2013年06月11日

【漁業】多摩川にシジミ大発生で“採り放題”状態にジレる漁業組合

1 : ライトスタッフ◎φ ★ :2013/06/11(火) 10:43:25.74 ID:???
近景に羽田空港を臨む多摩川河口に、時ならぬ“シジミラッシュ”が起きている。下水処理や住民の清掃活動によって水質が浄化し、自然に増加したという。

「付近は汚染が深刻化した昭和40年代以降シジミが姿を消したため、漁業権はしばらく更新されていません。現在は河口から六郷鉄橋までは漁業権がなく採り放題のため、5年ほど前からシジミ採りに訪れる人たちが急増しました。砂を掘り起こす作業を繰り返すと、わずか数分でシジミが両手に山盛り採れるそうです」(大田区観光協会)

自由漁業のエリアのため、地元漁業組合サイドから見ると誰でも採りたいだけ採れる無法地帯と映る。

「現在シジミはキロ数百円が相場。千葉、神奈川から遠征し、1日で500キロ採って帰る事例もある。単純計算で年間1000万円超は稼げることになります。こうなると乱獲となり、せっかく育ったシジミが消えてしまうという危機感が組合加盟の漁師にはあるのです」(地元漁業協同組合)

こうした事態を受けて、東京の漁協などが都に漁業権の復活を求めて陳情した。

「今年9月の漁業権の切り替えを機に、シジミを漁業権化しようと検討中です。そうなると、他県から来る漁師などは今後採れなくなります。ただし、個人が手掘りで採ることまでは制限しません」(東京都水産課)

ただ、誰が採るにしても問題があるようだ。食、環境問題に詳しいジャーナリストが指摘する。

「大量繁殖することや黄色っぽいところをみると、純粋種を駆逐する中国や台湾など東アジアの淡水域に生息するタイワンシジミ類かもしれず、味は落ちます。また、川の流域から流れ込んだ放射性物質が必然的に河口付近に溜まっていく可能性があり、これも心配ですね」

シジミが含むオルニチンは“呑んべえ”の必需品だが、セシウムを取るかオルニチンを取るか、いくらタダでも頭の痛い問題だ。

http://wjn.jp/article/detail/3144102/

転載元スレッド:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370915005/
【漁業】多摩川にシジミ大発生で“採り放題”状態にジレる漁業組合 [06/11]





2 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 10:47:09.12 ID:CPVPAHlj
>セシウムを取るかオルニチンを取るか

(´・ω・`)



3 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 10:48:06.64 ID:kQm2OhlK
雨不足で汚染濃度が最適化wwww


4 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 10:49:33.17 ID:JDnZLkW1
セシウム食った貝を廃棄したらやっぱりセシウムは残るんだろうな


5 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 10:50:34.07 ID:tLOZrC6B
日本の漁業も農業も税金をがぶ飲みしている団体。


8 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 10:54:03.78 ID:vVZfSzF2
放射能を食べたい人は食べればいいよ


9 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 10:54:38.96 ID:/MRr0oGB
そもそも一般大衆より優先する 特権漁業権少数者家庭の方々の公正な適正行使
家族のレジャーとの兼ね合い 乱獲防止 資源枯渇監視 ほんとなら色々大変な漁業組合



10 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 10:55:07.57 ID:jlmPT/F9
放射能ドブ川のシジミ食うとかねーわ。


11 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 10:55:20.93 ID:Nu0lZy8u
採れるつっても抵抗あるな


12 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 10:56:22.31 ID:UOw3aKfM
多摩川に放出される一日のセシウム総量、約1億4000万ベクレルだってよ


13 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 10:56:27.29 ID:ju5Mlh7P
多摩川河口でシジミ取るなんて、正気の沙汰とは思えない。
ただ産地偽装で市場に流通したら困るな



14 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 10:57:49.41 ID:mMBZI8sk
>大量繁殖することや黄色っぽいところをみると、純粋種を駆逐する中国や台湾など東アジアの
>淡水域に生息するタイワンシジミ類かもしれず

取りまくって絶滅させればいいじゃないか



15 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 10:58:20.30 ID:QRatEF3c
これセシウム怖がって個人がシジミ採り控えたところで
漁師が採って市場に出回るんだろ



18 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 11:00:00.28 ID:ZhM7cTQl
かもね、かーもね、タイワンシジミかーもね♪


20 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 11:01:47.30 ID:/k/P1Lhu
セシウムは、貝の身に溜まるのか、それとも貝殻の方に溜まるのか、それが問題。

ただ、多摩川って聞いただけで汚いイメージがあるので、自分で採って食う気にはなれないが、
数百キロ採ってる奴は自分で食う為じゃなくって販売目的なんだろ、

日本産シジミとかだけ書かれて、そこらの魚屋か小さい地場スーパーに並んで、
知らずに買って食わされてるって訳か、そんな店に行く客層は味なんて気にしない。
豚肉を牛肉と偽装されても気が付かない人は多いし。



38 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 11:15:19.02 ID:3Dr66gbl
>>20

貝の身に溜まるでしょう。



23 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 11:03:12.35 ID:qASgGgcU
洗剤の泡まみれの多摩川を覚えているのは中高年クラス


24 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 11:05:38.63 ID:8jbBUbkI
しかし外来種らしいから採りまくっても大丈夫っぽいな。
中国人になったつもりで根絶やしにしたらw
ある種、中国人ごっこだw
その代わり市場には流通させないでくれよ。



25 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 11:06:28.43 ID:qASgGgcU
タマゾン川


30 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 11:08:59.11 ID:AC1gmz2+
>他県から来る漁師などは今後採れなくなります。ただし、個人が手掘りで採ることまでは制限しません」

これは早くするべき。
他県と言うより、他国から取りに来るだろw



31 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 11:10:05.94 ID:xySnHJ26
産地偽称でまた転売か…


32 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 11:10:11.91 ID:RwXhQORO
重金属と病原菌の宝石箱や〜


35 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 11:13:36.43 ID:qASgGgcU
でも、浄水場や下水処理場がある多摩川、流域で多くの人が飲んだり出したりしてるw
 



39 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 11:15:21.01 ID:Qwk2Euso
夜になったら光るしじみ


40 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 11:15:39.27 ID:fPVHuBnX
貝はやばい


41 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 11:16:15.87 ID:KvwnmBrY
貝は化学物質を生物濃縮最強だからな


42 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 11:17:01.19 ID:cNJQkG44
あんなところのシジミを千葉の漁師が大量にかっさらって東京湾のシジミとして売るわけか。


43 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 11:17:04.03 ID:ZiSGwt/0
セシウムは大丈夫なのか?


44 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 11:18:41.52 ID:yRVzaKlm
なぜ検査しないんだろう
検査して結果を公表すべき



46 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 11:21:05.38 ID:lbZ4bZxn
東京人って味噌汁の食べ残したシジミ捨てずに佃煮にするんでしょ?

貧乏くさ・・・



84 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 12:26:00.79 ID:eUug7QIW
>>46
シジミはあくまで出汁を取るためという考えで、身は食べない人がいることに驚いた



85 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 12:26:04.38 ID:lSdnwi3S
>>46
昆布も鰹節も出がらしを佃煮にして、それを高値で売るんだぜ。



47 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 11:21:14.80 ID:RwXhQORO
貝類は水質浄化の目的で投入されるくらい、汚れをこし取るんだから、水が汚ければヤバイだろ。


48 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 11:21:27.18 ID:zDYmX5+T
バカが喰って勝手に除染してくれんだからほっとけよ


52 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 11:24:24.03 ID:fPVHuBnX
>>48
残念、排泄物は川と海に還る



64 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 11:46:03.33 ID:zDYmX5+T
>>52
いや、体内に蓄積し骨壷に入って田舎に拡散するだけだろ



69 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 11:57:34.15 ID:fPVHuBnX
>>64
なら中高年以上は食べて応援しよう



53 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 11:24:44.19 ID:OLwYVSD3
本当に安全性は大丈夫なん?


54 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 11:26:52.53 ID:PzExJY/9!
漁師が獲ればセシウム消えるのかよwwww
根拠のない安全を主張する分たちが悪いだろww



55 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 11:28:33.99 ID:KvwnmBrY
貝の肉にもセシウムが溜まってから人が食べたら人体にもセシウムが蓄積して排出出来ない

セシウム ストロンチウム プルトニウム

東電福一原発から漏れた放射性物質は人工の放射性物質だから人類が経験した事が無いから人体から全排出する術を持たない
人体に蓄積し体内被曝してガンに成る



56 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 11:29:13.45 ID:CfmG8/N4
昔は獲り放題の所が多かったのに、ごっそり獲って商売にする輩が多くなったからなあ


57 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 11:30:34.11 ID:VkLImWYk
タマゾンのシジミだから、確実に得体のしれない外来種だろうな。


59 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 11:33:57.02 ID:Mgkn1DrK
放射能汚染が気になって市販の貝類でさえ購入を避けているのに多摩川で採ったしじみなんて
ただでもいらないよ



61 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 11:41:54.60 ID:YykQcJ8M
> 放射性物質が必然的に河口付近に溜まっていく可能性があり、これも心配ですね

誰も調査してないの?



62 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 11:43:57.85 ID:aYs+7avw
取りすぎて全滅しないか心配・・・

規制しろよ



66 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 11:49:47.55 ID:EI11paAc
>>62
1回絶滅して、水質浄化の結果として和種なのか微妙なのが繁殖している。外来種なら根絶するべき。



63 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 11:44:13.44 ID:+q/X6Nw0
シジミ「散々エネルギーを浪費した挙句、汚染した人間共が被害者面。
謝罪と賠償はいらねぇから自分たちで食って吸収すべき」



72 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 12:01:00.02 ID:gFiZedRV
たぶん外来種の台湾シジミじゃないの?
在来種より汚染に強いらしいね。交配するからどんどん在来種が減ってる。
普通に食えるけど味は在来種の方がイイとか。



73 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 12:01:31.13 ID:Yc55MjMm
地元の人間の努力でこうなったのに
>千葉、神奈川から遠征し、1日で500キロ採って帰る事例
こんな事されたら堪らんだろ
どこの中国、朝鮮人だよ



74 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 12:06:39.58 ID:DBbB1CWU
よく考えたらシジミなんてもう何年も食べてなかった


75 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 12:07:34.27 ID:fuXLXUBQ
>純粋種を駆逐する中国や台湾など東アジアの淡水域に生息するタイワンシジミ類かもしれず、味は落ちます。
>また、川の流域から流れ込んだ放射性物質が必然的に河口付近に溜まっていく可能性があり


おいおい、こっちがメインのニュースではないかー



90 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 12:38:53.83 ID:FYx7r8Ml
>>75
それをもっと強調して放射脳な人を遠ざければ漁獲量が少し減りそうだな



79 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 12:21:26.11 ID:E3Io5bPz
川沿いの工場とかが排液漏出の報を聞いて
賠償金の皮算用を始めるのが田舎の漁業協同組合の実態



80 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 12:22:44.49 ID:jSJuglkO
問題は


これらが島根県産とかシールを貼られて市場に出て行くことだな



82 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 12:23:37.05 ID:DEuMOYXs
>>80
ナニイッテルデスカ?
もう既にリヤカーやトラックが駅前で販売しているぞw



86 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 12:27:54.78 ID:jSJuglkO
千葉や神奈川の薄汚い業者が
宍道湖産とか十三湖産のラベルを貼って市場に流すはず

恐ろしいよな



87 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 12:31:18.80 ID:BxCn+dBQ
シジミとかアサリは北朝鮮産だか韓国産がふんだららと聞いてから買わなくなったなぁ


89 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 12:37:48.64 ID:vMU+1efj
ムラサキイガイはどうなってるんだ


91 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 12:39:40.93 ID:krOtQwO3
一般的な潮干狩りって稚貝をシナから買って
それを砂浜にまくんだって

これはほんとの天然の日本産だから
泥の臭みとかなければこっちのほうがいいな



92 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 12:42:29.41 ID:SAyppdHW
500kgとかはさすがにやりすぎだな


94 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 12:44:19.37 ID:RpURKFTN
漁業権って
漁をとっくに忘れた、付近のマンションのオーナが漁業権をもって何をするのかね
権利を又貸して、儲けるくらいしかできないだろう

台湾シジミなんて絶滅してもいいだろう



95 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 12:46:47.42 ID:3YKyodnt
まず汚染度合いを公表して、汚染物質じゃないなら価値はでてくるが。

汚染物質ならば回収してくれるだけありがたいだろ。



96 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 12:48:14.71 ID:Iv8p1Q62
と言うかそもそも論として、多摩川の河口にいる貝をよく食う気になるなぁという気はする。

卑しい馬鹿が勝手に掘って食って自爆する分には別に好きにすればいいと思うが、
気になるのは遠征して500キロ掘っていくという連中だ。
まともな商品に混ぜられたら非常に困るぞ



97 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 12:51:49.53 ID:SAyppdHW
>>96
500kgなんて自家消費できんから当然市場に出回ってるんだろうな



102 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 12:56:22.17 ID:3YKyodnt
>>97
これでシジミが完全に食卓から消えるわけか。

セシウマ汚染を取るか、その他の重金属(水銀鉛)=中国産を取るか。



105 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 13:20:17.42 ID:oViupc4X
>>102
青森滋賀や宍道湖の蜆もたまには思い出してあげて下さい。



99 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 12:53:06.62 ID:sbIu1vLq
この記事で言えることは

近景に羽田空港を臨む多摩川河口=汽水域
砂を掘り起こす作業=砂地に住むシジミはけして黒くない

よって、淡水域に生息する黄色いタイワンシジミ類説は根拠に乏しい

これらのことから、食、環境問題に詳しいジャーナリストは見識が足りず
自称「食、環境に詳しいジャーナリスト」でしかないと言える



100 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 12:54:01.44 ID:3A9Z4AvU
セシウムとか無くても、河口付近の生物は注意が必要
大阪でも湾内の貝類の貝毒蓄積問題があったばかり



103 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 13:17:03.24 ID:LA5fkjrz
ベクレルベクレル

購入者は知らぬが仏だな



106 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 13:22:16.33 ID:8jbBUbkI
シジミの濃縮エキスとかベクレル濃縮してるんだろうな。


108 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 13:25:51.65 ID:EI11paAc
50年後に納骨堂が立ち入り禁止になっても、その頃のことなんて誰も考えてないからなぁ。


109 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 13:28:33.36 ID:izu8dV0X
漁業権とは戦前の網元の権利を、漁協に付け替えたもの。
目的は「漁村の民主化」それだけ。

網元が居なかった所や、既に放棄された所に、新たに設定する意味は何一つ無い。
環境保全が目的なら、誰かに漁業権などを与えずとも、単に行政が管理すれば良い。



114 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 13:55:22.27 ID:RIj3fgK5
セシウムとか汚染は置いておいて、、、、漁業組合ざまぁwwww

開発をネタに国に漁業権を高額で買取させておいて、
また後から勝手に漁業組合立ち上げるとか普通にしてるからだな。



115 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 14:04:07.60 ID:x4FxfFV6
まだ放射脳がいるんだな
きっと黄砂にまみれた土地で放射性物質におびえてるんだろうな



117 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 14:11:54.04 ID:8swPSjJD
つい最近、東京のウナギから基準値以上のセシウムが出て出荷自粛になったばかりだろ
シジミなんて余裕で超えそうだな



118 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 14:15:08.11 ID:EI11paAc
砂の中に入ったセシウムは、砂と結合して安定化する。
なんて希望的なお話を信じてる人は、安心して食べればいい。



120 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 14:24:52.45 ID:Q7Ocbo3a
放射能の問題が収束したと勘違いしている奴が一番やばい


121 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 14:39:11.56 ID:gMxr/9Br
あんなところで取ったものよく食うね、と思ったら業者もいるんだな。
売ってしまって自分では食わないのか。
しかし、そこの貝食べれるんなら大阪湾にいっぱいいるムール貝でも
平気で食べそうだな。



124 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 16:51:14.49 ID:0L1nbUf8
近所の西友は正直に東京産しじみと表示しているな


125 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/11(火) 17:14:21.08 ID:fLTRzC6V
漁業権復活とか保証金で数百億ぼったくってシジミが取れだしたら返せとかwww

じゃ税金で支払った保証金を返してから言え!



130 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 17:45:24.32 ID:zDYmX5+T
>>125
多摩川河口の漁業権放棄に保証金は支払われてないはず
羽田拡張のGHQ指令で無保証漁場破壊 → 泣く泣く権利消滅


128 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/11(火) 17:26:04.59 ID:cgN7uAsA
年間1千万って…んなわけねーだろ?
気になるAmazonの本

社会│20:00

トラックバックURL

 コメント一覧 (29)

    • 1.   
    • 2013年06月11日 20:04
    • 個人が取る分には規制しないとか言っておきながら
      TVだと1個でも取ったら犯罪者よばわりっすよね・・・
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月11日 20:12
    • 関東の川底にいる貝なんて恐ろしくて食えねえ
    • 3. ^^
    • 2013年06月11日 20:13
    • とりあえず、東日本の人がキュウリやらシジミやらを食べて体でセシウム流出を食い止めてるってことやね
    • 4.  
    • 2013年06月11日 20:19
    • 港とか空港造るとき、その付近の漁業権を買って猟師たちに分配するんだよな。 ここ、漁業権あったっけ? 無いなら国が取り締まるまで黙ってろよ。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月11日 20:21





    •           以下煽りあい禁止






      __________________民度が低いのはココまで____________________________
    • 6. 名無しさん
    • 2013年06月11日 20:22
    • 他国から取りに来させてセシウムを食わせればよくね?
    • 7.  
    • 2013年06月11日 20:27
    • 多摩川産って聞いたら、貝とか魚とか問わずに食べたくないと思う。
    • 8. おいおい
    • 2013年06月11日 20:30
    • セシウム関係なしにしても多摩川河口の貝って・・。
      びょーきなるわw変な斑点とか出そう。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月11日 20:35
    • そもそも漁師なんて海のもんを拾ってくるだけの乞食なのに何が漁業権だよ
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月11日 20:40
    • あれ?まさか、まだ西日本大丈夫とかいう安全厨がいるの?
    • 11.  
    • 2013年06月11日 20:46
    • >千葉、神奈川から遠征し、1日で500キロ採って帰る事例も
      どう見てもシナチョン
    • 12. 名主さん@まとめたニュース
    • 2013年06月11日 20:47
    • >>55
      「人工だから」
      こんなバカな事言う奴まだ居たんだな…
      ストロンチウムはアルカリ土類でカルシウムと同族、なので骨に貯まる可能性がある事
      セシウムはアルカリ金属、ナトリウムやカリウムと同族なのでこれも貯まる可能性がある。
      「 人 工 だ か ら 」
      なんてバカな理由で貯まるなんて事はないわ
    • 13. kk
    • 2013年06月11日 21:01
    • 放射脳きもwww頭いかれてんのに気づけよw
      放射能云々の前に多摩川のシジミ食べたいなんてやつはあのへんにはいないだろうな
      あれでも綺麗になった方っていうけど
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月11日 21:11
    • > 自由漁業のエリアのため、地元漁業組合から見ると無法地帯と映る
       無法じゃないだろ、お前ら以外も採れるだけで

      >>109 > 環境保全が目的なら、誰かに漁業権などを与えずとも、単に行政が管理すれば良い

       これが、最適解 ↑
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月11日 21:29
    • 味が落ちるも何も純国産なんてそこらで買えねえべさ
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月11日 21:35
    • 単純計算で1000万円とか無茶言うな。
    • 17. このコメントは削除されました
    • 2013年06月11日 21:42
    • このコメントは削除されました
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月11日 21:46
    • 貝毒ありそうだな
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月11日 21:59
    • 腐れ漁民はすっこんでろ
      あと住民の清掃活動によって水質が浄化とか無責任なこと書くな
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月11日 22:02
    • 2ちゃんの人全員で食べない?
      君ら生きてても意味ないし♪
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月11日 22:33
    • 昔、探偵ナイトスクープでドブ池の巨大貝を無理矢理食べる回があったの思い出した
    • 22.  
    • 2013年06月11日 22:42
    • ぶっちゃけ外来種でもシジミとしての味はあるからな
      中国産ウナギに比べればマシ
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月11日 23:16
    • そういえば丸子橋らへんから下流は漁業権なかった気がするなぁ
      多摩川の漁業組合ってお金取るほど活動してんのか謎

      多摩川にもウナギがいるんだけどそれは話の種に食べてみたいw
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月11日 23:55
    • じれる…?
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月12日 01:57
    • 1000万なんて言ったら
      中国人がガチで獲りにくるぞww
      水棲イナゴやで
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月12日 02:00
    • ※23
      もう30年近く前になるけどハゼ釣ってたらウナギかかったよ
      小さかったし捌けないからコイと一緒に水槽で飼ってた
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月12日 10:58
    • 一日500kgって個人で消費しきれる量でなし確実にどっかに卸してるよな
      流通しちゃってんじゃん
    • 28.  
    • 2013年06月12日 15:02
    • 外来種(しかも大量発生する危険性のある種)だし、そのまま取り尽くしてもらったらいいんじゃまいか
      卸してる可能性も濃厚だが枯渇すりゃそれ以降は消える訳だし。「お片づけ」って大事よ
    • 29. だめだめだめあきらめちゃ
    • 2013年06月12日 22:02
    • -10度


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク