2012年01月08日

坂本龍一「MP3は320kbpsくらいで聴けるレベルになる。128kbpsは音質的に非常に不満」

1 : エステマティックサロン(東京都)[sage] :2012/01/08(日) 12:24:40.76 ID:328cPk5s0 BE:2117492148-PLT(12011) ポイント特典
坂本龍一 vs 大友良英、DJ KENTARO vs Open Reel Ensembleが実現!

 “音楽による異種格闘技戦”というコンセプトのもと、2006年にリリースされ各方面から激賛を集めた音楽ドキュメンタリー『BOYCOTT RHYTHM MACHINE II VERSUS』。
http://www.cdjournal.com/main/news/sakamoto-ryuichi/42372


「この間のツアー公演を配信したものは、いろいろな都合があってMP3の128kbpsだったのですが、音質的には非常に不満でね。でもMP3でも320kbpsくらいであれば、ほとんどの人が劣化を感じずに聴けると思います。生で鳴っている音って、データにしようと思ったらきっと相当な重さになりますね。でも作り手としてはやっぱり、ライブの音になるべく近いものを聴いてもらいたいんです」。





2 : ステマスイッチ(SB-iPhone) :2012/01/08(日) 12:25:13.50 ID:M9L1w0U10
ブラインドテストしてやりたい


632 : ステマ一派(大阪府)[sage] :2012/01/08(日) 13:31:31.42 ID:rO4/08zk0
>>2
モニターイヤフォン使えば多分お前でもわかるよ
ビッドレート低い音源は音がペラペラに聴こえる
lameの320kbpsで可変でエンコードしてるけど、これくらいなら聴ける強度だなと感じる



920 : スネア(dion軍)[sage] :2012/01/08(日) 14:24:57.32 ID:nPpP5Y+D0
>>2
さすがにプロはわかると思うよ。音を聴きすぎて耳がいかれてなければ



3 : アフィブログ様(香川県)[sage] :2012/01/08(日) 12:25:18.78 ID:bGsm7jj30
オーヲタがくるぞー!!!


5 : ステマオタク(大阪府)[sage] :2012/01/08(日) 12:25:49.57 ID:XU+jNFPl0
オーオタ発狂


8 : ステアニート(茨城県)[sage] :2012/01/08(日) 12:26:06.07 ID:DsApfjXQ0
プラシーボ。
以上。



12 : 編集されたこのスレを読んでいるお前へ(dion軍) :2012/01/08(日) 12:26:34.40 ID:C5iCiV2n0
どうせ聞き分けれない癖に偉そうな事を


15 : アフィキラー(家)[sage] :2012/01/08(日) 12:26:53.51 ID:v3sOsA8w0
電力会社     長所      短所   お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッチリ遅い    C
中部電力    粘度強い  粘度強すぎ   A+
関西電力    さっぱり   粘度薄い    B
中国電力    透明感     粘度薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   個性が無い  A-
東北電力    密度と色   粘度薄い    A+
四国電力    色とニオイ   粘度薄い    A
九州電力     バランス  コメの距離感   C
北海道電力    品質    味が狭い     B-
沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A



32 : ステマオタク(滋賀県) :2012/01/08(日) 12:28:54.35 ID:E+xaYjQP0
>>15
炊飯器の方かよ



960 : アフィ一派(SB-iPhone)[sage] :2012/01/08(日) 14:56:22.65 ID:dx1tlESf0
>>15
やっぱこれがないとだめだな



17 : ステマルガー症候群(東京都) :2012/01/08(日) 12:27:14.05 ID:+wdmeoAt0
CDの音聞くと差がすぐ分かる


21 : ステマラー(新疆ウイグル自治区)[sage] :2012/01/08(日) 12:27:48.09 ID:hgCDDvNO0
192で十分厨憤死www音楽業界のす手まに騙されるなよw


25 : アーフィ(神奈川県)[sage] :2012/01/08(日) 12:28:07.01 ID:aeJiBklJ0
またやるのか


30 : アフィの神(兵庫県)[sage] :2012/01/08(日) 12:28:31.90 ID:6arNzTfT0
よくmp3の128kbpsは糞とか言ってる音質厨がいるが、
実際問題、128kbpsと320kbpsの体感差なんてほとんどない。
ためしに、同じ音源で128kbpsと320kbpsを用意して高音質スピーカーで鳴らし
耳栓してどちらが320kbpsかをあてろと言われても
区別の出来る人間なんてほとんどいない。



54 : アフィ乙(青森県)[sage] :2012/01/08(日) 12:30:26.13 ID:oTGLqGwt0
>>30
わかるよアホ
ハイハットとか高音域がシュプワシュプワになる



64 : ステマニア(愛知県) :2012/01/08(日) 12:31:16.94 ID:Mz5oNRiY0
>>30
1発で分かるよ
わからないやつは耳がおかしい



91 : ステマ連呼厨(岩手県) :2012/01/08(日) 12:33:09.13 ID:mIx6a1Qb0
>>54
>耳栓してどちらが320kbpsかをあてろと言われても



123 : アフィリエイト(埼玉県) :2012/01/08(日) 12:34:55.08 ID:HmbXAq+J0
>>30
このコピペニマジレ巣手魔してるやつはアフォ良く嫁



252 : ステマキラー(東日本)[sage] :2012/01/08(日) 12:44:52.29 ID:sQeY0DyU0
>>54>>64
www



44 : ステマ必死だな(東京都) :2012/01/08(日) 12:29:38.02 ID:ZwtwJOmO0
もうCD音質すら満足できなくなってきた
映像付きソースのほうが断然音質いいとかおかしい



63 : アフィだいすきクラブ会長(SB-iPhone) :2012/01/08(日) 12:31:09.23 ID:dlKoqy6l0
気持ちは重要だろ
あんま違いがわからなくてもCDが手元にあるならロスレス以外はもったいない



88 : 名も無きステマさん(SB-iPhone)[sage] :2012/01/08(日) 12:32:56.03 ID:0CRtMo2/0
AACなら128でもいける。


97 : プロアフィテブ(西日本)[sage] :2012/01/08(日) 12:33:36.79 ID:BcILEW6Q0
128だと落ち着かない
192が最高すてま



104 : ステマ連呼厨(神奈川県) :2012/01/08(日) 12:33:59.30 ID:bs5D3YBH0
結局可逆と非可逆どっちがいいのか


128 : −−−ブロガー用しおり−−−(埼玉県)[sage] :2012/01/08(日) 12:35:35.70 ID:zYqE4pUK0
違いが1番分かるのは意外とノイズミュージックとかあの手のジャンル


174 : エステマティックサロン(庭) :2012/01/08(日) 12:38:31.24 ID:DTBToW0J0
>>128
非常階段のボックスの初回特典で、
全アルバム収録のMP-ROMが付属してたな。



152 : スネア(広島県) :2012/01/08(日) 12:37:05.69 ID:s1uOWpFB0
256が最強だっつってんだろうが


157 : アフィブロガーの鬼(神奈川県) :2012/01/08(日) 12:37:26.85 ID:NP8VXvzD0
FAT32とNTFSで音質がどうたらこうたらってのもあって噴いた


168 : アフィペルガー症候群(チベット自治区) :2012/01/08(日) 12:38:12.57 ID:bQYTNerD0
どんなにビットレート上げようが生演奏には敵わないから気にすんなよ
普通に聞く分には192もあれば十分だけどな



176 : ステップマニア(dion軍)[sage] :2012/01/08(日) 12:38:43.15 ID:KRKDCG2I0
坂本龍一が言うなら間違いないな


183 : ステマスイッチ(神奈川県) :2012/01/08(日) 12:39:06.75 ID:j3YpvYQX0
AACにすると結構いい


184 : アフィ豚(静岡県) :2012/01/08(日) 12:39:12.40 ID:XnhSlphNP
ロスレスは今はFLACが一番普及してるんだっけ?
FLACは導入がめんどくさいな



214 : アフィの神(関東・甲信越) :2012/01/08(日) 12:41:04.86 ID:SWc4nbisO
俺耳がいいんだぜ?アピール?


221 : アフィブロガーの鬼(大阪府) :2012/01/08(日) 12:41:47.78 ID:v8PCI5XH0
aacなら128で十分


222 : ※通販リンクを見たらステマに要注意※(茸) :2012/01/08(日) 12:41:52.89 ID:i5sQCx/M0
ロスレスってデータの取りこぼしがないってことだろ
なんでCDより要領が小さくなるんだよ



228 : アフィ一派(東京都) :2012/01/08(日) 12:42:46.40 ID:zaDRukU80
>>222
取りこぼしがないように圧縮してるだけだ



724 : アフィ貧乏(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】) :2012/01/08(日) 13:43:55.67 ID:XnK3WC9A0
>>222
jpgで圧縮するか、zipで圧縮するかの違いだと思え



229 : ステマ野郎(兵庫県)[sage] :2012/01/08(日) 12:42:57.93 ID:uTD6YoQ50
ロックバンドのライブに一度でも行ったことある奴ならわかると思うが、
CDで聴いたほうが確実に良い音だよな ステマ



294 : アフィブロガー歴3年(秋田県)[sage] :2012/01/08(日) 12:48:06.73 ID:tUE+0cXD0
>>229
ジャズも生は結構酷い
クラシックも残響鳴りすぎて音潰れる



333 : ステマキラー(千葉県) :2012/01/08(日) 12:50:59.05 ID:wODQ+Ep30
>>229
たしかに・・・ArchEnemyのボーカルがまだ男の頃、ライブ行ったら、
あ、あれ?ってなったわ。音がしょぼすぎて。じつはCDのがマシという事実。。
まぁライブは、他も含めて楽しむところだから良いけどさ



358 : アスペルガー(神奈川県)[sage] :2012/01/08(日) 12:53:07.18 ID:ENyLKhw/0
>>229
ロックとかはまず演奏が下手すぎんだよ
ライブ版とかも聞いてられないレベル
まともに演奏できてるのはクラシックしかないだろ



233 : ↑この人ステマしてます(東京都)[sage] :2012/01/08(日) 12:43:12.00 ID:cRhCdadC0
オーオタのウザさは異常


246 : −−−ブロガー用しおり−−−(埼玉県)[sage] :2012/01/08(日) 12:44:10.99 ID:zYqE4pUK0
生演奏最強でいいだろ
これはガチ



263 : エステママニア(dion軍) :2012/01/08(日) 12:45:52.15 ID:2mj8/CzX0
>>246
やっぱサンプリング周波数が96kHzでも生と同じにならんのかな。



274 : アフィリエイト(関東・甲信越) :2012/01/08(日) 12:46:28.78 ID:2r2ORlqVO
>>246
当たり前だろバカ
ガチで死ね



257 : アフィリオン(愛知県)[sage] :2012/01/08(日) 12:45:19.72 ID:ctRS6u0J0
わかるとかわからないとかじゃなくて数テラが当たり前の時代に
わざわざ劣化させて保存しておく必要がないだろ全部wavでいい
どうせCD買ってない奴が落としてきたmp3で虚勢はってるだけにすぎないだろ



296 : ステマダメ(神奈川県)[sage] :2012/01/08(日) 12:48:15.47 ID:J4I5iQ4c0
坂本っておっさんのくせに多分日本でも進んでる人だぞ。
ライブで稼げるから言えるんだろうけど、インターネットで音楽が無料同然になるのは避けられないって言ってるし。
今は止めてるみたいだけどWave(aiff)でのダウンロード販売とかもやってた。



310 : アフィオタ(和歌山県)[sage] :2012/01/08(日) 12:48:56.36 ID:44EYUOCp0
ソースにもよるが曲全体を聞けば128と320とでは
音に厚みや広がり、キラキラ感があるのが解る



335 : ステマ歴1ヶ月(愛知県)[sage] :2012/01/08(日) 12:51:10.20 ID:B2ZWRi9V0
音源と耳とスピーカーが揃ってればな
お前らがアニソンあたりを安物ヘッドホンで聞いてるうちは128でも十分過ぎる



363 : ステマ必死だな(SB-iPhone) :2012/01/08(日) 12:53:52.84 ID:apL7sL/3i
だーら128のハイハットなんざシャグシャグしまくって聞けたもんじゃねえっての
逆に32位にしてAM音質にして遊ぶけど



383 : アフィ軍(東京都) :2012/01/08(日) 12:55:30.50 ID:wRE5v93X0
AMラジオ特有の音があるように、128kbpsなMP3も慣れるとそれだけ聴いてわかるようになる


407 : ステマ歴1ヶ月(大阪府)[sage] :2012/01/08(日) 12:57:38.28 ID:EnSqTMTY0
結局のところレコードが最強


417 : ステルス戦闘士(東日本)[sage] :2012/01/08(日) 12:58:38.14 ID:XXDukv3u0
違いがわからない奴の必死さが笑える。


441 : ステーマン(秋田県) :2012/01/08(日) 13:01:56.42 ID:4FubsCTT0
音の抜けが違うな
320Kのほうが音の輪郭が分かる(キリッィ



445 : 涙目ステマ速報(大阪府) :2012/01/08(日) 13:02:22.72 ID:ahO/gOwk0
エナジーフロウ以降、鳴かず飛ばずで落ちぶれちゃったね
人気が出ずに挫折してコンビニバイトで暮らしてる元芸人と同じ哀れさがプンプンしてるわ



490 : ステマスイッチ(庭)[sage] :2012/01/08(日) 13:09:35.02 ID:wLU6pBsj0
ハマタの特番でやってる一流芸能人決める奴みたいな感じでテストやらせたいわ


494 : 名も無きステマさん(SB-iPhone)[sage] :2012/01/08(日) 13:10:14.61 ID:0CRtMo2/0
WavだとiPhoneが満タンになってしまう。
それとジャケットの画像が、セットで保存できない。



495 : ステルス廃人(三重県) :2012/01/08(日) 13:10:21.15 ID:SQixtQsh0
128と192の違いが分からないやつはまじ耳鼻科池


514 : アーフィ(東京都)[sage] :2012/01/08(日) 13:13:41.25 ID:XCvgzwvb0
オーディオが良いものになるに連れて音源の質の違いが鮮明になってくだろ
お前らはとは比べ物にならないシステムで聴いてるんだからそりゃ気になるだろ



520 : アフィ野郎(関東・甲信越) :2012/01/08(日) 13:14:16.00 ID:6BVu6AuhO
192あれば分からん
加齢で聴力も可聴周波数域も狭くなるから
坂本竜一の年齢で320とか聞き分けられるはずないと思うが



538 : 伝説のアフィブロガー(愛知県) :2012/01/08(日) 13:17:14.26 ID:TjWf2/bX0
教授は第七倍音が聞こえにくくなって病院にかかったことがある
普通の人なら当然気付かずに一生を終えるであろう

倍音 - Wikipedia



543 : アフィ撲滅運動家(長崎県) :2012/01/08(日) 13:18:08.36 ID:7x1OAswW0
流石に128と320は分かるよ
分からない奴はいいヘッドホンで聞き比べてみろ



578 : ステマオタク(東京都)[sage] :2012/01/08(日) 13:22:59.85 ID:S4AdiCA20
128kbpsは流石に音の切れも悪いし音場も不明確でダメだわ


579 : スネオ(東日本) :2012/01/08(日) 13:23:00.56 ID:epz6D4VK0
曲によって違うし?クラシックとかだと音が変な音でキビシイ感じ。


580 : ステマ歴1ヶ月(チベット自治区) :2012/01/08(日) 13:23:12.16 ID:dDC8gKEo0
ハタチくらいを境にがくんと可聴領域狭まるのは事実だけどな
ところで128でいいと思ってる俺は、クラシック以外、まあほとんどの大衆音楽は、一発で耳コピしてピアノで再現できる
bps厨はどれくらい感知できてんのかなープププ



581 : アフィLOVE(新疆ウイグル自治区)[sage] :2012/01/08(日) 13:23:18.72 ID:7G/N6P+q0
利き耳して証明してみせろ


601 : アフィリエイト(埼玉県) :2012/01/08(日) 13:26:30.18 ID:JwaybDoy0
家はFLAC、外は320kbpsって決まったんじゃないのかよ


608 : 風の谷のステマさん@ステマはニュー速で(茸)[sage] :2012/01/08(日) 13:28:03.64 ID:SfMxwPHT0
俺はオッサンで高音聞こえなくなってるから、全く違いがわからない
わかる奴羨ましい



627 : ステマラー(チベット自治区)[sage] :2012/01/08(日) 13:30:58.25 ID:TWMCHyfo0
256と320は大音量にして比べないとわからん


653 : ステマ家族(静岡県【緊急地震:新島・神津島近海M4.4最大震度3】)[sage] :2012/01/08(日) 13:35:01.31 ID:NqteaoTT0
ビットレート低いと、ハイハットがガシャガシャするんだよな
解像感みたいな部分が足りてないと言うか、ノイズっぽくなるというか
でも160とか192までくると、それ以上との区別はできないわ



655 : ※通販リンクを見たらステマに要注意※(西日本【緊急地震:新島・神津島近海M4.4最大震度3】)[sage] :2012/01/08(日) 13:35:13.45 ID:wYkMMtZo0
耳のいいやつは苦労がおおくていろいろ大変だな


679 : ステマオタク(チベット自治区)[sage] :2012/01/08(日) 13:37:48.56 ID:4Kp3A5bo0
たとえばレスポールのギターの音とストラトキャスターの音は明確に違うけど、
128は注意して聞けばわかるレベルなのに対して、320ははっきりわかる、
そんなかんじ



689 : アフィ連呼厨(茸)[sage] :2012/01/08(日) 13:39:03.34 ID:5L3Bxn1L0
高音質なステマイヤフォンとかスピーカーを持っているならともかく、
数千円レベルの奴しか使ってないから320なんて容量の無駄使い
まぁそれでもなんとなく160〜192で吸い出しているけど。



700 : あふぃりえいと(新疆ウイグル自治区) :2012/01/08(日) 13:40:42.02 ID:qeFjJjhR0
再生機のDACの補正性能いいと気にならない


716 : アフィーン(大阪府【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】) :2012/01/08(日) 13:42:44.37 ID:22ishnCv0
人間の耳なんてそう変わらないと思うな
違いが分かる分からないの問題は耳にあるんじゃなくて
使用してる機材にある スマテ



732 : アフィ撲滅運動家(北海道【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】) :2012/01/08(日) 13:44:49.06 ID:YQ5Vu+/10
だからさー

おまえら何で非可逆の音源に拘って良し悪し付けたがるの?



758 : ステマオタク(チベット自治区)[sage] :2012/01/08(日) 13:48:13.67 ID:4Kp3A5bo0
なんか低ビットレートにこだわっているほうが変に思えるな
スペックあがってんだから上位互換しておけばいいだけの話しじゃん
320のほうが128より劣っているという証拠があれば、まあ、話くらいは聞いてやるよ



770 : アフィ一派(東京都) :2012/01/08(日) 13:49:44.57 ID:zaDRukU80
>>758
低ビットレートのほうがDAPの電池もちがいいというメリットがある



771 : アフィ嫌い(茸) :2012/01/08(日) 13:49:50.72 ID:IdNkRkKP0
>>758
容量が間に合わないだろ
32GBのDAP買ったがもう容量切れたわ
4000曲ぐらいしか入らなかった



801 : ステマオタク(チベット自治区)[sage] :2012/01/08(日) 13:54:47.72 ID:4Kp3A5bo0
>>771
不毛な質問をするが、4000曲を持ち歩いても一日のうちに聞けるのはせいぜい100曲だろう
1週間としても600〜800曲ってところだ。つまり2割しか使わないわけだろう?
「そんなこと言ったって出先でなにを聞きたくなるかなんてわからない」といいそうだが、
そんなものはリスニング履歴見れば一発で「ぜんぜん聞いてない曲」がわかるだろ

まずはいらない曲を消せよ
そいつらクズのおかげで全体のレベルが下がるとか、まさに日本の悪いところだろ



819 : アフィ嫌い(茸) :2012/01/08(日) 13:57:51.68 ID:IdNkRkKP0
>>801
要らない曲など既に捨てまくったわ
推敲を重ねた結果の4000曲
これ以上削れねえ



834 : ステマルガー症候群(東京都) :2012/01/08(日) 14:01:14.12 ID:/v2xM5Q+0
>>819
1アーティスト辺り12曲入りアルバム3枚と考えると100人ちょっとしか入らないな



772 : ←まとめブログに金が入る広告→(SB-iPhone) :2012/01/08(日) 13:49:59.54 ID:96pKVav/0
打ち込み音楽なら128でも聴けるけどロックなんかは128じゃ音痩せと音割れが酷すぎて聴けないわあふぃ


779 : ステルス廃人(神奈川県)[sage] :2012/01/08(日) 13:51:09.60 ID:lgCm/DTa0
128はボーボーうるさい改造車のカーオーディオでも分かるレベル
192はイヤホンで電車の中だと分からないけど、静かな部屋だと分かるレベル



803 : ステルス廃人(青森県) :2012/01/08(日) 13:54:50.75 ID:mm4OBt0r0
坂本龍一が使ってる何億円もするアンプで聴いた結果だから正しいんだろうな


812 : ステマニア(福島県【13:41 福島県震度1】) :2012/01/08(日) 13:56:40.86 ID:iQoEQgp50
いくら訓練してるとはいえ、教授の年齢的に可聴域は相当へたってきてるんだろうなぁ


833 : アフィリエイトマン(千葉県)[sage] :2012/01/08(日) 14:01:12.75 ID:Qk1sNKf20
高名な音楽家が128で十分だはwwwwwなんて言えるステマわけねえだろ


864 : 嫌ステマ民(神奈川県) :2012/01/08(日) 14:10:46.63 ID:83fGFTlR0
まだこんな事言ってる奴いたのか・・・


892 : アフィブロガー1号(兵庫県) :2012/01/08(日) 14:16:32.84 ID:TkbJ45SK0
EAC知らん間にダウンロードしてたわ
好きな曲それで取り込むかな サンクス



895 : アフィスレ大王(北海道) :2012/01/08(日) 14:17:59.08 ID:SmXsg0650
可逆ならどうでも良いじゃん
各々好きにするといい



917 : スネア(dion軍)[sage] :2012/01/08(日) 14:24:21.50 ID:nPpP5Y+D0
かつてCDがでたときですらまだまだ音に不満って声がプロ音楽家の間ではあったらしいな。
でもDVDaudioくらいなら文句ないだろ。つか全然流行らないなこれ。
mp3で44.1KHZ 192kbps程度で普通の人は満足しちゃうからな



925 : アフィ撲滅運動家(神奈川県) :2012/01/08(日) 14:28:01.37 ID:D/kmoMmmP
>>917
DVD AudioよりBDの方が音声規格は上なので
存在価値が無くなってしまった



930 : 効いてない厨(福島県) :2012/01/08(日) 14:29:50.39 ID:4RM9IjCK0
>>917
CDって専門家が集まって「これなら十分だろw」って決めたんじゃなかったっけ



937 : ステマルガー症候群(東京都)[sage] :2012/01/08(日) 14:34:52.64 ID:hzHlYONW0
>>930
当時の技術じゃあれがコスト的に限界だったんだろう。実際、フィリップスのCDPなんか14bit相当の機種も出てたわけで。



938 : 効いてる効いてる(神奈川県) :2012/01/08(日) 14:35:02.48 ID:+Qu0M9740
>>930
収録時間と容量の兼ね合いで、どこで妥協するかが大変だったってよく聞くよな
結局、不可聴領域をいかに削って、トラック数を減らして…ってことをやったわけで
耳のいい奴だとやっぱり「ちょっと変」って感じたらしい



924 : プロシステマ(茸) :2012/01/08(日) 14:27:41.23 ID:+I+FfzFO0
ジャズだとドラムのシンバルの音なんかに如実に違いが出るね。


949 : アフィニート(家)[sage] :2012/01/08(日) 14:47:36.06 ID:qrVRvlQT0
珍しく普通のこと言ってるじゃないか


987 : アフィブロガー1号(関東・甲信越) :2012/01/08(日) 15:13:41.67 ID:VTpehcBIO
この人ピアノ弾き語りでマイク使ってなかった?
音質の低下が嫌ならピアノくらいはマイク使わないで声で張り合ってほしい
ホーンと戦うのは無理だけど



999 : アフィカス(新疆ウイグル自治区) :2012/01/08(日) 15:20:12.24 ID:BDenQVwk0
一般人でもわかるわ


1001 : 1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (98)

    • 1.  
    • 2012年01月08日 15:56
    • CDになってる時点で下手な歌声よくするために加工してたりするからなんともいえない。
      まあ、教授は聞き分けられるんだろうね。
      シェフとかと一緒で、卓越したみみの持ち主なんだろ。指揮者とかは音響反響音すべて区別して聞き分けられるらしいし。
    • 2.  
    • 2012年01月08日 15:59
    • >>987
      いや…彼は声で戦える人じゃないんだ
      本人も判ってるんだ、許してやってくれ…

      MP3のビットレート低くても
      アンプというか音としてスピーカーに
      伝わるまでに多少補完してくれるなら
      (勿論原音とは違う機械的な加工だが)
      幾らかアラは隠せるけど多分、一番
      力を入れるべきはエンジニアの腕だと思うんだ。
    • 3.  
    • 2012年01月08日 16:01
    • 本当はロスレスで入れたいけど、容量が嵩張るからしぶしぶ320で入れてる。
      まあ、出先じゃそこまで音質こだわる必要ない市
    • 4.  
    • 2012年01月08日 16:02
    • ※1
      今更お題にするのも何だけど
      芸能人格付け何たらって毎年やってる奴で
      扱ってみるのも面白いかもね。

      128kbpsとCD音質で比べるとか。
    • 5.  
    • 2012年01月08日 16:06
    • いいから自分の適切な音質で楽しめよお前ら
    • 6. 2
    • 2012年01月08日 16:06
    • 192と320の違いはほとんどわからん。しかし
      圧縮音源とロスレスはぜんぜん違う。ちゃんと各楽器パートが分離して聴こえる。広いスペースである程度の音量でならせば確実にわかる。
      イヤホン・ヘッドホンの場合はそれらの性能も大きく影響するな。
    • 7.   
    • 2012年01月08日 16:08
    • マジレスすると音質とか酷すぎなければどうでも良い
      別に日常的に聞く音楽に生演奏レベルを求めてない
      生演奏レベルが欲しいときは生演奏見に行く
    • 8.  
    • 2012年01月08日 16:08
    • 格付けでまたGackt無双か
    • 9. 
    • 2012年01月08日 16:12
    • さすがに320kbpsと128kbpsの違いは素人でもわかる。
    • 10.  
    • 2012年01月08日 16:12
    • mp3の128はさすがにウンコすぎるよw
    • 11. 
    • 2012年01月08日 16:13
    • 128kbpsはさすがにないかな・・・
    • 12.  
    • 2012年01月08日 16:13
    • オーディオ系とか全然わからんけど、
      CD直接の音と、そこからiTunesとかのデフォ設定でMP3エンコした音との違いは
      さすがにわかる。
    • 13. たかし
    • 2012年01月08日 16:19
    • 録音とかマスタリングがしっかりしてなきゃどうしようもないけどね
    • 14.  
    • 2012年01月08日 16:28
    • もうソニーの社名はステマに変更したのかw
    • 15.  
    • 2012年01月08日 16:29
    • 打ち込み音楽が128でいいってのは無いわ…
    • 16.  
    • 2012年01月08日 16:33
    • 聴いている曲が全部CD音源の奴って余程の金持ちか、
      余り音楽聴いてない奴じゃないか?
      ソース全部FMの俺にはどうでも良い話。
    • 17. このコメントは削除されました
    • 2012年01月08日 16:35
    • このコメントは削除されました
    • 18. 
    • 2012年01月08日 16:38
    • 128は明らかに劣化してるのがわかる。
      が、192以上は一般人には違いがわからない、あるいは気にするほどではないレベル。
    • 19.  
    • 2012年01月08日 16:42
    • 今PCオーディオ厨は
      HDD vs SSD論争に移ってるよ
    • 20. 
    • 2012年01月08日 16:44
    • ライブの臨場感にこだわるならDVDオーディオ、SACD版も出せよ。
    • 21. 名無しさん
    • 2012年01月08日 16:46
    • ここでドヤ顔で320と128は違う(キリッ
      って言ってる奴らの90%以上はテストしたらわからんと思うの
    • 22.  
    • 2012年01月08日 16:51
    • 音質云々はともかく教授はオワコン
    • 23. 猿とかALACとかwww
    • 2012年01月08日 16:54
    • MP3とかHE−AACとかアフォか、FLACで出せよFLACで!! 教授だったらFLACぐらい知ってるだろ?
    • 24.  
    • 2012年01月08日 16:56
    • iTunesでMP3エンコードとか、ウンコ製造してどうすんの? F-IISのエンコーダーより糞なのに。
    • 25. 
    • 2012年01月08日 16:56
    • 非可逆圧縮の劣化はシンバルの音だと分かりやすい。
      ノートPCのスピーカーで聞いてた頃は64kbpsでも違いが分からなかったけどな。
    • 26. oni-
    • 2012年01月08日 17:02
    • AACの128kbpsってのは、MP3換算で説明すると256kbpsになります。方チャンネルで128kbpsにしてるので明記が足し算でなくて、平均になっているからこのように明記されるわけであります。

      MP3の320kbpsと比べるとどっちが上とかなると、MP3の320kbpsの方が音質は良い訳であります。比べると結構あっさりな感じに聞こえるのがAAC128kbpsですね。
      ダイナミックレンジが下がるのでこのように聞こえるわけであります。

      320kbpsと128kbpsを比べると特に弦楽器の音質低下はすぐにわかります。特にベース!
    • 27. 
    • 2012年01月08日 17:03
    • 音の違いをプラシーボで一くくりにしちゃうのは流石にやり過ぎかと
    • 28.  
    • 2012年01月08日 17:03
    • 128と320が大して変わらないってマジか?
      高音域が確実に劣化してるのマジで分からないの?
      さすがに耳鼻科行くレベルだろ。
      「キーン」って高い音出す医療機器あるじゃん?あれ聞こえなそうだわ。
    • 29.  
    • 2012年01月08日 17:07
    • 好きなビットレートに設定すればいいと思うんだよ
      128で十分と思う人と320必要と思う人とロスレスじゃないとダメだと言う人と自由に取り込めよ
      ただしipodみたいな糞で聞くなら128で十分だと思うけどな
    • 30.  
    • 2012年01月08日 17:11
    • 高いスピーカーと大きい音で、なんとか聞き分けできるレベルかな
    • 31.  
    • 2012年01月08日 17:13
    • 初期iPodとかシリコンオーディオプレーヤーって言われた時代は1GBで大容量で高価だったしな。ミドルで512MBあればいいほうだし、CD-R700MBに焼いて再生してた。
      そんな中でMP3-128kbpsってのは容量と音質の妥協点だったと思う。
      今やフラッシュメモリで8GB〜32GB、HDDなら100GBオーバーが普通だから高音質大容量のファイルでも許容できるようになってきたけど。
    • 32. 学名ナナシ
    • 2012年01月08日 17:16
    • 一曲の中で段階的にビットレートを上げて行って
      自分が気にならなくなったレートでエンコしたらよくね?
      みたいな動画がニコニコにもようつべにも腐るほどあるだろ

      自分で判断しろ
    • 33.  
    • 2012年01月08日 17:18
    • えええええええええええええええええええMP3いいいぃぃぃ!!!???
    • 34.  
    • 2012年01月08日 17:19
    • 玄人ぶってる素人かっこ悪
    • 35.  
    • 2012年01月08日 17:20
    • 自分の演奏を聴いてもらう人が満足できるように320kbpsで聞いてほしいって言ってるんだろ?
      いい人やん
      別に128kbpsで聞いてる人を否定してるわけでもなんでもない
      俺はそもそもそんなところこだわらんけどな
    • 36. s
    • 2012年01月08日 17:21
    • なんか本スレも米欄も音質の違いについて必要以上にねちねち言ってる奴いるけど滑稽で心と視野が狭いわ。

      すっごい音質にこだわる人って俺の周りにも沢山いて、クラシックとか洋楽とか聞いてる。そんな人達に「この曲の歌詞の意味は?」とか「この曲はいつ頃書かれたの?」とか聞いても大概解らない。自分の知識の無さを棚に上げて音質だけ信仰するのって、要するに努力したくないってことじゃないの?
    • 37. 1
    • 2012年01月08日 17:23
    • 192と320は聞き分けられる奴ほとんどいないんじゃ?
      128はわかるひとにはわかる
    • 38.  
    • 2012年01月08日 17:24
    • 趣味で音楽やってるけど192あれば十分だよね
      そりゃ320あれば嬉しいし128だったら聴けたもんじゃないけど。
    • 39. 
    • 2012年01月08日 17:24
    • 人間の聴覚の限界を超えている奴大杉ワロタww
      うちの大学の実験に協力して欲しいわww
    • 40.  
    • 2012年01月08日 17:26
    • 語尾にアフィとかステマって書いてあると可愛いなw
    • 41.  
    • 2012年01月08日 17:28
    • いくら「他人叩き」を生き甲斐にしてるゆとり様でも、オスカー貰った世界的なミュージシャンの耳を一般素人と同じレベルで語ってるのには、片腹が痛いと言わざるを得ない。
    • 42.  
    • 2012年01月08日 17:28
    • 128と256は絶対に誰でもわかるレベル。
      つーか、大友とかメンツすげーな。
      いまどき民生機でリニア録音機が低価格でも売ってるのになんでmp3の128なんかで録音したんだろ。
      CD売れない、ライブで儲ける時代だから、排出する、ネットにでまわっちゃいそうな音源はあえて低音質で録音して、いい音で聴きたかったらライブにこいっていうマーケティングもいいかもね。
    • 43. 亜風意
    • 2012年01月08日 17:32
    • 良くわからんけどMP4の方がいいと思う
    • 44. あ
    • 2012年01月08日 17:39
    • 解るわ。128と320ではビラビラ感やムキムキ感が全く違うからな
    • 45. a
    • 2012年01月08日 17:51
    • 米36
      ごめん。歌詞の意味なんて邦楽でも歌詞カード見ないとよく分からん。
    • 46.  
    • 2012年01月08日 17:52
    • 実際そこまで変わらないけどね
      92kbpsとかだと話は別
    • 47. あ
    • 2012年01月08日 17:57
    • 不満あったなら出すなよ
      金のために自分を殺すのは、確かにプロと言えばプロだがw
    • 48. あ
    • 2012年01月08日 18:01
    • クラシックで聴き比べると多分殆どの人が分かると思うよ
      もう明らかに異なるから
    • 49.  
    • 2012年01月08日 18:01
    • 128と320は分かる
      192と256は分からん
    • 50. 名無しの(´・ω・`)さん
    • 2012年01月08日 18:02
    • スピーカーだと128kbpsとCDオリジナルの差は殆ど判らん。
      ただヘッドフォンだともろ判り。でも192kbpsだと区別できない。
    • 51.  
    • 2012年01月08日 18:02
    • まぁ128kbpsのを一曲50円
      320を一曲120円くらいでDL販売してみては如何だろうか。
      ロスレスだと200円くらいか
      (アルバムだと600円・1200円・2000円くらい)

      それで128kbpsばかりが売れるなら、
      そういうビジネスをすればいいだけだと思う。
    • 52. あ
    • 2012年01月08日 18:27
    • 320と128はボーカルの出具合が
      結構分かるね。
      128だと高音の周波数が結構落ちてくるからボーカルが浮き出てくるような感じになる
    • 53.  
    • 2012年01月08日 18:34
    • 128と320は判別可
      128と192は判別不可
    • 54.  
    • 2012年01月08日 18:34
    • そもそもまだmp3なんて化石拡張子の曲なんか聞いてんの?

      耳よりも頭をアップデートしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    • 55. このコメントは削除されました
    • 2012年01月08日 18:42
    • このコメントは削除されました
    • 56. 鉄オタ
    • 2012年01月08日 18:43
    • オーオタは有害だから困る
    • 57.  
    • 2012年01月08日 18:45
    • オーオタじゃなくても、128と320はわかるだろw
      これがわからないのはさすがに能力不足
    • 58.     
    • 2012年01月08日 18:49
    • 音量でかくしたらよく分かる
    • 59.      
    • 2012年01月08日 18:51
    • そもそもスピーカーでmp3聴いてる奴なんているのか?
    • 60. あ
    • 2012年01月08日 19:14
    • ミュージシャンの耳とお前らの耳を同一線上に並べてドヤ顔で語るなよ
    • 61.  
    • 2012年01月08日 19:14
    • ブラインドテストなんて関係ねーよバカ
    • 62.  
    • 2012年01月08日 19:14
    • SONY()のNW-S716Fの付属のイヤホンですら
      128と320じゃ段違いだけどな。 ただMP3じゃなくてATRACなんでちょい違うけど。

      スタジオレベルの設備だとプロでなくとも誰だってわかると思うぞ?
      それが無理なら上のコメにもあるが
      家のオーディオで音量大きめで聞いてみりゃよ〜くわかるかと。
    • 63.   
    • 2012年01月08日 19:15
    • オーディオ興味ない俺でも聞き分けできるのに
      区別できるわけないとか言ってるやつってただ耳悪いのを晒してるだけだろ・・・
    • 64.  
    • 2012年01月08日 19:16
    • さすがに128と320の違いはわかるわ
      256と320の違いはわからんけどな
    • 65.   
    • 2012年01月08日 19:23
    • 229 : ステマ野郎(兵庫県)[sage] :2012/01/08(日) 12:42:57.93 ID:uTD6YoQ50
      ロックバンドのライブに一度でも行ったことある奴ならわかると思うが、
      CDで聴いたほうが確実に良い音だよな ステマ


      最近の邦楽だったら
      B'zかLUNA SEAに行ってみれば
      その考え方はひっくり返る

      と言っても他のバンドは総じて・・・
    • 66.  
    • 2012年01月08日 19:28
    • 俺は気にならないが坂本龍一がいうくらいだから本当なのだろうな
    • 67. 名無し
    • 2012年01月08日 19:45
    • 192でも耐えられんのに
    • 68. プ
    • 2012年01月08日 19:49
    • ※65
      B'z(笑)とかルナシー(笑)とか言っちゃってる時点でお前の程度が知れるな
    • 69. 55
    • 2012年01月08日 19:51
    • 大体わかった?
      ぶっちゃけボーカルのみなら192からあんまり変わらないが
      低音ガンガンきかせたいとか、特にギターのリフを聞きたいときは320は欲しいな
    • 70. 
    • 2012年01月08日 19:54
    • オーヲタじゃなくても192と320の違いはさすがにわかる
    • 71.  
    • 2012年01月08日 19:59
    • 128じゃ良い音楽を聴いてもぜんぜん感動がない
    • 72. 1
    • 2012年01月08日 20:11
    • 8bit音源でいいよもう。
    • 73. あ
    • 2012年01月08日 20:13
    • \薩長同盟ぜよ!/
    • 74. あ
    • 2012年01月08日 20:20
    • >>21
      難聴乙
    • 75. 2
    • 2012年01月08日 20:22
    • >>490
      >>※4
      やって欲しいがやらんだろうな。
      低ビットレートの音楽を売りつけてる会社からストップが入るだろうから。いや、もう入ってるのか…
    • 76.  
    • 2012年01月08日 20:28
    • 128はさすがに違和感がある
      なんかモヤモヤしてるというか
      192以上は確かに聞き分けられる自信ないけどな
    • 77. N
    • 2012年01月08日 20:37
    • wavってタグつけられないやん
    • 78.  
    • 2012年01月08日 20:39
    • 出先でしか聞かない素人だけど、さすがに128と320はわかるな
      192と320だと同じ曲比べてみると分かる
      それ以上はわかんね
    • 79. a
    • 2012年01月08日 20:45
    • 320で十分だよね
      ロスレスは自己満足だなぁ
      俺は好きな曲だけロスレスでいれてるけど違いわからん
    • 80. 1
    • 2012年01月08日 21:07
    • ライブするなら流石にビットレートは高くないと駄目。アレだけの大音量なんだし粗さが目立つ。


      ヘッドホンとかスピーカーを直にプレイヤーにブッ挿して聞いてるのならビットレートは128で十分。
    • 81.  
    • 2012年01月08日 21:20
    • VBRについてなんで触れないの?
      馬鹿なの?
    • 82.  
    • 2012年01月08日 22:31
    • 320でも不満レベル、特にハイハット及び高周波域
      ipodに320かロスレスどっちで入れるか迷う
    • 83.  
    • 2012年01月09日 00:11
    • 120とそれより上のは比べると流石に分かる
      まぁ192あればいいんじゃねって俺は思うわ
    • 84.  
    • 2012年01月09日 00:31
    • これ言っちゃ実も蓋もないが大半の人間は音質なんか全く気にしてないんだよな。
      特に今の若い連中なんて携帯のスピーカーで音楽鳴らして終了ってのが結構居る。
    • 85. ロンドン
    • 2012年01月09日 00:51
    • カセットテープの時代の人間がよくいうわ
      ごたく言うなら今は音が良すぎる だろうが
    • 86. 風琴
    • 2012年01月09日 01:17
    • 128kbps 320kbps違いは分かるけど
      移動中に音楽を楽しむだけなら
      WMA 8bit 20KHz 48kbps モノラルで十分
      128MBのDAPを使っていた時はこれで入れていた
      そうじゃないと曲数入らないしw
      これでも状態のいいFMラジオより音質は上だと思う。
      32kbps未満はノイズがひどくなってくるのでお勧めしない。
    • 87. ロンドン
    • 2012年01月09日 06:50
    • 昔のアナログシンセの音のショボさ加減を堂々と使っておいてよく言うよ
      恥ずかしい位に薄い曲ばかりじゃん
      評価以下のスカスカの実力のくせに音楽家気取りはやめろ。
    • 88. 通りすがりのもの
    • 2012年01月09日 07:55
    • フェイザーっていうエフェクトでONにしたりOFFにしたりと遊んでから128と320を聴き比べると、ハイハットシンバルがシュワシュワいってるのが分かる。と思います。
    • 89. ななし
    • 2012年01月09日 08:24
    • 昔、坂本氏は「MP3は偽りの音だ。僕は絶対に認めない。」と雑誌記事に大きく書いて批判していたことを今も忘れない。
    • 90. 名無し
    • 2012年01月09日 10:33
    • 初めてアイポッド買った最初の頃は128でもいいと思えた
      今は無理だ
    • 91. 
    • 2012年01月09日 14:32
    • 作曲家が音質にこだわるのは当然だけど、
      曲の善し悪しが何よりも第一で、音質は二の次。
      無いとは思うけど、枝葉末節にならないように気をつけて欲しいね。
    • 92. 何と無く名無し
    • 2012年01月09日 15:27
    • CDをiTunesで再生したらペラペラな音になってしまうのはなんで?
      リアルプレイヤーならそんなことないんだけど…
    • 93.  
    • 2012年01月09日 22:12
    • 俺は160kbpsくらいから判別つかなくなる
    • 94.  
    • 2012年01月10日 02:44
    • Winamp Media Player + Studio Sound FX + ハード

      Mixxx + ハード
    • 95.  
    • 2012年01月10日 04:13
    • 一度聞き比べの実験させられたが128で十分だったな
      一般人の耳なんて大したことないらしく違いが分かる人は多くないそうだ
    • 96. 
    • 2012年05月08日 22:04
    • ビットレートの話にオーディオオタク引っ張り出さなくてもよくね?無理に。

      ていうか(容量なんて気にしなくていい)いまどき、128できく意味もないよな?
    • 97. 
    • 2012年05月08日 22:05
    • ※85
      カセットテープでも、すごくいいやつあるよね?
    • 98. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2013年01月04日 19:24
    • 亜ふぃ騒動でリンク貼られてたんで来ました

      こんなんまとめちゃうんだからチェックすらしてないのかな


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク