神武天皇陵を参拝される悠仁親王殿下の風格がすごい (画像あり)
1 : ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区) :2012/11/08(木) 01:27:54.86 ID:mjKlFCvS0 BE:4154616768-PLT(12000) ポイント特典
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121107-OYT1T01060.htm?from=ylist
悠仁さま、神武天皇陵を参拝…玉串ささげる

神武天皇陵の参拝を終えた悠仁さま=守屋由子撮影

神武天皇陵の参拝に向かわれる悠仁さま=守屋由子撮影
秋篠宮ご夫妻と長男悠仁(ひさひと)さま(6)は7日、奈良県橿原(かしはら)市の神武天皇陵を参拝された。
紺のスーツにネクタイ姿の悠仁さまは、玉砂利の参道を紀子さまの後ろについてゆっくりと進んだ。陵の前では深くお辞儀をし、玉串をささげた後はホッとしたような表情を見せた。宮内庁によると、初代天皇とされる神武天皇の陵には秋篠宮さまも8歳の時に参拝されている。
(2012年11月7日18時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121107-OYT1T01060.htm?from=ylist
悠仁さま、神武天皇陵を参拝…玉串ささげる

神武天皇陵の参拝を終えた悠仁さま=守屋由子撮影

神武天皇陵の参拝に向かわれる悠仁さま=守屋由子撮影
秋篠宮ご夫妻と長男悠仁(ひさひと)さま(6)は7日、奈良県橿原(かしはら)市の神武天皇陵を参拝された。
紺のスーツにネクタイ姿の悠仁さまは、玉砂利の参道を紀子さまの後ろについてゆっくりと進んだ。陵の前では深くお辞儀をし、玉串をささげた後はホッとしたような表情を見せた。宮内庁によると、初代天皇とされる神武天皇の陵には秋篠宮さまも8歳の時に参拝されている。
(2012年11月7日18時43分 読売新聞)
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352305674/
【大本命】悠仁さま、神武天皇陵を参拝 玉串ささげる
【大本命】悠仁さま、神武天皇陵を参拝 玉串ささげる
4 : ジャガーネコ(関東・甲信越) :2012/11/08(木) 01:31:27.73 ID:crOtsybvO
なんだこの貫禄
5 : 黒トラ(神奈川県) :2012/11/08(木) 01:32:38.57 ID:yICnApYV0
ちょっと見ないうちに大きくなったな〜。
子供の成長って凄いな。
6 : オセロット(大阪府) :2012/11/08(木) 01:35:30.64 ID:wua3a/Sc0
神武って・・・2600年前のあれか?架空だろ?
8 : 三毛(京都府)[sage] :2012/11/08(木) 01:36:50.88 ID:jeTZnk4F0
NHK奈良ニュース ★動画あり★
悠仁さま 神武天皇陵を参拝
http://www3.nhk.or.jp/nara/lnews/2053295921.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121107/k10013322431000.html
今回の奈良行きも、車両貸切はなさっていない。
ソースは、今日ご一家三人と同じ車両に乗り合わせた一般人のつぶやき。
>新幹線内でお近くに座られた、秋篠宮紀子さまとそのご子息(名前が〜?)スゴイね〜微動だにしないかも。
>幼少な頃って、あんなに声も出さないで、動き回らない? だったっけ? でもなんか不思議な空間。
>優しい感じ〜日本の大切な大切な方々…でも普通の人かも~いや、天皇家の方々ね、忘れないこの時
From: *****at: 2012/11/07 10:46:13 JST Re RT 公式RT
9 : オセロット(内モンゴル自治区) :2012/11/08(木) 01:37:17.63 ID:eTXsul2cO
かわええな
10 : ピューマ(やわらか銀行)[sage] :2012/11/08(木) 01:41:40.00 ID:bDn0rLjR0
すごいね、宮家に生まれるだけでこんなに雰囲気も違うのかぁ
幼児教育どうやってるんだろ
周りが大人しいと大人しく育つのかな?
それとも血?
37 : ベンガルヤマネコ(WiMAX)[sage] :2012/11/08(木) 02:45:13.20 ID:Q9gz2dB50
>>10
騒ぐ子がいると安心して真似するもんだ
すごいね、宮家に生まれるだけでこんなに雰囲気も違うのかぁ
幼児教育どうやってるんだろ
周りが大人しいと大人しく育つのかな?
それとも血?
37 : ベンガルヤマネコ(WiMAX)[sage] :2012/11/08(木) 02:45:13.20 ID:Q9gz2dB50
>>10
騒ぐ子がいると安心して真似するもんだ
11 : キジトラ(岩手県) :2012/11/08(木) 01:45:03.80 ID:ydoFT3gb0
国譲りの裏づけ取れそうじゃん
12 : ベンガルヤマネコ(中国地方)[sage] :2012/11/08(木) 01:45:38.44 ID:NZBR8rYF0
実在しない天皇の墓を参拝とかオカルトかよw
13 : サビイロネコ(東京都)[sage] :2012/11/08(木) 01:46:42.41 ID:Kv14kZpC0
利発そうだな。
やっぱ将来の天皇として帝王学受けてるんだろうな。
14 : オシキャット(家) :2012/11/08(木) 01:46:52.17 ID:5p99p/pz0
なんだこのオーラ…
15 : ユキヒョウ(岡山県)[sage] :2012/11/08(木) 01:47:50.85 ID:Fo7dDZ/V0
悠仁さま大きくなったな
16 : ジャガーネコ(京都府) :2012/11/08(木) 01:49:01.20 ID:VyS2MODB0
6歳のガキに「さま」、アホか
19 : アメリカンボブテイル(家) :2012/11/08(木) 01:52:44.24 ID:h9wcZ0od0
>>16
おまえもお子さまって言われてただろ
23 : ノルウェージャンフォレストキャット (茨城県)[sage] :2012/11/08(木) 01:54:26.92 ID:DyZ2feHo0
>>16
そうだそうだ
悠仁親王殿下と呼べ
6歳のガキに「さま」、アホか
19 : アメリカンボブテイル(家) :2012/11/08(木) 01:52:44.24 ID:h9wcZ0od0
>>16
おまえもお子さまって言われてただろ
23 : ノルウェージャンフォレストキャット (茨城県)[sage] :2012/11/08(木) 01:54:26.92 ID:DyZ2feHo0
>>16
そうだそうだ
悠仁親王殿下と呼べ
17 : ヒマラヤン(関西地方) :2012/11/08(木) 01:49:58.02 ID:44DMsJBN0
既に風格がある…
流石です
22 : カラカル(東京都) :2012/11/08(木) 01:54:19.44 ID:VcHHHUxuP
>初代天皇とされる神武天皇の陵
とされる?
29 : コラット(兵庫県) :2012/11/08(木) 01:59:00.62 ID:ws9dB2BV0
>>22
「とされる」なんてつけるくらいなら「神武天皇の陵」だけでいいのにね
>初代天皇とされる神武天皇の陵
とされる?
29 : コラット(兵庫県) :2012/11/08(木) 01:59:00.62 ID:ws9dB2BV0
>>22
「とされる」なんてつけるくらいなら「神武天皇の陵」だけでいいのにね
25 : ピクシーボブ(西日本) :2012/11/08(木) 01:56:12.32 ID:KlQrH5EC0
立てよ国民!とか言ってもおかしくない雰囲気が早くも漂ってる・・・
26 : サビイロネコ(群馬県)[sage] :2012/11/08(木) 01:57:30.51 ID:RLiKiXeJ0
すめらみこといやさか\(^o^)/
30 : ジャングルキャット(埼玉県) :2012/11/08(木) 02:04:55.29 ID:b0D2b0rR0
皇室一フサフサな秋篠宮様が・・・
32 : オセロット(東日本) :2012/11/08(木) 02:31:23.04 ID:tNfplkCMO
神武陵は確証なしに
幕末に改造したからな…
33 : 黒(大阪府) :2012/11/08(木) 02:35:49.68 ID:kLdS46zJ0
でかくなってんなぁ
もう大人の顔つきしてるな
34 : ウンピョウ(東京都) :2012/11/08(木) 02:36:44.54 ID:gxMJcwG40
玉串と聞くと愛媛県玉串訴訟を思い出す
39 : エジプシャン・マウ(宮城県) :2012/11/08(木) 02:51:56.50 ID:TAaSzXUp0
>>34
憲法の定番ネタだしな
玉串と聞くと愛媛県玉串訴訟を思い出す
39 : エジプシャン・マウ(宮城県) :2012/11/08(木) 02:51:56.50 ID:TAaSzXUp0
>>34
憲法の定番ネタだしな
35 : アジアゴールデンキャット(関東・甲信越) :2012/11/08(木) 02:37:37.69 ID:R9IsKK4/0
やべー
かっこいい
36 : ベンガルヤマネコ(WiMAX)[sage] :2012/11/08(木) 02:43:54.49 ID:Q9gz2dB50
妙にりりしくておほって言っちゃった
42 : 黒トラ(神奈川県) :2012/11/08(木) 03:05:49.09 ID:yICnApYV0
帝王学とかそろそろ始めるんかな?
45 : オリエンタル(東京都) :2012/11/08(木) 03:21:39.77 ID:70sGhJFn0
しっかりしてるな
46 : ラ・パーマ(兵庫県) :2012/11/08(木) 03:39:01.80 ID:YpRXL+Lo0
もしかして悠仁様って神じゃね?
48 : ヤマネコ(愛知県)[sage] :2012/11/08(木) 03:41:34.98 ID:HJ9AprgM0
自分の立場が理解できる年頃になったかな
49 : ラガマフィン(新疆ウイグル自治区) :2012/11/08(木) 03:44:24.41 ID:SIgkmgFp0
ネトウヨホルホルほっほっほwwwwww
51 : スコティッシュフォールド(新潟・東北) :2012/11/08(木) 03:58:57.47 ID:RYdGTe5CO
天皇家に限っては15~6歳くらいでお嫁さん貰ったらいいと思う
昔の元服みたいな感じで
53 : バリニーズ(千葉県) :2012/11/08(木) 04:19:41.27 ID:9y5p8Yfk0
歩いてるとなかなかイケメンだな
56 : ターキッシュアンゴラ(東海地方) :2012/11/08(木) 04:36:44.28 ID:dYw61X1XO
宮内庁は何で古墳掘らせてくれないの?やましいことでもあるのか
57 : ロシアンブルー(SB-iPhone)[sage] :2012/11/08(木) 04:47:24.25 ID:6KbWcN7JP
>>56
お前んちの墓でも掘り起こしてろ
宮内庁は何で古墳掘らせてくれないの?やましいことでもあるのか
57 : ロシアンブルー(SB-iPhone)[sage] :2012/11/08(木) 04:47:24.25 ID:6KbWcN7JP
>>56
お前んちの墓でも掘り起こしてろ
58 : マーブルキャット(山形県) :2012/11/08(木) 04:49:16.38 ID:Dq5KSnuJ0
1枚目の写真に神々しさを感じる
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(432)
アンテナページへ