2013年06月04日

日本の太陽光発電の設備容量、ドイツ抜き世界トップに 欧州市場から日本市場へシフト

1 : ライトスタッフ◎φ ★ :2013/06/04(火) 09:10:05.52 ID:???
海外メディアの報道によると、太陽光発電装置の設備容量で、日本は2013年第1四半期(1〜3月)に前年同期比270%増となり、年間の売電収入を指標にすれば、今年、ドイツを抜いて世界一に躍り出る。証券時報が伝えた。

マーケットリサーチ会社IHS iSuppliによると、今年第1四半期、日本では1500兆キロワット規模の太陽光発電装置が稼動している。昨年同期は400兆キロワットであった。日本の太陽光発電の売電収入が世界市場全体に占める割合は、2013年に24%まで上昇すると見られている。12年と11年はそれぞれ14%と9%だった。

日本市場の大きな潜在成長性を見て、世界の太陽光発電設備供給の関係業者は欧州市場を離れ、日本市場へシフトしようとしている



http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/347783/

◎関連スレ
【電力/投資】中国企業と協力してメガソーラーを"証券化"、転売容易に--インターアクション(神奈川) [06/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370214892/

【電力】韓国のLS産電、日本でメガソーラー設備を受注 約36億円--米ゴールドマン・サックス系のJREが茨城で計画する発電事業 [05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369885818/

【電力】メガソーラー建設中止も 北海道でソフトバンク[13/05/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369119832/

【投資】米ゴールドマン・サックス、日本で再生エネルギーに3千億円投資--固定価格買い取りで安定収入見込めると判断 [05/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369005549/

転載元スレッド:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370304605/
【電力】日本の太陽光発電の設備容量、ドイツ抜き世界トップに--業界、欧州から日本へシフト [06/04]





2 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 09:11:15.61 ID:2UTwFKzz
そりゃ、衰退産業だもんな。


3 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 09:13:21.58 ID:yjs/AvFX
これは安倍ちゃんGJだね


4 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 09:14:25.36 ID:OYBPSf85
寄生先の乗り換えか


5 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 09:16:55.53 ID:PtwNWpLQ
年間4兆円も買い取りやってるんだから
そりゃ世界中からエコエコ詐欺が集まるさ
消費税4%増税やってようなものだ



6 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 09:19:04.19 ID:ZbWmaqhg
もうトップなの?
買い取り義務化初めてまだ2〜3年目じゃなかったっけ。
こんなペースで10年、20年やって大丈夫か。



7 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 09:20:02.95 ID:QEXHUtRg
ドイツは太陽光の電力買取やめたんじゃなかったっけ?
採算に合わないはず



9 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 09:21:42.29 ID:RlvYIpBD
日本が増えたっていうかドイツが減ったっていうか・・・・。


10 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 09:21:57.18 ID:65Fha2YV
太陽光発電のモジュールは
中国製がシェアNO1なんだろう。



12 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 09:23:50.77 ID:PtwNWpLQ
中国製と韓国製ばかりの太陽電池が日本中にか
あーあ、原発早く再稼働してくれんかなあ
マジで



13 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 09:25:35.05 ID:hH0C4P5k
うちの屋根北向きなんだが…


15 : ととろ :2013/06/04(火) 09:28:30.62 ID:774fElGU
>10 :名刺は切らしておりまして:2013/06/04(火) 09:21:57.18 ID:65Fha2YV
>太陽光発電のモジュールは
>中国製がシェアNO1なんだろう。


世界ではという話。日本ではサンテックのシェアはそれほどじゃない。

仮に国的に赤字であるとして、エネルギー政策として分散化は必要。



84 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 11:45:58.64 ID:eDnlmYnj
>>15
太陽光発電は発電リスク分散化にならない
なにせ、同容量のベース電源(火力・原子力)が必須なんだから
ドイツは原子力を減らす代わりに、環境汚染が激しい石炭火力を大増設予定です

>>60
補助金無しで成立してる風力発電は、日本では0ですが



20 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 09:34:57.63 ID:gh0uZbxo
多種の詐欺で騙されてきた強欲婆さん達が今度は太陽光発電システムの餌食に…


23 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 09:42:22.82 ID:GqKAOwFE
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2850

これ読むとドイツの電力が死亡なんだが



24 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 09:50:37.02 ID:0mmAp0Tf
ドイツの電力事情=再生可能エネルギー法の見直し
 7月1日から再生可能エネルギーの全量固定価格買い取り制度をスタートさせた日本に
衝撃的なニュースが飛び込んできた。
ドイツが太陽光発電の買取制度を大幅に修正することが決定したという。

6月27日に開催された上院と下院の両院協議会において、以下の政策変更が決まり、
同29日に内容を盛り込んだ法案が成立した。

・太陽光発電の買い取り価格の20〜30%の引き下げ。

・太陽光発電の累計設備容量が5200万kWに達した後は太陽光発電の買い取りを中止

国民負担が非常に大きくなっていること
(月間消費電力量が約300kWhの一般的需要家の負担額が月1000円を超え、
そのうち約半分は太陽光発電に起因したものとなっている)。

シュピーゲル誌は
「太陽光は ドイツ環境政策の歴史の中で 最も高価な誤りになる可能性がある」
と指摘している。



26 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 09:54:44.94 ID:0mmAp0Tf
・欧州の産業向け電力料金は米国の産業州の1.5倍から3倍になっている。
過去10年間で料金の差は拡大している。同様に石油、ガス価格の価格差も拡大した。

・電気料金価格差の一部はシェールガスの価格により説明可能。
しかし、
  再生可能エネルギー(再エネ)政策、
   炭素価格、
    電力市場の構造が 
欧州の料金上昇の大きな理由。

・再エネ支援策がエネルギー価格に大きな影響を与えている。
11年の欧州での再エネからの電力への純支援額は370億ユーロであり、
最終需要家の負担額は1MWh当たり13ユーロ。20年までに500億ユーロを超える。

・欧州の排出量取引制度は既に電力価格上昇に大きな影響を与えている。
仮に将来排出枠価格が上昇すれば、電力の卸価格に与える影響は大きくなる。



27 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 09:55:18.97 ID:CmpBURZE
普通にカモにされてるな
国内にもソフトバンクの禿げみたいな寄生虫がいるし



29 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 10:04:00.62 ID:UGbQ7xy9
これで税金ぶっこまなくても回せるならよかったんだがな


30 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 10:06:24.65 ID:mn+KNdXY
原発も使えない状況で、こんな馬鹿高い無意味な電源増やしてどうするんだよ・・・
太陽光発電の将来性はあるから支援するのは当然だけどここまで過剰にする必要はないと思うが



33 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 10:15:28.11 ID:KRMivw+2
面積が必要なものがトップというのはなんか変でね? 日本は小さい国ぞ。 何か裏がある、、、


36 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 10:23:18.52 ID:oODt6vMr
>>33
日本の電気料金買い取り価格が高いんだよ
菅政権の時の悪性が未だに生きてる



62 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 11:20:44.85 ID:k6Egenh3
>>33
同意  菅は原発については 自民が言うほど悪くはないが

再エネ利権と言う面では 圧倒的にバカだし 悪い

太陽は18円

風力は13円が適切

もっとも 固定価格買取になるまえの電力の風力買取価格は
10.5円で これは安すぎである



34 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/04(火) 10:19:20.49 ID:P/iIUoij
>>1
>世界の太陽光発電設備供給の関係業者は欧州市場を離れ、日本市場へシフト

ドイツで食えなくなったから、売国民主党の政策に乗ってきただけだ(´・ω・`)



37 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 10:23:24.85 ID:dBmD0GUy
二酸化炭素も出さないし、設置すれば燃料もいらず、勝手に電気を発電してくれるからね


43 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 10:39:07.54 ID:0mmAp0Tf
>>37
そんないいものなら、なぜ 韓国は 
19基もの原発を増設するより、太陽光発電施設を 増設しないの?



38 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 10:26:53.90 ID:WO3M3Ya7
まぁ地熱もあわせれば完璧でしょ


40 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 10:29:33.48 ID:WO3M3Ya7
ようするに、太陽光が悪いんじゃなくて政官業が悪いってこと


42 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 10:37:39.26 ID:Vd6wQkYr
日本は島国なんだから太陽光よりも波で発電できる施設の方が良い


44 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 10:41:09.14 ID:0mmAp0Tf
>>42
良いいうなら、
あんたが、浪で発電する施設を建設して
安い電気 供給してよ。
喜んで 使わせて 貰いますよ。安ければ。

韓国企業は 欧米のファンドが作った太陽光発電の電気より
ずっと 気持ち良く使えるからね。



45 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 10:43:55.98 ID:+SNWJomb
欧州で衰退したものを日本で受け入れるとかw


48 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 10:47:07.23 ID:82NPDsOM!
極左がわめき散らしているだけで、こんなキチガイな太陽光発電買い取り制度は止めよう。

ドイツを見れば分かるとおり、太陽光発電は技術的に未熟で採算に乗らない。

ただ国民の負担が増えて貧乏になるだけだ。さすが極左、国民の生活を苦しくし、
中国、韓国に金をばらまくことだけをする。まさに極左は国民の敵そのもの。



49 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 10:51:57.28 ID:hwHWfMxW
でも中国のってダンピングが酷くて自分の首しめて会社崩壊したよね。
保証も何もあったもんじゃないから、ちゃんと日本製を使ってください。



57 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 11:14:58.00 ID:4beVm30N
産油国みたいに優雅に暮らしたい


71 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 11:28:08.51 ID:qNQ5hmAX
>>57
メタンハイドレートの抽出技術が確立されれば、日本も産エネルギー国になるよ。
少なくとも他から買ってこなくても済むようになる。

中国が必死に奪おうとしているがなw



59 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 11:16:18.34 ID:0mmAp0Tf
ドイツやアメリカや中国や韓国の太陽光発電施設を
日本に持ってきて設置した方が
自国の消費者は太陽光発電の負担がなくなるし
自国に置いておくより儲かるからと、
解体して日本に持ってくるのは 拒否できるの?



77 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 11:36:07.25 ID:eDnlmYnj
>>1
今度は日本が太陽光発電の被害に遭うのか

ドイツですら21円とかになってるのに、
日本なら38円で買い取り
それらは全て日本人が負担

まさに、太陽光発電買取は売国制度



85 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 11:46:01.54 ID:0tQqVFc8
いいかげん、太陽光発電の売電金額を電気代に上乗せするのやめたら?


90 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 11:50:50.68 ID:0mmAp0Tf
>>85 
安全、安心、クリーンな電気だから料金が高くてもいい という人たちが
買取契約するようにして欲しい。

太陽光発電や風力発電の電気は いらん と考えている人たちに
無理矢理 使わせないでほしい。



94 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 11:55:58.55 ID:E0XnrnTh
>>90
んで、お前らには新規の核ゴミの処理を引き受けてもらおうじゃないか



99 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 12:00:03.76 ID:0mmAp0Tf
>>94
核のゴミなんて 自動ボーリング機械で 深さ5000メートルの穴を掘り
ガラス固化した廃棄物を その穴に投入すればええ。 しごく 簡単。 

廃棄物の処理を妨げているのは 技術的問題やコストではなく
反原発サヨの反対。



101 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 12:04:04.20 ID:E0XnrnTh
>>99
なんのせいだろうと不可能なことには変わりはないぞw



102 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 12:07:22.27 ID:0mmAp0Tf
>>101
あははは。それは その通りですねww

NHKの昼のニュースで、福島原発の南側の避難地域の立入禁止が
解除されたってニュースやってた。
昼間の立ち入りは自由だが、宿泊は禁止だそうだ。
久しぶり家に帰った住民が、早く家で暮らしたいと、嬉しそうに話していた。

それに対して、立入禁止解除に反対する住民が、道路に沿って、
  安全は確認されてない、立入禁止解除反対 って立看板ならべて
反対を喚いていたわ。

安全に不安があるなら、テメーらが 帰らなければいいだけ。
なぜ 他の人々が家に 戻ることを 邪魔するんだよ。
となるんだけど、
その妨害で帰れなければ たしかに帰れない となるわな。



86 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 11:47:24.12 ID:YXsqpNLD
パネルの処分技術って確立したの?


88 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 11:47:41.95 ID:+VGefC8Q
雨が多い日本は、太陽より森林整備して水力にしたほうが、
二酸化炭素固定化と安定したエネルギーが得られると思うんだが。



92 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 11:53:55.33 ID:OYerNbWa
ドイツ並みに電気料金跳ね返るのが確定したってことか


95 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 11:56:29.81 ID:ZlnBvulM
世界有数の冷涼曇天地域のドイツ()と違って、
日本は、太陽光発電には、それなりのピークカット効果はあるよ。
東北電管内以南の夏の電力ピークは、灼熱の晴天の日の日中なのだから、
太陽光で発電すれば、暑杉効率低下や、最高気温時刻のずれを考慮しても、かなりピークカットできる。
311以降、真夏恒例になった電力会社への安定給電プレッシャーを、
パネルの普及が、多少なりとも緩めているのは事実。
デメリットは、今日みたいな快適な晴天の日に、ボコスカ発電してしまうことだが、
まあしょうがないな。

だから、同容量のベース電源というのは、
理論的には必要でも、現実には100%必要なわけではない。
特に家庭のパネルは、完全な地産地消状態なので、
東京大阪名古屋が、それぞれ冷涼曇天の日に、
東関中電管内で、それぞれ空前の電力ピークが来ることはない。



106 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 12:13:11.31 ID:eDnlmYnj
>>95
日本だと天気が悪いのに気温だけ上がる事はよくある事だし
さらに始末が悪いのは、冬場に広範囲で天気が悪くて電気使用量が急増する
これらだと太陽光発電は全く訳に立たないので、
すぐに使える同容量のベース電源を用意しておかなければ、安定供給なんて出来ない



109 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 12:26:08.07 ID:ZlnBvulM
>>106
真夏でも、曇りで蒸し暑いだけの日の電力ピークは、カンカン照りの酷暑日より明らかに小さい。
だから、ベース電源は、遊びの分を無視すれば、「曇天分だけ」で済む。
晴天酷暑日分は、パネルによる発電を、ガチで期待して良い。

あと、冬場にも、小さいながらもピークカット効果は期待できる。
日本の人口の大半は、太平洋側に住んでいるからだ。
特に、関東・東海・中京地域の、冬の日照時間の長さは異常w
(北半球中緯度の、主要地域随一の長さと言っても良い)

日本の場合、ピークカット効果限定ではあるが、パネルのほうが、風車よりはまだ有望。



110 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 12:28:07.50 ID:9Sjegt7j
>>106
電力が足りないのは圧倒的に夏場だろ
夏場のピークカットに太陽光はある程度役立つのは間違いないわな

エアコンかける屋根の上で発電するだけだからな



115 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 12:53:43.08 ID:ylk6cStP
>>110
それを維持するなら定期的に屋根に登ってパネルを拭く必要がでる
10〜20年の長期運用を考えるならメンテナンスが欠かせないからね
日本だと台風の飛来物での損傷もありうるんだろうし
自然利用エネルギーってのは自然の作用をもろに受ける繊細なシステムだけど
設置するだけのお手軽発電みたいな思考が多すぎるな



105 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 12:09:49.31 ID:ylk6cStP
一年たらずで供給源の20%を失ったのにそこそこやれたからなぁ
日本の無駄なほどの電力供給余力の確保が問題を曖昧にしてると思う

お金はあるのに電気が使えない不便さってのは経験しないと解りにくい



108 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 12:24:14.67 ID:P+xK9Y+f
日本はやることが極端ww


112 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 12:35:18.63 ID:YXsqpNLD
問題は電力消費の多い東電中部電関西電管内にはそんなに太陽光発電作らないで
需要がそれ程じゃ無い北海道に集中して作ろうとしてるのがアレなんじゃね



118 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 13:06:05.24 ID:ox69NFgU



いい感じに成長してるだろ。


130 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 14:02:40.42 ID:chiR7s+o
太陽光発電みたいな非効率なもの導入するから、電気代が高くなるんだよ。
しかも、発電が安定してないから、使いにくいし。



131 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 14:04:08.84 ID:lO4zb+EO
今年は節電要請ないからなあ


132 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 14:05:56.25 ID:jIx0v82l
国策としてバッテリー機能向上にもっと税金投入できないかねえ
あるいはメガホイールのような蓄電設備とかその後どうなってるんだろう?



133 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 14:24:38.24 ID:jBnjRk6H
この間,ドイツのエネルギー関係のシンポで言ってた.
ドイツの再生可能エネルギーの割合は全電力の18%.
内訳は8%が水力,7%がバイオ燃料,1%が風力,0.8%が太陽電池,そして,その他.
たった0.8%の太陽電池が財政を圧迫するほどというのが問題だったから,もう止めるとか
いっていた.
まぁ,こういう「まとめ話」をいくつか聞いて,報告書にするのに1年.
審議会に出して,議論の俎上に載せるのに3年.議論にかかるのが5年.
最短,9年で日本の政策に反映されるわけだ.
いい加減,海外情勢をマネる政策はやめような.いつまでたっても10年
遅れの国になるわ.



135 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 15:43:52.63 ID:E0XnrnTh
>>133
0.8%が太陽電池とは何かの間違いでねーの。

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1304/23/news022.html



141 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 16:43:40.25 ID:qevZI3Hx
>>135
100%発電してたらそれくらいになる
稼働率低いから年間の発電量の割合だとアホみたいに低くなる



134 : 名刺は切らしておりまして :2013/06/04(火) 14:29:16.22 ID:jIeNvub9
系統調整が可能な範囲でしか風力は建てるなってことだな


139 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 16:11:48.35 ID:E0XnrnTh
ちなみにパネル価格は安ければ安いほど買い取り価格も下げられるから
製造国に拘らず採用すべき。



145 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 17:22:42.86 ID:dBmD0GUy
蓄電技術ができればいいのにね。さっさと開発すればいいのに。


146 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 17:55:52.03 ID:E0XnrnTh
>>145
ローテク揚水発電があるじゃないか!



147 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2013/06/04(火) 17:55:58.57 ID:BcYZ274H
再生エネで大部分賄う気なら蓄電池必須なのにね
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (44)

    • 1. Posted by
    • 2013年06月04日 23:05
    • また太陽バブルが始まるのか・・・
    • 2. 
    • 2013年06月04日 23:13
    • 原発厨発狂やww
    • 3. にゃー
    • 2013年06月04日 23:24
    • ※2
      そりゃ発狂もするよ
      他国で失敗して見直しかけられてる政策が、
      自国で歯止め無しで突き進んでるんだから。
    • 4.  
    • 2013年06月04日 23:25
    • ようは日本の方が情弱って事じゃね?
      新技術とか出来てるから今後は解らんけど、シリコンウェハーをの生産設備はエコとは程遠いぞ
      あの加工現場を見てエコだと言い切る奴が居たら、そいつの目は節穴ってレベルだわ
    • 5. 22
    • 2013年06月04日 23:26
    • 再生エネルギー村
      世紀の愚策
    • 6.    
    • 2013年06月04日 23:31
    • 民主党の置き土産か
    • 7. 
    • 2013年06月04日 23:32
    • 最新技術で高効率で環境負荷の低い火力発電所を作った方が良いんじゃない?
    • 8. g
    • 2013年06月04日 23:33
    • なーに、雲の上にパネルを置けば万事解決さ。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月04日 23:34
    • 逝ったか日本
    • 10.  
    • 2013年06月04日 23:35
    • これでソーラーパネルメーカーが潤って高効率かつ製造コストの安いものを作ってくれればいいんだが
      ソーラー詐欺だとそこらへん見込めないからなあ……

      正直、こういったもので表面上エコですって言い張るよりも、再生可能エネルギー関係の研究に助成金出した方が遥かにいい。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月04日 23:37
    • 大体、買い取りに政府が補助金出さないと成り立たない時点でシステムとしておかしい。
      昔なら補助金を出すことで開発にも力が入る、とか言い訳できただろうけど、
      もう何十年も開発が停滞してる太陽光パネルに今更金出してどうするのか。

      あと、どう見ても箱物行政なのに、いつもはそれを批判するマスコミ(主に朝日毎日)が賛同してるのもな。
      ほんとあいつらは国益に反する政策にだけ賛成するよな。
    • 12. 
    • 2013年06月04日 23:51
    • 普通にいいニュースじゃん。
      発狂してるのは原子力ムラのクズどもだろ。
      日本みたいな災害大国には原発は無い方がいい。
      安全保障においてもマイナスだし。
    • 13. gdgd
    • 2013年06月04日 23:57
    • 原子力ムラ=国内に金が・・
      ソーラー村=中国・韓国に金が・・元は国民の電気料金
      完全に新たな利権そのもの。
    • 14. 名無しさん
    • 2013年06月05日 00:02
    • 民主の大失策の一つだな。
      こんなものが電力需要に貢献するなんて孫正義でさえ信じてないだろうさ。
      あいつは金が集まりさえすればいい。
      金が集まってそれを運用して美味い部分だけ吸って消える。
      リスクは大抵他の人間が被るようになる。
      とりあえず、北海道のメガソーラーは北海電力が買い取り拒否して、計画無くなったぞ。
      利益なしでもやるっつってたのはどこの禿だったんかな。
    • 15. わらぽん村の名無しさん
    • 2013年06月05日 00:05
    • パネル作るのに二酸化炭素出して、運搬するのに二酸化炭素出して・・・。
      元は取れないし高いしw
      完全に詐欺
    • 16. 名無しさん
    • 2013年06月05日 00:12
    • >>6
      >>もうトップなの?
      >>買い取り義務化初めてまだ2〜3年目じゃなかったっけ。
      >>こんなペースで10年、20年やって大丈夫か。 

      こいつもズレタ事言ってる。
      買取制度は20年までしか保証してないのだから、初動で動いてない奴は利益なんか出ない。
      ちなみに家庭用のだと理想的な環境で7〜8年で設備投資を回収出来る。
      だが、パワコンの寿命が15年らしいので、上手くいって10年で回収、災害にあえば回収不能。
      メガソーラーとかは不良債権化してる不動産を使うわけだが、電線が元々通ってないような土地だとその設備設置費が負担になる。
      あくまで補助金があるからこそ利益が出る体制であり、こんな詐欺を20年国民に押し付けた菅直人という馬鹿を許してはいけない。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月05日 00:18
    • 喜ぼうじゃないか日本人と世界に乾杯
    • 18. 
    • 2013年06月05日 00:30
    • こんなことに税金つかうくらいなら次世代パネルの開発資金を援助するべき
      量子ドット太陽電池が実用化されれば30cm角で家一軒分の電力がまかなえるとか
      ノーベル賞確実でっせ
    • 19.  
    • 2013年06月05日 00:31
    • 民主党がこの政策やる前から中韓の業者が土地買収に走ってたのはなんでかなw
      今でも国政に民主が居るってこの国頭おかしいだろ。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月05日 00:33
    • みんなも自宅にソーラーパネルをつけて汚れた電気からさよならをしよう
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月05日 00:42
    • 管が一番の戦犯だけど民主以外の関係者も甘い汁狙いで一切ストップ掛けてないからなぁ
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月05日 00:42
    • 発電効率の低さ
      製造コストの高さ
      発電が天候に左右される
      系統に繋ぐ場合は設備投資が必要

      まぁここら辺をクリアできないと現実的には、安定電源としては使えない

      というか現状使えていない
    • 23.  
    • 2013年06月05日 00:45
    • ドイツは太陽光に力を入れたのは失敗だったって認めてるぜ。
      これを喜んでる奴は民主党に洗脳されっぱなしだから気をつけろよ。
      原発と比べる以前の問題。
    • 24. このコメントは削除されました
    • 2013年06月05日 00:59
    • このコメントは削除されました
    • 25.  
    • 2013年06月05日 01:13
    • 安定供給の義務も無くてメガソーラー事業者はウハウハ。
      10年持たない太陽光パネルで中韓もウハウハ。
      税制優遇付きで休耕地を貸し出せて農家もウハウハ。
      除雪と草刈事業契約で地元もウハウハ。

      その利権を支えるのは世界一高い電気料金。支払うのはそう!モニターの前のあなたです。
    • 26. ふ
    • 2013年06月05日 01:27
    • そんなこと言ったら他があきらめてるのに固執してる「もんじゅ」も問題じゃないのか。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月05日 01:37
    • 太陽光は火力・原発と比べて、面積効率で1000倍以上効率が悪いと知った時点で期待するのは止めた。
      二次大戦における日米の国力差より酷い数字と違うかこれ。
      数十〜数百倍でも酷いのに数千とか正気かと。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月05日 01:55
    • 因みに太陽光の発電効率が何倍にとか喜んでるが、それと同等の進歩を数十回繰り返しても水力すら追い越せない。
      今の調子じゃ1世紀かかっても逆転の見込みは無いし、そこまでかかってたら核融合とかもっと有用な方式が発明されているはず。
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月05日 01:56
    • 日本のガスタービン発電用に アメちゃんから安く買えるシェールガスを買い付けに行った人が
      交渉が順調だったのに 突然ストップし破談

      原因は某電力会社が高値で購入するという話

      アホかと
      価格は現在の中東などからの輸入品と同等らしい
      ホントにこの国の天下りインフラは腐りきってるわ
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月05日 02:21
    • 民主や社民、ブサヨや馬鹿ミュージシャンの坂本龍一などの偽善、きれいごと、いい人ぶった原発反対はいずれ崩壊だな。

      現実を直視できない政治家には任せられないな。
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月05日 02:41
    • 20年位前から太陽光利用してるが、風呂すらまともに沸かせねーよ。

      太陽光なんざカスだよカス。
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月05日 04:43
    • 日本の技術力は世界一とか普段言ってる人達が不思議と弱気だな
      民主が政権にいる時に決めた政策だからか?

      採算の取れない藻やメタンハイドレートには万歳三唱してるのに変な話だな
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月05日 06:01
    • 本スレ>>95

      じゃあスペインやオージーの太陽光事業が壊滅したのは何でなのでしょうかねぇ…
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月05日 06:12
    • これ詐欺みたいな話じゃなかったっけ?
      さっそく世界のハイエナ共が集まってきてるらしいな。
      この国は血税で何やってんだろうね
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月05日 09:31
    • それでも国内企業が国内工場で生産したものを使うならまだ理解できるけどね(´・ω・`)
      海外製品を使うなら何の利益にもならんからぶち壊せ。
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月05日 12:14

    • 技術革新が無い限り太陽光発電はやめたほうが良い。

      買い取り制度とか邪道も邪道!!電気代爆上げ必至だし、国内産業潰す気かよ?零細企業にそんな余裕はねぇよ
    • 37. このコメントは削除されました
    • 2013年06月05日 14:01
    • このコメントは削除されました
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月05日 14:03
    • ドイツは今火力発電頑張りすぎてヒーヒー言っとるからな
      アイツ等勤勉やけどアホやで
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月05日 17:22
    • 3の
      >安倍ちゃんGJだね

      は、どのへんがGJなの?
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月05日 18:58
    • 最近農場周辺で畑2枚程のスペースに設置してるの良く見るわ
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月05日 22:28
    • 太陽光発電は気温が高すぎると発電効率が低下する。
      具体的に夏は冬に比べて10%程度効率が落ちる。
      だからピークカット効果にも疑問を持たれているんだがw
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月05日 22:40
    • ちなみに風力は太陽光の数倍程度の効率だから、これも正直言うとゴミ。

      水力・地熱は、電力自給率100%を達成している国や日本国内の自治体が実在するから、コレを推進しようとしてる奴らは比較的まとも。
      ただし自給率100%を達成できてるのは、氷河と火山の国であるアイスランドや、年中雨が降ってる屋久島のような非常に恵まれた処に限る。
      その辺を考慮しない奴は太陽光バカと同じ。
      日本は大体の地域で渇水が結構な割合で起きてるから水資源に恵まれているとは言いがたいし、地熱も九州とかは恵まれてるが関西圏は非常に乏しい。
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月06日 00:01
    • 電力にも普通の商品のように品質の善し悪しがあって
      天候によって電圧がふらふら変動する太陽光や風力で発電した電力は
      ものすごく低品質な商品になる。
      その点では火力や原子力はとても高品質。
      再生可能エネルギーでは地熱発電が高品質な電力を作る可能性がある。
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年06月09日 06:52
    • いつまで経っても太陽光発電は発電効率悪いままなんだな


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク