2013年06月24日

民主岡田「少しいい風が吹いてきた」 → 第4党に転落、幹部絶句 維新失速で緩んでいた?

1 : スフィンクス(家) :2013/06/24(月) 07:05:42.89 ID:rCZzCjMZP BE:1438476454-PLT(12000) ポイント特典
http://www.asahi.com/politics/update/0624/TKY201306230309.html
自民党に次ぐ「都議会第2党」を目標に定めて総力戦で臨んだ民主党は、想定外の大敗に終わった。細野豪志幹事長は23日夜、「安倍政権の経済政策で暮らしや年金生活者が置いていかれると訴えたが、投票率も低く、伝えきれなかった」と釈明した。

日本維新の会の失速を受け、選挙戦で民主党内に緩みも広がっていた。党幹部は「25議席はとれる」とみており、岡田克也元代表も21日の自身のブログに「少しいい風が吹いてきた」と記した。23日深夜に「第4党転落」の知らせが伝わると、党幹部は「致命的だ。信じられない」と絶句。国対幹部は「国会会期末に内閣不信任決議案も出せないかも」と頭を抱えた。

一方、海江田万里代表は23日午後、那覇市内で記者団に代表交代の可能性を問われ、「全くない。(参院選と)一体の選挙なのでまだ途中だという認識だ」と早々に進退論を否定。細野氏も23日夜の会見で「都議選と参院選は一連の戦い。戦い抜くことが重要だ」と続投に意欲を示した。

参院中堅は「海江田執行部は選挙の顔にならない」と語ったが、参院ベテランは「いまさら新代表に手を挙げる人もいない」。参院選前に執行部刷新を求める動きは今のところない。

第3党に躍進した共産党は、徹底してアベノミクス批判を繰り広げて「反自民」の受け皿を狙う戦略を貫いたのが功を奏した。志位和夫委員長は選挙戦で「国政では自民か民主かという『二大政党』はもはや廃れた。いよいよ『自共対決』の対立の構図が浮き彫りになった」と強調。23日夜の記者会見でも「参院選の選挙区で風穴を開けたい」と語り、12年ぶりの参院選の選挙区勝利も視野に政権批判を強める構えだ。

東京都議選の開票状況を受け、硬い表情でテレビの中継に臨む民主党の細野豪志幹事長=23日午後10時32分、東京・永田町の党本部、仙波理撮影


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372025142/
民主、第4党に幹部絶句 維新失速で緩む?





2 : トンキニーズ(やわらか銀行)[sage] :2013/06/24(月) 07:06:27.64 ID:ScBYq2nt0
第四党じゃダメなんですか?


3 : ピクシーボブ(WiMAX)[sage] :2013/06/24(月) 07:06:43.50 ID:M1LsFK1F0
泣くの?また泣いちゃうの?


4 : コドコド(兵庫県)[sage] :2013/06/24(月) 07:12:57.37 ID:XRLuD+HD0
アグラ牧場と菅が頑張っている限り、民主党に明日はない


5 : コラット(東京都)[sage] :2013/06/24(月) 07:15:23.94 ID:rkpuHT6O0
参議院選挙が楽しみですね
「無所属」に注意しましょう



6 : エキゾチックショートヘア(埼玉県) :2013/06/24(月) 07:16:30.49 ID:rHaWM2uzP
維新失速で民主に入ると勘違いしていたのか
維新は嫌われたけど民主は憎まれているんだよ



9 : イリオモテヤマネコ(関東・甲信越) :2013/06/24(月) 07:24:03.88 ID:FtzOR6JXO
> 自民党に次ぐ「都議会第2党」を目標に定めて総力戦で臨んだ民主党は、
想定外の大敗に終わった。



本気で言ってるのか?



10 : 縞三毛(東京都)[sage] :2013/06/24(月) 07:24:44.75 ID:2ZqAKsom0
>投票率も低く、伝えきれなかった」と釈明した

もしも投票率高かったらもっとやばかったんじゃないの



11 : シャルトリュー(東京都) :2013/06/24(月) 07:26:29.01 ID:pcgijkqk0
むしろ2桁ってのが信じられないくらいなんだが


12 : エキゾチックショートヘア(東京都) :2013/06/24(月) 07:30:41.97 ID:9cI2Cfzm0
マニフェスト詐欺をキチンと反省しないからだよ・・・


15 : アメリカンカール(長屋) :2013/06/24(月) 07:44:11.60 ID:pjqaoTsd0
野田、菅、岡田、前原の4人は政治家を辞めろ。
それから落選中の仙谷も引退しろ。
こいつらは目障りだ。



19 : バリニーズ(関東・甲信越) :2013/06/24(月) 07:59:42.47 ID:3lCAOAPsO
頼みの綱のアカ票が共産に食われたのは本当にショックだろうなw


20 : 猫又(千葉県) :2013/06/24(月) 08:01:12.75 ID:c6qxxD6zT
維新失速でおこぼれまわってくると目算したんだろうが
民主党にはまわってこなかったからな



21 : ツシマヤマネコ(中国・四国) :2013/06/24(月) 08:01:43.56 ID:3F4qV9dhO
政権公約を辞書で調べて出直してこいよ
土下座しても許されないけど



22 : スナネコ(芋)[sage] :2013/06/24(月) 08:03:05.67 ID:WJJ8HveW0
夏で完全にトドメ刺すしかねーな


23 : ハバナブラウン(関東・東海) :2013/06/24(月) 08:03:34.39 ID:K/Eh7xANO
これがアグラミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


24 : トラ(和歌山県) :2013/06/24(月) 08:05:24.51 ID:di3AJf900
岡田の無能さは異常


25 : スフィンクス(大阪府) :2013/06/24(月) 08:07:30.82 ID:v7UMDm5rP
民主党政権下で失った国益は計り知れないぞ
一族郎党打ち首獄門にしろよ



26 : ピクシーボブ(東日本) :2013/06/24(月) 08:08:14.26 ID:E2C9fBAvO
>>国対幹部は「国会会期末に内閣不信任決議案も出せないかも」と頭を抱えた。

こんな事ばっかり言ってるから駄目なんだよ
政策でもなんでも無いだろ馬鹿



27 : ライオン(千葉県)[s.age] :2013/06/24(月) 08:09:44.01 ID:sUWeJxvR0
日本のゴミを御覧下さい


29 : ジャガーネコ(家)[sage] :2013/06/24(月) 08:11:49.25 ID:3YHEwuEK0
民主に入れてたブサヨが共産に流れただけだろうけど共産って民主より財源全く考えて無い
ビックマウスだって入れた奴は気づいてるのかねぇ



30 : 三毛(鹿児島県)[sage] :2013/06/24(月) 08:15:19.13 ID:0vjTYWiE0
15議席もいらん!この政局丸出し烏合の衆政党が


31 : エキゾチックショートヘア(dion軍) :2013/06/24(月) 08:15:55.27 ID:MyvjASihP
共産が漁夫の利か
やりやがったなw



53 : スミロドン(福岡県) :2013/06/24(月) 08:44:03.95 ID:r2AD9M1T0
>>31
ホンマ漁夫の利やでw
維新と民主が2頭立てなんて無茶なことせずに候補を絞ってれば共産の議席はもっと少なかった



32 : ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) :2013/06/24(月) 08:18:23.29 ID:drgZ5HIz0
この空気の読めなさが政権与党時代の無為無策につうじたんだろうな


33 : 斑(やわらか銀行) :2013/06/24(月) 08:19:30.04 ID:8Ai6nqrX0
テレビは、民主惨敗には触れずに
橋本維新の失速で誤魔化すつもりかw



34 : サイベリアン(新疆ウイグル自治区) :2013/06/24(月) 08:21:15.32 ID:5UMMbBWq0
>>国対幹部は「国会会期末に内閣不信任決議案も出せないかも」と頭を抱えた。

自民に政権を明け渡して以来、民主党は何をやってきたかというと
結局これ、自民の、ひいては日本の足を引っ張ることだけしか考えていないんだよなぁ。
そこが国民にダメ政党の烙印を押される原因だって気付いていないのかなぁ。



35 : アンデスネコ(公衆)[sage] :2013/06/24(月) 08:22:29.64 ID:zAreBsqf0
>少しいい風が吹いてきた

ワロスwww



37 : シャルトリュー(東京都) :2013/06/24(月) 08:23:05.15 ID:2AxexGCH0
参院選ではゾンビー政党の息の根を止めないとアレですね。


38 : ジャガー(埼玉県) :2013/06/24(月) 08:24:33.45 ID:H6Tk91tY0
> 党幹部は「25議席はとれる」とみており
> 党幹部は「25議席はとれる」とみており
> 党幹部は「25議席はとれる」とみており



39 : ボルネオヤマネコ(福岡県)[sage] :2013/06/24(月) 08:24:58.23 ID:qrkdCBG50
川口順子委員長の解任決議案が大きかったな
たんなる嫌がらせとしか取れないし、民主党の策に乗っかったから、
維新とみんなに票を入れても、野党としての行動しかしないととられた

みんなと維新が増えたと言っても、比率を見てみると
無党派と呼ばれる人たちが流れただけ



55 : ヒョウ(家) :2013/06/24(月) 08:44:44.50 ID:e4YJLg8z0
>>39
俺はあれで愛想が尽きたw
こいつら国益がどうのとか全く考えてないで政局ばっかなんだものw



40 : 猫又(埼玉県) :2013/06/24(月) 08:25:15.71 ID:XyCTEAhw0
有田の応援してた板橋の候補落ちてんじゃん
あんなアホ使うからこうなるw



41 : バーマン(内モンゴル自治区) :2013/06/24(月) 08:26:20.91 ID:OdJR/v9TO
モナトセクスとアグラノミクスだからな。もっとマシな保守っぽい政治家おらんのか?


43 : シャルトリュー(東京都)[sage] :2013/06/24(月) 08:31:02.44 ID:+ZAIkH6l0
自民はあと20人候補を出しておけば息の根を止められたのに


44 : ウンピョウ(神奈川県) :2013/06/24(月) 08:33:09.80 ID:ExaCSiMe0
15議席とか御の字じゃん


45 : ペルシャ(東京都)[sage] :2013/06/24(月) 08:33:47.89 ID:4Ov4tmYW0
2位にあまんじようとすると、こういうことになる。
身を持って体現しただけ。



46 : ヤマネコ(東京都) :2013/06/24(月) 08:35:06.66 ID:uibRrv9I0
票読みがそんなはずれてるようじゃ、ダメだろもうw


48 : スノーシュー(東京都) :2013/06/24(月) 08:36:57.77 ID:3upX77s80
いまだに「我々の訴えが有権者に浸透しなかったのが敗因」とかいってるのなw
もうだれも相手にしてないことに気づけよw
だれかおしえてやれやw



49 : カナダオオヤマネコ(愛媛県) :2013/06/24(月) 08:37:08.02 ID:tWGOWkdm0
言う事やる事、全部が民意の真逆な事を理解できない内は何をやってもダメに決まってんだろ


50 : ラガマフィン(岩手県) :2013/06/24(月) 08:39:20.35 ID:vU2dKSBB0
> 「少しいい風が吹いてきた」

これは流行るwwwww


でも俺もここまで民主凹むとは思ってなかった。よっぽど嫌われたなw



51 : ソマリ(北海道) :2013/06/24(月) 08:40:04.02 ID:zZ4l4BXZ0
民主は国民裏切るから天罰が下ったんだよ


54 : バーミーズ(東日本) :2013/06/24(月) 08:44:25.40 ID:cveGx/SIO
二位じゃ駄目なんですか
→二位を目指すと良くて横這い、普通は下がるんですよ



63 : マヌルネコ(茸) :2013/06/24(月) 09:19:47.54 ID:Q7qo5jqa0
>>54
本当、体張って教えてくれたわ



56 : ハバナブラウン(福岡県) :2013/06/24(月) 08:45:16.18 ID:ee/xHBDj0
>日本維新の会の失速を受け、選挙戦で民主党内に緩みも広がっていた。
>党幹部は「25議席はとれる」とみており、岡田克也元代表も21日の自身のブログに
>「少しいい風が吹いてきた」と記した。


人を呪わば穴二つと云う言葉がござってな。



57 : シャム(家)[sage] :2013/06/24(月) 08:46:00.95 ID:Wz6Voeq10
公約スルーはよくあることだが
公約と反対の事を連発すれば愛想尽かされるはw



58 : エキゾチックショートヘア(茸)[sage] :2013/06/24(月) 08:46:32.54 ID:SHGQ4IVbP
民主党がやってきたことを思えば、大勝と言ってもいいレベル


59 : デボンレックス(静岡県)[sage] :2013/06/24(月) 08:47:53.77 ID:xx791Axg0
無所属で出てる隠れ民主に注意しないといけないのが大変


60 : バーミーズ(関西・北陸) :2013/06/24(月) 08:58:09.43 ID:AB1RPPQ7O
幹部連中が全員引退でもしない限り衰退止まらないっしょw


61 : スノーシュー(西日本)[sage] :2013/06/24(月) 09:03:12.12 ID:3Pu8sR5W0
出口調査時での、民主党15〜25って幅がある過ぎじゃ無かったか?


66 : マヌルネコ(dion軍)[sage] :2013/06/24(月) 09:22:36.13 ID:FDYtMx5z0
>>61
最後の椅子を争う選挙区が多ければ それだけ幅が出るってだけ



62 : 白黒(dion軍)[sage] :2013/06/24(月) 09:06:02.90 ID:C6PLmHPn0
公明党が第2党はまずいだろ
誰か仏罰はよ



64 : アメリカンショートヘア(大阪府) :2013/06/24(月) 09:20:49.71 ID:3K7XV5RL0
社民と小沢党が消滅して
民主が社民の地位を引き継げば万事OK



65 : アメリカンショートヘア(大阪府) :2013/06/24(月) 09:22:05.03 ID:3K7XV5RL0
安部総理が勝利者インタビューで
民主党の”み”の字も出さなかったのが印象的だった
もう完全に眼中に無いって感じで



68 : エキゾチックショートヘア(北海道)[sage] :2013/06/24(月) 09:32:34.27 ID:8XlDHL6IP
サギノミクスが虚しく響く
気になるAmazonの本






トラックバックURL

 コメント一覧 (95)

    • 1. 
    • 2013年06月24日 10:07
    • もう「民主党」という政党じゃどうやっても無理だと思うよ
      たとえ自民がダメだとしても民主という選択肢にはならない
      それが以前と今の国民の違い

      それに民主支持者=売国奴というわかりやすい構図ができちゃったしね
    • 2. 
    • 2013年06月24日 10:17
    • 充分だろ
      15も取って行きやがって
    • 3. 
    • 2013年06月24日 10:19
    • モナオwwwwwww
      目が死んでるwwwwwwwwwwwww
    • 4.  
    • 2013年06月24日 10:20
    • ミンスはそろそろ党名変更が来そうだな
    • 5.  
    • 2013年06月24日 10:20
    • 反日共産が議席とりすぎだなとおもったが
      共産以下かよwwwwってpgrできるからこれはこれでいいなww
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 10:21
    • だけど議席数は自民以外の他の党に比べてかなりの差があるよな
      はっきり言って自民民主が支持率独占状態って言っても過言ではない
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 10:25
    • こういう、
      他人の評価が下がれば
      自分の評価が上がると
      勘違いしている輩は
      救いようがない。
      つーか、
      足の引っ張り合いや
      ネガティブキャンペーン、
      誹謗中傷等には
      正直、食傷気味。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 10:25
    • ネットでやってた自民批判を真に受けたのか?
      自作自演に自分が騙されてどうする。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 10:26
    • いやー参院選が楽しみだわー(笑)
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 10:28
    • ってゆーかまだやっていけると思ってたの?
      無理無理。
      ミンス=チョンが全て。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 10:31

    • 民主党は即刻解党せよッ!

      お前らは政治ではなく政局第一なのだろうがッ!!

      その結果がこの体たらくだッ!!!
    • 12. aa
    • 2013年06月24日 10:33
    • 普通「風を感じる」って言うと
      身体の正面で風を受ける感じで言うだろ?
      つまり向かい風ってことだよ
    • 13. 
    • 2013年06月24日 10:36
    • 公明が問題だろ。
      こいつ等潰すには投票率しかない。
      有権者は選挙に行こう。
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 10:38
    • 一番じゃなきゃダメなんですか?
      の結果が四番wwxw
    • 15. 
    • 2013年06月24日 10:39
    • 民主の議席を皆でおいしく頂くための選挙なのに「いい風」とかw
    • 16.  
    • 2013年06月24日 10:42
    • 最近毎日暑いからな
      実に寒々しくて良い風が吹いてるんだろ
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 10:42
    • なんかさぁ安愚楽牧場が致命的だったりして
      全国で被害者70000人東京都で7000人位

      7000人×家族4人=28000人この人達が
      反民主に流れて100人位で民主党落選した所あるんじゃないの
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 10:45
    • 民主の先見の明のなさは異常
    • 19.  
    • 2013年06月24日 10:45
    • 国民から正しく理解されたからこの結果なのに。
    • 20. 名無しさん
    • 2013年06月24日 10:50
    • 民主はもうどうでもいいけど皆投票に来てくれよ。公明がいつまでものさばってるじゃん。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 10:51
    • 岡田ってホントバカの見本みたいな発言しか見なかったが「風が吹いてきた」とは恐れ入った。

      お前んとこの参議院の選挙区も民主で唯一確実に取れる1人区と言われてるがおもしろくなってきた。
    • 22. 
    • 2013年06月24日 10:52
    • 何で政権を民主みたいなごみにやったんだよ。馬鹿共がってずっと思ってたが、世の中のアホ共もさすがに民主がダメとはっきりわかるという結果になったからよかったとしよう。
    • 23.   
    • 2013年06月24日 10:52
    • せめて無能だったらまだ良かった
      実態は有害だったから全員辞職して百姓でもやるのが国益にかなうと思う
    • 24. このコメントは削除されました
    • 2013年06月24日 10:55
    • このコメントは削除されました
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 10:56
    • 共産党がこれで「支持が増えた、風が吹いてる」とか考えて調子に乗ってきたら笑えるな
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 10:59
    • どう考えても、
      消費者を騙して責任逃れに必死な海江田と、
      宗教がかった気持ち悪い反原発キチ●イの管
      こいつらを前面に立てたら惨敗するのは分かりきったこと。

      こいつら二人を放逐して、岡田細野体勢で望めば、多少はマシになるだろうが…無理だろうな、反省も何も出来ないウ●コ政党だもの。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 11:16
    • これでも民主党に入れる奴はもう人生を民主党と心中する何かがある奴だろうな
    • 28. 
    • 2013年06月24日 11:16
    • 自民叩いても効果がないから選挙前、必死に維新を叩く活動をやった成果が実ったという感想だろうw
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 11:18
    • 惨敗は当然だが、さらに小沢の不在で選挙戦略がずさんすぎた
      通るはずもないのに2人も擁立したり、100%執行部のミス
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 11:19
    • 民主と社民はつぶせた。しかし油断した隙に共産にやられた。地方選ではインテリ気どりの勘違いが支持するので意外に強い。ここが正念場でっせ。悪の本命、共産。日本の破壊が党是なのだから。保守の同志よ、気を引き締めよう。
    • 31. 
    • 2013年06月24日 11:25
    • あれだけ政権運営失敗しまくっておいてろくに反省してない民主党に風なんか吹くはずもない話だが、
      投票率の低さのおかげで共産は固定票+民主から流れた票が議席数に繋がったんだな。
    • 32.  
    • 2013年06月24日 11:26
    • 言うと思ったよ
      投票率ガーwwww
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 11:36
    • 共産党がこんな議席持っちゃダメだよ。アレは特に影響無い中でアホなことや正論言うのが仕事なのに。
    • 34.  
    • 2013年06月24日 11:37
    • 金転がしの屑が代表とか
      笑えるわ
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 11:38
    • キチガイ発言ばかりしてるからこーなる
      正論だけ言ってりゃ良かったのに
      まあ正論述べたら政党の基本指針から外れるから無理なのかな?
    • 36. 既に誰も興味ない過去の人
    • 2013年06月24日 11:39
    • 今や韓国=民主党というイメージが定着しちゃったからな。
      韓国民団や朝鮮総連が民主党を応援していると知ったら誰も選ぶまい。
      さらに韓国は反日活動を活発化させて日本を常に挑発しているんだから、
      どうあがいても無理だろ。
    • 37. �
    • 2013年06月24日 11:39


    • 親中岡田のイオンやジャスコ、マックスバリューとか全部つぶしてしまえ。

      このくそ会社に買い物行くのをやめろや。

      イオンを儲けさせたいから、中国と仲良くしなさいだと。
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 11:40
    • 幻覚でも見てるのか?キマっちゃってんのかな
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 11:42
    • >いよいよ『自共対決』の対立の構図が浮き彫りになった」と強調
      調子乗るなよ共産党
    • 40. 
    • 2013年06月24日 11:50
    • 共産は肝を冷やしたと思う
      どうせそんなに議席取れんから適当なこと言おうぜとか絶対思ってたはず
      専門分野以外でフカす癖はそろそろ改めたほうがよい
    • 41. あか
    • 2013年06月24日 11:54
    • リベラル層が投票行かなかったからこうなるわ
      民主は自業自得
    • 42.   
    • 2013年06月24日 11:59
    • 「不倫は文化党」に党名を変更すれば一定の層の支持は得られるようになると思う。
    • 43. 名無し
    • 2013年06月24日 12:03
    • 日本にとって「少しいい風が吹いてきた」
    • 44.   
    • 2013年06月24日 12:06
    • 急降下で落ちてる空気抵抗を風と勘違いしたんだなwww
    • 45.   
    • 2013年06月24日 12:12
    • 61 : スノーシュー(西日本)[sage] :2013/06/24(月) 09:03:12.12 ID:3Pu8sR5W0
      出口調査時での、民主党15〜25って幅がある過ぎじゃ無かったか?


      知らんのか?
      出口調査で「民主」って答えるのがトレンドだぞ
      選挙速報で当確が消えると勝った気分を味わえる
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 12:13
    • なぜ分からないのかが分からない
      俺が民主党だったら切腹して詫びるわ
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 12:18
    • 2番(第2党)狙っても結局4番になったんだから
      R4は今こそ謝罪するか,開き直って
      2番じゃダメなんですか!と叫ぶべきだな
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 12:23
    • 本スレ6のように「嫌われている」と「憎まれている」の違いって大きいんだな。
      「嫌われている」同士ならともかく、「憎まれている」にはお鉢がまわってこないもんな。
      「嫌われても憎まれるべからず。」教訓をありがとう民主党。
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 12:25
    • あれだけ鏡見ろって言われてるのに見ないから自分達の客観的評価が分からないんだろ
      そのまま消えていいよ
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 12:29
    • いまだに民主に入れるクソバカ都民にびっくり!
      日本から出ていきなさい!お逝きなさい!
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 12:31
    • 他人の没落を見て喜んでるなんて…まるで韓国人じゃないですかやだー!
    • 52.  
    • 2013年06月24日 12:31
    • 川口委員の件で野党落ちでもなんら反省していないことがわかったからな。
      そりゃこの結果は当然だろ。
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 12:35
    • ちょっと公明党多くないか…
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 12:41
    • 維新候補も元ミンス・・とか同じ穴の狢だろ。
    • 55. あ
    • 2013年06月24日 12:48
    • 結果見て気が付いたけど共産党とみんなの候補者が揃って当選してるところは
      例外なく民主党が1議席も取れてない。
      でもって落選筆頭が民主党なパターンがほとんど。これは笑えるw
    • 56.  
    • 2013年06月24日 12:50
    • いい風ってのが勘違いだっただけ
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 12:50
    • >>53
      投票率が悪いと、固定票を持つ公明の存在感が上がる。
      創価は99%公明に入れるから。

      ついに、アホ民主が地に落ち、凶暴な共産が敵として浮上してきた。
      今まで左レベル80の民主を支持してきた馬鹿が左レベル99の共産に鞍替えした。
      これからは日本人と極左との間で、もっと激しい戦いになるぞ。
    • 58. 
    • 2013年06月24日 12:54
    • ミンスの馬鹿共が次に言ってきそうなこと
      「投票率が低すぎて、こんなのは正当な選挙とは言えない。違憲だからやり直しを要求する」
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 12:55
    • 出口調査の人は朝日の腕章してますが、派遣であって社員じゃありません。お手柔らかにお願いします(´・ω・`)
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 12:57
    • 維新は組織票もないくせに2頭立てとか戦略を完全にミスった。
      石原の病気も影響して存在感薄くなってるし、候補が元民主というのも痛い。
    • 61.  
    • 2013年06月24日 13:02
    • これが想定できてないってのがそのまま国民との乖離を表してるよね
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 13:48
    • ずぼらな政党(瞳)だからね
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 13:52
    • >米62
      そんな政党(瞳)は要らんな
      潰してしまえ
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 13:53
    • 「幹部絶句」ってwwww

      もっと議席取れると思ってたのかよ?
      一桁で充分だってwwww
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 14:03
    • 良い風が吹いて来ました

      なんて言われると、天に召されるのかと突っ込みたくなる。
      ま、民主の行先は地獄すら生温い訳だが。
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 14:03
    • 想定外?どう考えてもこうなることは目に見えてただろw
      現実が見えてないのかよwww
    • 67.  
    • 2013年06月24日 15:52
    • ※25 前回選挙より自分の票数減ってんだからそれはない
      投票率が下がった等々見ているだろうが、参院選もあるし公然とは言わんやろ

      今の共産を見て極左というやつがいるんだな…どう見ても凶暴なのは他におるのに…
    • 68. 
    • 2013年06月24日 16:04
    • 民主はまだ自分達が信用を失ってるレベルだと思ってるのかな
      実際は民主は危険で潰さなければいけないと思ってる段階なのに
    • 69. 名無し
    • 2013年06月24日 16:14
    • 今回の選挙でも八王子なんか元民主の自民がいたからな。
      正直あいつは信用できないけど受かっちまったものはしょうがない。
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 16:47
    • 民主が勝てばイオン全品半額セール
      とか言えば良かったのに。
      イオン=岡田はみんな知ってる。
      自民は勝てば道路工事倍増セール
      って言ってるような物なんだし。
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 17:00
    • 自公は議員大杉だしミンスが糞なのはわかってたから俺共産党に入れたよ
      今回は参院選も共産党かな
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 17:33
    • 共産に入れなかったが、大学留年して、将来ろくな職につけないだろうから来月いれようかな…
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 18:04
    • あまり政治を知らない俺ですらこうなるって容易に想像できたのにな。もう何も見えてない党に用事無し(笑)
    • 74.  
    • 2013年06月24日 18:30
    • 勝ち負け以前に投票率低すぎ
      参院選はちゃんと選挙に行けよ、東京都民
    • 75. ;rhkr@p
    • 2013年06月24日 18:45
    • 今度の参院選では野田、菅、岡田、前原、仙谷は全力で候補の応援にまわってやれ。
      民主を抜けた隠れ民主の候補者にも礼を尽くして応援に行ってくれ。

      これで少しは民主の票も伸びるだろう、俺が保障する()。

    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 18:57
    • もはや民主党である限り一般有権者には訴求できないだろうな。
      直ちに看板付け替えた方がまだマシだろ。
      ネット利用者は騙せないだろうが、普通の老人はすぐ忘れてまた騙されるさ。
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 19:26
    • 品川区
      世田谷区
      杉並区
      北区
      江戸川区

      ミンスが候補者を1人に搾れば議席を取れた選挙区
      ミンス執行部が言う通り得票率は2位
      喧嘩の仕方さえ知っていればかろうじて第三党の地位は保てたんだよ
      政策以前に政局音痴なんだよ
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 19:59
    • なんでまだ議席があるのかよく分からない
      実績を考えたら0でもいいと思うんだけど
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 20:43
    • > 「少しいい風が吹いてきた」
      男子高校生かよwww
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 20:47
    • 二位でも良いなら四番手でも構わないよな
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 20:51
    • 政党名見て民主ってあったら候補者の名前読まないレベル
    • 82. あ
    • 2013年06月24日 21:20
    • お前らがこうしてコメントする事で確実に世の中に反映されはじめたな、いい事だ

    • 83. 名無し
    • 2013年06月24日 22:05
    • 味噌が腐ったからって隣の糞を代わりに食ったりはしない
    • 84. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月24日 23:06
    • 2位じゃダメなんですか?
      とか研究者に言ってたが2位を目指し爆散する民主wwwwww
      体張ったブーメランやめれwwww
    • 85. 
    • 2013年06月24日 23:27
    • まだ二桁あるとか、むしろ予想以上に善戦してて吃驚したくらいなんだが・・・
    • 86. ななし
    • 2013年06月25日 01:49
    • 売国キムチ党が15席も確保できる首都機能にガクブルですわ
    • 87. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月25日 05:29
    • 共産みたいなオサレビッグマウスは、ひとケタ以上通しちゃダメだろw


      曹操「射手は自・公・共を即断して射よ!共は概して豪華な装備(スーツ)と武器(無責任な糾弾)を持つ!」
    • 88. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月25日 08:12
    • 自民党支持者だが、共産党にはこれからも頑張ってほしいな

      「確かな野党」は必要だわ
    • 89. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月25日 10:40
    • 共産党は何か勘違いしてないか?
    • 90. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月25日 17:14
    • 二桁取れたんだから立派だよ。
      よく頑張った。
    • 91. あ
    • 2013年06月27日 23:40
    • 頼みの綱の時代遅れの化石みたいな低能左翼の馬鹿共にすら見限られた民主党w
    • 92.  
    • 2013年06月28日 15:38
    • でも得票数では民主は自民についで2位なんだよな。
      候補者数を調整していたら第2党は実はありえた話。

      お前らも得票数とかちゃんと見ておけよー。
    • 93. このコメントは削除されました
    • 2013年06月28日 21:11
    • このコメントは削除されました
    • 94. 名無しパン
    • 2013年06月29日 10:53
    • 得票数考えたら民主はこれほど減らなかった。個人的には1議席も許す気はないが。
      単に幹部連中が能なし。選挙すらマトモに出来てない。
      あと、共産党の得票数が伸びてるワケでもない。むしろ減ってなかったか?

    • 95. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年07月01日 01:10
    • なんだかんだ言っても、小沢みたいな選挙上手が居ないと
      民主なんてこんなもんなんだよ。

      企業や団体へのあからさま過ぎるくらいの応援要請や
      利権や見返りをチラつかせての票集めなんて
      元社会党の生温い万年野党だった連中には
      ノウハウも力もないからな。

      参院選の結果も今から簡単に予想できるわw


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク