【マジキチ分別】県「紙おむつのリサイクルするので、おむつからウンコを取り除いて別々に捨ててね」
1 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/10/02(日) 17:26:55.49 ID:DuLhGb1k0 BE:109197623-PLT(13000) ポイント特典
紙おむつ:全国初、家庭からリサイクル回収 福岡・大木町
福岡県大木町は1日から、家庭内で出る紙おむつのリサイクル回収を始めた。病院や介護施設など事業所での例はあるが、自治体が紙おむつの分別回収に取り組むのは全国初。紙おむつの排出量は、高齢化社会の進展に伴い増える見込みで、県リサイクル総合研究センター(北九州市)は同町の取り組みを基に、他自治体などでの分別回収に生かしたい意向だ。
08年度から、同センターや、紙オムツの再資源化に取り組むトータルケア・システム(福岡市)などと共同研究を重ねてきた。
大木町は08年に循環型社会を目指す「もったいない宣言(ゼロウエスト宣言)」を採択。06年度から生ゴミの分別収集を始め、焼却ゴミを約4割削減した。残る焼却ゴミの組成調査をしたところ、紙・布類4割▽プラスチック類2割▽紙おむつ1割−−などだった。プラスチック類については10年度から再資源化しており、次の課題として、紙おむつに目をつけた。
紙おむつメーカー5社の協力を得て町が町内51カ所に回収ボックスを設置。各家庭はできるだけ便を取り除いたうえで指定袋(15リットル用10枚150円)に入れて出す。紙おむつ、パット、お尻ふき(ウエットティッシュ)以外のビニール袋やペット用おむつ、ゴム手袋などは回収できない。
紙おむつは良質なパルプが使われており、週1、2回の回収後、トータルケア・システムの大牟田工場で建築資材となる再生パルプにリサイクルする。
同町で家庭から出される紙おむつは年間約117トンで、当面は42%の回収を見込み、最終的には90%程度を目指す。リサイクルでは焼却に比べ、二酸化炭素の排出量を約4割削減できるという。
センターの試算では、紙おむつの排出量は、病院や介護施設などからが約3・5割で、残りは家庭から出ていることから、今後、自治体での分別回収が課題になると分析している。
http://mainichi.jp/select/science/news/20111002k0000e040008000c.html
紙おむつ:全国初、家庭からリサイクル回収 福岡・大木町
福岡県大木町は1日から、家庭内で出る紙おむつのリサイクル回収を始めた。病院や介護施設など事業所での例はあるが、自治体が紙おむつの分別回収に取り組むのは全国初。紙おむつの排出量は、高齢化社会の進展に伴い増える見込みで、県リサイクル総合研究センター(北九州市)は同町の取り組みを基に、他自治体などでの分別回収に生かしたい意向だ。
08年度から、同センターや、紙オムツの再資源化に取り組むトータルケア・システム(福岡市)などと共同研究を重ねてきた。
大木町は08年に循環型社会を目指す「もったいない宣言(ゼロウエスト宣言)」を採択。06年度から生ゴミの分別収集を始め、焼却ゴミを約4割削減した。残る焼却ゴミの組成調査をしたところ、紙・布類4割▽プラスチック類2割▽紙おむつ1割−−などだった。プラスチック類については10年度から再資源化しており、次の課題として、紙おむつに目をつけた。
紙おむつメーカー5社の協力を得て町が町内51カ所に回収ボックスを設置。各家庭はできるだけ便を取り除いたうえで指定袋(15リットル用10枚150円)に入れて出す。紙おむつ、パット、お尻ふき(ウエットティッシュ)以外のビニール袋やペット用おむつ、ゴム手袋などは回収できない。
紙おむつは良質なパルプが使われており、週1、2回の回収後、トータルケア・システムの大牟田工場で建築資材となる再生パルプにリサイクルする。
同町で家庭から出される紙おむつは年間約117トンで、当面は42%の回収を見込み、最終的には90%程度を目指す。リサイクルでは焼却に比べ、二酸化炭素の排出量を約4割削減できるという。
センターの試算では、紙おむつの排出量は、病院や介護施設などからが約3・5割で、残りは家庭から出ていることから、今後、自治体での分別回収が課題になると分析している。
http://mainichi.jp/select/science/news/20111002k0000e040008000c.html
2 : 名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] :2011/10/02(日) 17:27:38.24 ID:mDLGaF550
うんこ
4 : 名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/10/02(日) 17:27:45.51 ID:U0uyyFkP0
おつむおかしいんじゃねえのか?
164 : 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/10/02(日) 17:52:23.44 ID:2GAO94+E0
>>4
×おつむ
○おつむ
315 : 名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] :2011/10/02(日) 18:43:43.02 ID:MHFgVXVE0
>>164
おつむおかしいんじゃねえのか?
おつむおかしいんじゃねえのか?
164 : 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/10/02(日) 17:52:23.44 ID:2GAO94+E0
>>4
×おつむ
○おつむ
315 : 名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] :2011/10/02(日) 18:43:43.02 ID:MHFgVXVE0
>>164
おつむおかしいんじゃねえのか?
7 : 名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] :2011/10/02(日) 17:28:11.98 ID:yzAVKmV+0
こういうのって補助金と袋代が目当てなんだろ?
8 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/10/02(日) 17:28:21.11 ID:bRMI2zc10
いっそ、洗って自分で再利用すればいいじゃん
16 : 名無しさん@涙目です。(茸)[sage] :2011/10/02(日) 17:30:03.12 ID:VfL0Wxwv0
>>8
2ちゃんにも時々こういう頭のいい人が出るからやめられない
42 : 名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/10/02(日) 17:33:06.55 ID:ruYoydOb0
>>8
紙おむつじゃなくて普通のおむつで良くね?
166 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] :2011/10/02(日) 17:53:10.60 ID:0gOOW6Be0
>>8
布オムツに回帰せよ
いっそ、洗って自分で再利用すればいいじゃん
16 : 名無しさん@涙目です。(茸)[sage] :2011/10/02(日) 17:30:03.12 ID:VfL0Wxwv0
>>8
2ちゃんにも時々こういう頭のいい人が出るからやめられない
42 : 名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/10/02(日) 17:33:06.55 ID:ruYoydOb0
>>8
紙おむつじゃなくて普通のおむつで良くね?
166 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] :2011/10/02(日) 17:53:10.60 ID:0gOOW6Be0
>>8
布オムツに回帰せよ
9 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2011/10/02(日) 17:28:43.33 ID:u5k2CHQl0
おむつの意味ねーじゃねーか
10 : 名無しさん@涙目です。(茸) :2011/10/02(日) 17:28:51.12 ID:1MJiemhy0
じゃあ月経も仕分けないといけないのか
14 : 名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] :2011/10/02(日) 17:29:29.47 ID:KnXWV+wP0
紙おむつ使う意味がねーだろw
17 : 名無しさん@涙目です。(香川県) :2011/10/02(日) 17:30:11.35 ID:+LgaCjOe0
老人介護士の負担が増えるな
辞める介護士も増えるな
34 : 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/10/02(日) 17:32:24.95 ID:Z193qHLRO
>>17
家庭からのゴミだけだろ?
老人介護士の負担が増えるな
辞める介護士も増えるな
34 : 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/10/02(日) 17:32:24.95 ID:Z193qHLRO
>>17
家庭からのゴミだけだろ?
18 : 名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage] :2011/10/02(日) 17:30:20.99 ID:LJSm7H2N0
布のおむつ準備してうんこ漏らして自分で洗え
20 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2011/10/02(日) 17:30:28.17 ID:TwIaLyfL0
これはマジキチすぎるw
22 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/10/02(日) 17:30:46.69 ID:G09rUUDy0
こんなことちゃんとできる人は布おむつ使うと思う
23 : 名無しさん@涙目です。(庭) :2011/10/02(日) 17:30:49.27 ID:rIcRa1JA0
最近の福岡はマジキチだな
24 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2011/10/02(日) 17:30:56.58 ID:poIjRUN90
スレタイ本当でワロタ
キチガイだな
26 : 名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/10/02(日) 17:31:16.76 ID:kCQfTVEk0
紙おむつを禁止にして布おむつ使えって言った方が早いんじゃね?
福岡の人間は馬鹿なのか?
50 : 名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage] :2011/10/02(日) 17:34:08.38 ID:us+4ZjLC0
>>26
よお、馬鹿!!
紙おむつを禁止にして布おむつ使えって言った方が早いんじゃね?
福岡の人間は馬鹿なのか?
50 : 名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage] :2011/10/02(日) 17:34:08.38 ID:us+4ZjLC0
>>26
よお、馬鹿!!
28 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2011/10/02(日) 17:31:27.99 ID:ULoH1kjG0
手段が目的化する悪い例
29 : 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/02(日) 17:31:34.35 ID:lcK/mP/Q0
ウンコもリサイクルしろ
31 : 名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] :2011/10/02(日) 17:32:02.42 ID:Vj7MTyYO0
そのまま捨てられるのが紙オムツの利点だろうに
だったら布オムツにするっての
33 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/10/02(日) 17:32:18.42 ID:W58M5QIV0
ばっかじゃねえの
39 : 名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/10/02(日) 17:32:56.03 ID:U1b5EcCr0
ほんと頭おかしいな。
40 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/10/02(日) 17:32:58.87 ID:tGcMG4sI0
紙おむつって、お漏らししても赤ちゃんが不快感を感じにくいから、おねしょ離れが長くなるんだってな
57 : 名無しさん@涙目です。(島根県)[sage] :2011/10/02(日) 17:35:05.54 ID:JOotdMMD0
>>40
保育所勤務だけど
布オムツ使ってる子の方がオムツ取れるの早いとかそういう実績はないよ
117 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2011/10/02(日) 17:44:09.74 ID:D68arHMk0
>>40
おねしょってのは子供ゆえの膀胱の容量の問題でおこるから
本人はどうしようもないらしいぞ。成長による容量拡大をまつしかない、のかはしらんが
135 : 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/02(日) 17:47:03.29 ID:kQv/CdSr0
>>117
そして年をとると溜められる量が減っていくのでトイレが近くなるんだっけか。
紙おむつって、お漏らししても赤ちゃんが不快感を感じにくいから、おねしょ離れが長くなるんだってな
57 : 名無しさん@涙目です。(島根県)[sage] :2011/10/02(日) 17:35:05.54 ID:JOotdMMD0
>>40
保育所勤務だけど
布オムツ使ってる子の方がオムツ取れるの早いとかそういう実績はないよ
117 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2011/10/02(日) 17:44:09.74 ID:D68arHMk0
>>40
おねしょってのは子供ゆえの膀胱の容量の問題でおこるから
本人はどうしようもないらしいぞ。成長による容量拡大をまつしかない、のかはしらんが
135 : 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/02(日) 17:47:03.29 ID:kQv/CdSr0
>>117
そして年をとると溜められる量が減っていくのでトイレが近くなるんだっけか。
44 : 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/10/02(日) 17:33:14.64 ID:VtU8UAI80
正気なのかw
45 : 名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] :2011/10/02(日) 17:33:24.20 ID:hgQslZOG0
赤子はともかくジジババの糞はくせーぞ
あるしゅの拷問じゃねーの
60 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/10/02(日) 17:35:40.61 ID:R1SWHeFS0
介護中だが一般ゴミで出させてくれよ
これ以上介護者に手間掛けさせるな
140 : 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/10/02(日) 17:47:27.04 ID:33emQLhg0
>>60
紙おむつウンコ洗い業者って需要あるかな
独立起業しちゃおうかな
146 : 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/02(日) 17:49:22.65 ID:lVhyiL2q0
>>140
需要あると思うわ
うんこ触りたくないとか、はがす時間がもったいないとかで金出す層はいる
149 : 名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] :2011/10/02(日) 17:49:34.76 ID:AdO5DvtlP BE:673920959-PLT(13011)
>>140
そこまでやるなら布オムツ洗濯業者の方がいいのでは・・。
150 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/10/02(日) 17:50:00.53 ID:R1SWHeFS0
>>140
紙おむつ洗ったらエラい惨事になると思う
一度パジャマに紛れてるのを知らないで洗って泣いた
介護中だが一般ゴミで出させてくれよ
これ以上介護者に手間掛けさせるな
140 : 名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/10/02(日) 17:47:27.04 ID:33emQLhg0
>>60
紙おむつウンコ洗い業者って需要あるかな
独立起業しちゃおうかな
146 : 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/02(日) 17:49:22.65 ID:lVhyiL2q0
>>140
需要あると思うわ
うんこ触りたくないとか、はがす時間がもったいないとかで金出す層はいる
149 : 名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] :2011/10/02(日) 17:49:34.76 ID:AdO5DvtlP BE:673920959-PLT(13011)
>>140
そこまでやるなら布オムツ洗濯業者の方がいいのでは・・。
150 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/10/02(日) 17:50:00.53 ID:R1SWHeFS0
>>140
紙おむつ洗ったらエラい惨事になると思う
一度パジャマに紛れてるのを知らないで洗って泣いた
61 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/02(日) 17:35:42.26 ID:x7z7551k0
燃やせよ…なぁ、燃やそうよ…
63 : 名無しさん@涙目です。(四国地方) :2011/10/02(日) 17:36:14.18 ID:kkgj8EgE0
しっこが滲みたオムツをリサイクルに回すだと…!?
67 : 名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] :2011/10/02(日) 17:37:08.43 ID:9PPmb84KP
キチガイすぎる
83 : 名無しさん@涙目です。(茸) :2011/10/02(日) 17:38:36.91 ID:kiqZa7Lf0
一緒にクソまみれになろうや
86 : 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/10/02(日) 17:39:02.96 ID:+lszWIGG0
使用済みおむつから牛乳パックができるのか胸熱
94 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2011/10/02(日) 17:40:06.63 ID:LpzlUJYK0
>>86
>建築資材となる再生パルプにリサイクル
107 : 名無しさん@涙目です。(関西・東海) :2011/10/02(日) 17:42:03.58 ID:DH7rVFqCO
>>94
てことは将来の俺のマイホームにオムツが紛れ込んでる可能性があるのか
使用済みおむつから牛乳パックができるのか胸熱
94 : 名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] :2011/10/02(日) 17:40:06.63 ID:LpzlUJYK0
>>86
>建築資材となる再生パルプにリサイクル
107 : 名無しさん@涙目です。(関西・東海) :2011/10/02(日) 17:42:03.58 ID:DH7rVFqCO
>>94
てことは将来の俺のマイホームにオムツが紛れ込んでる可能性があるのか
87 : 名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] :2011/10/02(日) 17:39:04.61 ID:Bf4umE+R0
オムツプレイした後自分の糞洗う気分になってみろよ糞が
98 : 名無しさん@涙目です。(九州地方) :2011/10/02(日) 17:40:58.48 ID:m7A92R45O
リサイクルとは違うがゴミの分別はしてもしなくても焼却場でガンガンブチ込んで燃やすのでーす ばーか ばーか
129 : 名無しさん@涙目です。(三重県)[sage] :2011/10/02(日) 17:46:41.61 ID:D9SO6m8Q0
取り除いたやつを再利用に使うのかよ
130 : 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/10/02(日) 17:46:42.85 ID:HW55g8xw0
紙コップに再利用しようずww
141 : 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/10/02(日) 17:47:43.50 ID:Iqs9cYuT0
これは神オツムやな
172 : 名無しさん@涙目です。(コネチカット州) :2011/10/02(日) 17:54:05.52 ID:8rY1aI0eO
外国は分別を業者がやってるのに日本人はきちがいだな
189 : 名無しさん@涙目です。(山陽) :2011/10/02(日) 17:59:27.04 ID:EpTeG2XoO
だから便はトイレに流せは基本やがな
210 : 名無しさん@涙目です。(山口県)[sage] :2011/10/02(日) 18:04:54.87 ID:Gm1kuOJB0
これって少しだけ少子化を加速する流れだな
211 : 名無しさん@涙目です。(広島県)[sage] :2011/10/02(日) 18:04:59.38 ID:N367lwcO0
技術的に出来るのかもしれないけど気分的に嫌だから燃やせよ
226 : 名無しさん@涙目です。(山口県)[sage] :2011/10/02(日) 18:08:25.50 ID:Gm1kuOJB0
これやるなら布オムツを蘇らせる運動したほうがマシ
227 : 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/02(日) 18:09:02.64 ID:hYyuTOnQ0
リサイクルってコストに見合ってんの?
256 : 名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] :2011/10/02(日) 18:16:42.91 ID:xd9TbQyb0
吸水ポリマーとかどうすんの、再利用できんの?
262 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/02(日) 18:18:23.80 ID:nZriamo60
紙をオムツってそのまま捨てられるから紙なんじゃないの?
276 : 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/10/02(日) 18:23:15.98 ID:VPxXOP3CP
紙おむつの意味がない
でも赤ちゃんのうんちはあんまり汚くないって聞いた
277 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/02(日) 18:23:23.16 ID:z45PfmRX0
何が、もったいない宣言だよ
ウンコ食って永久機関で遊んでろよ
こんな条例が施行されたら
リアルで引っ越すから
278 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] :2011/10/02(日) 18:24:26.98 ID:RXmrUfbC0
分別がどうしてもめんどくさかったら清掃工場に直接ごみを持って行けばいいよ
現場では燃えるごみと燃えないごみにしか分けてないから
310 : 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/02(日) 18:41:30.51 ID:bWurQ7iN0
>>278
それ噂には聞いてたんだけど、マジなの?
ひでぇ話だよ!俺らが強迫神経症ばりに分別させられてる意味って何なの?
314 : 名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage] :2011/10/02(日) 18:43:06.36 ID:LJSm7H2N0
>>310
自治体のオナニー
320 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] :2011/10/02(日) 18:47:15.74 ID:TxdI8jonP
>>310
あと缶とペットも一緒のとこも多い
コンビニとか中で繋がってるし、回収の業者に直接渡すと
「瓶は入ってないですか?」って聞かれるだけ
缶集めてる乞食のために分別してるって考えたらイライラして分別止めた
324 : 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/02(日) 18:49:50.50 ID:bWurQ7iN0
>>314
まさかのオナニーw
分別がどうしてもめんどくさかったら清掃工場に直接ごみを持って行けばいいよ
現場では燃えるごみと燃えないごみにしか分けてないから
310 : 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/02(日) 18:41:30.51 ID:bWurQ7iN0
>>278
それ噂には聞いてたんだけど、マジなの?
ひでぇ話だよ!俺らが強迫神経症ばりに分別させられてる意味って何なの?
314 : 名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage] :2011/10/02(日) 18:43:06.36 ID:LJSm7H2N0
>>310
自治体のオナニー
320 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] :2011/10/02(日) 18:47:15.74 ID:TxdI8jonP
>>310
あと缶とペットも一緒のとこも多い
コンビニとか中で繋がってるし、回収の業者に直接渡すと
「瓶は入ってないですか?」って聞かれるだけ
缶集めてる乞食のために分別してるって考えたらイライラして分別止めた
324 : 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) :2011/10/02(日) 18:49:50.50 ID:bWurQ7iN0
>>314
まさかのオナニーw
283 : 名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/10/02(日) 18:26:50.48 ID:OMp+MElv0
リサイクル関係なくおむつメーカーがベンを取り除けと言っている
287 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] :2011/10/02(日) 18:29:16.87 ID:TxdI8jonP
>>283
それ放置しての伝染病とか衛生面の問題で一応そういってるだけ
ゴミとして出すときとは関係ないよ
288 : 名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage] :2011/10/02(日) 18:30:08.80 ID:OMp+MElv0
>>287
このリサイクルだってそうだよ
293 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] :2011/10/02(日) 18:32:07.12 ID:TxdI8jonP
>>288
んじゃ言ってるだけで問題はないってことか?
それともまさかリサイクルのためにおむつの収集が週一回とかじゃねえだろうな
Q、使用済みの紙おむつは、どのように処分するの?
紙おむつに付着した大便は必ず取り除いてください。
そして、汚れた部分を内側にして丸め、不衛生にならないようにして、お住まいの自治体のルールに従ってごみに出してください。
http://www.kao.com/jp/qa/mrs_omutsuall_06.html
紙おむつに付着した大便は必ず取り除いてください。
そして、汚れた部分を内側にして丸め、不衛生にならないようにして、お住まいの自治体のルールに従ってごみに出してください。
http://www.kao.com/jp/qa/mrs_omutsuall_06.html
リサイクル関係なくおむつメーカーがベンを取り除けと言っている
287 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] :2011/10/02(日) 18:29:16.87 ID:TxdI8jonP
>>283
それ放置しての伝染病とか衛生面の問題で一応そういってるだけ
ゴミとして出すときとは関係ないよ
288 : 名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage] :2011/10/02(日) 18:30:08.80 ID:OMp+MElv0
>>287
このリサイクルだってそうだよ
293 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] :2011/10/02(日) 18:32:07.12 ID:TxdI8jonP
>>288
んじゃ言ってるだけで問題はないってことか?
それともまさかリサイクルのためにおむつの収集が週一回とかじゃねえだろうな
301 : 名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage] :2011/10/02(日) 18:35:09.88 ID:qw/KOR840
汲み取りが最強なのか?
304 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/10/02(日) 18:36:38.59 ID:HHxE0aV40
使い捨ての意味がないな
317 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/10/02(日) 18:44:55.13 ID:C0Tj+q9G0
紙おむつの意味なさ過ぎワロタ
322 : 名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/10/02(日) 18:47:56.01 ID:y87dxgwmO
てことは生理ナプキンも?おりものシートも?うげげ
327 : 名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] :2011/10/02(日) 18:52:05.95 ID:MHFgVXVE0
ジジババのウンコを処理して生きていくくらいなら
333 : 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/02(日) 18:59:42.49 ID:31GYEGlW0
分別に関しては、やくみつるも怒ってたな。
こいつは分別マニアで、例えばホッチキスで綴じた書類なんかは
きちんと針を外して紙と鉄に分けてたのに、自治体の清掃局に聞いたら
「あ〜、そんな小さいのはつかけたままでもいいですよ☆
燃やした後に炉の底に残りますから、それを捨てるだけです」
みたいにあっさり言われたとかw
336 : 名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/10/02(日) 19:01:44.79 ID:lqhRd2Ef0
そのうち、ティッシュと鼻水も分別しろとか言い出すな、これは
気になるAmazonの本
社会│19:14
コメントする
コメントを見る(45)
アンテナページへ