわりになんかとてもとてもならない
物理をがっつりやってない奴は現象の本質が見抜けない
64 : バーミーズ(神奈川県)[sage] :2013/06/29(土) 20:22:40.01 ID:EKs5VZdE0
>>42
一瞬探す時間だけドアの鍵穴照らすぐらいならできるんでねえの。
ガン点きしてないと懐中電灯が成立しない認めないって
典型的な枠内日本人ビジネスっぽい。
45 : 縞三毛(滋賀県)[sage] :2013/06/29(土) 20:10:29.62 ID:PGXTtxzl0
自作PCでいうペルチェ素子か
48 : コラット(愛知県)[sage] :2013/06/29(土) 20:12:22.40 ID:9irHO7puP
>>45
今時ペルチェ素子なんか使ってねーよw
自作PCでいうペルチェ素子か
48 : コラット(愛知県)[sage] :2013/06/29(土) 20:12:22.40 ID:9irHO7puP
>>45
今時ペルチェ素子なんか使ってねーよw
47 : アジアゴールデンキャット(愛知県) :2013/06/29(土) 20:11:48.16 ID:eWtOTg0T0
震災のライトはこれできまりやな
49 : ロシアンブルー(千葉県)[sage] :2013/06/29(土) 20:13:10.78 ID:7AazNJLd0
まじで天才じゃん
51 : マレーヤマネコ(西日本) :2013/06/29(土) 20:14:22.49 ID:hf60py5OO
素直に賞賛するわ
54 : ジャガーネコ(静岡県)[sage] :2013/06/29(土) 20:16:41.76 ID:+JEemWGt0
夏の夜使えないんじゃ対して意味が無いな
振動発電式で十分
56 : シンガプーラ(東日本) :2013/06/29(土) 20:17:22.92 ID:uqVMc2Dq0
ペルチェで温泉発電ってのは見た事ある
63 : シャム(岡山県) :2013/06/29(土) 20:22:35.26 ID:bp4TiPJ40
やるじゃん
65 : コラット(庭) :2013/06/29(土) 20:22:54.75 ID:rWqoIhPpP
お前ら早く揚げ足取れよ!
66 : トラ(やわらか銀行)[sage] :2013/06/29(土) 20:23:54.81 ID:k8WRkt0l0
夏はアイスノンで握ったらすごい発電できそう!
67 : 縞三毛(東京都) :2013/06/29(土) 20:26:38.59 ID:4sErm4oy0
かわいい
72 : デボンレックス(チベット自治区)[sage] :2013/06/29(土) 20:29:29.32 ID:nrbtrc8v0
BBA顔だな
73 : アビシニアン(熊本県)[sage] :2013/06/29(土) 20:31:04.85 ID:nUPwhC/O0
冬山遭難してもずっと点燈し続けるのはいいな。
74 : コラット(宮崎県)[sage] :2013/06/29(土) 20:31:30.86 ID:mYwJhjhrP
靴にピエゾ素子仕込みゃええんや!
気になるAmazonの本
名前だけで抜ける