【政治】人権救済法案審議入りを断念 政府・民主党
1 : そーきそばΦ ★ :2012/11/13(火) 02:31:47.55 ID:???0
政府・民主党は12日、人権侵害救済機関「人権委員会」を法務省の外局として新設する「人権委員会設置法案」(人権救済法案)の今国会での審議を断念する方針を固めた。
法案に反対する自民党を押し切る形で審議入りすれば、特例公債法案をめぐる与野党修正協議に影響が出かねず、今国会成立は困難と判断した。
ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121112/plc12111223540004-n1.htm
政府・民主党は12日、人権侵害救済機関「人権委員会」を法務省の外局として新設する「人権委員会設置法案」(人権救済法案)の今国会での審議を断念する方針を固めた。
法案に反対する自民党を押し切る形で審議入りすれば、特例公債法案をめぐる与野党修正協議に影響が出かねず、今国会成立は困難と判断した。
ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121112/plc12111223540004-n1.htm
転載元スレッド:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352741507/
【政治】人権救済法案審議入りを断念 政府・民主党
【政治】人権救済法案審議入りを断念 政府・民主党
3 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:32:40.55 ID:SpdlICOU0
地下に潜ったか
67 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:42:06.17 ID:r4oegikZ0
>>3
だね
また名前かえてコソコソ出してくるね
地下に潜ったか
67 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:42:06.17 ID:r4oegikZ0
>>3
だね
また名前かえてコソコソ出してくるね
5 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:33:12.85 ID:kh3/Yf/E0
大勝利
6 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:33:47.32 ID:rQsY5W9U0
出そうとするたび引っ込めるのやめろよ
鳩山政権から何回目だ
7 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 02:34:07.15 ID:4Gm9BpIQ0
ビクビクしてたおまえらが胸を撫で下ろすスレ
517 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 04:26:40.42 ID:+yuEaHQA0
>>7
そりゃビクビクもするわ。
司法飛び越えて勝手に人権侵害だと判断されちゃかなわん。
ビクビクしてたおまえらが胸を撫で下ろすスレ
517 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 04:26:40.42 ID:+yuEaHQA0
>>7
そりゃビクビクもするわ。
司法飛び越えて勝手に人権侵害だと判断されちゃかなわん。
10 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:34:54.86 ID:Cen/E8UY0
またまだ油断するなよ
14 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 02:35:49.37 ID:1k7KlG1H0
こんな世紀の悪法通そうとするとか
民主マジ狂ってる
18 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 02:36:31.19 ID:lmphw5OU0
あぁ、よかった
23 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:36:53.93 ID:Shf2qb/l0
民主だからナニやってもおかしくない
山荘にたてこもっても不思議ではない
25 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 02:37:00.87 ID:eDCqzMd80
そもそもなんで出してくるんだよ、もう先が無いから必死なのか?
28 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 02:37:16.54 ID:O8c1Z1XU0
なんでこいつらは本来の仕事もしないで
約束もしてない余計な事ばかりするわけ?
32 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 02:38:08.09 ID:88bEwGKO0
>>28
これが票田になるからだよ
393 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:50:24.85 ID:2U+mW0K50
>>28
そりゃこれが本来やりたい事だし
マニフェストなんてただの看板
客寄せパンダみたいなもん
なんでこいつらは本来の仕事もしないで
約束もしてない余計な事ばかりするわけ?
32 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 02:38:08.09 ID:88bEwGKO0
>>28
これが票田になるからだよ
393 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:50:24.85 ID:2U+mW0K50
>>28
そりゃこれが本来やりたい事だし
マニフェストなんてただの看板
客寄せパンダみたいなもん
31 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:37:54.76 ID:/ihpBmey0
とりあえずお疲れ。
48 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:39:46.39 ID:sb2LIJUC0
油断するなよ。無能なくせに、ちょっと隙を見せるとすぐクソ法案通してくる
55 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:40:25.10 ID:+TqaMSMR0
これでも「民主も自民も一緒」とほざくバカサヨク
そりゃ一緒にしなきゃ困るもんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
68 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 02:42:11.41 ID:yiFBh04w0
こんだけ反対されるってことは誰も望んでいないって証拠だから大人しく諦めろよ
何回潰されてもゾンビみたいに蘇ってきやがって
102 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:47:13.30 ID:J5mob0K30
>>68
ごく一部の自称影響力のある人たち()から絶大な支持を受けている。
閣議決定までしたんだよ?
こんだけ反対されるってことは誰も望んでいないって証拠だから大人しく諦めろよ
何回潰されてもゾンビみたいに蘇ってきやがって
102 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:47:13.30 ID:J5mob0K30
>>68
ごく一部の自称影響力のある人たち()から絶大な支持を受けている。
閣議決定までしたんだよ?
73 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:43:18.53 ID:zljStmRuO
これで終わりとは思えない第二第三のミンスが現れるかもしれない…
75 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:43:29.37 ID:KxuUxVzu0
狼少年状態だな。
何が本当かサッパリわからん。
85 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:45:12.27 ID:tlQaFxkw0
安倍ちゃんのおかげや
まとめたニュース:安倍晋三総裁 人権救済法案「断固成立を阻止します」
90 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:45:54.33 ID:x5vSGM6G0
これで年内解散はありえなくなりましたなw
93 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 02:46:23.10 ID:sFYvtRt80
報じたのは産経だけだし
嘘吐き民主党のことだから油断禁物
153 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:56:22.58 ID:JO+dCxEZO
>>93
人権救済法案について報道してる新聞は、ハナから産経しかないし
テレビに関しちゃ、関西テレビ『アンカー』と『TVタックル』ぐらいしかない
160 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 02:57:50.65 ID:sFYvtRt80
>>153
あとたかじんの番組くらいだな
177 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:03:04.92 ID:Ul7dzrZH0
日本国始まって以来の真正詐欺政党の行動など一切信用できない
>>160
たかじんのNOマネー生放送が神だった
地上波のゴールデンであの人権侵害救済法案の取り上げ方は究極だった、もうあれを超える放送は無理
200 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:06:53.24 ID:hMy7B3Ia0
>>177
関西の方がまともだなあ
関東のテレビで、人権擁護法や在日の選挙権について、まともに論じている
番組は見たことがないよ。
日本人の一人一人の生活に関わってくる問題だから、ゴールデンタイムに
放送するべきことだろ
210 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 03:08:49.86 ID:gBIeVKRe0
>>200
局の金だけで番組作るならやれるだろうけど
スポンサーつけてやろうとすれば無理やろな
たかじんのはスポンサー無しじゃなかったかな
報じたのは産経だけだし
嘘吐き民主党のことだから油断禁物
153 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:56:22.58 ID:JO+dCxEZO
>>93
人権救済法案について報道してる新聞は、ハナから産経しかないし
テレビに関しちゃ、関西テレビ『アンカー』と『TVタックル』ぐらいしかない
160 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 02:57:50.65 ID:sFYvtRt80
>>153
あとたかじんの番組くらいだな
177 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:03:04.92 ID:Ul7dzrZH0
日本国始まって以来の真正詐欺政党の行動など一切信用できない
>>160
たかじんのNOマネー生放送が神だった
地上波のゴールデンであの人権侵害救済法案の取り上げ方は究極だった、もうあれを超える放送は無理
200 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:06:53.24 ID:hMy7B3Ia0
>>177
関西の方がまともだなあ
関東のテレビで、人権擁護法や在日の選挙権について、まともに論じている
番組は見たことがないよ。
日本人の一人一人の生活に関わってくる問題だから、ゴールデンタイムに
放送するべきことだろ
210 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 03:08:49.86 ID:gBIeVKRe0
>>200
局の金だけで番組作るならやれるだろうけど
スポンサーつけてやろうとすれば無理やろな
たかじんのはスポンサー無しじゃなかったかな
94 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:46:29.33 ID:Hw8uG0xj0
法務省の悲願です。
くれぐれも浮かれないように
98 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:46:53.65 ID:/F3ZBhvhO
人権救済関係法案全般審議禁止法とか作っちゃえよ。
185 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:04:13.17 ID:uC6F0FSN0
>>98
だよな
最低10年は無用な法案審議を禁止する法律を作るべき
同じような法案を政権にかかわらず10年は提出するのを禁止する法
廃案遡上禁止法を制定するべき
何らかの懸案事項が緊急に生じた場合だけ特例で認めるべき
例えば
禁止薬品とか不認可兵器とか→それじゃないとどうにもならない国家的危機→緊急措置として認可
そういう場合だけ
人権救済関係法案全般審議禁止法とか作っちゃえよ。
185 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:04:13.17 ID:uC6F0FSN0
>>98
だよな
最低10年は無用な法案審議を禁止する法律を作るべき
同じような法案を政権にかかわらず10年は提出するのを禁止する法
廃案遡上禁止法を制定するべき
何らかの懸案事項が緊急に生じた場合だけ特例で認めるべき
例えば
禁止薬品とか不認可兵器とか→それじゃないとどうにもならない国家的危機→緊急措置として認可
そういう場合だけ
100 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:47:05.52 ID:jZ7C7iam0
これであとは解散総選挙で、自民圧勝だから、二度とこんな地獄行き法案は出てこないだろう。
104 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:47:34.32 ID:RiWF4ok10
野田「人権包括救助法案を閣議決定しました」
お前ら「おいw産経で法案審議入りを断念したと報じられてたぞ」
野田「それは人権委設置法案のことです。今回、閣議決定されたのは人権包括救助法案。
両法案は別物ですw」
お前ら「野豚、ざけんな!」
野田「うるせえwこっちだって成立させないと公民権停止なんだよ。国益なんて知ったことかい。
我が身が一番、韓国2番、北朝鮮3番、中国4番、日本は5番目に大事www」
お前ら「うわぁ・・」
118 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:50:13.28 ID:IVsTdzvH0
>>104
ありえそうだから笑えないわ
119 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:50:30.81 ID:EjXiQmLjP
断念というのも騙し討ちのためのウソかもしれない。
解散するする詐欺を見てるとそうとしか思えない。
今までこの法案は何回名前を変えてきたのか?
きっと>>104みたいなことが起こるぞ。
野田「人権包括救助法案を閣議決定しました」
お前ら「おいw産経で法案審議入りを断念したと報じられてたぞ」
野田「それは人権委設置法案のことです。今回、閣議決定されたのは人権包括救助法案。
両法案は別物ですw」
お前ら「野豚、ざけんな!」
野田「うるせえwこっちだって成立させないと公民権停止なんだよ。国益なんて知ったことかい。
我が身が一番、韓国2番、北朝鮮3番、中国4番、日本は5番目に大事www」
お前ら「うわぁ・・」
118 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:50:13.28 ID:IVsTdzvH0
>>104
ありえそうだから笑えないわ
119 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:50:30.81 ID:EjXiQmLjP
断念というのも騙し討ちのためのウソかもしれない。
解散するする詐欺を見てるとそうとしか思えない。
今までこの法案は何回名前を変えてきたのか?
きっと>>104みたいなことが起こるぞ。
106 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:48:07.81 ID:6qgnNOxn0
根本的嘘つき集団だからな、とどめ刺すまで油断したらいかん!
109 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 02:48:34.16 ID:/lcPyz6f0
一応閣議決定というアリバイは作ったからな
でもいつ隙を突かれるか分からんけど
121 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:51:20.66 ID:U3sKClc20
この時点で掲げても票に繋がらない事に気付いたんでしょ
なにせ、日本人の為じゃ無く、在日外国人の方々の為の法案でしょ
投票権が無い方だから票には繋がらないからね
129 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 02:52:41.15 ID:88bEwGKO0
>>121
支持母体へのアリバイ作りもあるだろ。
法案は閣議決定したから次も期待して選挙応援してくれ
と。
414 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:56:28.08 ID:WWJKIT8X0
>>121
帰化はどかっといるだろが
806 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 05:53:03.34 ID:ALnuOC560
>>129
支持母体のアリバイで閣議決定までしない
本気だよ
この時点で掲げても票に繋がらない事に気付いたんでしょ
なにせ、日本人の為じゃ無く、在日外国人の方々の為の法案でしょ
投票権が無い方だから票には繋がらないからね
129 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 02:52:41.15 ID:88bEwGKO0
>>121
支持母体へのアリバイ作りもあるだろ。
法案は閣議決定したから次も期待して選挙応援してくれ
と。
414 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:56:28.08 ID:WWJKIT8X0
>>121
帰化はどかっといるだろが
806 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 05:53:03.34 ID:ALnuOC560
>>129
支持母体のアリバイで閣議決定までしない
本気だよ
130 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:52:53.60 ID:uC6F0FSN0
審議せず、だまって通そうとするからタチが悪い
今後も監視を
こうやって黙って仕事するのが民主党
次の選挙も自民党に入れるわ
147 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:55:22.00 ID:FYrdCS6Z0
>>130
最初から松原のパフォーマンスですが?w
むしろ、自分のパフォーマンスのために、税金での海外逃亡を認めてくれた
民主党には感謝しているだろう。w
審議せず、だまって通そうとするからタチが悪い
今後も監視を
こうやって黙って仕事するのが民主党
次の選挙も自民党に入れるわ
147 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 02:55:22.00 ID:FYrdCS6Z0
>>130
最初から松原のパフォーマンスですが?w
むしろ、自分のパフォーマンスのために、税金での海外逃亡を認めてくれた
民主党には感謝しているだろう。w
141 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 02:54:46.08 ID:iDjz0EKU0
この法案を必死で推してる議員は誰だよ
167 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:00:16.66 ID:OSjTbSmm0
安倍の完全勝利か。
170 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:01:10.38 ID:MZ72ULYyO
公明党と民主党が連立して政権捕ってたら?と思うとゾッとするよなあ
自民党には公明党切って欲しかったけどこう言うとこ見るとそれはそれで良かったのかな?とも思うわ
180 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 03:03:29.43 ID:iJsI4Jop0
>>170
菅が公明との仲をいろいろぶち壊してくれた。
菅の唯一の政治成果と言える。
公明党と民主党が連立して政権捕ってたら?と思うとゾッとするよなあ
自民党には公明党切って欲しかったけどこう言うとこ見るとそれはそれで良かったのかな?とも思うわ
180 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 03:03:29.43 ID:iJsI4Jop0
>>170
菅が公明との仲をいろいろぶち壊してくれた。
菅の唯一の政治成果と言える。
184 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:04:10.01 ID:Shf2qb/l0
外国人参政権法案はどうなったんだ??
188 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 03:05:20.25 ID:jJflv/bBP
来年はスパイ防止法だな!
んで、再来年は在日の帰国事業だ!
202 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:07:15.04 ID:dHBLyffI0
>>188
>来年はスパイ防止法だな!
安倍さんはスパイ防止法が必要だと持論を持ってるからな。
自分の乗った電車が工作員のテロで事故って死ぬような事態は防ぎたい。
来年はスパイ防止法だな!
んで、再来年は在日の帰国事業だ!
202 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:07:15.04 ID:dHBLyffI0
>>188
>来年はスパイ防止法だな!
安倍さんはスパイ防止法が必要だと持論を持ってるからな。
自分の乗った電車が工作員のテロで事故って死ぬような事態は防ぎたい。
191 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:05:48.60 ID:hgUJlIlY0
マスコミも結局、戦争煽ったのが今度は敵国に侵略の手引きしてるだけで
何も変わってねーわ
198 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 03:06:40.97 ID:CAPxxpAG0
奴らの悲願だし、絶対にあきらめていないはず
油断してるといつの間にかとおっていたなんてことになりかねない
続けて監視しなきゃね
213 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:09:19.28 ID:xqKzHkOk0
これはいいニュース
良かった!
245 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:15:50.16 ID:mvMNyvnL0
人権法案、外人参政権を提出することを禁止する法案を、まず作って欲しい。
それか、スパイ防止法の制定で、
人権法案や、外人参政権を目指すことが犯罪となるような形にして欲しい。
261 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:20:08.05 ID:Yjj/P4/hP
>>245
大正デモクラシーで普通選挙法の発布施行と同時に治安維持法が制定されたのは小中レベルの常識だが、
教師が日教組に指示されてネガティブに歪曲して教えるからおかしなことになってるんだわ。
268 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 03:20:47.59 ID:88bEwGKO0
>>245
法案と言うか、憲法レベルで明記するべきだがな。
日本における参政権は日本国民固有の権利であり、外国籍には認めないと。
ついでに議員になるのも帰化3世ぐらいからにし、3代遡った戸籍、父方母方の国籍を提出義務にしてほしいもんだ
306 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:31:37.49 ID:hTYOzln60
>>268
国家としてそれくらいして当然だよな
自分が外国人で逆の立場でも当然だと思うし
317 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:35:40.78 ID:Yjj/P4/hP
>>268
>ついでに議員になるのも帰化3世ぐらいからにし、3代遡った戸籍、父方母方の国籍を提出義務にしてほしいもんだ
厳しいようにも見えるが、実際には支持者として運動するのは今でも行われているのだから問題ないんだよな。
民主党も民団の朝鮮人を使って選挙活動しているし。現状カネで雇わなければそれも合法。
人権法案、外人参政権を提出することを禁止する法案を、まず作って欲しい。
それか、スパイ防止法の制定で、
人権法案や、外人参政権を目指すことが犯罪となるような形にして欲しい。
261 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:20:08.05 ID:Yjj/P4/hP
>>245
大正デモクラシーで普通選挙法の発布施行と同時に治安維持法が制定されたのは小中レベルの常識だが、
教師が日教組に指示されてネガティブに歪曲して教えるからおかしなことになってるんだわ。
268 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 03:20:47.59 ID:88bEwGKO0
>>245
法案と言うか、憲法レベルで明記するべきだがな。
日本における参政権は日本国民固有の権利であり、外国籍には認めないと。
ついでに議員になるのも帰化3世ぐらいからにし、3代遡った戸籍、父方母方の国籍を提出義務にしてほしいもんだ
306 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:31:37.49 ID:hTYOzln60
>>268
国家としてそれくらいして当然だよな
自分が外国人で逆の立場でも当然だと思うし
317 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:35:40.78 ID:Yjj/P4/hP
>>268
>ついでに議員になるのも帰化3世ぐらいからにし、3代遡った戸籍、父方母方の国籍を提出義務にしてほしいもんだ
厳しいようにも見えるが、実際には支持者として運動するのは今でも行われているのだから問題ないんだよな。
民主党も民団の朝鮮人を使って選挙活動しているし。現状カネで雇わなければそれも合法。
249 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:17:10.42 ID:IVsTdzvH0
出すとしたら中韓が何か大きな動きをした時のどさくさかな?
253 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 03:17:33.14 ID:ZHlYg5x5O
さて、今度はどんな名前で提出するかな
280 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 03:24:54.60 ID:7lXl/tUL0
こいつらを信用するな
絶対に隙をうかがってどさくさ紛れに通そうろしてくる
民主党のやることは全て一切信用するな
298 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:29:20.97 ID:CNraUWCn0
連呼リアンが湧かないw
320 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:36:02.16 ID:tF5rhvKwP
民主だって同じ日本人なんだから。
人権法案や外国人参政権なんて最初から通す気なんて全くないの。
ただ民団から選挙協力受けられるから言ってみただけw
322 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 03:36:55.67 ID:YA9mpASV0
>>320
今まで散々やって売国やってきてるからなソレは通用せんね
333 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:38:14.63 ID:m04wprk20
>>320
あのアホの能なし集団だったら
マジで「人権は大事!」って出して来てるさ
そんなにあのミンスを買いかぶれるお前の頭が心配だわ
335 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:38:32.01 ID:yFgYxXaW0
>>320
国民にもマニュフェストで嘘をつき、
外国人にも嘘をつき、自公にも解散で嘘をつき
戦術だとしても、もういらんわ。
336 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:38:49.43 ID:3ezQNWQ90
>>320
>民主だって同じ日本人なんだから。
それ自体があやしいんだよな
確かに国籍は日本だとしても、あの水の飲み方を見ちゃうとねぇw
韓国式の水飲み法で韓国人への忠誠心を示す野田首相 - 日本が好きなだけなんだよ
民主だって同じ日本人なんだから。
人権法案や外国人参政権なんて最初から通す気なんて全くないの。
ただ民団から選挙協力受けられるから言ってみただけw
322 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 03:36:55.67 ID:YA9mpASV0
>>320
今まで散々やって売国やってきてるからなソレは通用せんね
333 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:38:14.63 ID:m04wprk20
>>320
あのアホの能なし集団だったら
マジで「人権は大事!」って出して来てるさ
そんなにあのミンスを買いかぶれるお前の頭が心配だわ
335 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:38:32.01 ID:yFgYxXaW0
>>320
国民にもマニュフェストで嘘をつき、
外国人にも嘘をつき、自公にも解散で嘘をつき
戦術だとしても、もういらんわ。
336 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:38:49.43 ID:3ezQNWQ90
>>320
>民主だって同じ日本人なんだから。
それ自体があやしいんだよな
確かに国籍は日本だとしても、あの水の飲み方を見ちゃうとねぇw
韓国式の水飲み法で韓国人への忠誠心を示す野田首相 - 日本が好きなだけなんだよ
339 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 03:39:13.02 ID:Y/w8qr8f0
日本列島は日本人だけの所有物じゃない
この発言を知った時の背筋が凍るような恐ろしさは忘れない
売国民主はある意味目覚めさせてくれたよ
頭悪いから見え見えの売国しか出来ないもんだからそこは良かった
347 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:41:41.43 ID:miBSzBLK0
>>339
日本なんてどうなってもいいんだって言ってる奴も自民にいるのを忘れるな
「自民だから大丈夫」←それはない
野中や河野を見ていればわかることだ
だから監視して選ばないと
日本列島は日本人だけの所有物じゃない
この発言を知った時の背筋が凍るような恐ろしさは忘れない
売国民主はある意味目覚めさせてくれたよ
頭悪いから見え見えの売国しか出来ないもんだからそこは良かった
347 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:41:41.43 ID:miBSzBLK0
>>339
日本なんてどうなってもいいんだって言ってる奴も自民にいるのを忘れるな
「自民だから大丈夫」←それはない
野中や河野を見ていればわかることだ
だから監視して選ばないと
361 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:45:54.79 ID:/wKfcL5g0
当たり前だ。国民をおちょくってんのか、売国民主どもは。
404 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:52:59.54 ID:2U+mW0K50
というか景気対策もせずにこんなのばっかやってるし、外交は適当だし国会は開かず震災対策もしないし
まじで支持してる人は何を支持してるの?
412 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 03:55:43.78 ID:FRSzQgZc0
>>404
民主に投票した自分が間違ってたとは認めたくないとか?
知らんがwww
460 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 04:07:53.02 ID:9xjOuVdB0
>>404
多分自民憎し、せっかく政権交代したんだから()ってトコだろw
しかしな?某教組なんて原発再稼動表明した頃、慌てふためいて連日連夜集会開いていたわwww
ザマァww
というか景気対策もせずにこんなのばっかやってるし、外交は適当だし国会は開かず震災対策もしないし
まじで支持してる人は何を支持してるの?
412 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 03:55:43.78 ID:FRSzQgZc0
>>404
民主に投票した自分が間違ってたとは認めたくないとか?
知らんがwww
460 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 04:07:53.02 ID:9xjOuVdB0
>>404
多分自民憎し、せっかく政権交代したんだから()ってトコだろw
しかしな?某教組なんて原発再稼動表明した頃、慌てふためいて連日連夜集会開いていたわwww
ザマァww
438 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 04:01:34.81 ID:ZHY2/1Y60
次はTPPだな。
世界の流れとは云え、不利な条約を結ぶことだけは
避けねばならん。 ここは政治家の力量が問われるわ。
450 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 04:04:51.97 ID:bpV4x3ub0
いやもうミンスに自力で法案通す力はないよ
サヨうなら。
471 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 04:11:16.29 ID:7oigcsPz0
人権侵害法と外国人参政権を必死になって通そうとしている
江田五月等民主政権下の法務省の奴等絶対選挙で落とせよ。
江田五月等は東北大震災の復興予算を韓国、中国に横流しをした
犯罪者だ。
495 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 04:19:21.91 ID:U3sKClc20
これを、マニフェストの一番最初に掲げて選挙戦戦って欲しい
558 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 04:36:24.49 ID:DOS3yQmi0
先に人権擁護法案を言い出した自民党は、自分の手柄にしたいために反対したのかww
自民党+公明党+民主党で、自民党政権になったら通す気なのかなww
573 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 04:39:37.32 ID:BaymffZv0
実際に必要な場面はマスコミによる問題が大きいのに対象外だったからな
マジ平成の治安維持法狙ってたよ
591 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 04:43:50.84 ID:bbhbexCw0
>>573
>平成の治安維持法
これは基本的にアカ狩り法だからね
日本を外敵の侵略から守る意味も大きかった
今度の「人権法」は、在日による日本の言論弾圧だから
日本の建国以来の”最悪の法案”でしょう
実際に必要な場面はマスコミによる問題が大きいのに対象外だったからな
マジ平成の治安維持法狙ってたよ
591 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 04:43:50.84 ID:bbhbexCw0
>>573
>平成の治安維持法
これは基本的にアカ狩り法だからね
日本を外敵の侵略から守る意味も大きかった
今度の「人権法」は、在日による日本の言論弾圧だから
日本の建国以来の”最悪の法案”でしょう
586 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 04:42:32.00 ID:h5L3oFEe0
法務省は国土交通省と内閣府に分割吸収だな
667 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 05:08:56.09 ID:9391C1MB0
朝鮮人にべったりの民主の一部は解散前になんとしてもゴリ押しで通そうとしたけど
選挙前に無茶したら影響るから嫌がった勢力の方が上回ったんだろw
707 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 05:24:44.21 ID:MVE6MWqR0
信用できない。嘘つきだもの。
782 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 05:47:03.00 ID:e/aik0pT0
安倍さん、自民党、グッジョブ!!
883 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 06:15:16.65 ID:lK8jgF5aO
解散しないなら早く 外国人参政権 = 在日特権の廃止 この法案を審議して下さい
927 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 06:28:58.68 ID:Wnd099A10
民主ってまじで民団のために働いてるんだな
知らない愚民がまだまだ多い
で、愚民は次は石原橋下に入れる
963 : 名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 06:44:02.10 ID:Gj0IsYF10
どう考えても民主党の選挙対策。部落開放同盟の歓心を買おうと必死。
衆参ねじれで支持率も落ちまくって重要法案抱えた与党が、こんな法案手がけている
余裕などないだろ普通。
国会で通らないと分かってて、こんな法案を閣議決定する与党が異常。
997 : 名無しさん@13周年[sage] :2012/11/13(火) 06:56:32.73 ID:U9rLfvOdO
まだだ!まだ油断出来ない!
1001 : 1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
気になるAmazonの本
政治・経済│08:00
コメントする
コメントを見る(29)
アンテナページへ