2010年07月30日

【経済】ゴムのビジネススーツを発売 エフワン、山本化学工業

1 名前: 依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★ 投稿日:2010/07/29(木) 21:19:45 ID:???0
★ゴムのビジネススーツを発売 エフワン、山本化学工業
2010.7.29 20:55

山本化学工業(大阪市生野区)は29日、紳士服販売のエフワン(大阪市中央区)、紳士服製造のグッドヒル(鳥取市)と共同で、合成ゴム素材を使った多機能ビジネススーツ「ハイブリッドアクティブスーツ」を開発し、9月上旬から発売すると発表した。

素材の表面には、競泳水着などと同じ技術で特殊加工された合成ゴム(厚さ0・3〜0・45ミリ)を使用して摩擦を減らしたほか、直径2ミリの穴を開けることで通気性を確保。内側に熱を反射するチタン合金加工を施し、伸縮性の高いナイロンを重ねた。

山本化学工業によると、合成ゴム素材は水を通さず保温性が高いほか、重さは従来のスーツ素材の半分以下で3倍以上の伸縮性を持つ。水洗いでき、アイロンがけも不要で汚れや熱にも強いという。山本富造社長は「通気性も十分ある一方、レインコートと防寒コートの性能も盛り込まれている」と話している。

スーツは男女とも税別7万9千円。コートも9月に発売予定だが、価格は未定。年間5億円の売り上げを見込んでいる。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100729/biz1007292056040-n1.htm

合成ゴム素材のビジネススーツを着用した男女モデル=29日、大阪市中央区のホテル日航大阪(伊豆丸亮撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100729/biz1007292056040-p1.jpg




2 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:20:07 ID:2BSCK0iR0
ムレムレでイカ臭そう><


3 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:20:30 ID:1KGaHEIR0
SMかよ


4 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:20:49 ID:f7XFZNvc0
これは暑いだろ(;´Д`)


7 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:21:30 ID:2bQ0jd0m0
ゴムゴムのスーツ!


8 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:22:59 ID:OOcTPKZ50
ゴムフェチに大人気!スーツのままプレイ可能


10 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:24:36 ID:3bxXVxlE0
あのバイオラバーを開発した会社かね。
良い子はバイオラバーでぐぐってはダメだぞ



68 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 22:03:57 ID:YDGcnsvN0
>>10
ごめん
youtube見ちゃった



72 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 22:11:20 ID:DTe0nQyk0
>>68
色々とすげえwwwww



14 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:26:35 ID:v+AnX/+M0
マニア向けだな。


17 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:31:31 ID:2bQ0jd0m0
ウィンドブレーカーもそうだけど、こういうツルテカの素材ってなんかヨレヨレしてそうに見えるんだよな
へたすると貧乏くさく見える



18 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:31:49 ID:QnhPRfu10
ゴム臭そう


19 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:32:27 ID:373qO/dj0
ちょっと傷を付けるとパツーンと分解したりするのかな


20 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:32:47 ID:TjipxcIj0
むしろみんなで競泳水着を着ればいいのではないだろうか?


21 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:33:18 ID:3DMwwdZS0
写真だけだとドンキ4980円スーツと変わらん質感に見えるな。
なんかツヤ加減が安っぽい。



24 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:36:03 ID:FOm6EaCS0
直径2mmの穴は大きいよねぇ。
近づいたらシースルーになるな。
ああ、だからナイロン裏生地を合わせたのか。
でも、光線の加減で見えそう。



25 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:36:09 ID:hARnv2mK0
夕立に遭ったサラリーマンじゃねえかw


26 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:36:17 ID:hBW8/Fco0
スーツで本格的SMプレイができるのか


27 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:37:04 ID:DEkUywgI0
>>1
冬には良さそうだな



29 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:38:28 ID:hBW8/Fco0
ゴムよりポリウレタンの方が良くね?
臭いしアレルギーとか地味に危ないっしょゴムは。

違いの分かる男が選ぶコンドーム、サガミオリジナルLサイズ。



30 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:39:30 ID:OKD9WHrz0
そりゃ水を通さないが
中の汗も外に排気しないんじゃないのか?



32 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:40:41 ID:If3xrMnyP
競泳水着からいきなりビジネススーツか。
カジュアルウェアの方が良いと思うけど



35 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:42:11 ID:EznhUF590
空気を入れると膨らむのかよ!


36 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:42:25 ID:DTe0nQyk0
この素材でインナー開発したらどーだろ?
冬場のなんたらヒート発熱素材上回りそうな気はする。

値段次第だろうけれど、暖か定番に成るんではなかろうか?



38 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:42:50 ID:v+AnX/+M0
上半身はむりっぽいが、下半身は直にはけるな。


40 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:42:57 ID:jhYkIe1zO
スーツはいらんけど
コートは興味あるな



42 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:43:20 ID:/FK5czvf0
汗で蒸れそうだなぁ


43 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:43:45 ID:HS/TbFip0
そもそもだ
水着でビジネスしちゃだめなのかと

水着の素材でスーツ作らずとも水着のまま仕事すればいいじゃないか



44 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:44:58 ID:cJXLVkBG0
>>43
いいだしっぺの法則ってのがあってだな



45 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:45:21 ID:DTe0nQyk0
>>43
男ならもっこり、女ならすじが気になって仕事どころじゃなくなるw



46 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:45:28 ID:IBsdKSMu0
夏場は地獄だな


49 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:46:45 ID:TJ7nqaQE0
保湿性の高い服なんて需要あんのか?w


50 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:47:11 ID:6Dpo5j9n0
>コートも9月に発売予定
うむ、便利そうな雨合羽だなきっと('A`)
ちょっと興味あるね。



52 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:49:20 ID:oeMNhSKn0
>>1
つーか。
この素材でコスプレ服作ればバカ売れじゃね?
むっちりムチムチ乳がリアルで再現だぞ?



腹も、だけど。



53 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:49:38 ID:mDdyLyO+O
オナラがいつまでもケツのまわりに張り付くのか


54 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:50:13 ID:MKugvIPN0
ゴムとか防水ものって長期間経つとなんかベトベトしてくるんだよな
10年くらい前のヘリーハンセンの防水加工コートあるけど
縫製はしっかりしてるが生地表面がベチャっとした感じになって廃棄した



55 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:50:13 ID:bbpteUZ40
エスワンの企画物に採用されます


56 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:53:25 ID:9qj03RS80
「スピード社の水着はウチの素材だ」とかニュースでも扱ってた気がするけどマスコミはその後なんか検証でもやったの?
なんかうやむやになって胡散臭い印象しか残ってないんだが。



57 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:54:31 ID:DTe0nQyk0
ゴアテックス系で作れば良いんじゃね?
中は蒸れないし、雨風通さない。
ゴムスーツをこの時期に着る馬鹿は居ないだろうけれど、

冬場は需要あるかもしれない。



79 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 22:34:41 ID:8B0KGEvA0
>>57
同意。何で無いんだろうゴアテックスのスーツ



81 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 22:42:08 ID:bbpteUZ40
>>79
普通のスーツより蒸れて高い物作っても売れないと思うよ



58 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:56:41 ID:ptHVp5jb0
これのためにわざわざ開発したんだろ?

売れると思ったんだろうか・・・マジキチ



59 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:57:43 ID:EAtBZN+Y0
こんなクソ暑い夏に発表するとは勇気あるな
汗で蒸れるイメージしか沸かない



60 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:58:01 ID:QPmav09GP
また株価対策のアドバルーンを打ち上げたのか(w


61 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 21:58:37 ID:tRokGmZ5P
技術力はあるけど技術力の使い方がわからない企業の典型 という理解でよろしいか?


67 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 22:03:41 ID:O6AIEAZL0
女のほうがいい感じ


69 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 22:04:05 ID:VSQAfiWf0
俺、こういうのより防弾スーツが欲しい、、、
それさえあれば路上で突然拳銃で撃たれることがあっても安心だし、、、



70 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 22:07:41 ID:g3Gml5Dt0
聞いただけではどう考えても商品としてナシだろと思えるようなものをあえて出すんだから、何か秘策があるものと思いたい。


71 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 22:07:57 ID:rLLmJBjc0

何で紳士服なんだ?

アウトドアでいいじゃん。



77 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 22:20:32 ID:I9DuSVAR0
こんなの着てきたら会社中の笑いものになるだろ。

「○○さんのスーツ?ってあれ何?ゴム?何のアピール?」
って100%陰口叩かれる。

商談で相手がゴムのスーツ着てきたら絶対に嫌だ。
とりあえず突っ込んで
「レインコートの機能もついてます!」って言われても全く安心できない。

芸人用だな。



78 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 22:30:27 ID:CCQuWaWt0
なんかヴィジュアル系が着てそう


83 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 22:53:57 ID:89TMy4hz0
朝サーフィンやってそのまま出社出来んじゃん


84 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 22:55:05 ID:b4cjWgLl0
まあ、技術力の宣伝用の素材としては面白いんじゃないかな?
流石に売れるとは思ってないでしょ?…思ってないよね?



88 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/29(木) 23:17:12 ID:i4Jzjj6K0
漁師もスーツで仕事する時代か
昔と変わったよな



90 名前: C[^з^]Э 投稿日:2010/07/30(金) 00:09:40 ID:SxFyes/i0
>1
私としてはアタマから水を被っても2分ほどで汚れが落ちて乾いてしまう

ハイテクビジネススーツを開発して欲しいね。夏には最適だねw



93 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/30(金) 00:16:31 ID:hZmfKrGZ0
雨降りにコレで満員電車にのったら大迷惑だな。周りの人が濡れ濡れになるだろうに。


96 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/30(金) 01:16:25 ID:HMfOvMT40
>>1
合成ゴムなんかよりも、「燕尾服」を「塩ビ服」だと思ってた俺のために塩化ビニールで作って欲しい。



97 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/30(金) 01:26:35 ID:zaJ8glHOP
>>96
黒いゴミ袋貼り合わせて作ればいんじゃね?



105 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/30(金) 03:23:54 ID:6NYDPNu00
>>96
こんなところで俺に会うとはな。



99 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/30(金) 02:29:59 ID:lGfyEwHK0
礼服によさそうだな


101 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/30(金) 02:31:27 ID:nm/bmoPy0
シャツもゴムでコーディネートしてくれ


104 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/30(金) 02:54:01 ID:0BSW+CpB0
クラーク・ケントもこれで着替えるとき安心だな


107 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/30(金) 04:10:44 ID:n+dOlV2o0
普通にジャージの生地で作りゃいいのに
スーツの動き難さと、耐久性の無さは異常



109 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/30(金) 08:18:22 ID:rl8fsmrZ0
暑くて寒い、仕事でこんなの着てたら常識疑う


111 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/07/30(金) 08:24:00 ID:t7LXroOY0
ぷりぷり県の時代きたな
気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (21)

    • 1.  
    • 2010年07月30日 10:52
    • >57 ゴアテックス系のジャケットスーツなら結構ある。ノースフェースとかでも出してる ナナミカとかで売ってた気がするな。

      >107 ジャージ素材のもタブロイドニュースとかで出てた はず。

      まあ どっちもカジュアルスーツって範囲内だけど。
    • 2.  
    • 2010年07月30日 11:41
    • これ歩くたびに「ギュムギュム」いいそうだ。
    • 3.  
    • 2010年07月30日 11:43
    • せめて冬に発表しろ。
      このクソ暑い時期にこんなの見せられてもマイナスイメージしか付かないだろ。それくらいわかれよ・・・
    • 4.  
    • 2010年07月30日 11:53
    • 電気系の攻撃には強そうだなw
    • 5.  
    • 2010年07月30日 12:38
    • 会社概要 [編集]

      健康効果があると自称するゴム製品のバイオラバーの販売と、高速で泳げると自称する水着素材の販売を行っている。

      自称…
    • 6.     
    • 2010年07月30日 13:57
    • コナカの水で洗えるのとどっちが買い?
    • 7. このコメントは削除されました
    • 2010年07月30日 15:32
    • このコメントは削除されました
    • 8.  
    • 2010年07月30日 18:02
    • 水中で仕事すんの?
    • 9. 
    • 2010年07月30日 18:28
    • なんかあったなと思ってたらぷりぷり県だったか
    • 10.  
    • 2010年07月30日 18:50
    • 濃厚なラバースーツスレになってる物と期待して来たのにー
    • 11.  
    • 2010年07月30日 19:09
    • >スーツは男女とも税別7万9千円

      高いよ
    • 12. あ
    • 2010年07月31日 00:46
    • ロケット団歓喜
    • 13. .
    • 2010年07月31日 01:25
    • >>111
      またマニアックなものを
    • 14. ぷ
    • 2010年07月31日 13:20
    • ぷりぷり県が出てて安心した
    • 15.  
    • 2010年07月31日 18:01
    • 実物はガノトトスみたいな服だろ?
    • 16.  
    • 2010年07月31日 19:49
    • >直径2ミリの穴を開けることで通気性を確保。
      ソースを読んでない馬鹿が多すぎる
    • 17. 
    • 2010年07月31日 22:35
    • 何だかんだで生野区もあれだな
    • 18. このコメントは削除されました
    • 2010年08月03日 00:56
    • このコメントは削除されました
    • 19. 
    • 2010年08月03日 11:57
    • 1/1フィギュアの逆コスプレ用にはよさげ
    • 20.  
    • 2010年08月04日 03:03
    • 防水性はいいから通気性に特化してほしいぜ
      スポーツウェア地なYシャツとかズボンとか
    • 21. 
    • 2010年08月04日 10:36
    • 2ミリの穴が開いてるって書いてあるじゃん2ミリで通気性足りるか知らんけど

      にしても高いなゴムなんだから1万以下で出せよ


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク