2013年04月08日

財務省「二千円札が利用されない原因を特定することは困難」

1 : エキゾチックショートヘア(徳島県) :2013/04/08(月) 13:19:21.21 ID:p2Xo9VPO0 BE:3780740669-PLT(12000) ポイント特典
日銀が公開した2013年度の日本銀行円発注計画で、二千円札の製造量が今年もゼロになることがわかった。これで04年度から10年連続で製造が見送られた形だ。

そもそも二千円札は、00年7月の九州・沖縄サミットをきっかけに発行されたが、一時的なブーム以降は普及が進まなかった。ピーク時に5億枚あった流通量も、現時点では1億枚強(紙幣全体の1%以下)に減少。日銀には大量の在庫が眠っており、新しく刷る理由がないというのが実情のようだ。

不人気の理由には、自販機やATMの対応が進まなかったことや、日本人の感覚に「2」のつく紙幣がなじまなかったことなど諸説あるが、国として結果を分析するような動きは見られない。新紙幣発行の権限を持つ財務省も、「国民の利用する銀行券の券種は、個々の購買活動を踏まえた選択次第であり、二千円札が利用されない原因を特定することは困難」と、首をひねる。現時点では、特に普及を促すような計画もないという回答だった。

そんななか、例外的に二千円札の人気が高く、流通量が4000万枚を超えているのが沖縄県。券面に守礼門が描かれているというゆかりもあるせいか、二千円札全体の4割以上が沖縄一県で流通していることになる。普通に自販機でも使われており、沖縄ではポピュラーな紙幣として出回っているようだ。

普及の背景には、沖縄の行政と経済界が一丸となって二千円札の流通促進を行い、県内のATMの9割を二千円札の入出金に対応させるなど、地道な努力があったよう。また、本土復帰前には20ドル札を含む米ドルを使っていたことから、県民が「2」の付く紙幣の利便性に慣れていたという説もあるとか。

ちなみに、新札発行の噂として折にふれて出てくるのが「五万円札」の話。景気が刺激されるという人もいるが、にわかには信じ難い。いずれにせよ、二千円札と同じ轍は踏まないでほしいものだ。(呉 琢磨)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130407-00000005-rnijugo-bus_all

転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365394761/
財務省「二千円札が利用されない原因を特定することは困難」






2 : アメリカンボブテイル(関東・東海) :2013/04/08(月) 13:21:37.33 ID:a7S/lPKfO
なんで2500円札にせんかったんだろうか


11 : ぬこ(関東・甲信越) :2013/04/08(月) 13:26:00.68 ID:/dH0Gf6eO
>>2
俺と同じ発想でわろた



5 : アメリカンショートヘア(北海道) :2013/04/08(月) 13:23:07.99 ID:d+qiU8/j0
釣銭まちがうから
200円玉とかあっても困るだろ



7 : アムールヤマネコ(愛知県) :2013/04/08(月) 13:24:39.65 ID:ocwA4HfQ0
自販機とか券売機の二千円札対応の義務化
あと銀行やATMで二千円札で出てくるようにすりゃいい
そうすりゃ勝手に普及する

やることやらずに普及しないとか馬鹿だろ



8 : バリニーズ(庭)[sage] :2013/04/08(月) 13:25:09.31 ID:9NOP4vVAP
なんかの記念紙幣じゃなかった?


9 : 縞三毛(西日本) :2013/04/08(月) 13:25:42.73 ID:Wgi4PP4y0
んな事せんで良い レアアイテムとして扱おう


10 : ラガマフィン(チベット自治区)[sage] :2013/04/08(月) 13:25:49.69 ID:qVEJi+kh0
日銀にあるならさっさと出せばいいじゃん
自販機で買い物なんか札でしないし



12 : ジャガランディ(石川県) :2013/04/08(月) 13:27:03.51 ID:QC5YUUpo0
払い出しに必ず二千円札組み合わせるようにすれば消費が上向く予感


13 : アメリカンボブテイル(関西・東海) :2013/04/08(月) 13:27:05.81 ID:zF6Xf8x1O
2千円とか半端すぎる
せめて5万円札とかなら普及してた



44 : ライオン(チベット自治区)[sage] :2013/04/08(月) 13:43:53.09 ID:LjYpmsXn0
>>13
外国だと普通にある
アメリカでは10ドル札より、20ドル札の方が利便性が高いのでよく使われる



69 : ツシマヤマネコ(千葉県) :2013/04/08(月) 13:57:00.82 ID:jl025Szq0
>>44
額の高い紙幣はあまり普段の買い物で使わせてもらえないんだろ?
偽札が横行してるからって



14 : 縞三毛(新潟・東北)[sage] :2013/04/08(月) 13:28:08.05 ID:p03K1A4c0
勿体なくて使えないから
ラストエリクサーとか世界樹のしずくみたいなもん



15 : エキゾチックショートヘア(チベット自治区)[sage] :2013/04/08(月) 13:29:00.92 ID:IfMDVRBt0
2千円札をやるなら
2円玉、20円玉、200円玉も用意しろや



17 : ラグドール(大阪府) :2013/04/08(月) 13:32:18.57 ID:IdZPqJrZ0
1000円と5000円で事足りるから以外の理由なんて必要ないだろ?
5000円札と1桁硬貨も要らないくらいだ



18 : シンガプーラ(やわらか銀行) :2013/04/08(月) 13:32:25.37 ID:H8//54sx0
5000円札があるからと思う

1+2は本来は非常に合理的な組合せだからな



19 : ラガマフィン(大阪府) :2013/04/08(月) 13:32:56.88 ID:ibrrAVGG0
国民が嫌がろうが気にせず弐千円札を刷りまくればその内使ってくれるようになるよ。


20 : ラグドール(大阪府) :2013/04/08(月) 13:33:42.82 ID:IdZPqJrZ0
てか日本貨幣の歴史上で1と5以外の貨幣なんて2000円札以外に存在した前例あるのか?


21 : しぃ(大阪府) :2013/04/08(月) 13:33:53.50 ID:MW2fLrrN0
2000円札新札もらおうとしたら無かった癖に


22 : ヤマネコ(dion軍) :2013/04/08(月) 13:33:56.13 ID:a5f4t4E40
20ドル札はあるとかなり便利なんだけどな


23 : しぃ(長野県)[sage] :2013/04/08(月) 13:34:16.69 ID:DJzn9p9k0
店の人が変に遠慮してお釣りに2000円を使わないからじゃね。


24 : マーゲイ(やわらか銀行)[sage] :2013/04/08(月) 13:34:20.93 ID:vXpyR5pM0
沖縄でも2000円札が使える自動機器なんて、銀行ATMぐらいなんだが
煙草・飲料自販機でもバスでもゲーセンの両替機でも2000円札なんて対応してないぞ

2000円札利用者より、コンビニでドル使おうとする外国人の方が多い気がする



26 : リビアヤマネコ(長野県)[sage] :2013/04/08(月) 13:35:01.73 ID:hck/1WyH0
つーか出回ってねーじゃん。
日銀が回収してんだろ?



27 : ブリティッシュショートヘア(大阪府) :2013/04/08(月) 13:35:07.54 ID:5I6eIqm40
2000円札が使える自販機が殆ど無かったから流通しなかったんだろ


28 : ジャガーネコ(茸) :2013/04/08(月) 13:35:34.14 ID:DURn0e9j0
ラーメン屋の券売機は2000札対応よくみるな


29 : ハイイロネコ(禿)[sage] :2013/04/08(月) 13:36:07.69 ID:qUXZaY860
ダサいもん、デザイン
守礼門と源氏物語なんてあとから見たら何のこっちゃわからん



30 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) :2013/04/08(月) 13:36:10.73 ID:Pxv1RMV+0 BE:4234709186-2BP(0)
ひとつは色でしょ?
紛らわしい。
存在感出すために、赤とかにすればいいんじゃね?



31 : ライオン(福岡県) :2013/04/08(月) 13:36:52.73 ID:tuBXQX+U0
というか何で市中に流さないの?
強制的に渡せば勝手に使うだろ
財布に入ってこないから使う機会がないのは当たり前



32 : ロシアンブルー(茸) :2013/04/08(月) 13:37:33.33 ID:mfMFD06KP
ネーバーエーン ネーバーエーン
わーたしたちのみーらいわああ



33 : ボルネオヤマネコ(神奈川県) :2013/04/08(月) 13:38:28.99 ID:WHFoYXe10
1割プレミアつければいいんじゃねえ?


35 : ヨーロッパヤマネコ(catv?) :2013/04/08(月) 13:39:46.85 ID:W0HFhI2z0
出た当初は「2000円札で支払えば1割引」とかやってたけど、
今はもう「過去のもの」扱いだからなぁ・・



36 : バリニーズ(東京都) :2013/04/08(月) 13:40:18.86 ID:xwdsEnvmP
日本のレジに二千円札専用の入れる場所がないのが問題。

不良硬貨入れる場所に折り曲げで収納してるし



37 : アメリカンショートヘア(関東・甲信越)[sage] :2013/04/08(月) 13:41:22.55 ID:9Y0bUtwAO
3000円札のほうがよかった


38 : スミロドン(広島県) :2013/04/08(月) 13:41:45.42 ID:Q2Ige1QG0
はよ5万と10万円札作れや


39 : ベンガル(東京都) :2013/04/08(月) 13:42:04.30 ID:CCYDIzW80
そもそも手に入らないしー


40 : ハイイロネコ(韓国) :2013/04/08(月) 13:42:19.13 ID:gyKcAN1K0
2000円札を1900円で売ったらいいと思うの(´・ω・`)


43 : ロシアンブルー(東京都)[sage] :2013/04/08(月) 13:42:56.50 ID:AAqpnz4tP
色んな所で記念硬貨並みのイレギュラー扱い


45 : チーター(チベット自治区) :2013/04/08(月) 13:44:02.33 ID:lnyFBexF0
レジ打ちやってるとお釣りで2000円札渡さないように指導を受ける


68 : ボルネオヤマネコ(東京都)[sage] :2013/04/08(月) 13:56:42.33 ID:bbCBAhoO0
特定するのが困難って、まず紙幣が全然出回ってないのと
当時使えないところが多くて不便だったに尽きるだろ
というか今でも使えないところあるよな

前者も要因として大きいけど、後者も「使いづらい」というイメージが定着したせいで
>>45のような扱いをされ悪循環



46 : イエネコ(北海道)[sage] :2013/04/08(月) 13:44:09.24 ID:o4taA1TF0
2000円のプリペイドカードとかってどのくらい売れてるのかな?
札とはやっぱり違うんか?



47 : ラガマフィン(長屋) :2013/04/08(月) 13:44:41.68 ID:rBrLKJXQ0
2005年くらいにコンビニでバイトしてた頃にはもう
2千円札は受け取ってもお釣り等で使う事はなく金庫に直行だったな



48 : ジャングルキャット(空) :2013/04/08(月) 13:44:44.24 ID:4Rw6jzaL0
まず紙幣が出回ってない以上、使うことが出来ない。
常にお釣りとかで出てくるなら使うことが出来るだろうけど。



49 : ヒマラヤン(佐賀県) :2013/04/08(月) 13:44:46.64 ID:NASayiIm0
いつまでも偽札扱い
稀に見るとギョッとする



50 : ロシアンブルー(やわらか銀行)[sage] :2013/04/08(月) 13:45:20.31 ID:zxlBAH7sP
5千円は5枚を1枚にまとめられる合理性があるけど
2千円札って2枚を1枚なんていらんわ
海外の猿真似好きのバカが賛成してたけど
こうなることは少しまともな頭があれば予想できた



56 : しぃ(長野県)[sage] :2013/04/08(月) 13:48:08.81 ID:DJzn9p9k0
>>50
流通すれば便利だと思うぞ。
9000円のおつりが5000円一枚と2000円二枚になってスッキリする。



61 : 斑(東日本) :2013/04/08(月) 13:52:21.45 ID:djfBydKbO
>>56

理屈の上では確かにそうなんだけど
そういう風に2000円札が有効に利用される場面が想像しにくいんだよなw



52 : ヨーロッパヤマネコ(catv?) :2013/04/08(月) 13:46:40.37 ID:W0HFhI2z0
毎年デザインを変えてアニメキャラでも印刷しておけば、
多少面倒でも出回るだろ。今すぐやれ。



53 : チーター(関西・北陸) :2013/04/08(月) 13:47:16.75 ID:MpPdzdpgO
昔、まだユーロ導入前にオランダには25ギルダー札があったな


54 : 白黒(関東・甲信越) :2013/04/08(月) 13:47:26.44 ID:8iWZIqX0O
未だかつて傷んだ二千円札を見たことがない


55 : イエネコ(SB-iPhone) :2013/04/08(月) 13:47:29.55 ID:Eug7uWOai
レジにおさつ3枚しか並ばないからな
レジをデカくする法律を作ればよい



59 : 白黒(関東・甲信越) :2013/04/08(月) 13:50:03.00 ID:/dH0Gf6eO
>>55
流通さえすれば(1万円札出すなよ)的な空気が、5千円札に蔓延するようになる。

なお、経済的な効果は不明。



58 : ロシアンブルー(やわらか銀行)[sage] :2013/04/08(月) 13:49:52.10 ID:zxlBAH7sP
先に財務相が無能な原因を特定しろよ


67 : オリエンタル(関西・東海) :2013/04/08(月) 13:55:50.52 ID:03VJLW92O
>>58だよな、二千円札云々で時間潰してやんのw
まるで夏休みの宿題を先伸ばしやらない子供のようだ
ちょっと失礼だったかな、子供に、子供は税金泥棒なんかしないから



60 : ハイイロネコ(北海道) :2013/04/08(月) 13:51:52.42 ID:U2H0UGlm0
じゃんじゃん出せばいいだろ
利用もなにも全く見かけないじゃん。



63 : カラカル(奈良県)[sage] :2013/04/08(月) 13:53:25.23 ID:2xsfElsH0
誰だってババ抜きで、ババは引きたくないから

-終-



64 : アムールヤマネコ(岐阜県)[sage] :2013/04/08(月) 13:53:30.96 ID:aVaXIXve0
つり銭で貰った500円玉が大分県の記念硬貨だった
変造ウォンの類かとビックリするから変な貨幣流通させるのは止めて欲しい



65 : 三毛(神奈川県) :2013/04/08(月) 13:53:32.27 ID:37NG08q/0
おだぶつの壮大な失敗


66 : コドコド(新潟県)[sage] :2013/04/08(月) 13:54:19.41 ID:H63nJm/k0
マジで5〜6年見ていない
本物かどうかわからんからタダで10枚くらい配れや



70 : クロアシネコ(四国地方)[sage] :2013/04/08(月) 13:57:02.28 ID:FYKMuwmU0
店で出したら使えんのかなあれ
レジに入れるところなかったりして



72 : バリニーズ(東京都) :2013/04/08(月) 13:59:06.50 ID:TxbTJOrh0
ほんま百害あって一利なしやったな


73 : コドコド(愛知県) :2013/04/08(月) 14:00:11.63 ID:48ZyUDke0
流通してないものを利用しろって事に無理がある


74 : ロシアンブルー(チベット自治区) :2013/04/08(月) 14:01:17.40 ID:NmX4cncdP
未だに実物手にしたことないわ


75 : スナネコ(東日本) :2013/04/08(月) 14:03:36.15 ID:3/dDRZg0O
自販機に入らないのは痛かった
おかげでババ抜きのジョーカー扱い
真っ先に手元から出したい札になった



76 : ボブキャット(沖縄県)[sage] :2013/04/08(月) 14:03:57.60 ID:Fs0w9Bnu0
サイズも色も従来の札と微妙に違うから偽札感がある


77 : ジャガーネコ(東日本) :2013/04/08(月) 14:04:49.04 ID:VEPPKTZh0
たまにお釣りなんかでもらうと一瞬、えっとなる


78 : クロアシネコ(神奈川県) :2013/04/08(月) 14:08:37.24 ID:HXPWLC4E0
千円、五千円、一万円札の変更と同時に出してれば
自販機側の対応もされてただろ

単独で追加したのが悪い



79 : チーター(アラビア) :2013/04/08(月) 14:09:19.65 ID:JjdCpNfr0
物の値段にあってないんだとおもう。
北米だとランチが1500円くらいになるから20ドル紙幣がちょうどいいけど。



80 : スペインオオヤマネコ(神奈川県) :2013/04/08(月) 14:10:41.35 ID:fMi6dpJ30
珍しがって保存する馬鹿のせいでタンス預金化して経済効果マイナスだっただろうな。


81 : ギコ(北海道) :2013/04/08(月) 14:12:06.19 ID:uwlqILHh0
自動販売機とかに対応してないし使い勝手が悪い
転売目論んでる人が高値になるまで独占してるんじゃないか



82 : スフィンクス(茸)[sage] :2013/04/08(月) 14:13:13.85 ID:oPGTujUf0
あれば遣う


84 : ぬこ(茨城県) :2013/04/08(月) 14:14:01.41 ID:aCzdHhkX0
中途半端で使いづらい
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (62)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 14:37
    • こういう記事見て毎回思うが、沖縄でも全然ポピュラーじゃない
      確かに対応している自販機両替機は見かけるが肝心の2000円札は5年以上見ていない
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 14:53
    • 算数を指計算で物理思考にしたりお釣り渡したほうがイメージいいから端数がかみ合わないように調節したりして五の倍数の現金至高にしてるからだろ

      クレカみたいな数字だけだと管理できなくなったり現金だすときは上の桁から半分づつ出してくとかって数字によわい働き者を量産してくれたおかげで経済成長もできてたんだろうな
    • 3.     
    • 2013年04月08日 14:53
    • デザインが悪い。守礼門にケチをつけるつもりは毛頭ない。
      なんで源氏物語なんだよっ
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 14:55
    • 単に使い勝手が悪い
    • 5.  
    • 2013年04月08日 14:57
    • 二千円札でおつりもらう機会ってないもの
      あったとしてもわざと崩したくて買い物するくらいでしょ?
      二千円札で返されるなら動機も半減するよ
    • 6.   
    • 2013年04月08日 15:02
    • 当時沖縄領有を主張する中国に対して
      沖縄サミット開催及び守礼門を描いた2千円札の発行で
      華麗にやり返した小渕の遺産だろ。
      生暖かい目で見てやれよ
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 15:02
    • 二千円と千円は色が似てるから、見間違いする
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 15:03
    • だからまずは流通させろよ
      銀行の中に貯め込んで世に出さなきゃ余計に意味がないだろ
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 15:04
    • 失敗したことを認めたくないんですね…分かります(`・ω・´)
    • 10. ああああ
    • 2013年04月08日 15:06
    • 半端すぎるし、存在意義がわからない。
      海外で利用されてる理由も正直わからない。
      無理矢理流せば使われるようになるとか言ってるやついるけど勘弁。
      誰が得すんだよ、それ。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 15:08
    • レジ打ちしているとケースの位置決まってたし、急に出てきた二千円札をどこに入れたらいいか困った

      結局一万円札の下に入れるとなったけど邪魔でしかなかった
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 15:14
    • 尖閣諸島の絵を入れれば普及するんじゃね?
    • 13. 名無しさん
    • 2013年04月08日 15:15
    • 沖縄がまたわがままいったんじゃないのか?
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 15:16
    • いや、当時は新しい札を作ることによって、ATMや自販機、レジなどの機械が入れ替わる事で経済効果うんぬん…
      結果、ATMすら対応しなかったからなー
    • 15. 2000
    • 2013年04月08日 15:23
    • 2000年だから作っただけの札が普及するわけないじゃん
      2000枚だけ作ればプレミアついたのによ
    • 16. ゴンベイ
    • 2013年04月08日 15:31

    • 見たことねぇ〜!!
    • 17.  
    • 2013年04月08日 15:39
    • ・千円の次にきりのいい数字が三千円という謎の固定概念
      ・源氏物語とか図書券風味な扱いの酷さ
      ・初動で流通させなかった手際の悪さ

      けど、何よりも割り勘のときに千円札の利便性が神すぎるな
    • 18. *
    • 2013年04月08日 15:42
    • 発行当初に、一部のATMなんかで無理やり2千円札が出てくるようにしてた時期があったな。

      ムチャクチャ不評ですぐ修正されたが。

    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 15:43
    • 小渕ペーパー
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 15:56
    • 流通では壮大な失敗実験だったけど、沖縄は日本領土という政治的なアピールだったのは評価したいけどね。
      沖縄を中国に奪われたいと思うならバカにすればいい。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 15:57
    • 当時学生でコンビニバイトだったけど、
      1枚で渡されると5千円札と間違ったり、
      逆に千円札と一緒に出されると千円札と間違えたり、
      レジ側の自分らが勘違いしてレジのお金があわなくなるだけじゃなく、
      客側も間違えて出したりするし、なんて要らないお札なんだろうと思った。
      もっとわかりやすくお札の地の色を真っ赤にするなりしといてくれ。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 16:01
    • ※20
      2000円札批判→沖縄放棄 に繋がるとかさすがです
    • 23. 名無しさん
    • 2013年04月08日 16:02
    • 特定しなくてもいいその必要もない手間ももったいないけど
      失敗は失敗 失策は失策 失態は失態

      二千円札が回ってる沖縄の金回りは本土より良くなったんだと思う 

      しらんけど
    • 24.  
    • 2013年04月08日 16:03
    • 5千円札ですら他2枚に比べたら厄介者なのにそれ以上に微妙なポジションだからな
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 16:16
    • ゴールドの500円札とか作ってくれたらいいのに
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 16:16
    • 結婚式の祝儀で友人からの中でえらく分厚いのがあると思ったら、
      2000円札45枚でびびったことがある。

      敢えてこの分は銀行に戻したり、式場の支払いに使ったりせず、
      持ち歩いて普通に使った。存在がもはやネタになって色々話のタネになった。
    • 27. 名無しさん
    • 2013年04月08日 16:48
    • 仮によく出回ったとして
      チッ、とか言いながら使ったり使われたりするんだと思います
      よく出回ったならチッ、以外にネタにもならんし

      だから出回らない 
    • 28. 名無しさん
    • 2013年04月08日 16:52
    • ていうか

      最終的に地方紙幣なってもいいやで二千円札やったらいいんでね
      何かのイベントごとにその地方ゴリ押しの記念札をバラまいてやるのだ
    • 29. あ
    • 2013年04月08日 16:53
    • 2千円札は複数持ってれば便利だけど
      1枚しかないとあまり便利じゃない
    • 30. ・堺$<@・補
    • 2013年04月08日 17:07
    • 流通すりゃ使うよ
      あったら便利だろうし

      ただ、1000円と区別がつきにくい今のデザインじゃ無理

      どこの店も現金差でまくるよ
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 17:08
    • レジで入れるスペースがないから店側が準備してないのがお目にかかれない理由かな。
      あれば普通に使いたいけど。四千円が札二枚で済む。
    • 32. 名無しさん
    • 2013年04月08日 17:20
    • え?こんなもん末長く広く使われるとでも思ってんの?w
      というきわめて妥当まともな判断のもと作られたやっつけデザイン

      始まる前からすでに半笑い状態で終わってた  のをず〜っとしらんぷりすっとぼけwww
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 17:34
    • 沖縄だけどコンビニのATMから良く出てきやがる
      邪魔なので優先して使うから、ある意味 回転は良い
    • 34. 名無しさん
    • 2013年04月08日 18:06
    • 使うたびにいちいち、「2000円札でもいいですか?」と聞かなくちゃいけないような風潮がある。
      5千円札と1万円札はデパートと銀行以外使用禁止みたいな(米国みたいな)ことになれば、
      みんな使うと思うけど、、、アメリカでも2ドル札はほとんど見ないぞ。
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 18:06
    • 2千円札は琉球藩の藩札だから、日本国では使えないんだろう?(笑)
    • 36.  
    • 2013年04月08日 18:41
    • 1000円札のみ → 出来るだけ2000円札 → 現在の最低枚数 → 最低枚数

      1000円→1枚→1枚→1枚→1枚 6000円→6枚→3枚→2枚→2枚
      2000円→2枚→1枚→2枚→1枚 7000円→7枚→4枚→3枚→2枚
      3000円→3枚→2枚→3枚→2枚 8000円→8枚→4枚→4枚→3枚
      4000円→4枚→2枚→4枚→2枚 9000円→9枚→5枚→5枚→3枚
      5000円→5枚→3枚→1枚→1枚 10000円→10枚→5枚→1枚→1枚

      1000円札並に普及すれば結構便利そうなんだけどね
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 18:47
    • ぶっちゃけあれば使う。
      ないので使えない。
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 18:52
    • さすが財務省!
      計算が速いねえ〜。

      by SP
    • 39. あ
    • 2013年04月08日 18:58
    • 自販機で使えないのが致命的。
      理由なんてハッキリしてるじゃねーか(´・ω・)
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 19:01
    • 自民党の失策は官僚のせいにして逃げるってか?
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 19:11
    • そもそも出物が少ないんだから
      使いたくても使えん。
    • 42. w
    • 2013年04月08日 19:34
    • 金融緩和した分全額二千円札で出せよw
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 19:46
    • 2千円札、1枚とっとけばよかったわ
    • 44. ななし
    • 2013年04月08日 19:57
    • 昔客からに二千円札4枚出されたことある。即両替した。
      出回って最初の頃ですら帯ついたままの2千円札がレジトレーに入ってたスーパーあったぞw

      手打ちレジのトレーは二千円札の置き場がない
      他の札と間違えやすい
      いい加減廃止しろ
    • 45. 
    • 2013年04月08日 20:01
    • どうせなら10万円札にすれば良かったのね
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 20:20
    • 分からない訳ないし、流通しやすくする努力もしないとか、ホント何の為に作ったんだよ。
      やっぱ、フリーメーソンの為か?
    • 47.  
    • 2013年04月08日 20:37
    • まぁ記念紙幣だし
    • 48. このコメントは削除されました
    • 2013年04月08日 20:48
    • このコメントは削除されました
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 20:56
    • 2千円札欲しいんだが、全く回って来ない。

      >>20
      江戸時代の貨幣は4文8文16文。
      基準が4文で、波が彫られてたから通称波銭。まぁ簡略化されて波が無いのも多いが。
      だから全ての物価は4の倍数を中心につけられてた。
    • 50. ふ〜りんか
    • 2013年04月08日 21:18
    • 北海道にいた頃にお金を下ろしたら二枚も出てきてビックリした。
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 21:59
    • 千円札二枚で代替できるから、ゴリ押しでもされない限り流通する必然性がない
      これならまだ5万円札or10万円札の方が有用だと思う
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 22:13
    • 銀行が嫌がってばら撒かないから復旧するはずがナイ
      自販機とATMが義務化されれば普及するだろうね。
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月08日 22:55
    • 珍しいからとっておく
    • 54. ボビー
    • 2013年04月09日 00:00
    • 二千円札を作るために無駄な予算を使ったことからの責任逃れ


      すぐクビにしろ責任取らせろ
    • 55. 
    • 2013年04月09日 00:19
    • 2千円円札記念にしまい込んでどこへ行ったかなぁ…

      個人的には5千円札すら地味に嫌いだ
      色が1万円札に似ているから
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月09日 00:52
    • さすが官僚、無駄使いの天才ですな。
    • 57. 
    • 2013年04月09日 01:02
    • 枚数が減るというけどさ、千円札はよく使うから何枚あっても困らない。
      千の位の枚数が減ったところでまったくうれしくないな。
      五千円札も要らず、千円札9枚の釣りのほうが助かるくらい。
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月09日 02:26
    • 10万円札作ってくれ
      財布が分厚くてたまらん
    • 59.  
    • 2013年04月09日 02:30
    • レジに入れる場所がないって、昔は500円札あったやん。そのスペース使えばいい
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月09日 03:08
    • 沖縄は二千円札ばっか使ってるらしい
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月09日 20:40
    • 沖縄でもほとんど見たことないんだが・・・
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年04月09日 22:49
    • ATMで両替で1万出したら、千円札で出てくるし。
      むしろまだ発行する予定があったのか驚き。記念硬貨的なものと思ってたわ。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク