橋下「市長と議員の兼職ができるか一度やらせて確認したらいいだけ。机上で議論しても全く無意味」
1 : スナドリネコ(チベット自治区)[sage] :2012/12/21(金) 17:52:11.37 ID:vEWbTLaAP BE:962084328-PLT(12000) ポイント特典
大阪市の橋下徹市長(日本維新の会代表代行)は2012年12月21日朝、ツイッターを更新し、自治体の首長と参院議員の兼職を認める地方自治法改正案の提出を目指していることについて、
「自治体の長と参議院議員の兼職について、そんなのできるわけないとか、自治体の長はそんなに楽なのかとか、反対理由にならない理由ばかりを当の国会議員は挙げまくる。そんなのやらせてみて、ダメだったら選挙で落とせばいいだけ。これって、規制緩和を認めない霞が関の理屈と同じ」
と、改めて正当性を主張した。自民党の三原じゅん子参院議員が、ブログで「首長の仕事ってそんなに楽なのでしょうか」などと批判を展開したことを念頭に置いているとみられ、橋下氏は
「絶対に取り返しのつかないことだったら慎重になるのも分かるが、市長と参議院議員の兼職ができるかどうかなんて、一度やらせてみてできるかどうかを確認したらいいだけのこと。やらせる前に、あーだこーだ議論しても不毛極まりない。誰もやったことがないんだから、机上で議論しても全く無意味」
と反論した。
http://www.j-cast.com/2012/12/21159187.html
大阪市の橋下徹市長(日本維新の会代表代行)は2012年12月21日朝、ツイッターを更新し、自治体の首長と参院議員の兼職を認める地方自治法改正案の提出を目指していることについて、
「自治体の長と参議院議員の兼職について、そんなのできるわけないとか、自治体の長はそんなに楽なのかとか、反対理由にならない理由ばかりを当の国会議員は挙げまくる。そんなのやらせてみて、ダメだったら選挙で落とせばいいだけ。これって、規制緩和を認めない霞が関の理屈と同じ」
と、改めて正当性を主張した。自民党の三原じゅん子参院議員が、ブログで「首長の仕事ってそんなに楽なのでしょうか」などと批判を展開したことを念頭に置いているとみられ、橋下氏は
「絶対に取り返しのつかないことだったら慎重になるのも分かるが、市長と参議院議員の兼職ができるかどうかなんて、一度やらせてみてできるかどうかを確認したらいいだけのこと。やらせる前に、あーだこーだ議論しても不毛極まりない。誰もやったことがないんだから、机上で議論しても全く無意味」
と反論した。
http://www.j-cast.com/2012/12/21159187.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356079931/
橋下「市長と議員の兼職ができるか一度やらせて確認したらいいだけ。机上で議論しても全く無意味」
橋下「市長と議員の兼職ができるか一度やらせて確認したらいいだけ。机上で議論しても全く無意味」
4 : ペルシャ(岩手県)[sage] :2012/12/21(金) 17:55:46.80 ID:+Mg8h0k20
社会党にも一度やらせてみるか→大失敗
民主党にやらせてみるか→大失敗
5 : アメリカンワイヤーヘア(宮城県) :2012/12/21(金) 17:56:02.68 ID:DS147ErR0
まず、市長の仕事をまともにやってから言えよハゲ
16 : ぬこ(関西・東海) :2012/12/21(金) 17:58:30.69 ID:kKKnZuZC0
>>5
市長としての実績はまだまだだよな
89 : ジャングルキャット(禿) :2012/12/21(金) 18:53:18.46 ID:G5Q6TnqS0
>>16
まだまだって言うか結果出す前に「国を変えなきゃ」に逃げてるからな
まず、市長の仕事をまともにやってから言えよハゲ
16 : ぬこ(関西・東海) :2012/12/21(金) 17:58:30.69 ID:kKKnZuZC0
>>5
市長としての実績はまだまだだよな
89 : ジャングルキャット(禿) :2012/12/21(金) 18:53:18.46 ID:G5Q6TnqS0
>>16
まだまだって言うか結果出す前に「国を変えなきゃ」に逃げてるからな
6 : エジプシャン・マウ(栃木県) :2012/12/21(金) 17:56:11.22 ID:6AnHZZF50
何もしてないから出来ると思うんだろうね
その分苦労するのは誰なんだろうね
7 : スナドリネコ(大阪府)[sage] :2012/12/21(金) 17:56:38.75 ID:9nOf8swq0
この選挙期間だけでもあの様だったのに何調子乗ってるんだよハシゲ
8 : カナダオオヤマネコ(茸) :2012/12/21(金) 17:57:01.28 ID:sS2thaqC0
>>1
民主党かよw
9 : ぬこ(山陽地方) :2012/12/21(金) 17:57:31.70 ID:4iTb47sT0
その「試しにやらせてみた」結果日本は3年でボロボロになったんですけど
12 : オシキャット(内モンゴル自治区) :2012/12/21(金) 17:57:48.80 ID:Zi7K5yvnO
ハシシタ批判→やったことも無い奴が偉そうに言うな
ハシシタの政権批判→まずはやらせろ、やってみなければわからない
マジキチ
70 : オリエンタル(東日本) :2012/12/21(金) 18:41:21.73 ID:MhuKzyzkO
>>12が全て
ハシシタ批判→やったことも無い奴が偉そうに言うな
ハシシタの政権批判→まずはやらせろ、やってみなければわからない
マジキチ
70 : オリエンタル(東日本) :2012/12/21(金) 18:41:21.73 ID:MhuKzyzkO
>>12が全て
14 : カナダオオヤマネコ(茸) :2012/12/21(金) 17:58:11.79 ID:sS2thaqC0
ま、大阪だからボロボロになってもええのか
18 : しぃ(愛知県)[sage] :2012/12/21(金) 17:58:42.01 ID:czxCYUk10
今は社会実験とかしてる余裕なんてないから
19 : マレーヤマネコ(愛知県) :2012/12/21(金) 17:59:14.55 ID:uLpm22oRI
また維新の運動員が逮捕されたな
これで三人目らしいな
しかも全員理由が買収による公職選挙法違反だって
20 : アメリカンショートヘア(栃木県)[sage] :2012/12/21(金) 17:59:16.77 ID:k7BlwbYV0
試しにやらせてでやらせてくれる女がいたら紹介してくれよ
そんな甘くないだろ
22 : スコティッシュフォールド(芋) :2012/12/21(金) 17:59:37.44 ID:UjKNRCFIT
市長としての実質拘束時間と議員としての実質拘束時間
国会の開催されている時間帯と市議会の開催される時間帯
これらは具体的に決まってるんだから議論が不毛なんてことはない
23 : カラカル(チベット自治区) :2012/12/21(金) 17:59:46.07 ID:hJF/VziB0
この三年間な、日本人は「一度やらせてみるか」って判断で心底懲りたんだよドアホ
24 : ベンガルヤマネコ(愛知県) :2012/12/21(金) 18:00:22.41 ID:cM+GZmVr0
日本にそんな余裕もうねーんだよ
民主党でどれだけ被害出たと思ってんだ
28 : スナドリネコ(庭) :2012/12/21(金) 18:03:02.51 ID:jhxzlRDMP
なんかどこかで聞いたような…
29 : アジアゴールデンキャット(関東・甲信越) :2012/12/21(金) 18:03:04.21 ID:7TsXYiOnO
その結果が今の日本です
30 : コドコド(秋田県) :2012/12/21(金) 18:03:46.53 ID:r38BdjBm0
これ仮に橋下が総理大臣のときに大阪で大震災が起こったらどうすんの?
自治体の長としても政府のトップとしても災害対策本部長とかにならなきゃならないんじゃないの?
33 : カラカル(家) :2012/12/21(金) 18:04:03.49 ID:jamE8Bal0
まず市長の仕事をやってから言えよ
あと実際の仕事振りじゃなくて、どちらかに集中してない態度が嫌われてんだ
業績良くない企業の社長が兼業に本腰を入れてたら部下は馬鹿馬鹿しくてやってらんなくなる
35 : イエネコ(鹿児島県) :2012/12/21(金) 18:04:30.93 ID:bkOsXjp70
議員になる前から嘉田の心はへし折られそうになってるぞ。助けてやれよ。
36 : マヌルネコ(大阪府) :2012/12/21(金) 18:04:45.16 ID:UfuR2gd40
選挙民の選択が有効なんだから
橋下の言うとおり
46 : スコティッシュフォールド(芋) :2012/12/21(金) 18:10:53.30 ID:UjKNRCFIT
>>36
だったらそもそも選挙民が選択した国会議員が作ってる法律だから
国会議員が「このまま兼任を許さない」と決定すれば許されないし「許す」と決定すれば許されるし
市長が「国会議員が議論しても無意味」と言い出すのはおかしいね
選挙民の選択が有効なんだから
橋下の言うとおり
46 : スコティッシュフォールド(芋) :2012/12/21(金) 18:10:53.30 ID:UjKNRCFIT
>>36
だったらそもそも選挙民が選択した国会議員が作ってる法律だから
国会議員が「このまま兼任を許さない」と決定すれば許されないし「許す」と決定すれば許されるし
市長が「国会議員が議論しても無意味」と言い出すのはおかしいね
38 : ジャングルキャット(神奈川県)[sage] :2012/12/21(金) 18:06:13.59 ID:LTx0LfNI0
選挙で落とせと言うなら、やらせてダメだったからこの選挙結果が出てんだろ?
同じ事を何度も繰り返すほどバカなの?
ハシゲなら衆院選と一緒にすんなと逆ギレしそうだがw
40 : ジャガランディ(東京都)[sage] :2012/12/21(金) 18:06:45.26 ID:S1sxIgi30
国や自治体、市民は貴方の実験台じゃありません
それに、過去に一度実験台になってみて大変痛い目も見ているのです
41 : スナネコ(関西・東海) :2012/12/21(金) 18:08:08.36 ID:9LcEuHkvO
仕事を疎かにするお前にはやらせん。
参院選に出たいのなら市長は辞めろ、それが嫌なら参院選は諦めろ。
42 : ウンピョウ(東京都)[sage] :2012/12/21(金) 18:09:17.91 ID:xG+Gd6Id0
権力がアップするから逆に地元じゃ落ちなくなりそうな気がする
他選挙区民からするとウザイから党首は向いてないと思うけど
43 : アンデスネコ(東京都) :2012/12/21(金) 18:09:41.12 ID:tUd/busr0
参議院議員なんか、元柔道家のブスや女子プロゴルファーのクズ親の
アホウ共がやってるんだから、誰でも片手間で出来るんだろ
44 : アメリカンワイヤーヘア(京都府)[sage] :2012/12/21(金) 18:10:08.05 ID:13fVn7qt0
流石博打打ちだな
47 : キジ白(チベット自治区)[sage] :2012/12/21(金) 18:10:55.52 ID:iOwYBC6J0
できるかどうかじゃなくて、あんたに国政にかかわってほしくないのっっ。
48 : コーニッシュレック(関西地方)[sage] :2012/12/21(金) 18:11:45.50 ID:2dG0GF9r0
自分の都合で法律をねじ曲げるのは
豪腕ではなく強欲である
50 : サーバル(大阪府)[sage] :2012/12/21(金) 18:12:29.49 ID:+I1OsbKF0
じゃあ俺に総理やらせてみろや。一度やらせて確認したらいいだけ
51 : ジャパニーズボブテイル(九州地方) :2012/12/21(金) 18:13:22.37 ID:718jImObO
>>50
いやいや俺が
じゃあ俺に総理やらせてみろや。一度やらせて確認したらいいだけ
51 : ジャパニーズボブテイル(九州地方) :2012/12/21(金) 18:13:22.37 ID:718jImObO
>>50
いやいや俺が
53 : イエネコ(鹿児島県) :2012/12/21(金) 18:14:25.18 ID:bkOsXjp70
それならとりあえず一回試しに市長辞めて参議院立候補して当選して一期やりぬいてそれでも兼職出来ると思うならそのとき主張してみれば?
コイツ参議院議員やったことねーだろ?
147 : ウンピョウ(福岡県) :2012/12/21(金) 19:40:53.28 ID:nKsnye7/0
>>53
これが正しい
それならとりあえず一回試しに市長辞めて参議院立候補して当選して一期やりぬいてそれでも兼職出来ると思うならそのとき主張してみれば?
コイツ参議院議員やったことねーだろ?
147 : ウンピョウ(福岡県) :2012/12/21(金) 19:40:53.28 ID:nKsnye7/0
>>53
これが正しい
54 : スナネコ(関西・東海) :2012/12/21(金) 18:14:25.94 ID:9LcEuHkvO
だから実際、両立は無理やったやん。
平日に仕事サボって方々に遊びに行ってたんだから。
お前が本当に寝る間も惜しんで週末だけ遊説に出かけてたのなら、別にこんなこと言わん。
全ては、お前の行動が原因だ。
59 : コラット(dion軍) :2012/12/21(金) 18:24:08.60 ID:R3RUadMI0
橋下の
「一度ヤラせて」感は異常
88 : マレーヤマネコ(愛知県) :2012/12/21(金) 18:53:06.14 ID:uLpm22oRI
>>59
ラブホの前で女に土下座してる男を見てるような気分になってくる
橋下の
「一度ヤラせて」感は異常
88 : マレーヤマネコ(愛知県) :2012/12/21(金) 18:53:06.14 ID:uLpm22oRI
>>59
ラブホの前で女に土下座してる男を見てるような気分になってくる
60 : 猫又(京都府)[sage] :2012/12/21(金) 18:25:39.34 ID:RcDzb/gB0
選挙違反でポツポツニュースになってるし今は基盤含め人材育成の方が大事でしょ?
なぜそんなに急いでるんだ?
62 : トラ(庭) :2012/12/21(金) 18:30:01.15 ID:XhnxV8Wd0
よしわかった。俺に大阪市長と東京都知事と総理大臣やらせろ。
一度やらせて確認したらいいだけ。机上で論議しても全く無意味。
論破完了
64 : マーゲイ(兵庫県) :2012/12/21(金) 18:31:55.88 ID:3z2ye47q0
裸の王様をリアルで見られるとは
67 : セルカークレックス(沖縄県)[sage] :2012/12/21(金) 18:40:19.07 ID:aFu/LreG0
議会が被ったらどうするんだよっていう
69 : 茶トラ(千葉県) :2012/12/21(金) 18:41:04.75 ID:bp61RTnb0
責任論とか能力的なことで出来るできないの話につられてはいけない
そりゃ橋下ならこなせるに決まってるだろ、ノックが知事やったり谷亮子が議員やったりしてんだから
あくまでも民主主義の機構としてそれが正しいかに絞るべき
73 : セルカークレックス(沖縄県)[sage] :2012/12/21(金) 18:42:26.75 ID:aFu/LreG0
二足のわらじ”戸惑い…橋下&松井氏そろって「公務」山積
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/615415/
選挙活動と市長公務ですら両立できていないってのにね
74 : サイベリアン(関東地方) :2012/12/21(金) 18:43:28.37 ID:oGfw2k/hO
一度やらせてみたら(最悪のシナリオフラグ)
75 : ピューマ(東日本) :2012/12/21(金) 18:43:50.55 ID:jP+Hs+PY0
失敗したときのダメージがデカすぎるだろ
「今の情勢で戦争したらどうなるか、試してみたらいい」とか極端な例えを出さんとわからんのか?
76 : ソマリ(西日本) :2012/12/21(金) 18:44:46.08 ID:1V9f7JbM0
維新ブームの時に選挙やらなくてよかったなw
79 : スミロドン(芋)[sage] :2012/12/21(金) 18:45:20.79 ID:1dSe+s0T0
やっぱり彼を見てると民主党と被るんだよなぁ。
82 : ソマリ(埼玉県) :2012/12/21(金) 18:48:26.27 ID:PPa+LpPi0
天下取りゲームのために国会に入り込むのが目的だから
実際参議院っつっても老衰のおじいちゃんとかが居る現状で
参議院議員として仕事しなけりゃ仕事はないので、まあ大丈夫だろう
86 : ラグドール(東京都) :2012/12/21(金) 18:51:53.52 ID:EOvNMNkF0
地元への利益誘導につながるからダメですよってことじゃないの?
87 : コラット(dion軍) :2012/12/21(金) 18:52:32.68 ID:R3RUadMI0
例えば与党になって大臣になって兼職とかできるの?
さすがに無理でしょ
91 : デボンレックス(静岡県) :2012/12/21(金) 18:54:24.65 ID:R33a6qoT0
なあ、実は維新の会って民主より酷いんじゃね?
94 : スナドリネコ(千葉県) :2012/12/21(金) 18:55:44.63 ID:kZ6+QTrLP
働かない市長と働かない議員なら兼職できて当然。給料泥棒に恵んでやるカネはわが国にはない。
96 : ジャパニーズボブテイル(静岡県)[sage] :2012/12/21(金) 19:00:05.98 ID:ixRlAY540
選挙の時の橋下さんが市長として何時間働いたか発表してみそ
97 : アフリカゴールデンキャット(山口県) :2012/12/21(金) 19:02:24.16 ID:BVeCYr250
できてないのにできたと言い切るだけ
98 : サビイロネコ(北海道) :2012/12/21(金) 19:03:58.55 ID:WhJERXB/0
橋下「トラスト、ミー」
99 : ハイイロネコ(東京都) :2012/12/21(金) 19:06:49.08 ID:U9yKoxyu0
選挙で落とされるから心配する必要ないよ
100 : アメリカンボブテイル(千葉県) :2012/12/21(金) 19:07:28.22 ID:TxLrrZzo0
橋下「一度やらせて確認したら(俺に都合が)いいだけ」
こうですか? わかりません。
101 : アメリカンボブテイル(千葉県) :2012/12/21(金) 19:09:42.14 ID:TxLrrZzo0
こんな言い分認めちゃったら国会の法案審議とか意味なくなっちゃうな。
やってみてダメだったらやめればいいとか。市長やめて国政頑張ってダメだったら
市長にまた選ばれればいいだけ。
105 : オリエンタル(西日本) :2012/12/21(金) 19:11:36.25 ID:tdAA8Fq4O
橋下「一度子供が泳げるか海の中に投げ込んで確認してみればいいだけ」
こうですか?わかりません
109 : ジョフロイネコ(dion軍) :2012/12/21(金) 19:14:10.06 ID:foOUOLMx0
橋下は甘え
113 : コラット(福岡県) :2012/12/21(金) 19:17:35.12 ID:qUxnwoFT0
駄目だったらって
既にグダグダで駄目になってるじゃんよ
115 : スナドリネコ(埼玉県)[sagge] :2012/12/21(金) 19:20:12.52 ID:tK2cioAg0
維新の皆さん、早急に離党しましょう
あなた方は高い確立で負け馬に乗っています
117 : オリエンタル(三重県) :2012/12/21(金) 19:21:41.11 ID:NhK11GwA0
今度のお試し期間は6年だろ
ふざけんな
118 : バリニーズ(埼玉県)[sage] :2012/12/21(金) 19:21:55.34 ID:ofAdffyB0
一度試すのは民主で懲りてんだよ
120 : スナドリネコ(SB-iPhone) :2012/12/21(金) 19:22:05.34 ID:k/UgeQHzP
選挙期間中に「一回やらせてみてください」って宣ってたな。もうそう言うのは要らないから
129 : ジャガランディ(東京都) :2012/12/21(金) 19:29:16.58 ID:HcQtq72L0
自分が代表代行の政党で選挙違反で逮捕者が出ている現状をどう考えているの?
自信満々になんとか塾とか作って、候補者を面接して、その結果がこれだよ。
135 : ベンガル(やわらか銀行) :2012/12/21(金) 19:32:38.72 ID:fG5Ked1G0
一度やらせて みての恐怖を骨身に染みてるのに
137 : オリエンタル(岡山県)[sage] :2012/12/21(金) 19:34:43.48 ID:AE3HREz50
国から地方へ権力を分けてくださいが地方分権だろ
国と地方が事実として対立してるんだから、あっちの権力もこっちの権力も欲しいなんて無理
146 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行)[sage] :2012/12/21(金) 19:40:39.20 ID:rsTUWRMY0
>>137
もし、本当に地方のことを考えているなら、
今回の選挙みたいな醜態は見せないだろうな
まずは地方の発言権を増すために、最初に言っていたように
近畿一円の首長を維新で固めて、コンセンサスを作り上げ
その上で中央に対して物申すはず、今回の選挙だって
わざわざ自分が乗り出す必要なんて無くて、自民なりを
後々の協力を取り付けれた上で応援すれば言いだけ
そういう、根回し的な実利をこいつは嫌うんだよ、
派手に「パンパカパーン」と躍り出て、自分がちやほやされたいだけ
まるっきりガキだよ。
155 : オリエンタル(岡山県)[sage] :2012/12/21(金) 19:53:10.57 ID:AE3HREz50
>>146
近畿でコンセンサス得ろよ、でないと国は何もしないぞ、か
あれ?どこかで…
183 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行)[sage] :2012/12/21(金) 20:50:38.32 ID:rsTUWRMY0
>>155
いや、そうじゃなくて戦略的な話だな
まず、足元を固めてからうって出たほうがいいだろ
それを、橋下さんは急ぎすぎた、確かに兵は拙速を聞くも
いまだ巧遅を聞かざるなりとは言うが、拙速であるのと
場当たり的であることは違う、今回の維新国政進出は
場当たり的で、目の前にぶら下がった餌に我慢できなくて
食いついてしまったようにしか見えない。
国から地方へ権力を分けてくださいが地方分権だろ
国と地方が事実として対立してるんだから、あっちの権力もこっちの権力も欲しいなんて無理
146 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行)[sage] :2012/12/21(金) 19:40:39.20 ID:rsTUWRMY0
>>137
もし、本当に地方のことを考えているなら、
今回の選挙みたいな醜態は見せないだろうな
まずは地方の発言権を増すために、最初に言っていたように
近畿一円の首長を維新で固めて、コンセンサスを作り上げ
その上で中央に対して物申すはず、今回の選挙だって
わざわざ自分が乗り出す必要なんて無くて、自民なりを
後々の協力を取り付けれた上で応援すれば言いだけ
そういう、根回し的な実利をこいつは嫌うんだよ、
派手に「パンパカパーン」と躍り出て、自分がちやほやされたいだけ
まるっきりガキだよ。
155 : オリエンタル(岡山県)[sage] :2012/12/21(金) 19:53:10.57 ID:AE3HREz50
>>146
近畿でコンセンサス得ろよ、でないと国は何もしないぞ、か
あれ?どこかで…
183 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行)[sage] :2012/12/21(金) 20:50:38.32 ID:rsTUWRMY0
>>155
いや、そうじゃなくて戦略的な話だな
まず、足元を固めてからうって出たほうがいいだろ
それを、橋下さんは急ぎすぎた、確かに兵は拙速を聞くも
いまだ巧遅を聞かざるなりとは言うが、拙速であるのと
場当たり的であることは違う、今回の維新国政進出は
場当たり的で、目の前にぶら下がった餌に我慢できなくて
食いついてしまったようにしか見えない。
141 : イエネコ(大阪府) :2012/12/21(金) 19:37:08.78 ID:iQ9SEatQ0
別に今の不景気は民主のせいじゃないしな
自民が構造改革を怠ったから
確かに外交はボロボロだがそれは支那朝鮮の言いなり自民時代も同じ
153 : スペインオオヤマネコ(青森県) :2012/12/21(金) 19:51:32.50 ID:yxeTeDsL0
この人底が見えたね
喚くだけになってしまった
156 : コーニッシュレック(大阪府) :2012/12/21(金) 19:54:00.14 ID:dCq7KW7Y0
大阪の行政改革が目的で、そのために国の仕組みを変えるとか言ってた訳だし
まず市長の仕事を優先しろよ橋下
159 : ハイイロネコ(千葉県) :2012/12/21(金) 19:59:12.88 ID:QEHRxvKq0
よっぽど国会議員になりたいんだな
大阪で国会の情報が入ってこないのが不安でたまらないんだろ
兼職でこなす市長や国会議員なんて誰も求めてないだけ
民意ですよ民意
160 : キジ白(dion軍)[sage] :2012/12/21(金) 19:59:14.12 ID:daTa08O80
もしダメだったら「やっぱりだめでした。ごめんねテヘ」で済むの?大阪市政ってそんなものなの?
168 : デボンレックス(静岡県) :2012/12/21(金) 20:04:39.28 ID:R33a6qoT0
>>160
市長が18歳未満の美少女だったらそれですむかもしれないけど・・・
もしダメだったら「やっぱりだめでした。ごめんねテヘ」で済むの?大阪市政ってそんなものなの?
168 : デボンレックス(静岡県) :2012/12/21(金) 20:04:39.28 ID:R33a6qoT0
>>160
市長が18歳未満の美少女だったらそれですむかもしれないけど・・・
161 : 三毛(京都府) :2012/12/21(金) 20:00:27.75 ID:tc0QdJUl0
で?大阪の犯罪は減ったんか?
変な団体職員とやらは市役所から消えたんか?
なんか根本的に間違った事はなんも解消されてないのに議員だ?
もうやめろや、大学のサークルのりの政治家気取りはよ。
167 : コラット(福岡県) :2012/12/21(金) 20:04:31.48 ID:VJw6Lwer0
嫌です、兼務とか許せません
169 : ターキッシュバン(神奈川県) :2012/12/21(金) 20:06:01.24 ID:XvHwdAMA0
そもそも兼任する必然がどこにあるのか、良くわからんのよ。
172 : 縞三毛(東日本) :2012/12/21(金) 20:06:59.92 ID:lhJTEtOH0
地方議会と国会開催日が重なったらどっちか休むの?
175 : アビシニアン(大阪府) :2012/12/21(金) 20:21:40.53 ID:adZDFstM0
しんたろうが週に1〜2日しか登庁しなくてもあんだけ長期で安定して都知事をやれていたんだから
橋下なら余裕でできるっしょ
182 : コーニッシュレック(大阪府) :2012/12/21(金) 20:50:38.18 ID:dCq7KW7Y0
>>175
石原のように10年以上都知事やってた男と橋下を同列に見ちゃいかんだろw
しんたろうが週に1〜2日しか登庁しなくてもあんだけ長期で安定して都知事をやれていたんだから
橋下なら余裕でできるっしょ
182 : コーニッシュレック(大阪府) :2012/12/21(金) 20:50:38.18 ID:dCq7KW7Y0
>>175
石原のように10年以上都知事やってた男と橋下を同列に見ちゃいかんだろw
177 : ラガマフィン(新潟県)[sage] :2012/12/21(金) 20:25:13.92 ID:X/gTCX4b0
いや、普通に取り返しがつかないと思うのだが
178 : ヤマネコ(やわらか銀行) :2012/12/21(金) 20:26:31.70 ID:2ZqgjWpX0
橋下と石原は今すぐ権力が欲しいだけだもん
大阪の仕事なんて一切やるわけないだろ
府知事の方も党の役職に付けてるし
180 : 白(WiMAX)[sage] :2012/12/21(金) 20:49:27.08 ID:wOhbxM6X0
市長職と議員職、双方で別々の長時間拘束される緊急事案が発生したらどうするの。
一度やってできたから、ずっとできるなんて保証にもならない。
181 : 白黒(千葉県) :2012/12/21(金) 20:50:05.97 ID:kxLn5rZX0
権力欲だけやな
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(90)
アンテナページへ