2012年11月09日

会社を辞めて維新の会から出馬を目指していた30代男性 「どうしたらいいのかわからない」

1 : 三毛(埼玉県) :2012/11/09(金) 17:16:58.52 ID:ZY5avbpTP BE:2077085164-PLT(12000) ポイント特典
橋下徹大阪市長が率いる日本維新の会は、次期衆院選で全300小選挙区に350人ほどの公認候補を擁立すると宣言している。石原新党との連携も噂されているが、支持率が回復しないなか、どのように巻き返しを図るつもりなのか。

(略)

まさに八方ふさがりとはこのことだ。この窮状に、静岡県に在住する30代の維新塾生が悲鳴を上げる。

「維新人気がここまで急落するとは予想もしませんでした。夏までの維新と今の維新はまったく別モノです。実は次の衆院選に出馬しようと、今年3月に会社を辞めてしまったんです。しかも貯金と退職金で作った700万円の一部はすでに選挙資金として使ってしまった。もうここで引き返すわけにはいかないんです。ところがこの不人気。維新ブームなしに選挙に出馬しても、無名の僕が当選できるはずもない。いったい、どうしたらいいんでしょうか?」

悲鳴を上げているのは維新の次期衆院選候補の公募に応じたとされる10名の現職国会議員も同じだ。今さら古巣の党に戻るわけにもいかず、にっちもさっちもいかずにいる。

「気の毒ですが、どうしようもない。もはや小手先の巻き返し策は通じません。石原新党との連携話も、ダメな勢力がふたつひっついてもさらにダメになるだけです。維新は今、存続ギリギリのふちにある。へたをしたら、このまま消滅ということもあり得ます。次の衆院選で3桁の当選者も見込めそうなんて話は、もはや夢のまた夢と自覚すべきです」(前出・有馬氏)

維新が国に“打って出る”のは時期尚早だったのかもしれない。

http://wpb.shueisha.co.jp/2012/11/08/15266/

転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352449018/
会社を辞めて維新の会から出馬を目指していた30代男性 「どうしたらいいのかわからない」





2 : ロシアンブルー(徳島県)[sage] :2012/11/09(金) 17:18:14.59 ID:UrYWvWpw0
あー、あの時ネットでは大盛り上がりだったからそれを当て込んだのか・・・


3 : ジャガランディ(dion軍) :2012/11/09(金) 17:19:37.92 ID:Ms2ci8si0
もっと慎重に行動しろよ


5 : しぃ(宮城県) :2012/11/09(金) 17:20:27.80 ID:jsVM+3qH0
先読み能力がないやつが政治家になっても困るからな
これでいいんだよ



6 : スナネコ(福島県) :2012/11/09(金) 17:20:30.03 ID:30tC4JxU0
どんだけバカなんだよw


7 : サバトラ(大阪府) :2012/11/09(金) 17:21:06.77 ID:LHbA7rZl0
維新で300人出馬するとしても
当選するのは関西中心で30人いればいいとこ
比例で多少復活するかもしれんが
270人くらいが借金抱えて消えることになる



9 : セルカークレックス(東京都)[sage] :2012/11/09(金) 17:22:58.46 ID:QXYKvvLm0
>>7
「みんなの党」と同じレベルでしょ、小選挙区で数人、あとは比例区で10人ちょっと当選できるかどうか



8 : スペインオオヤマネコ(広島県)[sage] :2012/11/09(金) 17:22:06.16 ID:aPo5Svmf0
東国原がかかわりだして終わったと思った


10 : サーバル(家) :2012/11/09(金) 17:24:35.31 ID:ebxuaurx0
こんな先見性の無い奴が政治に関わろうとしてるのがおぞましいわ


11 : パンパスネコ(dion軍) :2012/11/09(金) 17:25:13.88 ID:KF8xMuQG0
静岡県に在住する30代の維新塾生、か。
選挙の際は注目しておこう。



12 : ジャパニーズボブテイル(愛知県)[sage] :2012/11/09(金) 17:25:55.75 ID:SnYh96rf0
塾生の選考に一体何の意味があったのかって感じだもんな
完全に金集めが目的だった気がするわ



13 : アメリカンショートヘア(西日本)[sage] :2012/11/09(金) 17:26:13.26 ID:uYBcbc6H0
この記事がしたことはただ一つ
維新の人気が落ちてることを印象付けること



14 : アムールヤマネコ(中国地方)[sage] :2012/11/09(金) 17:27:32.15 ID:Y3h/wKpK0
こういう山師みたいなのがいるから人気が落ちたんだろ


15 : ベンガルヤマネコ(大阪府) :2012/11/09(金) 17:27:40.20 ID:JArkjDHl0
やっぱり、国会議員5人以上の要件満たして政党化する為に、
現職の国会議員を入れたのがまずかったね。
あれでいっきに支持率急落したから。

維新支持の人から見てもあいつらはカスだから。

まー、政党化すればNHKの政見放送できるとか比例代表の候補立てれるとか色々あったんだろうけど
素人でもいいから、新人だけでやるべきだったと思うよ。

取り合えず、この間の鹿児島選挙区では、自民党がギリギリ勝って
民主党が意外と強いのが解ったから、石原新党とか維新の会も支持したい気持ちもあるが
今は保守回帰しつつある安倍自民党に投票しようと思うわ。



18 : クロアシネコ(神奈川県) :2012/11/09(金) 17:48:32.49 ID:bbNcL0Bj0
いい勉強になったろ
残った金で再就職頑張れ



19 : アビシニアン(神奈川県)[sage] :2012/11/09(金) 17:49:15.81 ID:oIXiKMt50
維新とか関西でちょこっと乗っかるくらいだろ
国民の関心はあくまで民主対自民がどうなるかだし



20 : 三毛(空)[sage] :2012/11/09(金) 17:49:28.26 ID:Jrp6G/9NP
維新の会が標榜する「自己責任社会」を体現してるじゃないですかw


21 : スミロドン(静岡県) :2012/11/09(金) 17:49:47.91 ID:VJ2OgleR0
同じ県民として恥ずかしいわw
ただ若いから上手くいけば市議や町議にはなれるかもしれんよ



22 : カナダオオヤマネコ(西日本) :2012/11/09(金) 17:50:32.91 ID:BJqQs2j/0
メンバーに竹中がいる時点で駄目だと察しが付きそうなもんだが


24 : アメリカンカール(香川県) :2012/11/09(金) 17:52:35.20 ID:VbwM1YG/0
「競争の中からイノベーションが生まれる」「敗者には退場してもらう」と竹中先生がニヤニヤしながら言ってただろ


25 : デボンレックス(東京都) :2012/11/09(金) 17:54:52.39 ID:tdwtyM8g0
こんなんが当選しなくなって良かったな


26 : カナダオオヤマネコ(西日本) :2012/11/09(金) 17:56:41.56 ID:BJqQs2j/0
仮にこんなのが当選しても金の亡者になるだけだな


28 : スコティッシュフォールド(家)[sage] :2012/11/09(金) 17:58:32.80 ID:6uc7RlZL0
なんでこんなゴミを国の金で養わなきゃならんのだ


31 : ベンガルヤマネコ(愛知県) :2012/11/09(金) 18:05:46.21 ID:0rZiMp5O0
ブームに乗っかれば楽に議員様になれると思ってたんだろwwww
馬鹿がww



32 : 斑(大阪府) :2012/11/09(金) 18:05:51.59 ID:pGobh9oJ0
ただの自滅じゃねーか
先読みも出来ないのに会社やめてどうすんの



35 : スペインオオヤマネコ(東京都)[sage] :2012/11/09(金) 18:07:39.04 ID:G6+/9AS/0
国政選挙をやめて地方選からやれよ。
住んでる自治体の維新支持者と無党派層をかき集めれば市町村議会選挙なら通るかもしれん。



40 : 三毛(空)[sage] :2012/11/09(金) 18:13:36.31 ID:Jrp6G/9NP
>>35
そこら辺の雑巾がけなしでいきなり菊のバッヂがほしいからこういうのに飛びついちゃうんだよ



57 : コラット(新疆ウイグル自治区)[sage] :2012/11/09(金) 18:26:21.38 ID:JGY6mLDF0
>>35
地方議員だとほぼ全員当選みたいな地域結構あるな
あーいう所は勝手に立候補したらやばいことになりそう



36 : マーブルキャット(空)[sage] :2012/11/09(金) 18:12:05.10 ID:fZlzihiy0
お前の党首は失業者に何と言ってた?
そういう事だよ。



43 : しぃ(新潟県)[sage] :2012/11/09(金) 18:17:12.18 ID:LDAurBOL0
タイゾーみたいなパチンコ屋の営業すら無理だね


44 : ジョフロイネコ(群馬県)[sage] :2012/11/09(金) 18:17:32.55 ID:ke5IVRXH0
尻馬に乗って当選しようってのを公言しちゃいますか


45 : オセロット(関西・北陸) :2012/11/09(金) 18:18:41.57 ID:ZSPUVmoYO
賞味期限が早かった 竹中が前に出て悪しき頃の自民残党ってのがバレた


46 : スナネコ(チベット自治区) :2012/11/09(金) 18:18:46.82 ID:kFa2dYZy0
どうしたらいいかわからないかwこんな程度のやつが
政治家を目指すのかw何のビジョンもないんだなw



47 : アメリカンショートヘア(やわらか銀行)[sage] :2012/11/09(金) 18:19:08.09 ID:/OEGTacD0
人気がなくなったから困惑って
結局どこでもいいから国会議員になって稼ぎたいだけじゃねえか
自業自得



51 : アメリカンカール(北海道) :2012/11/09(金) 18:23:30.37 ID:EvERqMBl0
落ちる想定はかけらもなかったのか?
アホだろ



52 : マーゲイ(関東・甲信越) :2012/11/09(金) 18:23:50.85 ID:LkWIXkcDO
アルバイトでもしながら政治活動すれば良いんじゃね。


53 : ウンピョウ(愛知県) :2012/11/09(金) 18:24:32.60 ID:DXBl81Qn0
公務員の待遇批判するだけで当選できるだろ


55 : マーゲイ(関東・甲信越) :2012/11/09(金) 18:24:44.59 ID:Esh1JDg+O
恥を知れ
とは、この事ですね…
野田さんが引き延ばし作戦して、維新潰し成功かw
自民党も、本気で野田さんに抵抗しないのは、利害が一致してるからだな



60 : 茶トラ(和歌山県)[sage] :2012/11/09(金) 18:31:43.33 ID:PbT6a8/T0
人頼みで選挙に出馬とかそもそもおかしいでしょ
こんな弱音はいて、もう当選無理ですわw



62 : ジャガランディ(新疆ウイグル自治区) :2012/11/09(金) 18:33:03.56 ID:ByOwy1FI0
とにかく維新の会に行った国会議員どもが滅びるのがみたい

特に鳩山の腰巾着だった松野頼久

こいつの節操のなさは半端ない



64 : ピューマ(東京都) :2012/11/09(金) 18:33:55.95 ID:umYzMZ8k0
選挙で勝つしか道は無いなw


67 : ジャパニーズボブテイル(WiMAX)[sage] :2012/11/09(金) 18:36:16.22 ID:W5RrQ+J90
そもそも1000万出してもまともな選挙戦出来ないって言われてるのに


68 : スノーシュー(関東・甲信越) :2012/11/09(金) 18:36:44.01 ID:2iy6mTWMO
維新だけはない

維新は民主党並の売国奴

人権擁護法案
外国人選挙権
竹島共同管理

維新はガチ売国奴



69 : ターキッシュアンゴラ(埼玉県) :2012/11/09(金) 18:37:31.69 ID:ttDTdVIf0
立候補考えるくらいだから友人多いんだろうし
地元の市議会議員あたりなら通るべ



70 : キジ白(中部地方) :2012/11/09(金) 18:38:07.02 ID:lKrxE7F50
人気があったから入塾したの?
政策に共鳴して思想信条が一致したからじゃないの?



71 : ジャングルキャット(関東・甲信越) :2012/11/09(金) 18:39:37.24 ID:ygZQhsAw0
こういうタイプって何をどう思って国政を目指すんだ?


72 : ヒマラヤン(京都府) :2012/11/09(金) 18:41:54.89 ID:amgwgDS/0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1351353567/

759 名前:無党派さん :2012/11/03(土) 03:57:11.03 ID:WJgbKlUq
公認候補だけど絶対落ちるしもう辞めたい…助けて…


761 名前:無党派さん :2012/11/03(土) 05:08:44.67 ID:Q5hGeRLu
>>759
今なら辞めたra損害は最小では?立候補して落ちたら金額・世間体共に損害多し


763 名前:無党派さん :2012/11/03(土) 05:51:58.07 ID:WJgbKlUq
特定怖いから詳しく書けないけど辞められない雰囲気がある
1人ずつ橋下代表その他から直接激励されててその時から洗脳されたみたいになってる


769 名前:無党派さん :2012/11/03(土) 08:19:54.46 ID:aRHPkskh
>>763
>>1人ずつ橋下代表その他から直接激励されててその時から洗脳されたみたいになってる
まんま、マルチ商法のノリだな。直接激励して洗脳。抜けるといえば大罵倒。ってのは、
マルチの会社やブラック企業。会員を食い物にする悪徳商法でマニュアル化されてる手法だよ


772 名前:無党派さん :2012/11/03(土) 08:31:20.00 ID:xMCBBHZm
>>763
m9(^Д^)プギャー ‐がんばれよ、この苦しみを耐えたらきみも国会議員ww



73 : エジプシャン・マウ(WiMAX) :2012/11/09(金) 18:42:09.14 ID:92CFrC9a0
でたな、マスコミの官房機密費もらって書いた、デマ記事
本当に人気無いのかねw
嘘データしかないから、解らないが



75 : ピクシーボブ(福岡県)[sage] :2012/11/09(金) 18:42:41.06 ID:Ids3I5wz0
人気がどーとかじゃなくて、維新の政策が正しいと思って出馬するんじゃないのかよ
そーじゃないのは知ってるけどさw



76 : 縞三毛(滋賀県) :2012/11/09(金) 18:43:29.00 ID:+r7u2iRK0
もっとこういうエセ国士の話聞かせてよ
飯にかけて食うから



81 : ツシマヤマネコ(東京都) :2012/11/09(金) 18:50:38.50 ID:d6zz+Pep0
こういう、ただ政治家になって権力者の気分味わいてえ〜って奴ばかりなんだろう維新には
ざまあないな



83 : ジャングルキャット(茸) :2012/11/09(金) 19:16:21.55 ID:C/d94ec/0
維新の会ってなんでぽしゃったん?
竹嶋共同管理発言でどんびいたのおまえらぐらいだろ?
ほか何



86 : ヒマラヤン(京都府) :2012/11/09(金) 19:20:41.56 ID:amgwgDS/0
>>83
民主党政権のせいでその「おまえら」が日本人の多数派になってしまっただけ



84 : 白黒(SB-iPhone) :2012/11/09(金) 19:17:23.32 ID:yrIBqdHPi
この程度でどうしたらいいかわからなくなる様なヤツが国政なんぞ背負えるわけがない。

どんなに窮地でも、どんなに孤立無援でも、高い志と高い視点で己の信じる道を進むのが政治家ってもんだ。

すぐ政局に引きずられて右往左往するくらいなら政治家なんぞやめちまえ!



85 : ぬこ(東京都) :2012/11/09(金) 19:19:55.64 ID:LPlyswo10
そもそもこの段階でネガティブなこと言うのが頭悪い


87 : イエネコ(九州地方) :2012/11/09(金) 19:21:15.77 ID:Doe/nf4VO
日本の政党って相互扶助団体だよね


88 : アムールヤマネコ(愛知県) :2012/11/09(金) 19:24:07.30 ID:FllKoFfa0
小せえ男だな
こんな思考するなら社畜やってろよ
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (109)

    • 10. 
    • 2012年11月09日 20:41
    • ははは
      久々に清々しい記事だな
      公務員よりもこういう連中のほうがよほど唾棄すべき存在だよ
    • 11. 
    • 2012年11月09日 20:48
    • 維新に集まってる人間は国をどうにかしたいというんじゃなくて
      「目指せ第二の杉村太蔵!」だってのがよく分かるね
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月09日 20:55
    • こんな奴がどうなろうと知ったことじゃない。
    • 13. 戯言遣い
    • 2012年11月09日 20:55
    • だいたい維新政治塾ってなに?
      どんな指導をしてるの?
      目的は何?
      一足飛びに政治家になれますとか言って人集めでもしてたの?
      橋本さんの人柄で集めたなら橋本さんが指導しないと無意味だし、何百人もいるのを時間をかけて指導するなら政治活動をしている余裕は無いだろうし、短期間で仕込むなら他の政治家とどう違うのかと区別が無くなるし意味ないじゃん!
    • 14.  
    • 2012年11月09日 21:00
    • ※13
      政治資金集めに決まってるだろ
      あれ月謝どんくらいかかるか知ってるか?
    • 15. fds
    • 2012年11月09日 21:03
    • うわーー。この程度の連中の集まりなんだろうなぁ。
      ホントにただ政治家になって威張りたいだけ。
      人気があるとかないとかじゃなくて、政治理念、信念の問題だろうに。
    • 16. 
    • 2012年11月09日 21:06
    • この記事が釣りじゃなければ、動機が不純すぎるし理解不能。
      いい年こいて、世の中の本当のカタチが見えていないガキに勤まる仕事じゃない。
      ただでさえ”政治屋”ばっかでまともに機能してないのに勘弁してくれホント。
      最低でも、何か一本スジ通せよおっさん。情けないわ・・・。
    • 17. 名無
    • 2012年11月09日 21:06
    • 橋下がネットでメチャクチャに持ち上げられてて、
      「橋下ー、早くきてくれー」とか叫んでるクリリンのAAがあちこちに貼られていたあの頃、
      ほんの半年前だけど、あの頃選挙だったら勝てたかもね
      もう無理だろうけど
      俺は逆に半年ほど前「維新は民主と似たり寄ったり、韓国べったりで保守じゃねえ」とか書き込んで、
      メチャクチャに叩かれてた
      公務員だのひきこもりだの売国左翼だの国士様だの教職員だのネトウヨだの民主党支持者だの自民党支持者だの・・・
      しかし事実が広まって良かったわ
      あの頃の空気は民主党をマスコミが持ち上げていた四年前と同じでやばかった
    • 18. あ
    • 2012年11月09日 21:06
    • マルハンが後援のパチンコ維新の会が何だって?
    • 19. 
    • 2012年11月09日 21:07
    • 石原慎太郎も維新の会もどちらも不発に終わるのは必至。
      第二次安倍内閣も民主党と同じような政策でスベる、そして安倍総理は再び体調不良となり辞任する。
    • 20.   
    • 2012年11月09日 21:13
    • 「維新の会が標榜する「自己責任社会」を体現してるじゃないですかw」
      爆笑
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月09日 21:13
    • 塾で政治家は育つのか?
      チルドレンより酷いベイビーが量産されるところだった。
      まあ、塾生は損切りは早めがいい。欲は捨てろ。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月09日 21:16
    • 17
      俺は空気に流されて彼の不倫すら擁護してた。
      謙虚になる。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月09日 21:18
    • また洗脳か?落選しても供託金(選挙資金)は選挙後に帰ってくるぞ。
      とりあえず出馬は国に金を納めないといけない。貧乏人は選挙に出るなっていうことだな。
      政治家は自分が身銭を削る法律は作らないよ。だから返金してくれる。
      えげつないのは一日でも大臣をすると年間3000万円の恩給がもらえる。
      ミンスは何回も閣僚を代えただろ。ミンスは大臣だらけで選挙資金にこまることはない。
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月09日 21:18
    • 金は天下のまわりものwww
      馬鹿は馬鹿なりに景気回復に役だったわけだ
      いやぁ、立派な愛国者だねぇwww
    • 25. 名無し
    • 2012年11月09日 21:19
    • 他人の人気にあやかろうという考えが
      今の民主の泡沫議員と同レベルだから
      当てが外れてくれて良かったわ
    • 26.  
    • 2012年11月09日 21:22
    • 命も懸けられずに何が維新だ!

      政党名変えろw
    • 27. 
    • 2012年11月09日 21:25
    • 人気に乗っかって上手い汁吸おうとしただけでしょ
      ゴミクズの選別が出来てよかったよ
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月09日 21:26
    • 国会議員は信用できない。
    • 29.   
    • 2012年11月09日 21:27
    • ※17
      そうだな。橋下が馬脚を表してくれて、正体が知れてホントよかった。
      そういう意味では、ちょっと前の時期に韓国とひと悶着あってラッキーだ。
      でも対日教組というか教育は今でもいいと思ってるが…。

      俺が橋下に違和感覚えたのは原発の再稼動を「民意にゆだねる」とか言っちゃた時。
      明言を避けて、ただ逃げてるだけの姿勢に「あれ?こいつ政治的信念ないじゃん」て。
      案の定、マルハン、ソフバンが大口スポンサーとなった後は、売国発言の連続。
      大阪のちいさい範囲できばってろや。国政をまかせれるレベルじゃない。

    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月09日 21:29
    • 日本沈没
    • 31. 
    • 2012年11月09日 21:29
    • そもそもこんな国政のこと何も考えずに
      国会議員になって俺は権力を握るんだ的な奴ばっか集まってる
      そんな集まりに魅力ないじゃん
    • 32. このコメントは削除されました
    • 2012年11月09日 21:30
    • このコメントは削除されました
    • 33. 名無しさん
    • 2012年11月09日 21:31
    • この30歳はこれからの自分の事を嘆くだけで、金の心配ばかり・・・国を良くしようとかいう志は一切無かったのだな。出馬なんぞされたら国民にも迷惑だわ。
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月09日 21:35
    • 維新=民主
    • 35. 00
    • 2012年11月09日 21:35
    • こんな奴ばっか維新に集まってきてんだよな。
      どんだけ人望が無いんだ。
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月09日 21:38
    • 国会議員は自己チュー集団
    • 37. あいうえお
    • 2012年11月09日 21:40
    • まともな政党が無いw
       最近ますます駄目な「民主党」
       駄目な日本を確立した既得権益層の犬「自民党」
       自国と自国民を愛していない「左翼の各政党」
       問題外の「宗教系政党」
       選挙する前から敵を作り過ぎ「新興政党」
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月09日 21:41
    • ネトウヨ=必死
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月09日 21:45
    • どうせこれ立ち上げたの旧大阪市の職員だろw

      俺も大赤字の大阪市バスの運転手になって年収1000万越えしてみたかったよw
      あと、市からタダで支給される豪華なスーツ着て役所の気楽な職場に出勤してーなぁーw

      あーあ、残念だw
    • 40. 
    • 2012年11月09日 21:52
    • 時間が経てば経つほどやばいんだから必死で民主を解散に追い込めよ
      それとも人権擁護法の設立を待ってるのか?
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月09日 21:54
    • ※29
      原発再稼動では首長として明言できることは何も無かっただろ、
      賛成すれば住民が橋ゲ降ろしに動くし、反対すれば経済界からハブられ、万一停電起これば橋ゲの人災だもの。
      重箱の隅突いて時間稼ぎ、猫に鈴つける人を待ってただけ。
      周辺県や福井県の知事らも同じだったし。

      >>1の人に政治家への信念が無いなんてコメントあるけど、現職の政治家にもそんなのあると思ってのかい?
    • 42. 、、、
    • 2012年11月09日 21:54
    • 残念ですね。橋下に人生を託すなんて
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月09日 22:00
    • 民主も自民もプロレスしながら烏合の衆の維新がくたばるのを待ってるからな。夏解散選挙してたら愚民の支持を集めてただろうに。
      この支持率と政策のない状態で野田が延命出来てる嬉しい誤算の一つだろ
    • 44. 
    • 2012年11月09日 22:03
    • 何を他人のせいにしてるんだよ。
      お前みたいなクズどもが維新に集まったから崩れたんだよ。
      橋下だけに頼って、どんな政治をするつもりだよ。
      てめーは何しに政治家になろうと思ったんだよ糞野郎が。
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月09日 22:03
    • よくこのご時世で民主党と見分けがつかないような維新の会なんて入りたがるな
      天皇陛下侮辱されてまでまだ日本人が朝鮮贔屓したがると思う時点で>>1は頭悪過ぎ
      こんなゴミが議員になった所で用足さないわ
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月09日 22:12
    • 私の人生も共同管理してくださいってか
      面倒見がいいぶんまだ小沢のほうがマシ
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月09日 22:17
    • 維新がどんなものかなんて大体わかってただろ
      700万かけたのに選挙ダメそう・・・とか言ってる奴は国会議員やらんでええ
    • 48. このコメントは削除されました
    • 2012年11月09日 22:19
    • このコメントは削除されました
    • 49.  
    • 2012年11月09日 22:29
    • 橋下が反原発で空き缶と禿孫と雁首並べてドヤ顔してたの見て
      「こいつはくせー!」
      橋下維新が糞だと思った
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月09日 22:29
    • ざまあ、としか思えない。
    • 51. 名前 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月09日 22:38
    • 民主党の時、残念な日本人が残念な新人民主党議員を大量当選させたもんなw
      海のモノか山のモノかそれ以前かわかんないけど、民主党の看板もってれば当選しまくり状態
      あれを目の当たりにしてたら、柳の下にドジョウがまた来た!と思う人も多いんだろうなw
      議員待遇が高確率でもらえるのなら、今の職なんておしくもない人も多いだろうなw

      でもやっぱり柳の下のドジョウでした チャンチャン
    • 52.  
    • 2012年11月09日 22:44
    • 失敗したな
      まー良かったんでねぇの?
      ようやくこいつは会社員という楔から外れて人生を生きだしたんだからさ

      その結果がどうなるかは知ったこっちゃねーけど
    • 53.  
    • 2012年11月09日 22:46
    • 市政と府政で結果出してないのに支持すると思ったか?
    • 54.  
    • 2012年11月09日 22:49
    • >しかも貯金と退職金で作った700万円の一部はすでに選挙資金として使ってしまった。
      >もうここで引き返すわけにはいかないんです。

      会社員ならサンクコストの概念くらい知っているはずだが…。
      出馬取りやめするのが経済学的には正しい。
    • 55. 
    • 2012年11月09日 22:56
    • ミンスともども売国奴乙
    • 56. アルパカ
    • 2012年11月09日 22:58
    • 当人には悪いがあんなのに騙される程度の人が政治家にならなくてよかった。人気にあやかって当選したいだけの何の政策も政治思想も持ってない人が政治家になられては困る。職も辞めて退職金も使ってパカだねぇ〜。
    • 57.  
    • 2012年11月09日 23:06
    • ぽしゃった時のこと考えてないのかよ。
      この人には荷が重すぎた。
      国政なんてムリムリ。市議で修業しな。
    • 58.  名無し
    • 2012年11月09日 23:10
    • マジスレ、残ってる金で屋台を引けばいい
      ラーメン、たこ焼き等可能性は無限
    • 59.  
    • 2012年11月09日 23:14
    • 橋下は地方の長としては優秀だが、国策はダメダメだな。
    • 60.  
    • 2012年11月09日 23:19
    • 橋下が政党作る言った時はどんなのか興味はあったが、政党つくって維新八策とか出した時点で政党として判断するに値しないと考えて即切ったわ
      その後も発言があっちいったりこっちいったりしてブレまくりだったし、竹島共同管理だの地方参政権だのまで言い出していよいよ終わりだしたなと思ったね
    • 61.  
    • 2012年11月09日 23:25
    • 次の選挙がいつあるのかわからない状態で落選確定させるとか
      維新の会はんぱねーなー。
    • 62.  
    • 2012年11月09日 23:29
    • これ維新どーこー以前の問題だろ‥
      やばいとかやばくないとか関係なく国を変えたいから
      政治家になりたいんじゃないの?
      落ちたらとか後悔とかその程度の考えしかないなら落ちた方がマシ
      こんなのがまかり間違って政治家になっても民主党の2の舞でしかない
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月09日 23:34
    • 竹島共同統治発言で終わった。
      安倍総裁誕生で俺の中で完全に用済み。
    • 64. 
    • 2012年11月09日 23:40
    • 俺は維新八策の中身自体は良いと思って読んでた。
      しかし、良すぎる。具体性もない。
      一つ一つの政策は、具体性は無い物の方向性は良い。
      しかし、最重要目標が曖昧で、政策がチグハグ。
      前回選挙での民主党自慢のマニフェストラーメンが少し現実味を帯びた感じ。

      やはり自民のマニフェストが一番現実的だ。
      最重要も経済と明確であるし、公共投資がメイン手法で具体性もある。
      しかも、これだけ経済が落ちこんだ状態だと、公共投資自体が福祉性を持つし。
      今の状況で、事業仕分けをやろうとしてた民主党が論外だが、
      維新も具体性を持たないまま消えていくと思う。
    • 65. 
    • 2012年11月09日 23:53
    • 維新も橋下も個人的には支持するけど、支持者の立場で見ても国政に出るのは早過ぎだったからなぁ。
      民主の次は自民で一先ず建て直し、その間に維新は国政を勉強し、議員を育てあげ、具体的な国策を考えた上で、8年後の選挙あたりで維新が国政に出て政治を改革する、ぐらいがちょうどいいかなぁと思ってただけに、今回のあまりに急すぎる国政進出は維新支持者から見ても無謀だと思った。結果的に維新の寿命を縮めただけで終わってしまったのが残念でならない。
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 00:12
    • 橋本、維新の会は「竹島は共同管理の話に持っていくしかない」で終わったよな。
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 00:28
    • 最初から終わってたのに橋下が竹島問題に口を出すまで気づかないアホが多かったせいでここまで維新バブルが起こったんだろうね。
      民主の時と同じだわな
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 00:40
    • 今回の選挙で大量当選出来なかったら維新に次はない。なぜなら選挙資金が無いから。支持母体が無党派の最大の弱点。
    • 69. このコメントは削除されました
    • 2012年11月10日 00:40
    • このコメントは削除されました
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 00:45
    • 維新も橋下徹も大阪や関西憲でも、人気全くないさ。原発いつ止めるんや?これでガレキ焼却したら、橋下の政治家生命もはい、終了。
    • 71. ko
    • 2012年11月10日 00:51
    • ※17
      同意
      あの頃はまだ俺も維新の本性には気づいてなかったけど
      「民主がダメなら次は維新しかない」みたいな投票行動をする一般市民を
      マスコミが取り上げ始めた瞬間に
      「これは3年前のミンスと同じじゃね?」ってすごい危機感持ったわ。
      墓穴掘ってくれて本当に良かったと思う。

      つか、日本人は「既存勢力を打ち破る新興勢力()」に何度騙される気かとw
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 00:52
    • ハシシタはアホ
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 00:53
    • ハシシタ イラネ
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 00:54
    • 本州以外共同管理で良いなら、維新を支持したらいい。
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 01:08
    • 絶望的
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 01:08
    • 橋下はクズ
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 01:16
    • 維新の会が沈んだのが本当に良いことなのか
      結局メディアに踊らされているのではないかという不安がある。

      自民や民主の敵対勢力ではあると思うからあんまり沈んでほしくはないんだがな
    • 78. 
    • 2012年11月10日 01:39
    • この30代みたいに自分の保身の事しか考えてない奴ばかりなんだろうな。
      前に橋下がハゲタカ結構!とりあえず来い!とか言ってたけど、
      本当にハゲタカばかりなんだろう。
    • 79. 名無しさん@ネタさか2ch
    • 2012年11月10日 04:20
    • 橋下は大阪改革に全力を傾けてればよかった
      国政に欲出すからこういうことになる
      そのまんま東だって同じような流れだったのに学習しないね
    • 80.  
    • 2012年11月10日 06:07
    • 橋下はフレッシュな時期に出たかったんじゃないかと。
      もうちょっと下積みいるっていっても40~50歳じゃマスコミが取り上げてくれん。
      なんか騒いでる威勢のいい議員程度の扱い。
      運のないことに集まった人材が自分に匹敵するレベルでなかった。それだけ。
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 06:37
    • へー、じゃあ今現役の政治家には、志があって先を見る目もあるんだ。


      すごいねー。
    • 82. 
    • 2012年11月10日 07:06
    • 維新の会はこういうところが素晴らしいな。
      これからもガンガンハシシタ節を効かせて、集まった人間をふるいに落としてほしい。

      残ったら本物だろうけど、たぶん何も残らないな。
    • 83.   
    • 2012年11月10日 07:53
    • 明治維新も知名度のある奴は、たいてい殺されて終わったんだよ。
      たかだか700万とかでぎゃーぎゃー言ってるのは情けなさすぎる。
    • 84.  
    • 2012年11月10日 08:31
    • そもそも700万で選挙受かるわけねーだろwwwwwwwww
      維新の何がひどいってこいつを蹴らなかったことだわ
      出馬からぼろ負けしてからじゃ再就職にも悪影響出るだろうしな
    • 85.  
    • 2012年11月10日 09:05
    • 民主と維新はここで終わるね。橋本のメッキ剥がれるの早かったわ
      自民の安部も臭くてあれだがなぁ
    • 86. このコメントは削除されました
    • 2012年11月10日 10:04
    • このコメントは削除されました
    • 87. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 10:56
    • こんな事にもコンコルド効果を具現化してしまう奴は政治に向いてないよ
    • 88. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 12:07
    • こち亀でも同じような話あったよねw
    • 89. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 12:39
    • 橋下小物
    • 90. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 13:11
    • 維新とか言っといて幕末武士には程遠いな。
    • 91. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 13:39
    • 先読み能力はあるが、実行力がない俺は・・・
    • 92. てす
    • 2012年11月10日 13:55
    • 特殊技能持ってない一般人は、ホントに解散されるまでやめちゃダメだろ
    • 93. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 15:09
    • 金の為に政治するのか
    • 94. 
    • 2012年11月10日 15:16
    • 100%当選するとでも思ってたのか?
      ぽっと出のやつらから切り捨てられるんだから
      こいつみたいなのは人数合わせ要員だろw
    • 95. お料理好きな名無しさん
    • 2012年11月10日 18:45
    • 維新なんて発足当初から糞だってわかりきっていたのに、それに乗っかったなら完全に自己責任だろう
    • 96. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 21:23
    • タウンワークは月曜日だよ。一から頑張れ!
    • 97. 
    • 2012年11月10日 22:45
    • 本当に言う程人気落ちてるか…?
    • 98. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 23:43
    • 維新は人気がある。
      誰かが陥れようとしているだけ。
      この記事も悪意がある。
      本当かどうかもわからない。
    • 99. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月10日 23:45
    • 維新は糞とか言ってる奴は糞。
      これから彼らが日本を変える。

      反論するやつ、じゃぁ誰が日本を変えれる?
    • 100.  
    • 2012年11月10日 23:53
    • どこまでも詐欺ばかりの国になったなぁこの国も・・・
      変わる必要はないわ
      終ればよい
    • 101. 勇者ああああ
    • 2012年11月11日 02:07
    • 言っちゃ悪いが、バカだなこの人
      政治塾なんて見た瞬間にああこれ政党運営費稼ぐための
      講習会だなってわかるじゃん・・・
      あんなものに何を期待してたんだこの人は
    • 102. 名無しAtoZ
    • 2012年11月11日 13:10
    • 先の読めない人が政治家になるのは難しいw
    • 103. アホ
    • 2012年11月11日 23:29
    • 金の為に政治家なりたいなら町議村議レベルからチャレンジすりゃいいのに
      あんなのジジババに頭下げまくるのが出来てそこそこ若ければ受かるだろ
    • 104. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月12日 10:13
    • ネット上は竹島共同管理を言った途端一気に人気が無くなったよなw
      韓国・中国に媚を売る発言は一切のタブー
      マスゴミと違って都合の良いようにカットできない
    • 105. このコメントは削除されました
    • 2012年11月13日 00:42
    • このコメントは削除されました
    • 106. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月15日 10:25
    • 何かを得るためには何かを犠牲にする覚悟は必要なんじゃない?
      この人は何を今更騒いでるんだ?
    • 107. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年11月20日 17:04
    • ※101
      よりたちの悪いタイゾーなんだろw
      議員でメシ食う気マンマンw
    • 108. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年12月12日 21:25
    • 彼はついていく人を間違えたんだょ
      政治の道を歩まんとするのであればアルバイトでもして参議院選にでも備えたらいい
    • 109. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2012年12月28日 00:44
    • 横浜逃亡した中田と東国原がホクホクしてるだけー


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク